東京都の塾・学習塾に関するよくある質問
どのような口コミ・評判がありますか?
東京都にある塾・学習塾の口コミは15182件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

2025.05.02
小学6年生 / 通塾経験あり / 中学受験・高校受験
志望校 : 麻布中学校 合格
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 63
カリキュラム通りに進めると休んだり遅刻したときに無理をするから設定されていないとの事 カリキュラムはビジネスワードだと言われた 言われてみれば、確かにその通りかと
オープンなスペースで、他の先生の声が気になるかと思ったが、本人は気にならないとの事 自習席も含め、すべて会えてパーティションがなく、先生らの目が行き届いているので、生徒がさぼれずに、その点は他の個別塾も真似するべきかと
古い建物だが、清掃は行き届いている サーキュレーターで換気をしっかりされ、エアコンも大きなものが3台もある 先生全員がインカム装着し、塾長からの指示を細かく得ているよう
駅から1分もかからない距離にあり、自転車置き場はないが、すぐ近くに大きなスーパーがあるのでそこに停めやすい あえて言うならば、雨の日の送り迎えの際、近くのコインパーキングの値段が高い
とにかく先生たちが一生懸命でたくさん話し、たくさん教えてくれる様子 毎回授業を延長し、定刻に終わることがなく、その辺でも先生たちの一生懸命度合いが伝わってくる
30年の老舗のようで、塾長があらゆることに詳しく面談を申し込めば何度でもしてくれる 夜遅い電話だと電話面談もいつでも可能
料金
5.0コース・カリキュラム
3.0講師の教え方
4.0塾内の環境
4.0塾周辺の環境
5.0教室の雰囲気
4.0サポート体制
5.0第1志望校 : 麻布中学校 合格
算出機関 : 駿台
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
|
科目 | 国語 算数 数学 英語 理科 社会 |

2025.04.23
高校2年生 / 通塾中 / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)
志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 65 → 卒塾時 65
本人が使いたい参考書を活かしてくれるのは有難い。具体的な習熟の目安や進度についての指導や指示はないため、的確なアドバイスがあれば有難い。
教室は狭い。設備は可もなく不可もなく。他塾と比べると全体の明るさや活気はないと感じる。自習室は慣れれば集中できる。
治安は良い。小田急線、横浜線が通っており、バスも遅くまで本数があるため通いやすい。自習室を利用する際も、近くに飲食店がたくさんあるため不便しない。
授業に熱中するような指導者の熱血感がないため、モチベーションが上がらない。声かけはさほどなく、聞けば対応してくれる。
保護者への連絡はない。こちらから電話し相談するようになる。大学受験クラスだからなのか?塾と本人と家庭の連携は取れていない。
自宅と学校からの通いやすさ。マンツーマン指導。 自習室が利用できる。他の個別塾に比べ授業時間が長い。受講科目以外の受講に対応してもらえる。
丁寧に説明してもらい、相談にも親身に乗ってもらえた。
料金
2.0コース・カリキュラム
3.0塾内の環境
3.0塾周辺の環境
3.0教室の雰囲気
3.0サポート体制
3.0算出機関 : 河合塾
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2024年 |
|
科目 | 英語 |

2025.04.14
志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 32 → 卒塾時 60
四谷大塚のテキストを使用しており、図や写真などがたくさんあり、見た目も綺麗でわかりやすく、問題量も適切でした。
先生の質が高く、熱心です。困った時はお電話でも面談でもいつでも相談に乗っていただけるのでありがたかったです。 そして、ご相談する時、親身になって頂けて、適切なアドバイスも頂けます。
空気清浄機付きのエアコンが完備されていて、掃除も行き届いています。トイレも清潔で、ウォシュレットがついています。
先生と生徒の距離感が近く、いつもとても楽しそうです。子供とある時は対等に、ある時は厳しく接して頂けて、やはり、ベテランの先生が多いからなのだと思います。
よく見て頂けて、何かトラブルがあれば、すぐに連絡を頂けて、常に適切な対応をしていただけます。
保護者に対する面談も学期に一度ずつ、子供向けの面談も学期に2度ずつあります。でも、何かあれば電話や面談ですぐに対応していただけ、相談に乗って頂けます。
とても満足しています。授業も楽しいと言っており、YouTubeにもアップされていますが、保護者会の質も高く、非常に内容が濃いのは素晴らしいと思います。
料金
4.0コース・カリキュラム
4.0講師の教え方
5.0塾内の環境
5.0塾周辺の環境
5.0教室の雰囲気
5.0サポート体制
5.0算出機関 : 四谷大塚(全国統一模試)
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2024年 |
|
科目 | 国語 算数 社会 理科 |

2025.04.07
志望校 : 芝浦工業大学
偏差値 : 入塾時 47 → 卒塾時 53
自分の状況に合わせた参考書や細かい取り組み方、時間の掛け方まで指導していただけた。 志望校の赤本がたくさん置いてあったのでコピーして活用できた。
自習室の加湿や換気などに気を配っており、学習環境はよく整っていました。 ロッカーが使えるのでおきべんできます。
東陽町駅から近いので立地がいいです。周辺が駐輪禁止区域なので普段は学校にとめてました。 駅前なので近くにコンビニなどなんでもあります。
自学自習の一対一なのでほかの生徒との接点はありませんでしたが、自習室も静かでしたし気になることはありませんでした。学習状況で周りと比較する必要がないのは精神的に楽で勉強にもいい影響がありました。でもさぼると終わりなので自分に厳しくしないとだめです。
自習して帰るときに、おつかれ!と声をかけていただきひとつのモチベーションになりました。 面談に関してはかなり綿密にやるので頼もしかったです。
東陽町駅から徒歩5分程度の好立地であったこと、自学自習のスタンスが自分の性格に合っていると思ったこと、先生方が生徒一人ひとりに親身に対応してくれる点など
料金
3.0コース・カリキュラム
5.0塾内の環境
4.0塾周辺の環境
5.0教室の雰囲気
4.0サポート体制
4.0第1志望校 : 芝浦工業大学
第2志望校 : 中央大学
第3志望校 : 東京電機大学 合格
算出機関 : 河合塾
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2024年 |
|
科目 | 数3・C 数2・B 数1・A 化学 英語 英語リスニング 英語ライティング |

2025.03.26
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策
志望校 : 東京国際工科専門職大学 合格
偏差値 : 見ていない
息子には何が足りないか、どの勉強が必要かを考えながらやることを決めてくれるので着々とレベルアップできた気がします。
真面目で素直にアドバイスを聞けるタイプだと思います。先生も頑張りを評価してくれて褒めてくれるのでモチベーションが維持できたのだと思います。
最初は狭いかもと思いましたが、目が届くので結果丁度いい広さだと思いました。 駐車場もあるので面談の時など車で行けるのも高評価です。 あえて言うならトイレがもっと気にならないところにあれば使いやすくていいのにと言っていました。 ちょっとした飲み物などは塾内で買えるのでそこもいいです。
家から近いのでとても通いやすいです。近くに八王子警察署もあります。コンビニも近くにありよく活用しています。
それぞれがみんな黙々とやっている印象ですが先生が明るいので決して暗くならずいい雰囲気です。息子はうるさかったり集団塾のような圧迫感があるのは苦手ですが集中して学べる雰囲気だと思います。
ずっと親身に寄り添ってくれるので進路を決めるときもまずは先生に相談すると言うように信頼していました。
子供の性格と学力から個別が合ってると思い、ネットで探してました。個別塾にしてはリーズナブルで実績もあり家からも近いので決めました。
料金
4.0コース・カリキュラム
5.0講師の教え方
5.0塾内の環境
4.0塾周辺の環境
5.0教室の雰囲気
4.0サポート体制
5.0第1志望校 : 東京国際工科専門職大学 合格
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2024年 |
|
科目 | 数学 英語 |