中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験
今のところ満足しています。
個別指導なので月額料金はこのくらいかと思う
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 数学 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・英検
他の塾も検討しましたが、総合的にこちらが一番良かったです。
3ヶ月で12万位の請求でした。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 数学 英語 |
小学6年生の保護者 / 見学・体験のみ / 中学受験
近いので隙間時間を活用出来そうに思いました。
回答者年齢 | 40代 |
授業形式 | 個別指導 |
科目 | 理科 |
高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
これからを期待します
初期費用が高いと思いました
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 英語 英会話 物理 数2・B 数1・A |
小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
先生が優しい。急に休んでも他の日に振り替えがきく。月謝が無駄にならない。
塾はここしかいれてないので、比べようがない。普通と思う
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 国語 算数 |
中学2年生の保護者 / 見学・体験のみ / テスト対策
講師の教え方が良かった
回答者年齢 | 40代 |
授業形式 | 個別指導 |
科目 | 英語 |
中学3年生 / 通塾中 / 中学受験
自習スペースがあるところ
先生が分かりやすく教えてくれる
特にないが入会費がなかった
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
少しのんびりかなと心配はありますが、熱い指導が苦手な方にはおすすめです。
月額は安いと思いますが、教材費、夏期講習は少し高いなと。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 数学 英語 |
年少児の保護者 / 通塾経験あり / 英検
1番最初の習い事におすすめです
料金もちょうどよかったです
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 国語 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
勉強だけを頑張るのであればおすすめできますが、部活も両立するにはしんどい。
月額料金に加算される部分が多い
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日