中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
バス送迎
5教科の勉強のやり方も教えてくれるところ。
1科目だけだと高いとも思ったけど、
指導のない日も自習しに行けるこらそんなものかなとても思った
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 数学 |
小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
先生の人柄が一番良いです。
普通の金額と思います。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 国語 算数 |
中学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
もう少し安ければ 助かる
月極もこだわれば高く 夏期講習など 必ず受講しないといけないから 月で割れば 高くなる
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 国語 数学 |
中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
まだわかりません。続けて成績があがれば満足です。
もう少し安いとよいです。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 算数 |
口コミを投稿いただきありがとうございます。
塾のご説明が分かりにくくなってしまい、申し訳ありませんでした。
ご指摘を真摯に受け止め、今後改善をしていきます。
担当講師についてですが、
通塾曜日を講師が出勤できる曜日と調整させていただければ、体験時と同じ講師にもできます。
ご検討いただけたらと思います。
教室内を清潔に保つため、土足ではなくスリッパにさせていただいております。
「通ってよかった!」「成長できた!」と実感していただけるように、
講師一同頑張っていきますので、宜しくお願い致します。
小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
子ども自身は通塾に乗り気ではなかったのですが、毎日ドリルに取り組む姿を見られ、気持ちに変化が現れている様子です。先生が優しく教えて下さるのも子どもには安心して取り組めるポイントになっているようです。
いたって普通だと思います。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 国語 算数 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
これから通い始めるので、まだわかりません。
個別指導は高いと聞いていたので、特にありません。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 国語 数学 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
講師も分かりやすい授業をしているようで集団でもしっかり個人に目を向けているようです。
他校に比べるとニーズブルだと思います
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・英検
高校受験(進学校)を目指す方ならおすすめです。
こんなものかと思います。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
先生方が丁寧で、指導がわかりやすい。
駅近くて通いやすいです。
教材費がいらないところがよいです。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 数1・A 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
塾長もしっかりこれからの指導方法を考えてくれるので良いと思います
普通授業の他に色々別々で請求が来るので月々の月謝がいくらか分かりずらいです。全て払ってみると結構な金額になります。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 数学 英語 |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日