- 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
- 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
- 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
個別指導とはいえ、先生一人につき3人を同時に指導する体制のコースを利用していたが、異学年で異教科を同時に教えられる先生は普通に能力が高いと思います。そのうえ、中学1年生の最初から3年の範囲までの指導をしてくれるので、集団授業の塾ではなしえないことだったと思います。また、塾長の気配りは素晴らしいと思います。一時期、塾長が変わった時期は、登校日の連絡がうまくいかなくて不信感がつのりましたが、すぐ元の塾長に戻ったため安心しました。
料金について/月額:26,000円
2教科週2回のカリキュラムで特に苦手な教科だけを取っていたし、個別指導なのでわからないところを教えてもらえる割に値段が安いと思ったから
コース・カリキュラムや教材
特に高い教材はなくて、取っている教科以外の教材については、コピー対応してくれてしかも無料だったことは、ありがたくてよかった
講師の教え方や対応
塾長のような方が一人ひとりのことをよく見ていて迎えに行った際も積極的に塾での様子を教えてくれて、もう少しで出てきます等の案内もしてくれた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から遠く、公共交通機関も直接行けるものがなかったため、行くときも帰るときも必ず車での送迎が必要だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 有名中高一貫校・難関高校で伸び悩む、在籍生徒専門!
- 学校ごと、生徒ごとに、専門のプロ講師が「勉強の仕方」から個人指導
- 定期考査~医学部受験まで、幅広く専門に対応
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
- 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
- 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
- 選び抜かれた講師陣
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
いい先生達に恵まれて良かったと思います。子供も楽しく通っていたので、親としては安心していました。わからないところがあれば、わかるまで、一緒になって考えていただき、良かったと思います。その結果、自分から進んで勉強に取り組むようになったので、親としてはとても嬉しく思います。コースとコマドリをたくさん、取ってしまうと金額が高くなるので気をつけたほうがいいと思います。
総合的な満足度
教室ないがとてもきれいで先生方の授業前の取り組みがみてとれました。頑張っている子供を家庭でも見ることも増え先生方の子供への指導も良いと感じております。駅が近くにあれば送り迎えもできる。子供たちだけで通学しないといけない事も時にはありますのでそこは改善して欲しいです。子供たちが満足しています。近所のお子様にも子供たちが一緒に行こうと誘っているのを見たこともあり何より子供が満足しているように思え親としても大変満足しております。他の生徒さんもしっかりと挨拶して下さり気持ちもとてもよいと感じ先生方の指導が凄く行き届いているように思います。
総合的な満足度
他の塾をしらないから比べられないけれど、成績があがったので
料金について/月額:18,000円
講師陣の質の割には安く受講できたと思いました。模試も割引していただき、安く受ける事ができて良かったと思います。
料金について/月額:30,000円
最初は高く感じましたが子供の成績が伴い家庭でも自主的に勉強に取り組む事も非常に増えたと感じ満足です。
コース・カリキュラムや教材
学力と志望校に合わせた授業をして、わかるまできっちりと教えてくれるのは、良かったと思います。テスト前の無料のカリキュラムもあるので、良かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
子供の知識能力差に合わせカリキュラム組んでくださり高校、大学両方とも合格でき非常に満足しています。家でも目標を持って勉強に取り組までいたように思います
コース・カリキュラムや教材
子供に合わせてわかりやすく受験に適した内容
講師の教え方や対応
講師の先生たちはたくさんいるので、合ってる人を選びました。担当の先生はわかりやすく教えてくださるので、すごく良かったと思いました。
講師の教え方や対応
講師の先生がいろいろなほうめんから生徒さんたちを見て一人一人に合わせて声掛け等も的確安心して預けられることができました
講師の教え方や対応
子供によるとたんたんとおさしえてくれるが、わかりやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいと思いました。周りにはコンビニ店がいくつかあるので、飲食には気を使わなくていいと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅が少し遠い感じはしますが静かで勉強に集中してできるところは非常に良い点なのかと感じております
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送り迎えしてたから。あるいてくのはどうかわからないから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- どんなに個性的な生徒も「トコトン」面倒見ます
- 個別×受験のパイオニア 進学特別プログラムで第一志望校合格へ
- 「いつの間にか、自分から勉強するようになっている!」という声が多数
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
ひとりひとりに合わせた教え方、取り組み方、教科選択などが良かった。事前面談で本人と親の希望や苦手分野を伝えられていたので。教師も合わなければ変えられるし。その日、塾でやった内容の報告もメールで毎回もらえた。 普通の塾が合わない子供さんにも対応してくれたので間口が広いのではないでしょうか?どんな子供にも合うと思えるので、知り合いにもお勧めしやすいですね。
総合的な満足度
いい先生が多かったしお友達も出来て一緒に塾に通ったりとは楽しくやってました。
総合的な満足度
講師が、とても良いでした 受講料も、担当の方が色々考慮して、相談にのっていただいたので良いでした
料金について/月額:30,000円
これぐらいなら家庭から出せる範囲内の金額だった。 悲しいかな、物価が上がって教育費も削らないといけない時代。
料金について/月額:34,000円
個別指導なので高いのは仕方ないとは思いますがもう少しでも安ければと思いました。
料金について/月額:6,000円
講師の教え方や個人の能力に合わせた教え方にしては、安いでしたが、受験が近くなると、金額も高くなるので大変でした
コース・カリキュラムや教材
これまで講義形式は合わないみたいというのを感じていたので、一人一人に付きっきりで、その人に合わせて教えるというやり方がうちの子供には合っていると感じたのでお願いした。
コース・カリキュラムや教材
学校に合わせた勉強が良かった。
コース・カリキュラムや教材
数学のみでしたが、個人の質問に、的確に指導していただいた
講師の教え方や対応
受けたい教科が選べて、先生が合わなければ変更できるというのも聞いていたので安心できた。 事前の親との面談で親や本人の希望や苦手部分なども聞かれていたので、こちらの状況が分かっていた
講師の教え方や対応
子供が問題を説く時に手が止まっていたら気にかけてくれて教えてもらった。
講師の教え方や対応
娘の分からないところを、個人の能力で、分かるように、説明してくれました
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くて自転車で行ける距離だった。 親の携帯電話も聞いていて、その日の結果などもメールで報告してくれた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて行ける場所にあったので助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車でも通えたので
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- ほめる指導を徹底して子どものやる気を引き出す!
- 予習型授業と定期テスト対策プランで成績アップ
- 最大4回までの無料体験でナビの個別指導を試せる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
学校の面談では「ちょっと難しいかなぁ」と言われていた志望校でした 子供は、どうしてもその学校で学びたいと気持ちが強かったです なので、親の方も塾選びにはとても慎重になりまし 実際、通っている子に聞いて色々な塾を調べました 何件か体験をさせて頂きました 子供が良いと思っても、親の私がココはちょっと…と思う塾もありました 子供、私ともピンときた塾に巡り合えることができました 受験に向けて、先生も一生懸命向き合ってくださりました 子供も、毎日のように自習室に通い勉強をしました 塾の雰囲気がよかったので、集中して勉強できたようです 無事、合格し毎日大変そうですが行きたかった学校なのて楽しそうです
総合的な満足度
授業は、大学生の先生が多くて毎回同じではないけれど、合う先生とあまり分かりにくい先生と多少差はありました。部活を引退してからの、受験まで短い期間での塾通いでしたが、短期集中でやるべき事をしっかり聞いて、目標の志望高校に向けて対策ができました。 特に、塾長のアドバイスは的確で模試などの結果を基に、得意、不得意をしっかり把握する事ができ、最初から最後まで志望高校を変えることなく、A判定のまま入試を受ける事になり無事合格できました。最後に、高校でトップを狙えると思うので頑張れと言われ、今はトップに近い成績を取る事ができています。
総合的な満足度
とにかく、当時の塾長には本当によくしていただいて、お世話になりました。 講師の先生方も大学生なので年も近く、当時の息子の目標でもある「大学入学」に向けて、たくさんアドバイスをいただいていたようです。 実際、当時の志望校は、本来行きたかった高校ではなく、志望校をかえて受験し合格しました。それでも、目標の大学に行かれている先生方と話すことで、「大学入学」の目標もブレることなく実現して通っていますので、息子にとってはいい環境だったようです。
料金について/月額:7,000円
他の塾と比較すると、とても安い方ではありません が、環境や内容を考えると似合った料金だと思います テキスト代が少し高めかなぁと思う
料金について/月額:33,000円
毎月、自分でコマを決める事ができるので金額的にはおさえることごできました。 受験の直前講座はちょっと高額にはなるけれど、無理に受けるようには言われないので、1つだけ受けました。
料金について/月額:35,500円
月謝の他に強化特訓もあったりしてその都度支払いは発生していました。 正直言って、塾の月謝の相場がよく分からず、あえて「良かった」にしました。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業に合わせて、指導して頂いた わからない所は、わかるまで教えてくれたようです テスト前は、テスト向けに教えてくださり自信を持ってテストを受けられた
コース・カリキュラムや教材
苦手科目の勉強の仕方なども教えてくれて、入試に向けた対策講座がとても良かったです。過去問なども何度もやり入試を想定した勉強が出来ました。
コース・カリキュラムや教材
希望する教科を選択し個別指導をし、その他の時間で他の教科などの自習をして、分からないことがあれば、その場にいらっしゃる先生方に質問をして教えていだだけるような環境でした。 合間にある強化特訓でもかなり力をつけることができたと思います。
講師の教え方や対応
先生方が何人もいらっしゃるので、子供との相性が良い先生を選べました 子供も、わかりやすいと喜んでいました
講師の教え方や対応
授業は、個別または2対1でみっちり教えてもらう事が出来て質問などもしやすく、分からないまま帰るということはほとんどなかったです。 自習にも自由に行けて、自習の時にも教えてもらえるのが良かったとおもいます。
講師の教え方や対応
通常、大学に通う先生方が、本人に分かりやすく丁寧に教えていただけたようです。 後任の塾長とはまた気が合ったのか、よく相談なども聞いてくださっていたようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が狭く停めにくい 路地駐車になってしまう所が気になっていました 5.6台は路上駐車している状態でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、昼間は車通りは多いけれどそんなに騒音は気にならないです。コンビニも近くにあり、道路も広いので車の送迎などは余裕でできます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で行く時は10分くらい。 雨の日だと車で送迎しますが、迎えの時間には車が道路沿いに並び待ちづらかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 学習管理システム「東進学力POS」で自宅での確認テストが可能
- 何万人もの生徒を志望校合格へ導いた受験のプロによる授業
- 高速学習×1.5倍速受講で短期間のうちに効率よく学力アップ
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
志望大学に合格できたから
総合的な満足度
総合的に指導者・環境・料金などバランスよくサポートしてもらえ、かつきちんと結果にも繋げてもらえてありがたかったと思う。通うことに不安なく、一緒に取り組んでもらえたような印象があった。 本人も一番つらい時期をともに頑張る友人や指導者にめぐりあえて、今でも友人達とはなにかと相談や話をする関係が続いており、そのような環境や関わりを作れる場を提供してもらえてたことが何より良かったと思う。
総合的な満足度
いい先生方がいっぱいいらして子供の進路に親身に相談にのっていただき満足しています。喜んで通っていたのですごくよかったのかなと思います。授業料はちょつと高くなりましたが学習力も身につき成績も上がっていき国立に合格できたから良かったです。子供も楽しく通っていました。自習ができたので毎日遅くまで学習していました。
料金について/月額:30,000円
授業やサポートの割にリーズナブルな料金設定であったと思う。また家庭状況に合わせて、あまり高額にならないような特別講習の参加の仕方など親身に提案してもらえて、安心して払えたと思う。
料金について/月額:50,000円
いくつか講義を選んだ割には費用が思ったより安くすみました。金額は他と比較してやすかったのかなたすかりました
コース・カリキュラムや教材
細かくは子供しか分からない。
コース・カリキュラムや教材
本人の希望と家庭の状況に合わせた細かい提案とサポートを得られたところがよく、特に本人が徐々に自信を持つことが出来ていたから。
コース・カリキュラムや教材
個人の学力に合わせたカリキュラムをたてていただきとても助かり、良かったですいろいろ参考になりました
講師の教え方や対応
子供の話で特にコメントなし
講師の教え方や対応
特に苦手分野へは授業以外でも対応してもらえたり、個別に課題を提案して貰うことで苦手分野の解消につながっていたとおもうから。
講師の教え方や対応
講師の先生方の対応もよく、わかりやすいでした。さらに進路の相談にものっていただき合格でき嬉しいでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供の話で特にコメントなし
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも比較的近く、自分で通うことも十分可能な立地でもあり、かつ交通の便も比較的よく通いやすい場所にあったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から遠かったのですが車で送っていくのに場所が良いところにあり駐車場が広くて停めやすいでした。食事するとこも近いでした
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
- あなただけの完全個別カリキュラムを作成し、日々の学習を徹底管理
- 現役の難関大生コーチが生徒にしっかり寄り添いサポート!
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 完全1対1のマンツーマン授業!個別カリキュラムだからこそできる志望校対策
- 生徒の相性に合った講師を紹介。無料体験で相性が確認できるから安心。
- 全国500ヵ所以上の提携教室はいつでも使える「自習室」もあり
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 生徒の学力や志望校にあわせて戦略設計&カリキュラムを作成
- 充実のサービス体制で常に最適なカリキュラムのもと学習できる
- 医学部受験に必須の小論文・面接対策も徹底的に指導
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
- 子どもの「できた」を引き出すサポーターの親身な指導
- ロボットコンテストや合宿など挑戦できるプログラムが充実
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- どんなに個性的な生徒も「トコトン」面倒見ます
- 個別×受験のパイオニア 進学特別プログラムで第一志望校合格へ
- 「いつの間にか、自分から勉強するようになっている!」という声が多数
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
いい先生がとても多く、娘もとても楽しそうに通ってくれていたので嬉しいし、満足してます!今までは自分から勉強はなかなかしないような子でしたが進んで勉強をしてくれるようになりとても良かったと思っています!ですが、やっぱり兄弟全員を入れると軽く、月に30000円以上取られてしまうのでとても大打撃になってしまいます。さらに高学年になるにつれてもっと高くなるのでそこは欠点です。
総合的な満足度
どんなにお金をかけても、結果に伴わないと意味は無いとおもっています。本人と先生方の努力だったと思います。結果が出せて良かったのではないかと。今思えばの話ですが。どんなにお金をかけてもやる気が無かったら、合格には結びつかなかったのでは?とおもっています。後は親がどこまで付き添えるかにもよると思いますが、どんな親でも子供のためだったら頑張るのでは無いでしょうか?
総合的な満足度
いい先生方がいらして、塾の仲間達もいい子ばかりで、受験は団体戦とはよく言ったものです 私は通塾をおすすめします 多感な時期で、今振り返って考えれば、子供も孤独で大変だったんだろうと思います。 色んなママ友の話を聞いて、自分の子供にあった塾を見つけることが大切だと思います。注意深くこどもを観察し、理解することが大切だと思います。
料金について/月額:10,120円
やっぱり兄弟が多く、みんな行かせるとなるととても高く感じます。もし一人っ子だったり、お金に余裕があれば質がいいので安いと感じられると思いました!
料金について/月額:30,000円
他校と比べることはありませんでしたが、娘の意思に任せました。値段は、結果次第だと思いますので後はやる気の問題かと。
料金について/月額:20,000円
合格したので、妥当な価格と思います。 色々な講座もあり、教材費もかかり、高くなったがしょうが無い 本音はもう少し安ければ嬉しいです
コース・カリキュラムや教材
それぞれの学力に会った授業をしてくれてとてもわかりやすと親ながらに感じることができた。そして、今まではなかなか自分で勉強を進んでやることのなかった娘も自分から進んで楽しそうに取り組んでくれるようになった。
コース・カリキュラムや教材
子供の意思で通いだした事もありますが、成績の結果も良好だったので結果が表に出て分かりやすかったですし、親にも分かりやすく説明がありました。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムや教材は学校と並行していて、良かった。 テストの点数もあがった。 子供も満足していた
講師の教え方や対応
自分のむすめと会ったいい先生を選ぶことができたと思っています!短い期間だけだったのに色々な相談に乗ってくれたりしてとても良い対応だと感じることができた!
講師の教え方や対応
比較的、若い先生が多く、生徒との意思疎通が良くできていたと思います。担当の先生にもよりますが、成績に比例してたのは確かだとおもいます。
講師の教え方や対応
子供に寄り添い、熱意が面談時に感じられ安心して子供を預けられました。 子供も信頼していました 合格を心から喜んで下さいました
塾内の環境(清潔さや設備など)
すぐ近くにJRや市電などの電車があり良いような悪いようなと言う感じでした。そして抜け道のようになっているので車が多いので少し怖い面があります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅、自宅にも近く安心して預けられたのは確かです。一通りも多い環境だったので心配は、無かったですし、交通の便も良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近かったけど、いつも車で送迎していた 車が混む時間は先生方が交通整理をしてくださり、とても助かりました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
- 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
- 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
個別指導とはいえ、先生一人につき3人を同時に指導する体制のコースを利用していたが、異学年で異教科を同時に教えられる先生は普通に能力が高いと思います。そのうえ、中学1年生の最初から3年の範囲までの指導をしてくれるので、集団授業の塾ではなしえないことだったと思います。また、塾長の気配りは素晴らしいと思います。一時期、塾長が変わった時期は、登校日の連絡がうまくいかなくて不信感がつのりましたが、すぐ元の塾長に戻ったため安心しました。
料金について/月額:26,000円
2教科週2回のカリキュラムで特に苦手な教科だけを取っていたし、個別指導なのでわからないところを教えてもらえる割に値段が安いと思ったから
コース・カリキュラムや教材
特に高い教材はなくて、取っている教科以外の教材については、コピー対応してくれてしかも無料だったことは、ありがたくてよかった
講師の教え方や対応
塾長のような方が一人ひとりのことをよく見ていて迎えに行った際も積極的に塾での様子を教えてくれて、もう少しで出てきます等の案内もしてくれた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から遠く、公共交通機関も直接行けるものがなかったため、行くときも帰るときも必ず車での送迎が必要だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 授業をしない! 武田塾での勉強法は義務自習
- 自主学習の徹底管理!「なにを」「どこまで」やるかを明確化
- 生徒に徹底的に向き合った武田塾の個別指導
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
自分で勉強できる人には集中しやすくてよい
総合的な満足度
分からない問題についての先生の説明が分かりやすく身についたと思う。
料金について/月額:70,000円
とくに問題なかった。 妥当だと思う
料金について/月額:40,000円
料金については、他と比べて同じ位だと思う、教材費用が少しかかったと思います。
コース・カリキュラムや教材
自主性が重視されている
コース・カリキュラムや教材
教材はその都度指定した分を購入利用で、個別に分からない部分について先生に質問する形を取っていて良かったとの事。
講師の教え方や対応
先生によってかなり差がある
講師の教え方や対応
個別での指導で同じ先生が対応してもらい、一連の流れが先生も分かって、説明指導が受けられた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くで便利だった。 車の送り迎えもしやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のすぐ近くにあり、学校から市電でスムーズに行けるのが良かったとのこと。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
- 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
- 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
- 選び抜かれた講師陣
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
とても良い先生ばかりで子供も楽しく通っていました。担当の先生もすごく面白い先生でリラックスして授業を受けることが出来ました。分からないところはわかるまで教えて頂き本当に助かりました。勉強の仕方を教えて頂き、成績もかなり上がったと思います。ただ、コースやコマを取り過ぎると金額がかなり高くなるので気を付けた方がいいと思いました。
総合的な満足度
総合的には個人型指導の先進的ノウハウを持ち、子供達に向き合っていただいた様に思っております。
総合的な満足度
環境がきれいだったからよかった
料金について/月額:20,000円
講師陣の質のわりにやすく受講出来ました。模試も安い値段で受けられて良かったと思います。学年が上がるとコマ数が増えて金額も上りましたが、相場の範囲内だと思います。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせたレベルの授業をして頂きました。勉強の仕方もアドバイスを頂き、とても助かりました。テスト前の補習授業も魅力的です。
コース・カリキュラムや教材
科目毎の得手、不得手が先生にもある様子であり、子供が質問してもはっきりと納得出来る回答と的確な指導が出来ない状況があった様子です。
コース・カリキュラムや教材
教材はいいとおもったが金額がたかかった
講師の教え方や対応
講師の先生がたくさんいるので安心感があると思います。担当の先生がわかりやすく教えてくれてとても助かりました。
講師の教え方や対応
相手の都合から急な講師変更もあり、必ずしも相性を考慮したマンツーマンで対応していただいているという気持ちにはなれなかった。
講師の教え方や対応
よくもなくわるくもなかったから
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすいのでいいと思います。人通りは少ない場所です。周りにコンビニがあるので軽食には困らないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近隣アクセスは悪く、夕方は帰宅ラッシュで交通渋滞となるエリアであった。そのため送迎時間が片道45分程度かかり、大変苦労した。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からそう遠くなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- どんなに個性的な生徒も「トコトン」面倒見ます
- 個別×受験のパイオニア 進学特別プログラムで第一志望校合格へ
- 「いつの間にか、自分から勉強するようになっている!」という声が多数
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
いい先生方がいらして、塾の仲間達もいい子ばかりで、受験は団体戦とはよく言ったものです 私は通塾をおすすめします 多感な時期で、今振り返って考えれば、子供も孤独で大変だったんだろうと思います。 色んなママ友の話を聞いて、自分の子供にあった塾を見つけることが大切だと思います。注意深くこどもを観察し、理解することが大切だと思います。
総合的な満足度
自宅ではあまり熱心に勉強する習慣がなかったが,塾に通うようになり家でもある程度勉強するようになった。また,自習室も気軽に利用することができたので,頻繁に通っていたようである。最終的には,志望していた国立大学に合格できたので,本人にとっては勉強や質問もしやすく相性がよかったのではないかと思い普通と答えた。
総合的な満足度
同じ目標に向かう子供達と一緒に楽しく通えている。子供のペースに合わせてくれ、圧がないのが良い。
料金について/月額:20,000円
合格したので、妥当な価格と思います。 色々な講座もあり、教材費もかかり、高くなったがしょうが無い 本音はもう少し安ければ嬉しいです
料金について/月額:10,000円
正直なところ,料金については明確に覚えていないが,それほど高いというようなイメージではなかったので普通と答えた。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムや教材は学校と並行していて、良かった。 テストの点数もあがった。 子供も満足していた
コース・カリキュラムや教材
どのような勉強方法がよいのかを教えてもらえてよかったと思う。また,個別にわからないところを中心に教えてもらった。
コース・カリキュラムや教材
1対1の授業は、分かりやすく、分からないところも聞きやすい。指導後は保護者に対して、その日の取り組みの報告もあり安心。入塾直後アプリの使い方がよく分からなかった。アプリの説明が少し足りないように感じた。 子供が楽しく通塾できているので、全体的には満足している。
講師の教え方や対応
子供に寄り添い、熱意が面談時に感じられ安心して子供を預けられました。 子供も信頼していました 合格を心から喜んで下さいました
講師の教え方や対応
担当の先生が親切で,分かりやすく教えてくれていたと思う。また,声掛けも適切なタイミングでしてくれていた。
講師の教え方や対応
講師のグイグイくる感じがなく、程よい距離感が良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近かったけど、いつも車で送迎していた 車が混む時間は先生方が交通整理をしてくださり、とても助かりました
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いところにあったので,自転車で通うことができた。また,コンビニも近くにあり買い物も便利だと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩圏内で交通、人通りもあり、お店もある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
塾・学習塾診断
- どんなに個性的な生徒も「トコトン」面倒見ます
- 個別×受験のパイオニア 進学特別プログラムで第一志望校合格へ
- 「いつの間にか、自分から勉強するようになっている!」という声が多数
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
第一志望校に合格したので、満足だった。周囲を気にすることなく、本人ペースで勉強できたことはよかったと思う。最初は多人数の塾に通っていたが、周囲の生徒との関係がうまくいかないなど環境が合わず、個人塾に変更したところ、本人には環境があっていたようだ。多人数の環境が苦手な児童生徒にはおすすめできると思う。
総合的な満足度
集団より子供に合わせて授業してくれるのでとても良いと思います
総合的な満足度
どんなにお金をかけても、結果に伴わないと意味は無いとおもっています。本人と先生方の努力だったと思います。結果が出せて良かったのではないかと。今思えばの話ですが。どんなにお金をかけてもやる気が無かったら、合格には結びつかなかったのでは?とおもっています。後は親がどこまで付き添えるかにもよると思いますが、どんな親でも子供のためだったら頑張るのでは無いでしょうか?
料金について/月額:25,000円
想定内の金額だった。成績の上がり方には満足で、志望校にも合格したことから、安くも高くもなくリーズナブルだと思った。
料金について/月額:30,000円
他校と比べることはありませんでしたが、娘の意思に任せました。値段は、結果次第だと思いますので後はやる気の問題かと。
コース・カリキュラムや教材
本人のレベル、ペースに沿って無理のないカリキュラムを組んでくれた。苦手なところは丁寧に対応してくれた。
コース・カリキュラムや教材
子供に合わせて教えてくれていたのでとても良かった
コース・カリキュラムや教材
子供の意思で通いだした事もありますが、成績の結果も良好だったので結果が表に出て分かりやすかったですし、親にも分かりやすく説明がありました。
講師の教え方や対応
塾のカリキュラムだけでなく、学校の宿題の内容でわからない内容も指導してくれた。満足のいく対応だった。
講師の教え方や対応
若い先生など勉強以外の話など楽しく勉強しながら指導していたと思います
講師の教え方や対応
比較的、若い先生が多く、生徒との意思疎通が良くできていたと思います。担当の先生にもよりますが、成績に比例してたのは確かだとおもいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
郊外にあり、近くには鉄道が走っていたが、騒音は気にならなかった。また自宅からのアクセスも良く、子ども1人で通うことができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
国道沿いで交通量もあり駐車場が数台しかなかったので迎えがたいへんでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅、自宅にも近く安心して預けられたのは確かです。一通りも多い環境だったので心配は、無かったですし、交通の便も良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- ほめる指導を徹底して子どものやる気を引き出す!
- 予習型授業と定期テスト対策プランで成績アップ
- 最大4回までの無料体験でナビの個別指導を試せる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
交通量が多く送り迎えには不便ですが、授業内容や雰囲気、講師の先生の態度等とくに問題なく保護者目線から見ても良かった。金額に対しては知識不足で適切なアドバイスが出来ませんが、特に高いとも安いとも思わなかったので普通の塾と変わらない平均だと思います。また途中途中で沢山の教材を買わされたりとかは思い当たらず比較的良心的な塾だと思います
総合的な満足度
いい先生が多く、子供も楽しく塾に通えている。何かあるとすぐに相談にものってくれるので安心して任せることごできる。子供の状況に合わせてアドバイスもしてくれるので自宅での取り組みもしやすい。金額も今のところ負担なくできているが、今後学年が上がったりコマ数が増えることで上がると思うので少しそこが心配です。
総合的な満足度
学校の面談では「ちょっと難しいかなぁ」と言われていた志望校でした 子供は、どうしてもその学校で学びたいと気持ちが強かったです なので、親の方も塾選びにはとても慎重になりまし 実際、通っている子に聞いて色々な塾を調べました 何件か体験をさせて頂きました 子供が良いと思っても、親の私がココはちょっと…と思う塾もありました 子供、私ともピンときた塾に巡り合えることができました 受験に向けて、先生も一生懸命向き合ってくださりました 子供も、毎日のように自習室に通い勉強をしました 塾の雰囲気がよかったので、集中して勉強できたようです 無事、合格し毎日大変そうですが行きたかった学校なのて楽しそうです
料金について/月額:12,000円
他を沢山知っているわけでは無いけれど特に高いとも安いとも思わなかったので普通の評価にしました。すいません
料金について/月額:13,000円
あまり負担にならないような金額ということもあり入塾を決めた。今後は、コマ数が増えることで金額が上がると思うが今のところは相場だと思っている。
料金について/月額:7,000円
他の塾と比較すると、とても安い方ではありません が、環境や内容を考えると似合った料金だと思います テキスト代が少し高めかなぁと思う
コース・カリキュラムや教材
頻繁に何かしらの教材を買わされたりせず良かった。子供もとても使いやすかったと言っていた。無駄にお金を消費せずに成績を上げられたのは良かった。
コース・カリキュラムや教材
学校で習っている内容と同じで復習できるのでいいと思う。テスト前は振り返りにも使用できるテキストなので助かる。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業に合わせて、指導して頂いた わからない所は、わかるまで教えてくれたようです テスト前は、テスト向けに教えてくださり自信を持ってテストを受けられた
講師の教え方や対応
他に通っていた、子供達が笑顔で塾から出てきて講師の先生と笑顔で挨拶をしていたのでとても良い塾だったんだな~と思った
講師の教え方や対応
講師の先生が本人と合っているようで、本人が楽しく授業を受けられている。褒めてもらえるのが嬉しいと言っていた。
講師の教え方や対応
先生方が何人もいらっしゃるので、子供との相性が良い先生を選べました 子供も、わかりやすいと喜んでいました
塾内の環境(清潔さや設備など)
とても交通量の多いい道路沿いにあり迎えに行くのがとても大変だった。駐車場も離れたところに少ししかなくそこは欠点です
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、周辺の環境も整っているので通いやすい。塾を待っている間に時間を潰せるところもあり、待ちやすく、専用の駐車場も数台あるため停めやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が狭く停めにくい 路地駐車になってしまう所が気になっていました 5.6台は路上駐車している状態でした
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
- 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
- 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
個別指導とはいえ、先生一人につき3人を同時に指導する体制のコースを利用していたが、異学年で異教科を同時に教えられる先生は普通に能力が高いと思います。そのうえ、中学1年生の最初から3年の範囲までの指導をしてくれるので、集団授業の塾ではなしえないことだったと思います。また、塾長の気配りは素晴らしいと思います。一時期、塾長が変わった時期は、登校日の連絡がうまくいかなくて不信感がつのりましたが、すぐ元の塾長に戻ったため安心しました。
料金について/月額:26,000円
2教科週2回のカリキュラムで特に苦手な教科だけを取っていたし、個別指導なのでわからないところを教えてもらえる割に値段が安いと思ったから
コース・カリキュラムや教材
特に高い教材はなくて、取っている教科以外の教材については、コピー対応してくれてしかも無料だったことは、ありがたくてよかった
講師の教え方や対応
塾長のような方が一人ひとりのことをよく見ていて迎えに行った際も積極的に塾での様子を教えてくれて、もう少しで出てきます等の案内もしてくれた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から遠く、公共交通機関も直接行けるものがなかったため、行くときも帰るときも必ず車での送迎が必要だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
- あなただけの完全個別カリキュラムを作成し、日々の学習を徹底管理
- 現役の難関大生コーチが生徒にしっかり寄り添いサポート!
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 読み・書き・計算に特化して基礎学力を鍛える!
- 生徒の学習速度にあわせたカリキュラムを作成
- ナビ個別指導学院の協力でリーズナブルな価格が実現
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ