- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
希望校に入れたので、総合的には満足な結果となった。教え方や志望校の勧め方が上手だったか子供に合っていたと思われる。本人が自信を持って望める環境にしてくれた指導方法が適切であり、当日は緊張しがちだったが比較的冷静にのぞめたようだった。実際従姉妹が再来年受験なので勧めた。現在既に通っており、親も期待しているように感じる。
総合的な満足度
質問などは先生、チューターの人数が多いため聞きやすいと思います。ただ、教材やコースの選定でお金が思ったよりもかかったり、どれを取ればいいかわからなかったりしやすいと思います。なので最初の面談でたくさん質問して少しでもお金がかからなく、かつ本人に合った授業数・カリキュラムを取れるように努めることが大事だと思われます。
総合的な満足度
結果的に、偏差値を大きく上げて、大学に合格できたので自分としてはとても満足している。校舎がフレンドリーな感じだったので、塾に行くことは苦ではなく、友達と、一緒に勉強したり、先生にも気軽に質問できたのでとても良い環境であった。また、他の校舎に行って違う授業を受けることもできたのがまた違う雰囲気を感じられてよかった
料金について/月額:50,000円
聞いていた通り、全てにおいて高い。その手の業界では当然なのだろうが足元見過ぎだと思う。今後低価格していったところが残るのでは?
料金について
周りの環境や室内の環境、設備、見た目にそぐわないと思う料金なのかな。もう少し安くてもいいのかなと
料金について/月額:50,000円
やはり、授業料は安くはなく、受験前になると、いろいろな授業をとることになり、たくさん授業をとっていたので、高かった
コース・カリキュラムや教材
子供自身にあったカリキュラムのようだった、合格したので結果的には良かったが費用が想定以上に高かった。
コース・カリキュラムや教材
コースが細かく、カリキュラム複雑で最初どうすればいいかわからなかった。やっていく中でこれはいらないと後で気づくこともあったりしたため、失敗しながら自分にあうように持っていく必要があると思った。
コース・カリキュラムや教材
夏期講習、冬季講習毎に、新しい教材を買わされたが使わなかった。個別は、自分ならやりたい教材でできたのでよかった、
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
私は、今まで通ってきた塾中で過去一いい塾であると痛感しております。アットホームさが本当に居心地がよく、これからも通わせて頂きたいと思っております。何度も塾を辞めていた私が一年以上続いているので本当に私に合っているのだと思います。先生達の仲良さげなところも本当に大好きです。これからも卒業するまでお世話になります。
総合的な満足度
これより前に答えたように欠点が多くある。一番改善すべき点は、人手が足りていないこと。その結果生徒にも講師にも支障が出ているため、まずはそこを改善すべき。多くの生徒は授業料が安いから行っているだけで金銭的に余裕があれば他の塾に行くと思う。もちろんいいところもあるのだが、全体的におすすめする要素が乏しい。
総合的な満足度
特に変わった事はありませんが、筋膜に合った内容の軸だと思います。 近隣にあるため非常に通うより便利であり、する。内容システム的にも学校に即した内容となっており、大学事件を考える上で適切だと思います。近くにも何件かの時間がありましたが、まぁこじてよかったのではないかと考えています。問題となる点を考えると、夏休みの冬休みに関しては非常勤が挟んだことがありました。ただ、これは他の塾においても同じ傾向があるのではないかと思います。
料金について
親に聞いた話だと、他の塾に比べてとても安いと言っていました。なので、とても良心的塾なのだと思います。教材費などもありますが、何回もある訳ではないので安心です。
料金について/月額:30,000円
他の塾と比べると圧倒的に安いと思う。割引制度も多種あるため経済的に塾に通うのが困難な人にはおすすめ。
料金について/月額:20,000円
料金は特に安いとは思いませんが、個別対応であることを考えると高すぎることもないとおもいます。夏休み期間などは金額がかさんだ記憶があります
コース・カリキュラムや教材
集団以外にも個別があり大学生がサポートしてくれるところがいいと思っています。いろんなコースがあり、自分にあったコースを見つけやすいです。
コース・カリキュラムや教材
コース・カリキュラムは担当の先生がその時々で違うから次の授業では何の内容をやるかなど見通しが立てにくい。教材はコンパクトにまとまりすぎてわかりにくい。
コース・カリキュラムや教材
学校の教材に対応しており、試験範囲なども学校に即して対応してくれました。そのほか特に問題となる点もありませんでした。特にテストへの対応はキメが細かいとおもいます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
健康的な問題からあまり授業に身が入らず、成績も赤点ラインでしたが、最後のテストでは40点upくらいしました。 家では勉強しなくていいよ。その代わり毎日塾に来てねのスタンスが息子には合っていたのと私もその方が気持ちが楽なので有難かったです。 習慣づくまで毎回明日も来てねの声掛けをしてくれるので私が勉強しなさいと言うこともなくなりました。 やる気がある子には本当ににいい塾だと思います。 ちなみにやる気がない妹も通ってますがその子も成績は上がりました。これからもっと上がると思います。
総合的な満足度
大変満足してます
総合的な満足度
駅から近く、人通りもある場所でしたので、通うのには全く問題がありませんでした。事務の方の対応も感じが良いです。また、講師陣がとても感じがよく話しやすいので、学校の先生に聞けなかった事が聞ける事が一番良かった事です。大学受験では、ほんとうに親身になってくれて、自分に合った学校を偏る事なく調べてくれました。大変有り難かったです。アットホームな塾だと思います。
料金について/月額:62,810円
コベッツの前に行ってた個別より圧倒的に安いです。 ほぼ毎日自習をしに行ってたのでコスパがいいと思いました。
料金について/月額:15,000円
他塾に比べるとだいぶ安く受講できたのではないかと思います。講師の指導、模試、夏期冬季の集中受講も内容が良いのに他塾より安かったと思います。
料金について/月額:36,000円
授業料が受講科目数に即しているため、非常に安心明瞭である。他社と比較しても、適正な価格である(高過ぎず、安過ぎず)。
コース・カリキュラムや教材
息子には何が足りないか、どの勉強が必要かを考えながらやることを決めてくれるので着々とレベルアップできた気がします。
コース・カリキュラムや教材
娘の実力に応じた内容
コース・カリキュラムや教材
自分の学力よりランクアップの大学を探していただき 講師達がチームとなって指導をしてくれた。心強かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
やはり本人の実力を的確にわからせる事や、その対策を自覚させる為に、どういった所を改善して行ったら良いかをアドバイスしてもらっていた事は、とても良かった事でした。また、本人も短期間であったても、継続して学習する習慣が身につき、興味と関心が強くなっていた面があったと思います。したがって総合満足度は、高いと思います。
料金について/月額:35,000円
決して裕福な経済状況出ないため、負担はありますが、これは本人の将来のためになる事であり、親の義務かもしれません。ある意味の投資ですが、今の子育て世代には、他にかかるものが沢山あるので、決して安くありません。
コース・カリキュラムや教材
本人の強化したかった学習内容にあっていた。事前に聞いていた内容と変わらず、問題無く学習できて、短期期間であっても充実した通塾であったと思います。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別で教えてもらえるため、自分に合った先生や教え方、勉強方法を教えてもらえるため自分的にはとても楽しかった。また、通いやすさが自分的にはとても大きかった。 通いやすいことで生活リズムにすぐに取り入れられるため、塾に行かないと罪悪感が生まれるようになったほどであった。。
総合的な満足度
受講生は自分のペースで進めることができ、必要に応じてアドバイザーが丁寧にフォローします。多彩な講座ラインアップがあり、基礎から応用まで幅広いレベルに対応。大学受験のプロが監修した教材や、質の高い映像授業で理解を深め、確実な成績向上が期待できます。さらに、通学時間の自由度が高く、部活や他の活動とも両立可能です。志望校合格を目指す方におすすめです。
総合的な満足度
定期的な二者面談や三者面談、実際に受験する国立大学や私立大学を決めてくれたというような学習サポートや最初は全くわからなくても徐々に理解できるようになったり、偏差値の上昇がしっかり目に見える学習内容、教室、学習ブースや自習室の清潔さなど全てを加味して総合的に河合塾マナビスを良いと判断した。
料金について/月額:50,000円
そこまで値段を気にせずに親に支払ってもらっていたため、具体的な料金は、わかっていない。。。
料金について
本当に必要なものだけがカリキュラムに組まれているので、余計な支出はなかったと感じる
料金について/月額:10,000円
実際は自分で料金を支払っていないのだが、両親がそこまで高くないと自分に話してくれたから、よかったと判断した。
コース・カリキュラムや教材
いつでも受講できる点、いつでも質問できるところ、好きな時間に通えるところ、遅延などの心配がないところ
コース・カリキュラムや教材
アドバイザーの方が不要なものを選んでくれた。特に必要だと思われるものだけ選べたので、料金も抑えられた。
コース・カリキュラムや教材
特定の教科を全くわかっていない状態の自分でも、少しずつ基礎から学習できる教材になっており、学習すればするほどレベルが上がっていくシステムだったことが良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
我が家は本人が自分で勉強したがったため、すぐに辞めてしまいましたが、自主的に勉強するのが苦手な子にとっては、うまく誘導してくれそうな感じでした。素直なお子さんなら伸びると思います。講師の方は、本人と趣味が一緒の方を紹介くださったと思います。気は合ったようで、辞めるのが申し訳ない思いで一杯でした。ただ、本人の通っていた高校が親身の指導があり、最終的にはその指導だけで第二志望の大学に合格できました。
料金について/月額:45,000円
学生のアルバイトの先生だったので、その割に授業料は高いと感じました。プロ講師に見てもらいたかったです。
コース・カリキュラムや教材
本当はプロ講師を希望していましたが、それがかないませんでした。また、志望校の講師をお願いしましたが、別の大学の学生さんが担当になりました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
繰り返しになるが、生徒の状況に応じてカリキュラムを組んで頂けるというのが素晴らしかった。生徒によって状況は当然違うものの、学校だとどうしても画一的な授業になってしまっている点を補って頂けていたものと思う。 また、この塾に通っている子たちは基本的に良い結果を出しており、その意味でもパフォーマンスに優れていると感じた。 また、勉強のやり方自体も学べるため、今後の人生において非常に有意義であったと感じる。
総合的な満足度
個別指導なので、個々に合ったテキストや指導をしてくださいます。マイペースでメンタル弱めの子供にお勧めです。科目別に講師が違うので、相性が合わなければ科目ごとに講師を代えてくださいます。科目以外にも自己推薦文や面接の練習も付き合ってくださいました。子供は卒業した現在も講師陣に感謝しているそうです。 その分、授業料やテキスト代はお高めです。
総合的な満足度
総合的な満足度で言ったら他の個別指導塾や集団塾よりも低いと感じたが劣っているわけでもないのでまぁまぁだと思いました。あとは教材費などでの料金が高くなってしますところが、満足度を低くなってしまいました。あとは子供についてはやる気を持たせることが大切だと思いました。自分がやる気出ないと勉強をしているいみがないとおもう。
料金について/月額:20,000円
値段それ自体が安いというわけではなく、塾としてのパフォーマンスに対してのコストパフォーマンスという意味で非常に優れていると感じたため。
料金について/月額:30,000円
個別指導なので、多少割高なのは覚悟していましたが、予想以上に高かったです。解約も縛りがいろいろあった印象です。
料金について/月額:20,000円
料金設定に関しては、武田塾のスタイルでは少し高いんじゃないかなと感じた。それは教える形ではなく自分たちで聞くものだったからなのか
コース・カリキュラムや教材
子供の学力に合わせてカリキュラムを設定してもらえるようであった。また、子供自身もそれに従って進めば良い点が非常に良いと言っていたため。
コース・カリキュラムや教材
個別指導だったので、個々に合わせた教材を選んでくれました。進度もマイペースな我が子に合っていました。
コース・カリキュラムや教材
自分のペースで勉強することができることがよかったが、もっといい大学にいくならば他の塾の方がよかったと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
これは一言で言うと結果が全てです。まず、自宅最寄駅に塾が無い中で、電車で10分弱で通える事とある程度大きい塾なので決めましたが、子供も楽しく通え、更に周りの子供達も同じ様なモチベーションで通っていたので、良い結果になったと考えています。金額はそこそこかかりましたが、結果が全てなので、通って良かったと思っています。
総合的な満足度
先程の複数の質問と重複するが、指導陣の生徒への取り組み姿勢や適時適切な接し方、立地や教室全般に関して一貫した環境整備状況などを総合すると、如何にして生徒それぞれの学力や目標に応じてモチベーションを引き出すかを数々の工夫を重ねながら運営していくかとの熱意が感じられた。 生徒を不安のなか送り出す保護者のほうとしては、ビジネスライクではなく、生徒一人一人にどれだけ寄り添った指導を受けられるかが一つの評価軸であり、普段の学校や家庭での学習では得られないノウハウや刺激を受けて、目標達成に向けたモチベーションを保つことが出来たと感じている。
総合的な満足度
最寄り駅の隣駅という利便性と、当時さほど有名ではない所だったので、かえってムリも無く、結果も御の字だったので、といった所なら「普通」としました。あまり殺伐とした雰囲気もなく、オープンな反面、雑然とした印象と、合格実績等はまだまだといった感じでしたが、今は違うと思われます。 子供も無理なく通えていた様です。
料金について/月額:50,000円
価格の事は正しくは覚えておりませんが、沢山の授業を受けましたので、これぐらいかかっても当然かと考えています。結果が全てです。
料金について/月額:50,000円
物品の購入とは異なり、無形のサービスの対価としての評価は困難であるものの、結果から翻って思えば、十分な費用対効果があったと思う。
料金について/月額:20,000円
他との比較をしたものでもないので、可もなく不可もなくといった所です。高からず安からずといった所と思います。
コース・カリキュラムや教材
何もわからない中、話を聞いていただき子供に相応しいカリキュラムを薦めていただきました。経過の詳細を完全に把握はしていませんが、結果志望校に合格したのが、評価の全てです。
コース・カリキュラムや教材
先ずは本人の学力を明確に見極めて、志望先に応じた適切な指導と適時適切なフォローが感じられ、本人のモチベーション向上、志望校合格に繋がった。
コース・カリキュラムや教材
可もなく不可もなくというところで、子供もさほど無理なくやれていた様ですが、結果的には第二希望位をクリアできたので、良かったと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
引っ込み思案な子や学校が苦手な子でも安心して通える塾です。不登校や引きこもりだけど、これから勉強を始めたいと思っている方におすすめしたいです。基礎から教えてもらえるので、学校で勉強をしていなかった人も安心して通えると思います。サポート体制が充実している分、費用は掛かってしまいます。費用面も家族で話し合って必要な科目を取るのをおすすめします。
料金について
こちらの塾は費用が比較的に高いです。体調不良で通えない時もお金が発生しました。不登校の親御さんは大変だと思います。
コース・カリキュラムや教材
おすすめのテキストを教えてもらい、その教材に沿って学習しました。教材も分かりやすくてよかったです。基礎からしっかり教えてもらえました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個人で黙々と勉強することができる点がよいと思った。友達を作ろうと思えば作れるし、一人でやっていきたいと思えばそうすることができて楽だった。また、講師の質が高いと思った。古文が苦手で自分の能力不足だと思っていたが、東進の授業がわかりやすく、古文で点数を獲得できるようになり、その道のプロの講師につくことの重要性を実感した。
総合的な満足度
カリキュラムが細分化されており、個々人に合わせて選べて、ビデオ学習なので、個々人のベースで勉学出来ること。また、次のカリキュラムに進むには試験があり、適宜成果を確認出来ることも良い。。3者面談も適宜あり、成績の変化に応じて適宜カリキュラムを追加修正出来ることも良い。年間契約ではないので推薦で早期に合格したら早く辞められて費用も抑えられる。
総合的な満足度
タバコくさいことがあることを除けば、おおむね良いのではないかと思います。ただ、どの塾に行っても同じかとは思いますが、その子に合うのかどうかはよく見極めた方がいいと思います。費用が高いので、簡単に入ったり辞めたりできないとは思いますが、仕方ない面もあるかと。でも、合わないと判断したら費用の50%くらいは返却してくれたら、もっと気軽に入塾できる人が増えるかもです。
料金について/月額:50,000円
英語の単語を効率的に覚えることができるカリキュラムがあったが、高すぎると感じた。今思えば、やらなくてもよかったと思う。
料金について/月額:110,000円
入塾前、いくつか他の塾も体験で、行ったが、最高値ではないものの、やはり結構な額で、カリキュラムを増やすとそれなりの額になる。
料金について/月額:130,000円
費用については、高いです。でも、授業内容を考えると、フィットする子には支払う価値はあるのではないかと思います。
コース・カリキュラムや教材
映像授業のため、何度でも巻き戻して見ることができたのがよかった。また、1.5倍速での視聴を進めていて、効率的に勉強できた。
コース・カリキュラムや教材
講義はネット授業で、カリキュラムの区切りごとに試験があり、できなければ、何度でも講義を聞き直しやり直すことができ、試験に合格しなければ、先に進めないシステム。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせた対策があって良かった。 傾向と対策をしっかりしていないと、合格できなかったと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自分は高3夏の入塾と遅めで、習熟度においてもやや人より劣っていました。夏休みの長い時間を有効に使えた経験がなく、性格もかなりずぼらでだらしがありませんでしたが、勉強計画を一日・30分単位で組み立ててくださるので、僕でも机に向かうことができました。まじめに自分と向き合いたい人、今まで自習の習慣がなかった人は入れば成長できるし身につくと思います。
総合的な満足度
毎日ほぼ1日中自習室が開放されており、朝早くから自習室で勉強することができたため、家で勉強できない自分からすると、とても素晴らしい空間でした。また、完全個別指導で講師の方々が年の近い大学生のため、受験期に行っていたことや精神、身体的にすぐれなかったときのなどのアドバイスをいただけたりするので、受験に対する意識が高まります。
総合的な満足度
要領がよく、人並み以上にできる子と計画通りに勉強ができる子にはおすすめだと思います。逆にサボり癖があったり、人から言われるのが嫌な子は向いてないと思います。定期的に面談があるのでメンタルケアもしてもらえる。試験が近づくにつれ不安になることが多くなるが塾長や講師に支えられ乗り越えられると思う。少しでも入塾を悩んでいるのであれば説明を聞きに行くことをおすすめします。
料金について/月額:8,500円
おそらく塾の相場としてはやや割高ではあるが、自分ひとりに割いてくれる時間が多かったこと、自習室が日曜と祝日の午前を除きだいたい使いたい放題で助かった
料金について/月額:88,000円
受験校選びの相談にもすぐに対応してもらえたのと、勉強の進み具合等の報告もしてもらえたのでよく分かって安心してお任せできたので料金についても妥当な金額だと思います。
料金について/月額:88,000円
講師の質と料金はちょうどいいぐらいだと感じた。難関大学出身の講師と50分間の1対1の授業があり料金相当の価値があると思いました。
コース・カリキュラムや教材
自分の状況に合わせた参考書や細かい取り組み方、時間の掛け方まで指導していただけた。 志望校の赤本がたくさん置いてあったのでコピーして活用できた。
コース・カリキュラムや教材
参考書の順番や使い方から教えてもらい、知識の定着の確認などもあり自分の苦手なところがわかり重点的に対策できるので良かったです。自分のレベルに合った参考書で基礎を入れられてわからないところは聞けるようになっていて良かったです。
コース・カリキュラムや教材
個別塾なのでコースというよりは塾長との面談で志望校に向けた勉強計画を一緒に立てたり、その志望校のレベルに合わせた参考書などでの演習をするので良い悪いは特にない。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生、テキスト、チューターの方と、何れも相性が良く、運が良かったと思います。もちろん本人も努力しておりました。本人をやる気にさせ、勉強が楽しくなることが、合格への近道ですが、そこへ早い段階で導いていただきました。最後、つまり結果、第一志望校に入れましたので、やや誇張しているかも知れませんが、全てよしでした。
総合的な満足度
今まで回答した内容からもお茶ゼミは可もなく不可もなくといった感じだと思います。とくに親として塾選定に関わったという記憶はなく、お茶ゼミを利用して大学に進学した先輩からの口コミが大きかったと思います。やはり、親としては、希望する大学に進学できたので結果として良かったと思い以上の様な評価と考えています。
総合的な満足度
講師の説明がわかりやすい。
料金について
テキストが娘に合っていたこともあり、コスパは高かったと思います。総じて良心的な料金体系であったと記憶しています。
料金について
教材費というより、一コマ当たりの単価が高かったと記憶してしています。結果として希望の大学に進学できたので、不満はありません。
料金について/月額:30,000円
他の塾と比べて、同じ集団授業とはいえ、若干高いかなと思った。 しかしながら、クラスの人数が少なめであることを考えると、それはそれで料金に見合っているのかも、とも思う。
コース・カリキュラムや教材
子供に合っていたと思います。ポイントが良くまとまっており、使い易いと言っておりました。最後はボロボロになってました。
コース・カリキュラムや教材
結果として希望の大学に進学したが、具体的に何が良くてという思いはない。コストも結構高かったので、全て結果として評価した。
コース・カリキュラムや教材
独自のテキストを使っている
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
結果的に志望校に合格できたからです。
コース・カリキュラムや教材
熱心に指導してくれるので良いです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針