中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
たくさんの受験生が通っており、みんなが同じ目標に向かって学習していたので、その雰囲気といいますか、周りの勉強環境にも刺激を受けて、相乗効果が生まれていたように感じました。受験勉強に特化したカリキュラムでもあったので、模擬テストも含まれており、本番に向けたシュミレーションができたのではないかと思っております。得意分野や苦手な分野を上手く教えてもらうことで、やるべきことも分かって勉強できたと思います。
相場がよく分からなかったので、なんとも言えませんが、初めは割高な印象を受けました。ただ、模擬テストも含まれており、教材などもあわせれば、これくらいはかかるのかなといった感じです。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 数学 英語 |
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
遅れている生徒に手厚いサポートがあり、無理せず子供のやる気を上げる方法を親と一緒に考えてくれる。 休みがちになってしまいやる気の落ちた時も個別で相談に乗って下さり、子供にあった内容のプリントを作って下さって補習を行なってくれた。 結局受験はしなかったが、塾の先生の授業は面白かったといまだに言っている。
サポートの充実度の割には安いと感じた。夏期講習などは高いと思うが、どこの塾も同じような金額なので仕方ないのかなと思う
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 国語 算数 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
わからないところや不安なところも丁寧に教えてくれていただき良かったです。通うのも自宅から近く安心して通わせることができたのがよかったと思ってます。費用的にも他の予備校他と比べても安く設定されていて親としては非常に助かったと思ってます。地域の生徒が多くいたので、子供としても馴染みやすいと思いました。
初期費用や月額の料金も、他の予備校とかと比べても安くて良かったです。これぐらいであれば通わせやすいと思います
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 物理 数2・B 生物 数3・C 数1・A 数学 化学 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
駅に隣接していて通いやすく 、周辺も静かな環境です。授業の形式は個人ビデオになります。講師に質問等も自由にできます。休みの日も自由に通って勉強ができるようになっています。親子での三者面談もあるので安心ができました。苦手だった科目の克服が出来て、無事に志望大学に合格する事ができて助かりました。講師の先生も丁寧な説明、教え方で安心です。
周辺の他の予備校の料金も調べましたが、特に変わりなく相場の範囲内かと思います。特別夏期講習は別に料金が必要ですが、相場の範囲内かと思います。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 社会 数学 英語 物理 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策
一般的の普通の塾と感じた。 通常の授業料も少し割高?であり、特別講習も別料金て割高?と感じた。 中学高校と通って、定期テスト対策や受験対策で学習する、継続する、意識を持つ事ができたので良かった 最終的には、大学受験対策で少々弱いと感じた。成績も停滞した感じがしたので、英語専門等の塾に移ることにした。
一般的で普通の塾レベルの費用より少し高めかなと感じてました。 各期ごとの特別講習も値が張る感じです
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 数学 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
担当の先生の予定もラインでやり取り出来て、対応も速くスムーズに意思疎通が出来た。 依頼の教科は、専門的に受験対策を志望校毎に練って貰えた。 その他の教科もアドバイス貰え全方位での受験対策が真っ出来て良かった。 周りの友達の受験が終わって行く中で、最後までモチベーション高く見守って貰うことができて見事合格出来た
まあ、それなりの値段であったと思う 夏季冬季と季節毎の集中講座も有り難いが、その分、月謝も上がっていった
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 国語 日本史 社会 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験
生徒一人ひとりに合わせてわかりやすく丁寧に勉強を教えてくださるのでとても安心して任せられるのと他校の生徒さんも とても優しい人が多いと聞いているのでこの 学習塾を選んで本当に良かったと思っています後は本人が勉強に熱意を持ってかつ成績が向上していただければ言う事はありません 皆さんにもオススメできるとても良い 学習塾だと思います
講師陣の質の高さを考えれば妥当な金額だと思えてくるが昨今の物価高を考えるともう少し安くしてもらえるととても助かる
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
はじめての学習塾選びだったので大変迷ったか学習塾というか家庭教師にも似たふいんきがあるこちらの学習塾に 通ってみたが先生方はとても熱心で素晴らしいが成績はいまいち上がらなかったのともっと良い学習塾が あるのではないかと言う疑念が湧いてきたのでそちらの選択肢を選ぶことにしたこれは個人個人どのような勉強スタイルを持っているかによって変わってくるのでたまたま合わなかったと言うべきだろう
料金はそこまで高くなくかつ安くはなかったがそれに見合っただけの効果が得られなかったのでやめたのは仕方がないことだと思っている
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験
とても熱心な教師通いやすい教室過ごしやすい空間作りなどあらゆる面でプロフェッショナルを感じる学習塾だと思いました 本人もこの学習塾にとても満足しているらしく通うのが楽しみと言っていました 先生方はとても熱心で情熱を注いでいただけるので安心してこの学習塾に通わせことができていると思います本人が辞めたいと言うまで続けさせたいと思います
他の学習塾のこともいろいろ調べたが総合判断でこちらの宿に通わせていただくことを決意した もう少し安いとありがたい
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 理科 国語 政治経済 漢文 現代文 日本史 社会 数学 古文 英語 世界史 地理 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・中学受験
こどもが通塾しだして3年になります。通塾も大変だし、部活との両立もかなり時間的に負担があるがやめると言わない。先生の授業が面白く厳しく分かりやすい。やる気がでるようです。自分なりの勉強方法が身についたと思う。同レベルの生徒との競い合いが刺激になっている。年6回の公開テストも自分の今のレベルが分かってどの分野を特に力を入れて勉強するべきかも分かるようです。
決して安くない。毎月の授業料以外の費用がかなりかかるため。教材費、春夏冬期甲州代、公開テスト代、プリント代など。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 理科 国語 数学 英語 |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日