わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

塾・学習塾の口コミ・評判一覧(1694ページ目)

絞り込み条件を追加する
81,354
40代から50代の女性
ネギ健康
4
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

相性は大変重要で勉強への興味や関心度に将来的影響があるので見極めることが大切だと思うので選んだことが間違いなかったと確信しています。これを機に勉強への意欲がまし楽しみながら学ぶことができたのでそれを教えてくださった先生方との出会いが決定的だったと思います誠意があり思いやりを持って接してくださり卒業後も接点を持ち出会いと相性に感謝しています。

料金について / 月額:60,000円

高かったが内容に見合ったので良いと思いますオプションなしでも手堅い内容で十分な授業で行き届いていたのでゆっくりと理解力を高めていただきコストが高いと思ったことはなく納得のいく授業料だったと思いありがたいと思います他と比べても決して高くなく資料などの提供も十分なされていて納得していますしむしろありがたい思いで通うことができました今でも資料は大事に保管して今でも使用できることができるクオリティなので素晴らしいと思っています価値のある塾だったと思いま水

40代から50代の女性
ネギ健康
5
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

こればかりは行ってみないとわからないので、相性があった時は大変運が良く嬉しいです。それを見極めてあった時は子供の向上心は鰻登りになって良い結果と将来への勉強の向き合い方も決まるくらい大事な先生との出会いを実感してありがたかったし、感謝とともに安堵感が大きくあったので、他の人にも自信を持って進めることが出来立て参考にしていただくことが多かった

料金について / 月額:5,000円

高いがオプションなしでも充分な内容で行き届いていたので、価値はあった。カリキュラムもわかりやすく個人レベルがわかりやすく対応が丁寧でありがたかった

個別指導なら森塾蘇我校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みなみかわ
4
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

理解できるまで、きちんと対策してもらえる面倒見の良い講師が揃っている。質問もしやすく、丁寧にフォローしてくれます。金銭的にも高すぎることはなく、まあ良心的で、長い目で見ると、結果が出ると思います。何よりも変なプレッシャーがないところが、続けやすいと思う。バリバリやるような塾ではありませんが、少しずつ成績が伸びているのを実感できます

料金について / 月額:35,000円

金額も他の塾と比較しても高くはない。また季節毎の講習も希望であり、必須ではないので、無駄にお金を使わない

TOMAS(トーマス)錦糸町校の口コミ・評判
40代から50代の男性
エフ
4
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強の仕方覚え方をうまく教えていると感じたっ。本人もこんな覚え方は知らなかったし学校の先生からも聞いた事がないと言っていたので、通わせて良かったと思っている。 先生によって良い悪いがないこともなくどの先生でも一貫して覚え方のコツをうまく表現していて、子供の気持ちに寄り添える事で信頼関係をうまく築いていると思う。

料金について / 月額:30,000円

料金は高めだが、先生の姿勢も高く結果合格する事もできたし、勉強の方法も教えてもらい楽しく覚える事ができるようになった

40代から50代の男性
ほうすう
3
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強嫌いかつ、英語がまったくダメでしたが、塾に通うようになってから比較的に英語嫌いがなくなってきたようです。自分で予習も何とかやっているようで、勉強の習慣が付いた点はよかったと感じています。先生とも年が近いこともあって、わからない点を聞いたりできているようです。また、その日の目標を達成しないと居残りもあって、追加で勉強もし、できたところで帰ってきます。

料金について / 月額:40,000円

週2コマ受講しているため、これくらいの値段かと思っていいます。テスト対策も行ってもらえるので、想定の範囲の値段です。

40代から50代の男性
ほうすう
4
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾に通い前は、まったく勉強しないため、学校の勉強についていくことができず、困っておりました。塾に通うようになってから、勉強の習慣がついて、テストの点数も上がってきているようです。また、先生とも年が近いことからわからない点の相談や、自分では気が付かないところなどもしっかり教えていただいているそうです。

料金について

他をあまり検討していないことから、ネットで検索した金額から想定すると、相場の範囲だと判断しています。

40代から50代の男性
エイデペイ
4
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学校と変わらず、楽しく通うことができていたと感じる。それも溝の口駅から近い安心して通わせることができる環境であり、同じ学力レベルの生徒と同じクラスで学ぶことができていたため、良い意味で競争が出来たのではないかと感じている。中学3年生の受験期には休日対応もしてくださり、志望校に合格させていただき、楽しい高校生活を送らせていただき、親としては感謝しかない。

料金について / 月額:30,000円

プロの講師の方々に自習時間帯含めて面倒をみていただけたり、個別指導も行なっていただいておりコスパは良いと感じた。

40代から50代の男性
toshl
3
2024.05.30

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

家からも近く、通い易かった。 また、講師との相性も良く、いろんな相談に乗ってもらうことが出来たとともに、やる気スイッチを入れてもらえたのは良かったと思う。。 ただし、相場なんだとは思うが授業料は高かったと感じている。 でも、最終的には第一希望から第三希望まで全て合格出来たので通わせて良かったと思う。

料金について / 月額:50,000円

個別指導なので仕方ないとは思う、授業料は高いと感じた。 が、相場の範囲内なんだと思うがやはり高いと感じた。

40代から50代の女性
1234
5
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生が中学の先輩であり、スポーツをしている共通の友達がいて、勉強が楽しくなった様子でした。わかるまで親身に指導してくださった。他の先生もきさくに話してくれていたそう。自習でも、質問しやすいようにという配慮もあったとのこと。勉強嫌いが勉強するようになってくれた。そのせいか、高校に入ってからも興味があることを見つけ、楽しく高校生活を送っている

料金について / 月額:30,000円

個別指導なので、料金は高いが金銭面も相談に乗ってくださり、大変助かった 教材費もそこそこいい値段であった

栄光ゼミナール学芸大校の口コミ・評判
60代の男性
わだわだわだ、
3
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

偏差値の高い学校に数多く入れたいがゆえに、つき遅れている子供への指導が薄く、もっと上層部が目を光らせる必要がある。 さらに言えば、教室の雰囲気や文具はもっと綺麗にして欲しい。

料金について / 月額:70,000円

中身や講師陣の質のレベルには不満があり、他塾を参考にしてもらった方がいい。 私が学生時代に通っていた学習塾の方がよい。

81,354