
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
友達と一緒に通っていた3か月間だけでしたが、とても有意義な時間を過ごせてようです。 先生も熱心な先生で、いろいろ相談にも乗っていただけたようです。学習のポイントをつかめ成績も上がり、受験対策等の細かい相談にも乗っていただけたようでした。細やかな指導のお陰で受験校に合格できたので感謝しています。夏期講習を探している方にはおすすめします。
料金について/月額:10,000円
料金は他と特に変わらないように思いました。夏期講習のみでしたので、通常受講になると 学年等で料金が異なるようでした。
コース・カリキュラムや教材
夏期講習のみで、息子からはまあまあと言われていたので良かったのだと思います。 テスト前には無料のテスト対策等があったようです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
近隣の幾つかの中学から来ている生徒が多い。同じ中学の友達同士で喋る事が多いが、動画を見ていると、全体でワイワイガヤガヤ賑やかに私語を交えて授業をしている感じ。堅苦しいのが苦手な子、楽しい雰囲気の中でも真面目にコツコツ取り組める子、勉強量が多くても精神的に挫けずに前向きに考えられる子に向いていると思う。
料金について/月額:80,000円
多塾と比べて同額くらいかなと感じている。学年が上がるごとに費用は嵩むも標準レベルかと思う。テストで成績が良ければ授業料が安くなる。
コース・カリキュラムや教材
本人ではないので、はっきりとは言えませんが、とにかく勉強量はかなり多い。テスト前には朝から夜まで勉強に時間を取るため、勉強癖がつく。課題をこなさないといけない事も理由の一つだが、机に向かう時間が多い。入塾前はどうすれば自ら机に向かうかが課題だったのが、気がつけばずっと勉強している。1番のメリットは、雨の日や部活で時間が間に合わない場合にzoom参加出来る事。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
熱心な先生が多く、授業時間が終わっても子供が完全に理解するまで延長して教えてくれることが多い。日曜日にも開校していて、授業でなくても自習に通うことが出来た。長い受験勉強の期間で、子供のやる気が下がっているときに、時間をかけて子供の気持ちや考えを聞き、アドバイスをしてくれた。 なにより学校の先生に合格は難しいと言われていた大学に合格できたので、大変満足している。
料金について/月額:60,000円
授業料は相場の範囲内で一般的な金額だと思う。ただ、子供が必要なことを、必要なときに丁寧に伝えてくれるので、それを考えると納得できる金額だった。
コース・カリキュラムや教材
子供の実力に対して、志望校合格までの勉強内容や順番、目標とすべき完了日を決めてくれたので、子供がそれに合わせて毎日勉強をしやすくなったと思う。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
とにかく料金が安いです。でも、高校都立受験に必要な授業はきちんとしてくれて、授業時間は多いです。なので、お得感があります。 先生がご夫婦の二人だけで,ペットの犬がいるので、相性等合う合わないがあると思うますが、合えばかなりいい塾だと思います。 ただ、少人数しか取らないので、なかなか空きが出ず、小学3年生くらいから入塾しないとその後入れないと思います。
料金について/月額:30,000円
他の塾に比べて、講習等、時間数はかなり確保してくれますが、その割にかなり格安だと思います。兄弟割もあります。
コース・カリキュラムや教材
基本的には国数英を教えてもらえます。テスト前には理社も追加されます。中3はほぼ毎日通うので勉強時間が増えます
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
授業を見ていたわけではありませんが、当時はかなり熱心に見てくださいました。ただ、塾の実績作りのためか、結構いろいろな学校の受験を勧められました。自分の子供の場合は中学校の友達が数多く一生に通っていたため、帰り道も同じ方向の子供が多くあまり心配はしませんでしたが、女子の場合などは塾にあらかじめ問い合わせたほうがよいかもしれません。
料金について/月額:15,000円
何度も繰り返しますが、夜中まで授業をして頂いても、追加料金を地楊脩されることもありませんでした。確か、暖房費だけは追加があったように思いますが。
コース・カリキュラムや教材
入試が近づくと、本当に夜中まで教えてくれました。 今は安全上の都合で多分やられていないと思います。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
トータルすると、塾にかかる費用も少なく少人数制なのでサポートもてあつく感じる。 ただ、講師が決まってるわけでなく合わない講師に当たる可能性もある。また、講師が病欠などでリスケジュールすることもある。 我が家はお受験対策ではないので結果勉強の習慣もついたのでよかったが、物足りない人は物足りないかもしれない。
料金について
いわゆる進学塾とは比べ物にならないほど、塾代としては安いとおもう。初期費用に関してはない。テキスト代くらい
コース・カリキュラムや教材
こちらから、これがやりたいと言うと柔軟に対応してくれるが、向こうが提示してくる内容はテキストを買い取りすることがある
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- コース
総合的な満足度
合う人と合わない人が居るとは思いますが、環境的にも良い塾です。
コース・カリキュラムや教材
少人数だった為、分からないところなどはすぐ教えて貰えるメリットがありました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
やる気に尽きると思います。先生の人生経験が生きていたのかと思っています。先生のお話しが面白かったと記憶しています。中々、子供のうちから将来の目標を明確に持つのは難しいのですが、それが叶う塾だと思いました。一浪しても、大学を出ることの重要性も教えて頂いた様です。もう少し早く通塾させたかったです。親では教えてあげられない事を教えてくださったと思います。
料金について/月額:30,000円
高くも安くもなく、丁度良かったのではないかと。高ければ良い訳ではないのと、それなりの授業をして頂けたので満足しています。
コース・カリキュラムや教材
個人を大事にしてくださる塾でした。親は続けて欲しかったのですが、本人がやる気がなかったので途中でやめてしまいました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- コース
総合的な満足度
先生が穏やか、塾内も静かなので勉強に集中できるのではないかと思います。都合が悪い時は、希望日時に空きがあれば振り替えも受け入れてくれます。
コース・カリキュラムや教材
パソコンで各自で学習するので個々の進捗や授業内容に合わせてくれますが、子供が本当に理解できているのかが不安です。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ