わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

塾・学習塾の口コミ・評判一覧(3989ページ目)

絞り込み条件を追加する
81,343
40代から50代の女性
ペンギン村
3
2023.10.11

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

せんせいも、生徒も、アットホームで、仲良くしているかんじはしました。 対策もしっかりしつくれたと、 でも、やる気のある生徒には良いかと思ってるおりますが、ダラダラする生徒もいたので、差はあるように思ってるます。 自分の子には良かったのかとはおもっております。 授業料金がもう少し安いと良いかとおもっております。

料金について / 月額:20,000円

授業料金は他と比べたら、高い様な感じに通いはじめてからわかりました。 仕方ないとはおもっております。

60代の女性
すでにバアバ
2
2023.10.11

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果的に他のゼミナールに移ったので、満足してはいなかった。基本的な授業はしていたとは思うが、志望校対策がなされていたかと言えば、満足はしなかった。うちにはあまり良くは無かったが、こういうものは、相性があるので、気楽におすすめするものでは無い。志望校の難易度や実績によって違うので、子供が何を目指して受験するのか、よく見極めるのは本人であり、親だと思う。

料金について / 月額:20,000円

ある程度の費用は覚悟している。競争のある業界なので、特に高いとは思わなかった。余裕が無ければ、そもそも受けない。

栄光ゼミナール和光校の口コミ・評判
60代の男性
クニ
4
2023.10.11

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

小学校6年から中学3年まで栄光ゼミナールにお世話になり志望校にも合格し、また高校はNAVIOで学び大学もほぼほぼ、志望校にに合格し大学では講師として4年間アルバイトをしました。現在は社員として栄光ゼミナールに勤めてて学んだことをとても良かった思います。小学6年以来栄光にお世話になってとても良かったと思います。 本人も栄光ゼミナールで学んで良い講師で出会えてとても良い雰囲気で勉強できたことを感謝するとともに自分を引き出し伸ばしていただきとても良かったと思っています。

料金について / 月額:40,000円

講師のレベルが本人に合っていたようです。金額は少々かかりましたが、それなりの成果を上げていったことがとても良かったと思います。

栄光ゼミナール調布校の口コミ・評判
40代から50代の男性
マスメタル
4
2023.10.11

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

生徒の学習意欲を掻き立てる風土つくりに長けており、厳しくも楽しい雰囲気であったように思われる。講師陣も生徒の個性を理解し、効果的なコミュニケーションが取れていたように思われる。自宅での勉強が捗らないことが、多々あったが、当校の自習室では、積極的に学習に取り組めていたように思われる。志望校の合格に大きく貢献したたと感謝する。

料金について / 月額:8,000円

競合他校と比べて、あまり価格差はないように思われ、講師の質を鑑みれば、割安の印象であった。妥当なプライシングだと思う。

栄光ゼミナール早稲田校の口コミ・評判
60代の男性
なし
4
2023.10.11

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

どの生徒も目的意識をもっていたうえで、生徒同士の関係もある意味でビジネスライクだったので、煩わしい人間関係に気を取られることがありませんでした。講師も競争原理のなかで就業しているので、教え方も上手で、授業終了後に生徒が質問に押しかけても、たいへん熱心に応対してくれました。総合的にはたいへん満足しています、

料金について / 月額:10,000円

月額料金、初期費用、教材費について関係業界でガイドラインが策定されているのかどうかは存じ上げませんが、一定の相場が形成されているようで、問題はなかった

栄光ゼミナール成瀬校の口コミ・評判
60代の女性
ばぁば
4
2023.10.11

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験・中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

30年前は、総合的にも満足していたので、お友達にもかなり紹介したと思います。学校よりも塾に行く方が子供たちも楽しかったと記憶しています。おかげさまで希望の中学校、高校に合格でき感謝しております。勉強する習慣づけをして頂き、進学後も助かりました。今よりも少し緩い感じの受験だったように思います。中学受験するはしりだった時期です。

料金について / 月額:15,000円

他の塾と比べても、安くて、3人の子供たちを通わせる事も可能でした。後から請求されるような事もなく、助かりました。

栄光ゼミナール方南町校の口コミ・評判
60代の男性
シゲさん
4
2023.10.11

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

もちろん、いいことばかりではないかもしれません。 もしかしたらなにかトラブルもあるかもしれません。 ただ講師の方々の熱心な姿勢や勉強の場としての教室の空気や清潔感などがいい方向に働いていたと思うし、その空気が子どもたちの方からも講師の方への尊敬などの気持ちを持てていると思う。 入試対策の勉強だけでなく、普段の授業や勉強の仕方まで教えてくれるので、月額料金が高いと感じられたとしても全体としては非常に費用対効果がある教室と言えます。

料金について / 月額:5,000円

栄光ゼミナールの授業以外の時間でも勉強の仕方の相談にのってくれたりと様々な対応をしてくれたので月額料金が安く感じた。

栄光ゼミナール大宮校の口コミ・評判
60代の女性
507gaii
4
2023.10.11

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

同世代の子たちと良い意味でも悪い意味(成績)でも競い合うことは良いことだと思いました 一生に一度の通過点 頑張ってほしかったです 希望には添えませんでしたが第二希望でもよかったと思います 人生いろいろあると思いますが頑張ってください 塾を選ぶのは我々保護者ではなかなか難しい点もあり苦労するところですがそれなりに 自分で学んでいくでしょう

料金について / 月額:20,000円

お金のかかる世代ですから安いに越したことはありません ただ仕方のないことですね 子育ては大変です

栄光ゼミナール西大島校の口コミ・評判
40代から50代の男性
Capt.Max
4
2023.10.11

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

実際に成績も上がり、結果として志望校に合格できたということは満足度が高い。また、駅およびバス停が至近で大通りに面していて夜も明るいという点は、特に小学生の女子を通わせるには非常に安心できた。超難関校を志望する場合は物足りないかもしれないが、そうでない場合は料金も適切で、十分にお勧めできると考えられる。

料金について / 月額:20,000円

特に相場より高いという印象もなく、コマ数に対して適切と思えた。成績の向上や志望校への合格は金額に変えられるものではない。

栄光ゼミナール西荻窪校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ちゃこむさこす
5
2023.10.11

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

初めての塾で、小学生て不安もあったけど、それはみんな同じで分かってくれていたので、自習室の通いかたから勉強以外にもサポートしてくれた。 あの塾のあの先生に会えたから勉強が楽しくなれたと、今ふりかえれる先生にも出会えて良かった。やる気にさせてくれた先生がいた。今は西荻窪にはいなくて異動が、残念でしたが大手はしかたない。 合格を先生みんなて出迎え、喜んでいただけてよい思い出になりました。

料金について / 月額:50,000円

無理に受験生以外に追加で講習をすすめたりはしない 受験生の時も焦って取りすぎないよう気にかけてくれたり、母子家庭の補助とかも調べてくれた

81,343