わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

塾・学習塾の口コミ・評判一覧(1775ページ目)

絞り込み条件を追加する
81,378
40代から50代の女性
まろん
4
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもに合う先生で子どもも嫌な勉強が楽しく勉強ができてたように思います。 固苦しい感じもなくすごくアットホームな感じでよかったと思います。 テスト前にもちゃんと対策して頂いて赤点も取ることなく無事に終えることができました。最終ゴールである高校受験にも無事に合格できてこの塾を選んでよかったと思います。

料金について / 月額:15,000円

塾は月謝が高いイメージがありますが、そこは安くも高くもなく普通だったように思います。でも一コマ増やすたびにお金がかかったように思います。

60代の女性
どんどん
3
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

入塾して1月未満なので判断出来ないが、今後の指導に期待したい。 塾にいく前に、忘れ物はないか、何度も確認したりしているので、本人も初めての塾に興味深々らしい。 初めの先生は、イケメン先生だったと話していた。その後の先生は、違う先生になってしまったようだが、相性のよい講師が担当してくれると嬉しい。 定期テスト対策にも期待する。

料金について / 月額:35,000円

入塾してからの1月未満なので判断出来ないので普通とした。授業料は高いとはじめは思ったが、きめ細かい指導してくれれば、決して高くはない。今後よ様子をみたい

60代の女性
どんどん
3
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強嫌いな子どもに勉強させるのはとても困難。親がどんなに勉学の必要性を話したところで馬の耳に念仏。 塾講師など、年齢の近い若い講師が上手く話してくれることを期待しているが、なかなか厳しい。 勉強できなくても、なんとか生きていけるのだろうが、充実した生活を送るために、ある程度は勉強してほしいと思っているか、思いは伝わらない。

料金について / 月額:15,000円

他の塾と比較して安いと思う。講師がそばについて指導しているわけではなく,学習時間を確保するというシステムと、理解している。

20代から30代の男性
カツ丼
5
2024.05.30

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

長男は国語の文章を読解するのが苦手だったが、先生がマンツーマンで一緒に考えてくれるので算数より国語の方が好きになりました。体験授業のみの参加のため、今月で授業は終わりですが非常に助かりました。算数も割り算など習ってない部分について学べました。これからもまた機会がありましたら参加させてもらいたいです。

料金について / 月額:20,000円

料金は2科目で2万円くらいのため割高であると思います。宿題の量が多く毎日毎日やらないといけないのが子供からしたらストレスかなと

明倫ゼミナール大曽根校の口コミ・評判
60代の男性
マックス
4
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大満足です 自分の甥や姪も近々 塾にお世話になりそうなので、その際はご紹介させて頂きます。 一つお願いですが、料金をもう少しお値打ちにして頂けると紹介もしやすいですし、家計の負担も軽減されるのでこの辺は是非ご検討をお願い致します。

料金について / 月額:15,000円

月額の利用料はそれなりですが、それに見合った対応をして頂きとてもありがた感じました。感謝いたします。 是非、周りの人達に紹介ささて頂きたいと思います。

40代から50代の男性
コスパパ
4
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

うちの子は初めは塾そのものを嫌がっていましたが、緊張をほぐすような柔らかな対応をして頂き、また苦手分野についても根気よく指導して頂けたためにしっかり学習を継続する習慣がついてよかったです。集団指導塾であるがために比較的手頃な月謝で、学生バイトではないプロの講師の方の授業を受けられて良かったです。同じ塾で高校生用のコースがないのが残念に感じるほどです。

料金について / 月額:50,000円

集団指導であるために月謝がそれほど高くなく、かつ集団ゆえに学生バイトではないプロの講師に習えるので費用対効果が高いと思った。

60代の男性
たけちゃん
4
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・京大受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自宅から学校よりも近い場所にあって、生活、安全性防犯面にもよく、本人と先生たちが目標を一致してカリキュラムを組んで指導してくださっているので安心して預けることができた。皆さんと本人の努力で目標を達成できたことは、結果的には、よかったことですが、尽力された先生がたには敬意を表します。周りにどこが適切か相談されたら、紹介したいと思います

料金について / 月額:25,000円

授業時間にたいする対価は、どこも同じぐらいと思う。本人の要望でどれくらい親身になって対応していただけるかで結果が違ってくるのでないかと思う。

60代の女性
ねこねこマック
4
2024.05.30

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の先生かランク分けされて、優秀な方々に見て頂けたせいか、成績も少しずつ上がり希望する大学に入れて良かったです。 塾も少人数で、個別指導スペースや、自習スペースがあって、時間があるときにちょっと立ち寄って勉強出来るのが良かったです。 先生方がとても良い方達ばかりで、いつも励ましてくださり、責任を持って子ども達を見て指導してくださるので、本当に有名な塾じゃないですが親身になって一生懸命頑張って下さる塾で良かったと思っています。

料金について / 月額:30,000円

他の塾を経験していないので、はっきりしたことは言えませんが、全体的にお手頃な価格だったと思います。コマ数が増えても、きちんと前もって値段が示されたので、安心していられました。

40代から50代の男性
りゅう
4
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分のペースで勉強するルーティンを確立できるということ。これがいちばん大切なのではないでしょうが。勉強への興味があっても果たしてどのようにやればよいのか?やり方がわからないこともあったので、ここでは手を差し伸べてくれたというより、後押ししてくれた感じがします。やる気にさせて、勉強への興味を出してくれることをサポートしてくれました。

料金について / 月額:25,000円

安ければ安い方が良いのは当たり前でしたので、初期費用がかさむのはあまり気持ちの良いことではないのですが、結果として合格したので、悪いところはないです。

40代から50代の男性
ぱんち
4
2024.05.30

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・医学部受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

部活と両立出来たのも、こちらの学習塾に出会えたからだと思っています。学習する習慣も、子供が身に着いたと思います。小さい頃から、習い事や学習塾、英会話などやっていましたが、もっと小さい頃から、東進に出会えていたらと思う事がありました。テスト前対策は当然ですが、学習習慣、本人も空いた時間に学習塾に行ったりと、自然の中に学習が身についたと思います。

料金について / 月額:60,000円

講師の質は、とても良かったと思いました。他の学習塾には、そんなにあちこち行った訳では無いですが、皆 親切で、とてもおすすめしたい学習塾だと思います。

81,378