教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/19版
PR

松島二丁目駅
塾・学習塾 ランキング (2ページ目)

表示順について

132

個別指導塾
集団授業塾
21位
栗林公園駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2万2.3万
個別指導Axis(アクシス)栗林校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習を個別で徹底指導
授業形式
対象学年
目的
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

若い先生が、親身になって熱心に教えてくれたと思います。もっと色々な勉強方法の提示があればよかったなと思います。さまざまな講座があり、個々人に見合ったカリキュラムの提案がありました。教室は明るく清潔で、エアコンなども完備されていて、土曜日に自習室を使えるなど、環境面はとてもよかったなと思いました。個別指導なので受講料は高く、集団授業との区別がはっきりついていて、集団授業を受けられなかったことは残念でした。

総合的な満足度

子供が不安な時は相談に乗ってもらっていたようです。毎回の授業の質が期待するほどではなかったのが一番、やめるポイントでした。授業料が高いです。それに見合う成績の上りがきたいできなかった。相談だけが満足しても成績につながらないので、違和感がありました。友人にも会え、勉強に身は入りますが、結局は辞めて、自力で頑張りました。

総合的な満足度

講師の先生は、熱心な先生が多いと思う。受験の時に安易に大丈夫とは、言わないで欲しい。3年生の時に、授業が終わって質問したいのに、先生がさっさと帰る事が過去にあった事がとても残念でした。 他の先生は、時間が終わっても対応してくれたりした所は、大変ありがたかったです。 そういう所は、他の人にも勧めたい所です。

料金について/月額:50,000円

先生のおすすめに従って講座をとっていたら、どんどん受講料が上がってびっくりした。すごく高いお金を払った割には、「今日は何したい?」と子ども任せであった。

料金について/月額:15,000円

授業料は高いです。過去に夏期講習など受けたことがあり、子供からは必要なかったといわれその後は受講していません。全体を通して塾代が高いです。メリットを感じないので塾をやめ、自力で志望校に合格しました

料金について/月額:35,000円

他の塾よりは金額は高いが、講習時間が長いので、時間で割ると、他とかわらないなあとおもう。 個別の、春夏冬講習は、勉強の目的、習得内容を考えてから、何コマ取るか考えた方がよいと思う。ただ、始まる前に何コマするかを、決めるのは何かおかしいと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、一人で行き帰りを安心して通わせることができた。雨天時は車の行き来が多く、やや危険だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で子供一人で通える利点で選びました。同じ学校の友人もいたからです。ただ近いというだけでレベルが高い系列校は遠いところにあり、あきらめました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

校区外から通っていたが、車での送迎は家からは、わかりやすくかよいやすかった。 子供1人でも、通学路の途中にあったので、1人の時でも通いやすい

志望校への合格率 :75%63%70%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
22位
栗林公園北口駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2万2.2万
個別指導Axis(アクシス)紫雲校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習を個別で徹底指導
授業形式
対象学年
目的
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

のんびりした性格に合った指導をしてもらえたと思う。本人に任せていると学校の授業進度についていけない感じだったが、通塾するようになって勉強のペースがつかめた様子だった。何といっても確実に成績が上がったのが良かった。学校の定期テスト等でクラス上位の成績をキープできたおかげで、最終的には推薦で希望する大学に進学できた。

総合的な満足度

先生の対応はとても素晴らしく、カリキュラムや教材なども揃っているためいいと思ったが、自分の成績に関してはあまり伸びなかったので総合的には悪いにさせていただいた。夏休みから通い続けて入試までずっと通い続けてきたが、成績に関しては良くも悪くもみまいな感じだった。でも人柄や環境はすごいいいものだったと思う。

総合的な満足度

一人で勉強したい子におすすめです。一人ひとりに合わせて授業をしてくれるので、どのような子でもたいてい対応してもらえると思います。先生の説明などもわかりやすく、すごく質の良い先生たちだと思います。1つの授業でも先生が可能であれば他の科目も対応していただけるので、もし別の科目で詳しく聞きたい事があればそこで質問することもできます。

料金について/月額:8,000円

個別なので時間からすれば集団授業よりも割高なのは仕方ないと思う。それでも学習効果からすれば妥当ではないか。

料金について/月額:5,000円

料金はやはりほかの塾からしたら少し高く、ハードルは高かったかもしれない。でもその分の教材やカリキュラムが整っており、値段通りのものだと思う。

料金について

もちろん個別指導なので授業型の塾に比べると料金が高いですが、講師の質を考えるとこのくらいは問題ないと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していて、学校からも家からも近かった。遅くなった時も車で迎えに行って周辺に車を停めて待つこともできた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニはあったがスーパーが近くになかったので毎日かようにはお金の面で少しあれだった。あと駅から少し距離が離れており自分で行けないなどの点が少し不便だった、

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐輪場も駐車場もそこそこ止められます。私としては家から自転車で5分くらいで学校の近くなのですごく良いと思います。

志望校への合格率 :75%63%70%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
23位
春日川駅 徒歩14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2万2.2万
個別指導Axis(アクシス)屋島校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習を個別で徹底指導
授業形式
対象学年
目的
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

担当して下さった先生が年齢も若かったということもありとてもフレンドリーに接してくださり質問もしやすかったし素直に吸収していくことができたと思います。苦手な教科であったものの先生との関係性も良かったのか少しずつ克服出来ていき、テストでの結果も少しずつでしたがあらわれるようになり本人は満足していました。塾に通うことも嫌がることなくどちらかというと楽しみにしているようでしたら。仲の良い友達が同じ時間帯で通っていたこともありお互い切磋琢磨しながら勉強に励んでいたようです。 休みの日も自分から学習しにいっていたので環境もとてもよかったのだと思います。 コマ数は増えると金額はかさんでしまいますが、面談の時にその辺りも指摘していただけましたので必要なものだけとるようにできたので良かったと思っています。学校の宿題などでもわからなかったことを教えていただいたりもしていたようで、本当に 親身になって指導して頂いたとおもっています。

総合的な満足度

 本人は楽しく塾に通ってます。中学校入学で部活動終了後のしんどい中でも、通ってます。やりがいがあるから、塾に通えていると思います。また、先生や事務の人もいい人が多いようですし、対応も良くしてもらってます。特にテスト期間には、対策を考えてくれるので、本人は助かってます。  あと、場所が駅近くにあるので、通学しやすいです。

総合的な満足度

何より、家から通える場所にあり、時間も長すぎず、毎日1教科だったので、宿題に追われることもなかった。講師の方もとてもいい方ばかりで、何より子どもが楽しそうに話していたのでよかった。 テスト期間中は、自ら通塾し、自習室で勉強していた。家だと集中できなくても、塾だと集中して勉強することができていたようだ。

料金について/月額:12,000円

相場に比べると金額自体はさほど大差はありませんでしたが、通っている本人がとても満足しており楽しく通えていたのが何よりだと思いました

料金について/月額:6,000円

 他の塾の金額はわかりませんが、今の金額でいいのではないでしょうか。あんまり高過ぎると、他を考えてしまいます。

料金について/月額:40,000円

個別指導なので、集団よりかは高いのかもしれないが、その分個々に対して丁寧に教えてくれていたと思う。無理な勧誘とかもなく、回数などもあとから変更できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いところにあったので往復の時間が削減できて良かったと思います。コンビニなどもあったので食事にも困ることはありませんでした

塾内の環境(清潔さや設備など)

 家から最寄り駅まで徒歩5分、最寄り駅から到着駅まで電車で3分、到着駅から塾まで徒歩2,3分の計10分程で通えます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路沿いにあるし、家からもそれほど遠くなく、とても通いやすかった。交通量もあり、人通りもあるところなので、夜遅い時間の塾でも多少は安心できる。

志望校への合格率 :75%63%70%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
高松駅 徒歩13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万3.1万2.9万
対話式進学塾1対1ネッツ番町校の画像
寄り添うから自信がつく!“覚醒しちゃう塾”1対1ネッツは、生徒1人に講師1人の“対話式進学塾”。一人ひとりのペースを大事に指導します。
授業形式
対象学年
目的
対話式進学塾1対1ネッツの画像0対話式進学塾1対1ネッツの画像1対話式進学塾1対1ネッツの画像2対話式進学塾1対1ネッツの画像3対話式進学塾1対1ネッツの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

これまでの質問で回答してきた評価項目のほとんどについて、普通と評価しており、塾に対する評価として、何よりも重要となる子供の成績やテストの点数がそれほど伸びておらず、結果につながっているとは言いづらい。総合的な満足度とおすすめしたいポイントについて特段それほど高い評価ができる状況にないことから、普通と回答した。

総合的な満足度

先生のと相性がよく、受験までしっかり対応していただき安心でした。分からないことも本人が分かるまでしっかり向き合ってくれ満足しています。合格のお守りまでいただき、本人もとても喜びやる気が出たようです。 3年時には、受験コースの選択が増え、追加していくとかなりの高額になってしまいます。学校の課題等もあるので、本人が通える範囲で選択するのがいいと思います。

総合的な満足度

自宅でもできるネット勉強方があるのはとてもいい。

料金について/月額:7,000円

料金について、他の塾の料金と比較して、特別安いと感じられなかったことから、普通の評価であると回答した。

料金について/月額:15,000円

個別なので料金は、集団に比べて高いのは仕方ないと思いますが、長期休暇の際の講習が追加されるとかなりの額になり、少し受講を悩んでしまいます。

料金について/月額:19,800円

個人授業の夏期講習代だと割高に…。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供の足で歩いても10分程度の距離であり、送迎不要で子供自身でも行き帰りできることから、良いと回答した。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのですが、自宅から通うとなると乗り換えしなければならず、通塾にかなりの時間がかかってしまいます。自転車の方が早いですが、自転車は夜は薄暗い土手を通らなければならず、危ないので、結局毎回車で送迎していました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で行け、学校の帰り道にある。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
25位
林道駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万3.1万2.9万
対話式進学塾1対1ネッツ木太南校の画像
寄り添うから自信がつく!“覚醒しちゃう塾”1対1ネッツは、生徒1人に講師1人の“対話式進学塾”。一人ひとりのペースを大事に指導します。
授業形式
対象学年
目的
対話式進学塾1対1ネッツの画像0対話式進学塾1対1ネッツの画像1対話式進学塾1対1ネッツの画像2対話式進学塾1対1ネッツの画像3対話式進学塾1対1ネッツの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

これまでの質問で回答してきた評価項目のほとんどについて、普通と評価しており、塾に対する評価として、何よりも重要となる子供の成績やテストの点数がそれほど伸びておらず、結果につながっているとは言いづらい。総合的な満足度とおすすめしたいポイントについて特段それほど高い評価ができる状況にないことから、普通と回答した。

総合的な満足度

先生のと相性がよく、受験までしっかり対応していただき安心でした。分からないことも本人が分かるまでしっかり向き合ってくれ満足しています。合格のお守りまでいただき、本人もとても喜びやる気が出たようです。 3年時には、受験コースの選択が増え、追加していくとかなりの高額になってしまいます。学校の課題等もあるので、本人が通える範囲で選択するのがいいと思います。

総合的な満足度

自宅でもできるネット勉強方があるのはとてもいい。

料金について/月額:7,000円

料金について、他の塾の料金と比較して、特別安いと感じられなかったことから、普通の評価であると回答した。

料金について/月額:15,000円

個別なので料金は、集団に比べて高いのは仕方ないと思いますが、長期休暇の際の講習が追加されるとかなりの額になり、少し受講を悩んでしまいます。

料金について/月額:19,800円

個人授業の夏期講習代だと割高に…。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供の足で歩いても10分程度の距離であり、送迎不要で子供自身でも行き帰りできることから、良いと回答した。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのですが、自宅から通うとなると乗り換えしなければならず、通塾にかなりの時間がかかってしまいます。自転車の方が早いですが、自転車は夜は薄暗い土手を通らなければならず、危ないので、結局毎回車で送迎していました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で行け、学校の帰り道にある。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
26位
栗林公園北口駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2万1万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
対象学年
目的
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾の先生が親身になって分からないところを指導していただきました。おかげさまで志望校にも合格させていただきました。また、塾へのアクセスも学校から家の方角で、学校帰りにそのまま自転車で通うことができ、送り迎え用の駐車場もあるため雨の日などの送り迎えにも便利でした。値段も他の塾と比較しても手頃であり、通いやすい塾だと思います。

総合的な満足度

親身になってくれたことが勧められる。

総合的な満足度

成績もよくなりましたので良かったです。

料金について/月額:5,000円

授業の時間やコマ数に対して、それほど高い値段でもなく、他の塾などと比較しても適度な値段で受講させて頂けたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から家に帰る方向にあり、学校帰りにそのまま自転車で通うことができました。また、送り迎え用の駐車場もあったため、車での送迎も路駐することなく可能でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

凄く近場で通いやすかったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺環境は良かったと思います。

志望校への合格率 :100%86%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
27位
林道駅 徒歩19分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.4万1.9万2.2万
毎日個別塾5-Days高松レインボー通り校の画像
累計生徒50,000人達成記念!毎日コース入塾特典最大20コマ無料!+4月スタート授業料30%OFF!
授業形式
対象学年
目的
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾長の先生は教え方も上手くとてもあっさりした方なので良いが、他の先生方との伝達が上手くいっていないとおもいました。 子供をよく見てくれる先生とそうではない先生の差がかなり見られます。 アットホームな雰囲気で普通以上ぐらいの成績の方が行く塾という印象です。  勉強を習慣づける塾という事なのでコマ数かなり入れなければ意味はないと思います。 お手頃な料金が魅力

料金について/月額:17,500円

他の塾より料金面ではかなり安い。一コマの時間が他の塾より短いから集中力が短い我が子には合っていたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

狭い通りにあり。送迎の駐車場の場所も困る。 近隣の方に迷惑がかかりそうです。マンションが浦にあり、とにかく狭い

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
28位
栗林公園駅 徒歩10分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

成績が良くなったから

総合的な満足度

お金が全ての気がしたから。

総合的な満足度

個人なので授業に遅れる心配がありません

料金について/月額:30,000円

成績が良くなったらある程度費用が必要

料金について/月額:50,000円

お金を出せないと教えられないと言われる

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅と学校との中間地点

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車でいってくれるのはよいが、何となく危ない

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近くなので通いやすかったです

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
29位
栗林公園北口駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万4.3万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

土、日は朝から自主的に通い集中出来ていたようです。 実力がついてきているのが自分でもわかり先生にも褒めてもらえて楽しく通えていました。 高校2年から通いだしましたが高校入学してすぐに入塾すれば良かったと後悔しました。 そうすれば受験の早期対策だけでなく定期テストにも対策出来たかもしれないなと思いました。

総合的な満足度

自分で計画立ててでくるこは最高

総合的な満足度

すべての項目で良いと答えたので、総合的にも良いと答えた。正直なところ、塾の事は、子供からの話しか聞いていないので多角的な答えではないかもしれません、まあ本人が満足して楽しく勉強できていれば問題ないと思う。お金のことは正直安い金額ではないが、本人が行きたい大学、志望校は、学校の授業だけでは間に合わないらしいので必要経費としている。

料金について/月額:60,000円

学力不足で、どうしてもコマ数が増えてしまい、かなり痛い出費だとは思いましたが子供の偏差値アップや目標を持ち頑張っている姿を見ると金額も良心的だと思いました

料金について/月額:40,000円

内容に比べてリーズナブルだと思う。他塾の事は深く知らないが、少々高くても成績が上がり、理解度が増しているので良いと答えた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

下校時の帰る道筋にあり交通量も多く安全でした 小腹が空いた時はお昼を食べるお店やコンビニエンスストアも近くてお金を持たせておけば私も安心でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校の帰りに行ける。お迎えが便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩だが比較的立地は便利な所だと思う。人の行き交いがあるので安全性も田舎より高いのは魅力的であった

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
30位
潟元駅 徒歩15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.1万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
対象学年
目的
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

体験会にいき、80分も集中出来るのかと思っていましたが先生と話をしながらしっかり集中して勉強に取り組めました。終わった後楽しかったまた行きたいと帰ってきたので入塾をきめました。 決まった時間以外も自習スペースは好きな時間に利用できるという事で、長期休みには宿題をするために利用したいとおもっています。

総合的な満足度

まだ通い始めて日が浅いので、塾に通った成果が分かりませんが。 楽しそうに本人は通っています。校区内の塾なので友達が多いみたいです。 『今日自習室来てなー』と約束して帰ってくることも。 テスト期間だけではなく、いつも自習室が使える事がありがたいです。 家では全然勉強しないので。 ちなみに日曜、月曜は塾がおやすみです。 個別の机の前にはホワイトボードがあり、そこに先生が書いていって授業をしてくれる感じです。 2対1なのですが、他の生徒さんとは背中合わせなので、気を遣いません。 授業料だけ見ると高いかもしれませんが、環境、雰囲気、あと授業以外で毎日でも自習室使える。しかも先生に質問出来る。という点で考えると周辺の塾よりかは1番コスパがいいのでは。 と考えました。 面白い先生にもたまに当たるようで。 楽しみながら通っています。

総合的な満足度

いい先生ばかりで、子ども達も楽しく通っていました。他の子ども達も教室への出入りには挨拶をしていて、すごいなと感心しました。授業と休み時間とのメリハリもあり、集中しているのが分かります。毎月の支払いを増やさずに苦手な科目を変更出来たので良かったです。とても親身にしてるれてのでここで良かったと思いました。

料金について/月額:15,000円

週一回の受講でこの値段と考えると高いなとおもってしまいますが、子供が楽しく学べていて理解が出来ているので仕方がないと思っています。

料金について/月額:20,000円

正直最初は高いと思いました。 が、自習室をうまく利用すれば1番安い塾だなぁと感じました。 自習時間でも先生が教えてくれるのありがたい。

料金について/月額:16,000円

他のところを知らないし、個別対応の塾なのでこんなものなのかと思ったから。極力コマ数を増やさないように相談に乗っていただけたので、良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っている学校の近くで、自転車でも行きやすく駐輪場もしっかりとある。すこし駐車場が台数少なめに感じますが、隣がスーパーの駐車場なので、買い物しながら帰りを待てるのがいい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場の台数が少ないため、隣の人の止め方により時々停めにくいことがある。隣にスーパーがあることから、送り迎えのついでに買い物ができる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

我が家からはとても近いので通いやすさでも選びました。 自転車で自分で通ってもらうためです。 親に頼らないように自分で自分のことをやってもらってます。

志望校への合格率 :83%75%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
31位
木太町駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万1.8万2.2万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名まで個別で指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良い先生に教えていただき、生徒レベルも似たもの同士でしたので良かったです。 自分の勉強に対する意識と学習内容が一致するのであれば良いと思います。 室内環境も清潔感があり整理整頓もなされているので、おすすめポイントでした。 あとは自宅との距離で送迎が必要なご家庭や授業料が合うのであればおすすめできます。

総合的な満足度

子供から塾の先生に対する不満はなく、積極的に塾に参加していました。ただ、急には成績が良くなる期待は、難しいことがわかりました。塾に行くのは、親の気持ちを子供に正確に伝える必要があることを再度、認識しました。 子供は、塾に行けば、やりたいことが見つかると誤解していたようです。 進路を決めて、塾に通うようにしたほうが良いです。

総合的な満足度

先生も細やかな指導をして頂けて授業日報でも内容を報告してくれるシステムはすごくありがたいと思う。自習室もあり分からないところを見てもらえるのは助かると思う。また到着や帰宅のメールが来るのも仕事をしていて家に居ないため助かる。 まだ通塾して間もないがこれで勉強が好きになって高校受験に望むことが出来れば良いと思う

料金について/月額:30,000円

両親に負担をかけないようにしておりました。両親からの問題もなく、他と比べても特に可もなく不可もなくといった印象でした。

料金について/月額:15,000円

塾の支払い費用は、最初に考えていた予算より、高い気はしましたが、他の塾と比較して高いとは思いませんでした。

料金について/月額:17,600円

他の塾が分からないので料金についてはよく分からない。しかし春期講習やターボなど個人に応じてオプションが使えるので高くなりそうとは思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

両親に送迎してもらっておりましたが、特に不満はなく、他と比べても特に可もなく不可もなくといった印象でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

私の子供の場合は、家の近くにある塾は通塾に安全であるばかりか、親としても迎えも簡単なので助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く信号にもかからずに通塾できるのが決め手となった。自習室もあるので気楽に利用してもらいたいと思う。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
32位
林道駅 徒歩19分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万1.4万2.2万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名まで個別で指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学習環境は、先生との相性以上に重要だと思います。自宅から近くて通える時間が短い学習塾は、子供の通塾する負担を軽減するので、大事な要素だと思います。加えて、一緒に通ってくれる同級生の存在も大きな要素になります。同級生の影響による学習習慣と先生からの助言は、入塾してから、本人に良い影響を与えたと思います。

総合的な満足度

志望校に合格出来たので良かったと思います。特に数学が苦手でなかなか成績が上がらない時もありましたが、講師のおかげで最終的には少しずつですが合格ラインに届いていたので良かったと思います。自習室が解放されていたのも良い点でした。あと、自宅からも近かったので夜遅くなっても10分以内には帰れるのも良かったと思います。志望校が同じ同級生も多くいましたが、お互いに切磋琢磨しながら勉強に集中出来たのも大きかったと思います。塾の費用も標準でしたので、ありがたいと思いました。大手の塾ならではのスタイルもあってか分かりやすい講義で良かったと思います。

総合的な満足度

最終的に高校受験に合格した点を考慮すればよかったとは思います。合格できたのも通塾のおかげだと思います。良かった点は自習室が解放してあり自由に使用出来た点と講師のカリキュラムのおかげだと思います。自宅からも近く、友達も多くかよっていて切磋琢磨しながら楽しく塾に通えたのが一番良かったと思います。勉強が楽しいと思う子供では無かったのですが塾に通いだして変わったと思います。

料金について/月額:10,000円

特別に毎月の料金支払い費用が安いとか、高いとかの気持ちにはなりませんでした。ただ、受験までの費用を考えると、もう少し後から入塾しても良いのではないかと思いました。

料金について/月額:15,000円

料金は標準だったと思います。自習室が開放してあって自由に使えたのがありがたいと思いました。その際、講師がいれば質問出来る体制も良かったと思います。

料金について/月額:15,000円

料金も高くなく平均だと思います。教材費も高いと思わなかったと思います。あまりに高額だと躊躇してしまいますが、自習室が解放してある点等考慮すればよかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

同級生の友達に誘われて入塾しましたので、塾に行かないということも無く、通塾には便利で、安心できる状態でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜遅くまで塾にいる事もありましたが、帰り道にもたくさんの街灯があったり、商業施設も多くあり安全な環境だったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、周りに商業施設が多くあり夜でも安心して通塾が出来たと思います。 また、友達も多く通っていたため、一緒に帰ることも多く安心していました。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
33位
木太町駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.5万1.8万4.9万
ベスト個別春日教室の画像
生徒一人ひとりの性格や個性を見極め、きめ細やかに指導
授業形式
対象学年
目的
ベスト個別の画像0ベスト個別の画像1ベスト個別の画像2ベスト個別の画像3ベスト個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自宅から自転車で通う事ができまた志望校にも合格する事ができ大変感謝しております。ご縁が有りいい先生にも担当していただきありがとうございました。教室内も完全にリノベーションされており学習するのに必要かつ十分なスペースが確保されており大変満足しております。数学の証明問題等は捨て確実に解ける問題を確実に回答する事をアドバイスありがとうございました。

総合的な満足度

集団授業の中では気後れしてしまいがちな子や、ピンポイントでいまの遅れを取り戻したい、というような時にはやはり個別指導のほうが向いていると思います。細かいひっかかりや疑問点を積み残さずにしっかり解決していくことが学力につながっていくと思うので、より丁寧な指導を求める親の立場としては、こちらの塾を選んでよかったなと思っています。

料金について/月額:10,000円

正直言って月謝には苦労した記憶があります。しかしながら志望校に合格することができて大変感謝しております。

料金について/月額:56,760円

集団授業に比べるともちろん高額になりますが、個別指導を選んだ以上は仕方がないと思います。授業数を考えると、コマあたりの金額はおさえられているかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通う事ができる距離にあり助かりました。志望校にも合格する事ができて大変感謝しております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が広くて停めやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学している学校から近く、また電車の駅からも近いので通うための便はとても良いと思います。治安の良いエリアなので、夜遅めの授業でも安心です。

志望校への合格率 :85%67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
34位
林道駅 徒歩19分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2万2.1万
学研CAIスクール松縄校の画像
個人別授業+IT活用の映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
授業形式
対象学年
目的
学研CAIスクールの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が親身になって相談しやすい。

総合的な満足度

誰とでも仲良くなれる子も、人見知りの多い子も、どのタイプのお子さんにも合う講師がいる塾です。 定期テストから入試まで、手厚いサポートがあります。 受験の年には特にしっかりしたサポート体制があるので、安心して子どもを預けられました。 学生講師ではなく、プロ講師のみなので、長く通ってもずっと同じ講師たちが迎えてくれるところもとても魅力的です。

総合的な満足度

先生の得意な教科がそれぞれに違い、詳しくわかるまで教えてくれる。また、自習室の環境はどの塾よりも整っていると考える。様々な大学の参考書があったり、英検漢検などの参考書も準備されていて、いつでも自習室で勉強を進めることが出来てとても良かった。また、学校のワークなども印刷してくれたりするので、手厚いサポートがあった。

料金について/月額:20,000円

長く通っていたので、学年が上がるにつれて月謝は上がりましたが、相場の範囲内です。 夏期講習など、特別講習もとってよかったと思っています。

料金について/月額:20,000円

料金は少し高めに思われた。様々な夏期講習や冬期講習などの料金がかさばり、受験生にとってはとても大きな出費となった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので自転車で通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ショッピングモールの敷地内にあるので、駐車場が広く、送迎しやすい。 また、休憩時間に近くのスーパーで子供同士でパンを買って食べたりしているようでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

買い物するスーパーが近くにあり、いろいろなものをついでに変えたりするので、両親もたすかっていたとおもわれる。

志望校への合格率 :67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
35位
潟元駅 徒歩15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.1万2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性のあうプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

地元で人気の塾みたいて、別のカリキュラムに通っていたので、早めに塾も通い始めました。 宿題も無くて、ポイント制なので、子供は、喜んでポイント貯めて玩具と交換を期待してます。 先生も、丁寧に指導報告を書いてくれるので、分かりやすく🖐良いです。 45分で、国語、算数をしてもらっているので、助かってます。

総合的な満足度

生徒のやる気がでるように個人相談やフォローも時々ありました。また、違うクラスの生徒も多いので気の合う友達もいたようで楽しい感じに見えました。先生の教え方が良かったので、苦手な科目も好きになり、不満や、ついていけなくて辞めたいということもありませんでした。学費は高学年になると高くなる為、二科目するとか、選択があり、先生と相談のもと、へらしました。

料金について/月額:8,000円

金額は、高いけど、個別指導なので、学校で解らなかったところも、先生に聞きやすいのが、良い環境です。 慣れた場所で、勉強するには良いです。

料金について/月額:18,000円

三年以上通いましたが、大きなトラブルもなく、学費も高すぎる事もなかったので、安心して塾に通っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて、いつも利用しているスーパーが近くて、塾の間に買い物してます。 非常に便利です。 子供もいつもの見慣れた場所なのが、安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにスーパーやコンビニがあり、待ち時間などある時は生徒が寄っているようでした。民家も周りにあったので場所はよかったです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位
潟元駅 徒歩15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万--
まんてんスクールの画像
読み・書き・計算に特化して基礎学力を鍛える!
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
37位
栗林公園駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
個別指導塾with.canの画像
効率よく学習を進めることができる!担任制の「つきっきり個別指導」
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
38位
三条駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.1万-
学研の個別学習G-PAPILS高松サンフラワー通り校の画像
自分のペースで繰り返し学習できる映像授業
授業形式
対象学年
目的
学研の個別学習G-PAPILSの画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
これ以降はランキングではありません。
松島二丁目駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.2万1.4万2.3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

教師が親密になり、指導している。

総合的な満足度

急な変更も対応して下さりよかった

総合的な満足度

凄く親身になって熱く教えてくださいました。アットホームな雰囲気を求めているならばおすすめの教室です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学の交通環境も、便利で良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも学校からも近くて便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は親の送迎が必要でした。が、買い物に絡めて送迎してたので特に不満はありませんでした。

志望校への合格率 :67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
松島二丁目駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.2万1.3万1.4万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供が楽しそうに塾に通っていました。

総合的な満足度

幼児からずっと通っており、熱心な指導で高校受験で希望の高校へ合格できるよう指導してくれた。 英検の2次対策も個人別でしてくれたおかげで中学の間に英検2級が合格できた。

総合的な満足度

勉強をするのにとってもいい環境

料金について/月額:10,000円

授業料は相場の範囲内だと思います。

料金について/月額:24,750円

小学生は1教科7150円 中学生は1教科8250円 教科が増えると金額が増える。

料金について/月額:20,000円

外の塾より安いし丁寧

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く徒歩で数分なので良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

保護者の送迎用の駐車場もあり、駐輪場もあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

教室がしずかで勉強しやすい

志望校への合格率 :82%100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
132

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

松島二丁目駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る