わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/04版
PR

東京都 数学が受講可能な
塾・学習塾 ランキング (5ページ目)

表示順について

1,268

個別指導塾
集団授業塾
塾体験応援キャンペーン
81位
口コミ平均月額料金 :3.1万3.8万-
みなと個別指導塾の画像
毎回同じ教師が授業を担当!性格を把握して指導してくれる
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

本人が通いたいと思える塾だったので総合的には良かったのではないかと思う。 特別不満はなかったが、もう少し塾長に頼りがいがあるといいのかも。 不満があったわけではないが、基本優しそうなので人柄が出てしまい、強く言えないのかな?という印象。そのため、子供が言うことをきかないという事態を招いていたように思う。

総合的な満足度

金銭面も安く収まっていたし、教材の配布もたくさんあったので、自分に合った勉強が展開することができていた。今思うと毎日相当な時間を塾で過ごして、たくさん勉強していたので、この塾の形が自分の勉強スタイルに合っていたのだと思う。先生との会話だったり、塾内外の模試を含めてモチベーションをもって学習に向き合うことができていたと思ったから良い塾だったのかなと思った。

総合的な満足度

自分でどんどん勉強を進めていきたい子、みんなで勉強するよりは1人で勉強したい子におすすめです。個別に丁寧な指導をしてくださるので、とても集中して勉強できると思います。しかし、どうしても質問したいとき、教えて欲しいときもあると思います。そんな時は、いつでも質問できる環境は整っているので、おすすめです。

料金について/月額:42,000円

他の個別指導塾よりも10分短いので、その分費用も安くなる。 初期費用はかかるが、紹介やそのときのキャンペーンで無料になるときもある。

料金について/月額:50,000円

教材費は安いとは言えないけれど、成績優秀者限定で授業料が半額になったりしていたので、他の塾に比べて相当安く治っていたと思う。

料金について

他の塾と比べて、受講料や、教材費などは安かったように感じる。また、模試の過去問なども、安くしてくださってとてもありがたかった。

コース・カリキュラムや教材

志望校の過去問など、志望校に合わせた学習をしてもらえた。教材自体は詳しくわからないが、違うと思えばまた別のものを探してくれたり、こちらの要望にこたえてもらえた

コース・カリキュラムや教材

それぞれに合った授業を展開してくれたので、わからないところをその都度聞くことができていた。また、私は学校の推薦選抜も受験しようと思っていたので、そのための小論文や面談の練習もしてもらいました。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせた教材をセレクトして頂きました。主に数学と英語で過去問なども用いて、学校では学びきれないようなところまで指導、解説をしてくれました。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
82位
現論会の画像
受験する全科目の年間計画をオーダーメイドで作成し合格を目指す
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策
現論会の画像0現論会の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

大前提として受かるためには自己管理が出来ることがマスト条件だと思います。なので現論会は自己管理が出来る方にはオススメしませんが、自己管理が出来ない方には非常にオススメです。とはいえ、大体の受験生は自己管理は出来ないと思うので、大手予備校に行くより、現論会のようなコーチング塾に行った方が良いです。自分の友達に河合塾に行っていた人がたくさんいたのですが、高い質のティーチングを受けているのに、落ちていたことが物語っていると思います。

総合的な満足度

その子のためのカリキュラムを作成して、管理していただけるということで、入塾しましたが、、子供の状況をきかれることなくカリキュラムを組まれ、一対一を希望していたところ、生徒2人体制でした。 講師は大学生の為、何かあった場合は担当者へメールのみ。返信も遅く不信感ばかりでした。 自習室もいつでも、講師の質問もいつでもと聞いていましたが、利用する生徒はほぼいなく、講師も授業がない時間は不在の為質問できる環境もありませんでした。

料金について

最初高いな思ったのですが、科目数やサービス内容で値段が高くなっていく武田塾に比べると、安いと思います。またコーチが早慶以上しかいないので、コーチングのレベルが高いです。

料金について/月額:20,000円

入会時は割安に感じましたが、講師の質は普通。合わないと直ぐに変えていただけました。 1番の問題が対応がすべてメールのみ、しかも返信が遅く、とても不信感のある対応でした。

コース・カリキュラムや教材

世の中にはたくさんの学習参考書や映像授業がある中で、本当に良いものを厳選して、自分のレベルに合わせて参考書を提示してくれたのがすごく良かった。段階別に参考書が分かれていて、達成感を感じながら出来たのもモチベーションに繋がった。また、志望校から逆算した計画を立ててくれるため、無駄なく進めることが出来た。大手予備校に通っていた友達に予備校のテキストを見せてもらったことがあったが、現論会で提示された参考書の方が分かりやすく、質の良いものであった。ぶっちゃけ大手予備校の授業やテキストはもう要らない時代だと思いながら進められた。

コース・カリキュラムや教材

その子の為のカリキュラムをと仰っていたのが、実際、担当の先生には子供の成績等の状況を詳しく聞かれることがなく、どこがその子のためのカリキュラムなのか意味がわからなかった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
83位
口コミ平均月額料金 :1.3万2.5万-
学習塾フラップス 少人数指導部の画像
自信と『がんばりたい』をはぐくむ習慣教育
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学習塾フラップス 少人数指導部の画像0学習塾フラップス 少人数指導部の画像1学習塾フラップス 少人数指導部の画像2学習塾フラップス 少人数指導部の画像3学習塾フラップス 少人数指導部の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

家の近くで通いやすかったかもしれないけど本人のやる気を削ぐような感じで違和感を覚えました。 それでも子供をやる気にさせるよう努力してくれてたのでそこは良かったのかなと思いました。 偏差値だけで判断するのは視野が狭くなりそうなので定員割れとかもあると思うので受けさせようと説得してくれても良かったのではないかと思いました

総合的な満足度

定期テスト対策は十分できます。先生が土曜日に時間を設けてくれるので、試験対策に役にたった。無料である点も好ましい。若くて、話やすい先生ばかりなので、楽しく通うことが出来た点は、とても良かった。あとは、予習、復習の方法を明示してくれると、学習に取り組み安いと感じた。志望校が私立のTOP校でなければ十分なカリキュラムだと思います。

総合的な満足度

考え方やカリキュラムは良いのですが、少々誇大広告かなという感じで、言っていることが実施されていないことが多々ありました。

料金について/月額:10,000円

苦手項目を中心に受けていましたけどなかなか高いと感じました。 本人のやる気がないとこうも高く感じるんだと思いました

料金について/月額:20,000円

授業料は、周辺の地域と比べて、若干安いと感じた。定期試験前の土曜日の集中講義は、無料だったので、お得感があった

コース・カリキュラムや教材

偏差値だけで判断されて志望校を受けさせてくれなかった 指導が悪いとは思わないけど一人一人にもっと寄り添ってほしかった

コース・カリキュラムや教材

他の塾に通った経験がないので、特別なことは申し上げられないが、 子供が楽しんで通えったので、普通ではないかと推察した。

コース・カリキュラムや教材

やはり集団塾なのである程度の定型パッケージしかない印象

志望校への合格率 :67%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
84位
個別指導専門塾 さくら学習院の画像
生徒が納得するまで徹底的に指導!短期間で成績アップを実現
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導専門塾 さくら学習院の画像0個別指導専門塾 さくら学習院の画像1個別指導専門塾 さくら学習院の画像2個別指導専門塾 さくら学習院の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

良い先生はいるが、塾長の方針と合わないのか、途中で辞めてしまった。そのあとは、物足りない先生ばかりで、勉強ははかどらなかった。振り替えの可能日も減って、 メリットはどんどん減っていった。駐輪場が遠いのと、空いている時間が短いのは、残念だった。少し距離があっても、常に開いていれば、休憩時間に要を足しに行けるのにと思った。

総合的な満足度

受験にも合格できましたし、青春を過ごすよい場所でした。 先生たちとも出会えてよかったです。

総合的な満足度

とにかく丁寧に教えてもらえる塾です。成績を上げたい方にはおすすめです。

料金について/月額:50,000円

振り替えの対象日が減ったり、よくわからないうちに改悪があったように思う。成果からみると、期待するレベルに至らなかった。

コース・カリキュラムや教材

可もなく不可もない、普通の内容で、進捗管理も甘いので、ただ行っているだけで、勉強していないことも多かった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
85位
口コミ平均月額料金 :6.5万6.2万11.5万
Tecゼミナールの画像
ほぼ全員が東大出身講師!昨年度もMARCH以上に全員が合格!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
Tecゼミナールの画像0Tecゼミナールの画像1Tecゼミナールの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

成績を上げることに特化した塾とのことだが、噂に疑わぬ質の高さで、確かに成績はどんどん伸びていった 個別指導の中では一般的だが、ここまで成績があるのだったらむしろ安く感じる 子供も今までのどんな先生よりも、ここの先生はよくわかりやすいと言っている 必ず偏差値を上げたい第一志望に合格したい人にはここの塾以上は無いのではないかと思う

総合的な満足度

先生同士の共有がされているので初めて担当の先生でも生徒の進捗状況を把握しているので、安心して授業を受けることができます。教室は常に活気のある空気が流れているので授業も自習も集中できる環境にあります。先生の中には大学生の先生方もいるので、生徒の気持ちや話題を理解してくれる方もいて楽しく通うこともできます。

総合的な満足度

通塾を始める時期が遅く、予備校で満遍なく授業を受けている時間はないかと思い、個別を検討した。個別なので、本人の苦手な部分に特化して、また得意な部分は更に掘り下げて授業を進めてもらえるのはとても良かった。講師を生徒が評価して、講師の希望を出せるシステムもいいと思う。個別の分、料金もかかるが、自習とうまく組み合わせながら授業をとっていくといいかと思う。

料金について/月額:16,000円

一流の家庭教師に比べると、とても安い コスパがいいのでどんどん追加受講させた 近隣最安値の比較表まであった

料金について

たくさんのお金を払っただけ、成績が向上すると感じます。先生によって異なりますが、金額以上の授業をしてくださるなと感じます。

料金について

他の塾を知らず、相場がよく分からないが、個別ということもあり、想像以上にかかったが、値段に見合った授業はしてくれているように思う。

コース・カリキュラムや教材

カリキュラム通りに進めると休んだり遅刻したときに無理をするから設定されていないとの事 カリキュラムはビジネスワードだと言われた 言われてみれば、確かにその通りかと

コース・カリキュラムや教材

固定のカリキュラムはなく先生たちがそれぞれの生徒にあった授業を計画してくれます。生徒それぞれにあった授業や宿題出しをして下さるので、モチベーションもあがります。

コース・カリキュラムや教材

個別なので、本人に合った、無駄のない授業の進め方をしてもらえる点はすごくいいと思う。通常の授業以外に、夏期講習や冬期講習は授業を取っただけ金額がかかってくるので、どのコースにするか、かなり迷った。

志望校への合格率 :33%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
86位
PERSONAL STUDYの画像
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

面倒見が良くなくさっぱりしていたのがうちの子には良かったようです。教材や講師陣のレベルが高かったのがおすすめポイントです。 その場しのぎの受験勉強ではなく勉強の本質を教えてもらったようです。 施設や設備も整っていて学習に集中できる環境でした。 精神面でもカウンセラーがいてサポートしてくれるシステムがありました。

総合的な満足度

総合的には悪くはないと思います。 ただ、成績がほとんど変わらなかったこと、本人が単願推薦を選択してしまったので、残念でした。 私としてはせっかく塾でがんばったので、何校でも一般試験でチャレンジしてほしかったです。 最初は担当コーチからマメに子どもの様子について連絡がありましたが、受験が近づくと減っていったのがとても気になりました。

料金について/月額:50,000円

レベルの高い授業に講師陣なのでしょうがないですが高く感じました! 講習を多く取ると負担に感じることもありました。

料金について/月額:80,000円

個別なので高かったです。 特に受験直前の冬季講習がものすごく高額になりました。 なかなかサッと払える金額ではなかったと思います。

コース・カリキュラムや教材

とても教材が良くできていて 学習していても楽しいようでした。子供が自主的に通っていたのが良かった。

コース・カリキュラムや教材

個別なので、本人のペースに合わせた内容のため、良いのか悪いのかは判別が難しいと思います。 学力に応じてカスタマイズできる点はよかったのかもしれません。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
87位
口コミ評価:-
総合型選抜・推薦入試対策の専門塾ホワイトアカデミー高等部の画像
合格保証付き!社会人のプロ講師がマンツーマンで志望大学群の現役合格をサポート
授業形式
個別指導
対象学年
高校生・浪人生・大学生
目的
大学受験
総合型選抜・推薦入試対策の専門塾ホワイトアカデミー高等部の画像0総合型選抜・推薦入試対策の専門塾ホワイトアカデミー高等部の画像1総合型選抜・推薦入試対策の専門塾ホワイトアカデミー高等部の画像2総合型選抜・推薦入試対策の専門塾ホワイトアカデミー高等部の画像3総合型選抜・推薦入試対策の専門塾ホワイトアカデミー高等部の画像4
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
88位
口コミ評価:-
no-image
質の高い個別指導を低価格で!一人ひとりにきめ細やかにサポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
89位
口コミ評価:-
マンツーマンの個別塾 鈴木塾の画像
教室指導・オンライン指導・家庭教師が選べるマンツーマン指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
マンツーマンの個別塾 鈴木塾の画像0マンツーマンの個別塾 鈴木塾の画像1マンツーマンの個別塾 鈴木塾の画像2マンツーマンの個別塾 鈴木塾の画像3マンツーマンの個別塾 鈴木塾の画像4
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
90位
明利学舎の画像
江戸川区西葛西拠点に幼児教育・中学受験の個別指導をおこなう老舗学習塾
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
明利学舎の画像0明利学舎の画像1明利学舎の画像2明利学舎の画像3明利学舎の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
91位
口コミ評価:-
MARCH専門塾YDアカデミアの画像
オーダーメイドの年間カリキュラムを作成し、最短ルートでMARCH合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
92位
口コミ平均月額料金 :2万--
個別指導専門塾 ステップアカデミーの画像
1対1、1対2、巡回指導から目的にあったコースを選べる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

丁寧なサポートと先生がいる自習室は強みだと思います。いつ行ってもよく、勉強する場所が確保できるのはありがたいです。息子は発達のグレーゾーンながら、普通に通えてるので声掛けをしてくれたり、注意してくれたりと息子の弱点も把握しながら指導してけれているようです。大勢の塾だとついていけないようなのでここは安心です。

総合的な満足度

他の塾をあまりよくわかっていないのでなんとも言えない。 ただし、娘も熱心に宿題などを実施しており、成績も向上しているので塾に通っている意味はあるのかと感じている。 今後も学校、塾の勉強を頑張ってもらって、少しづつでも成績が向上して目標とする高校へ入学できるように頑張ってほしいと思う。 今後は苦手教科を中心に勉強してほしい。

総合的な満足度

ステップアカデミーは、一人ひとりのペースや学習スタイルに合わせた指導が受けられるのが最大の魅力です。分からないところを徹底的に教えてくれるので、苦手科目の克服や得意科目の伸長に最適です。また、質問しやすい環境が整っており、先生との距離が近いので、自信を持って学ぶことが出来ます。学習プランも個別に作成されるため、効率的に成績アップを目指せます。

料金について/月額:30,000円

個別指導なのに安価だと思います。また振替がしやすく、柔軟性があります。授業だけでなく、自習ができるという点で割安感があります。

料金について/月額:10,000円

他の塾の料金がわからないのでなんとも言えないが、一般的な料金であるように感じている。 特別高いとは思っていない。

料金について

かなり安かったのを覚えてます。安い割には月の費用もそこまで高くなくかなり行きやすい個別指導塾だと思った。

コース・カリキュラムや教材

国数を習ってますが、中学の授業についていけるように指導してくれ、また弱みをフォローしてくれているようです。

コース・カリキュラムや教材

自分は詳しいことはあまりよくわからないが、通常の塾と同様の内容ではないのかと思う。 教材についてもあまりよくわからない。

コース・カリキュラムや教材

大学生の先生が1体1で詳しく教えてくれるのでわかりやすい。私を担当してくれた先生は薬科大学に通っておりとても頭が良く理数系の問題に関してはとても聞けました

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
93位
口コミ評価:-
インテグラアカデミーの画像
年少から高校生までを対象に受験に対応したコースを用意
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
インテグラアカデミーの画像0インテグラアカデミーの画像1インテグラアカデミーの画像2
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
94位
東京英才学院の画像
アットホームな個別指導。リーズナブルな月謝(90分×4回:14,300円~)
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京英才学院の画像0東京英才学院の画像1東京英才学院の画像2東京英才学院の画像3東京英才学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

通ってそれなりに年数も経っており、子供の性格や癖も分かって指導や相談をしてくれる面ではいい塾と感じている。ただ、子供の目指す高校のレベルに、対して適切な指導内容かが不明。自習室は自由に使えるため、自宅で集中できない時に、塾が近いためにサッと行き自習に励むことが出来ている。、比較するための他の塾の情報を持ち合わせていないので、子供の性格等により合う合わないが変わると思い、普通とした。

料金について/月額:48,000円

三教科で週三回のひとつきあたりの費用としては高いと感じるが、学校の試験において結果も出ており満足している。

コース・カリキュラムや教材

中学3年になり、高校受験を前にして、子供の目指すレベル(都立の自校作成)と塾の経験とカリキュラムに少し不安を覚えたから

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
95位
口コミ平均月額料金 :2.3万2.1万-
学研の個別学習G-PAPILSの画像
自分のペースで繰り返し学習できる映像授業
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

人と比較して切磋琢磨し合う環境のスタイルが合っていたからこそ、後ろ向きにならずに追いつこう!合格目指すぞ!と前向きな日々を過ごせたのではないかと思っています。時にはお友達が理解できない部分は終わった後に子どもが教えたりすることもあったそうで、誰か教えたり教わったりする関係もまた勉強を積極的にやろうと思えたと言っています。

総合的な満足度

これまで通信教育などは続かなかった子どもが、通塾するようになって、意欲的に取り組むようになりました。 先生方の声掛けに応えようという気持ち見えるので、通塾するスタイルが向いているのだと感じています。嫌々通っていないという点も良いです。 これから受験に向けて、学校から入る情報以外にいろいろ参考になるようなことを教えていただけると思うので、頼りにしています。 前向きな声掛けで、やる気を引き出すのが上手な先生と出会えて良かったです。

総合的な満足度

特に教材のほうは、なかなかいいものを選んでいると思います

料金について

料金が高いとは思っていません。 先生の教え方が合っていますし、教材内容も豊富なので不満に思うことはありません。 コマが増えることによる料金が増えるのも自然なことだと思います。

料金について/月額:29,300円

小学校→中学校で金額はかなり高くなった印象はありますが、勉強内容や定期考査対策なども考えると、当然なのかなと思います。

コース・カリキュラムや教材

志望校と成績がほぼほぼ近いけれども、油断せずに落ちない様に先生が合わせてくれた内容で通塾をしました。子供の苦手なところ、ミスをしたところは何故だめだったのか本人にもよく聞きながらの対応なので苦手分野も理解できるようになってきて嫌いな科目も今ではとても好きになったのが通塾のきっかけやったからです。

コース・カリキュラムや教材

学校の学習内容に沿って(先取りもしながら)進めてくれるのが良い。 毎日取り組めるような工夫もありがたかったです。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせた教材のよいういあよかった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

96位
口コミ評価:-
スタディコーチの画像
東大生・早慶生から指導者が選べる!学力アップから受験対策まで対応
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
スタディコーチの画像0
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
97位
進学個別 atama+塾の画像
AI教材「atama+」を使用した専用カリキュラムによって、最短で学力を伸ばす
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
進学個別 atama+塾の画像0
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
98位
口コミ評価:-
STUDY SPACEの画像
スポーツと勉強の両立を実現!生徒が全力を尽くせる環境を提供
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
99位
口コミ平均月額料金 :-3万-
プロ個別指導SeeDの画像
完全担任制で指導するのは指導経験豊富な社員講師のみ
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
100位
口コミ評価:-
学習塾フラップス 高校指導部の画像
講師:生徒=最大1対3の個別指導で自己表現を育む
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
学習塾フラップス 高校指導部の画像0学習塾フラップス 高校指導部の画像1学習塾フラップス 高校指導部の画像2学習塾フラップス 高校指導部の画像3学習塾フラップス 高校指導部の画像4
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
1,268

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の数学ランキングを見る

東京都の市区町村の塾・学習塾の数学ランキングを見る

東京都の駅の塾・学習塾の数学ランキングを見る

東京都で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る