わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

塾・学習塾の口コミ・評判一覧(2999ページ目)

絞り込み条件を追加する
82,500
40代から50代の女性
こう
2
2024.02.19

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

セットプランなんていらない。 個々にあったプランでいいのではないか? ビデオつかいまわしのくせに高すぎる。 勧誘のときだけ熱くかたって 実際には 個人に委ねて。。 なんかいや。 騙されされた、感 。。 予備校なんて必要なし! 自分で、やらなきゃ意味ない。 勉強はした方がいい

料金について / 月額:60,000円

予備校は一括で払わないといけないのがきつい。 できれば 毎月のお月謝で支払いにしてほしい 予備校はたかすぎる

40代から50代の女性
ママ
1
2024.02.19

高校2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全体的に良くないと思います。メインが中学生のようで、高校生向きの塾には到底思えませんでした。とても後悔しています。高校3年生向けの受験対策が全くないし、手抜きしているとしか思えない塾です。調子の良いことばかり言っていて、結局結果をだせないのですから。実際に子供の受験対策を向き合おうとしないダメな塾だと思います。

料金について / 月額:40,000円

他がわからないのでくらべようがないですが、普通なのではないでしょうか?ただ休み中の講習が短いのに高いとは思いました。

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
40代から50代の女性
とみ
5
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

今はわかりませんが、当時はいい先生ばかりで良かったです。子供が教えてもらっていた先生は教え方が抜群に良かったです。個人的に家に来て欲しくなるぐらいの先生でした。合格した時にはとても喜んでくれました。たまたま希望していた高校の卒業生で、色々なことを教えていただいてありがたかったです。最後まで応援してくれて感動です。

料金について / 月額:4,500円

高くもなかったが安くもなかった。色々ある塾の中では安かったかも知れません。あまりにも昔なので当時のことはあまり覚えていませ?

40代から50代の女性
はな
5
2024.02.19

小学4年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の方が選べるのは子供にとって良かったようで、また、大学生というのも良い点でした。とても気さくに対応してくれて、嫌いだった勉強も自らやるようになりました。少しずつですが、定期テストの点数もあがってきたように思います。現役大学生の勉強の仕方やノートの使い方を学べたのも、良かった点だと思います。講習では苦手克服をしていただけるので、長期休みの間に、取り戻すこともできているのだと思います。

料金について / 月額:30,000円

月額料金と管理費と学年が変わった時と講習の教材費ですが、リーズナブルだと思います。色々な試験や模試も安く受けられます。

市進学院旗の台教室の口コミ・評判
20代から30代の男性
sy
5
2024.02.19

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的な満足は、非常に高いです。カリキュラム、教材がここならではのもので尊いです。そして講師の教え方はわかりやすく、保護者にとっても勉強になります。そして定期的に行う保護者面接も、非常に効果的です。目標に向かい、全力で頑張ってくれています。そして塾の雰囲気がとても良く、多くの子どもたちが自発的に自習室を活用しています。

料金について / 月額:50,000円

料金はとてもお得です。講師の質も高く、教材もよく工夫されています。もっと高いお金を払ってもいいと、他の保護者も話しています。

40代から50代の女性
623
3
2024.02.19

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導塾なので、自分のわからないところを丁寧に教えてくれるところはとても良いところだと思います。英検や模試も受けれるとのことなので、これからトライしようと思ってます。宿題があまりないので、もっと家での学習と繋げて欲しいとも思います。テストターボがもっとリーズナブルな値段で受けれたら受けさせてあげたいなと思います。

料金について / 月額:26,000円

個別指導塾としては、安いと思うし、振替も快く受け付けてくれるので、とてもたすかるので、値段の割には満足です。

鷗州塾宮内校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ひなたぼっこ
3
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全くと言っていいほど成績は上がらなかった。テストの点も上がらなかった。 行っていなかったらもっと悪かったのかもしれないが、本人のやる気が全くなかったので、やる気のある子なら結果はついてくると思うので。 週2回の通塾だったが、自習では行き放題だったので、勉強するクセがつく。 テスト前に土日で集中して4〜5時間自習に行っていたが、あまりに長く、集中力が欠けた。 各学校の過去問などや予想を立てて問題を作ってほしかった。

料金について / 月額:22,330円

月学、初費用は特に高くないが、とにかくテキスト代が1年で三万円超えは高い。(途中から入ったので半年は使用していない)。 アタマプラスが家でも使い放題だったのは良かった。

40代から50代の男性
おくさん
3
2024.02.19

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供の能力に合わせた学習が必要なだけ提供される環境にあり、子供次第で伸びる子は伸びると思います。ただ高額になるのは覚悟してください。 反面、通信講座なため、塾長や講師からのゲキはないので自己管理が出来ない子や意欲が足りない子供は入塾の際には気を付けたほうがいいと思います。銭の無駄か、親の満足に終わらないよう気を付けましょう。

料金について / 月額:20,000円

やはり、1科目だけですまないので、結局高額な月謝になりますので、子供のやる気がない、親が勉強してほしい場合は他の塾が良いでしょう。

40代から50代の男性
トライ
4
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の方が、子どものせいかく、タイプに合わせた指導方法を工夫してくれて、また、子どもの実力を把握し、実力に合わせた指導をしてくれる。とても分かりやすく、また、上手に本人のやる気を引き出してくれていたので、塾に通うことで勉強に対する意欲が出てきて、テストなどでの点数が上がってくることで自信にもつながり、それがまた意欲につながった。

料金について / 月額:30,000円

個別指導ということでとてもていねいで、子どもに合わせた対応をしてくれるが、その反面、金額的には割高になってしまうのは仕方ない。

40代から50代の男性
トライ
4
2024.02.19

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもの性格や特性などにもよるが、個別指導がタイプ的に合っている子どもにとっては、二人の子どもに一人の講師が指導してくれるため、とてもありがたい指導方法である。また、一人ひとりに応じた柔軟なカリキュラムを組んでくれるので、子どもの現状や成績の推移に合わせて対応できるため、とても助かる。個別指導塾としては金額的に、それほど高くはないので経済的にもありがたい。

料金について / 月額:30,000円

戸別指導塾で、一人ひとりに応じた指導をしてくれている一方、ニ対一の形式なので料金も高すぎず助かっている。

82,500