教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

学園通り駅
高校受験 塾ランキング

表示順について

11

個別指導塾
集団授業塾
1位
学園通り駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別指導Axis(アクシス)三木校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

途中で辞めることが無かったため、総合的には、良かったことであったと思っている。違う学校の生徒と一緒に学習できた環境は、本人にとっては、非常に良い経験になったと感じた。また、思っていたより、年齢が若い先生がたくさんいたようで、本人も質問がしやすいと言っていた。ただ、学校とは違った教え方の部分があり、困惑していたこともあった。

総合的な満足度

一人で勉強したい子におすすめです。一人ひとりに合わせて授業をしてくれるので、どのような子でもたいてい対応してもらえると思います。先生の説明などもわかりやすく、すごく質の良い先生たちだと思います。1つの授業でも先生が可能であれば他の科目も対応していただけるので、もし別の科目で詳しく聞きたい事があればそこで質問することもできます。

総合的な満足度

よい先生ばかりの塾とおもいます。生徒の相談やフォローをしてくれるので良いと思います。親がいくら頭がよくて指導能力があっても子供は親から勉強を学ぼうとしないでしょう。そこで塾があると思っています。先生が生徒へのフォローが多くあるのは素晴らしいと思いました。 成績や模試で結果がでたら、授業料を含む安かった。

料金について/月額:10,000円

周りの親たちとの会話や情報などから、特に高いわけでもなく、安いわけでもなく、相場的な料金であったため、普通と回答した。

料金について

もちろん個別指導なので授業型の塾に比べると料金が高いですが、講師の質を考えるとこのくらいは問題ないと思いました。

料金について/月額:30,000円

少し高いのかな?とも思ったが塾全体なレベルや実績を考慮すると妥当かな?とも思いました。相場の範囲内と思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

この質問についても、比較する基準が不明であることから、普通であると回答した。今、記憶としてあることは、電車の駅が近くにあったため、交通手段は良いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の目の前にあり、駐車場も完備されており、周辺は特に混雑する場所でもないので送迎もしやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐輪場も駐車場もそこそこ止められます。私としては家から自転車で5分くらいで学校の近くなのですごく良いと思います。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(学園通り駅周辺の教室)
29%29%41%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
学園通り駅 徒歩13分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
ベスト個別ハローズ三木教室の画像
生徒一人ひとりの性格や個性まで見極めたきめ細やかな個別指導
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ベスト個別の画像0ベスト個別の画像1ベスト個別の画像2ベスト個別の画像3ベスト個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾長がとても良い方で、子どもの好きなサッカーの話も良くしてくれていました。面談では親の意向もしっかりと聞いてくださり、子どもの話もしっかりとしてくれる方だったので、意向にそったアドバイスをしてくれた。長男のときは初めての受験で不安が強かったが、しっかりと対策をしてくださり無事に志望校に合格することができた。

総合的な満足度

楽しい雰囲気ではあるものの基礎的なことを教えてもらうことが多かったのでレベルが高い高校などを目指す生徒にはあまり向かない塾だなと思った。実際周りの生徒も少しレベルの低い高校を受ける子たちばかりで診断の点数は足りているが少し不安だから塾に行っている、みたいな感覚の子が多かったので本気で取り組みたい人にはあまり向かない感じだった。

総合的な満足度

私はやはり個別指導がよく身につくと思います

料金について/月額:40,000円

学校の教科書に合わせた内容の参考書を使ってくれており、理科、社会はパソコンでの授業にし料金もその分安く設定していた。

料金について

他の塾と比べて安かった。コマ数が増えるとそれなりに値段は上がるがちゃんと自分のペースに合わせて組んでくれたのでよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近くの塾でもあり、駐車場も広く送迎しやすかった。近くにスーパーもあり、時間が長いときには昼食の買い物にも行きやすい場所であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車スペースもあり、通塾出来てました

塾内の環境(清潔さや設備など)

スーパーが近くにあったのでそこで休憩時間にお菓子を買ったり出来たり、人通りも多いので安心して帰りも帰れた。

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(学園通り駅周辺の教室)
35%23%42%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
3位
農学部前駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

親身になってくれたことが勧められる。

総合的な満足度

学習できる環境はそろっているので、あとは良くも悪くも本人次第のところがある。質問すれば丁寧に教えていただけるし、教材もいろいろあるし、学校についてのデータもたくさん持っている。先生は自分と会うタイプの人が選べるところは良いと思う。ただ学生のバイトのような感じもあり、そこまでプロという感じはしなかった。本当にスタンダードな塾だと思う。

総合的な満足度

中学の仲の良い友達と行ったと言うのが、思い出に残っていると思います。その上で、子供と合う先生で塾にも嫌がらずにいき、かつ、自習室を使い、復習をよくしていました。先生から教えてもらう時間より自習をする時間の方が多かったのだろうと思います。その結果、無事に志望校に合格できました。お金にはかえられません。

料金について/月額:20,000円

一コマは安いと思ったのですが、追加でいろいろ費用がかかり、なんやかんやで結構な出費になってしまった。講師も追加のオプションを取らせようと必死になっている感じだった。

料金について/月額:50,000円

周辺の塾と比べてはいませんが、極端に安いとか高いはなく、相場だと思います。学校の友人と一緒に行くというのが、料金には代えられません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

凄く近場で通いやすかったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場があるので車で送り迎えしやすかった。また立地もよくアクセスしやすい。周りも明るく夜も安心だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩数分と言う立地と車でも送迎しやすかったです。また、商業施設も近かったので、子供にはよかったと思います。

志望校への合格率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
池戸駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
ベスト個別十川教室の画像
生徒一人ひとりの性格や個性まで見極めたきめ細やかな個別指導
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ベスト個別の画像0ベスト個別の画像1ベスト個別の画像2ベスト個別の画像3ベスト個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供は通いやすかったみたいでよかった

総合的な満足度

楽しい雰囲気ではあるものの基礎的なことを教えてもらうことが多かったのでレベルが高い高校などを目指す生徒にはあまり向かない塾だなと思った。実際周りの生徒も少しレベルの低い高校を受ける子たちばかりで診断の点数は足りているが少し不安だから塾に行っている、みたいな感覚の子が多かったので本気で取り組みたい人にはあまり向かない感じだった。

総合的な満足度

塾の先生方とも相性も問題なく、子供が嫌がらずに継続して勉強できました。 当初の思った通りの偏差値アップとはなりませんでしたが、本人が嫌がらずに、継続して勉強できる環境を提供していただいたことは非常にありがたかったと思っております。 友達とも楽しく通塾して勉強できましたし、受験対策や情報も十分に頂いたと思います。

料金について/月額:35,000円

面談で次々と課金を提案されて断るのがめんどくさかった

料金について

他の塾と比べて安かった。コマ数が増えるとそれなりに値段は上がるがちゃんと自分のペースに合わせて組んでくれたのでよかった。

料金について/月額:22,000円

近隣のライバル塾よりも安めの料金設定で無理せずに通わせることができました。 教材費等で多少、高めの感じもありましたが、問題なかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が狭いと感じました

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、送り迎えもストレスなくできました。 駐車場も多少、混み合うことがありましたが、問題ありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

スーパーが近くにあったのでそこで休憩時間にお菓子を買ったり出来たり、人通りも多いので安心して帰りも帰れた。

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(学園通り駅周辺の教室)
35%23%42%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
学園通り駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
幼児から高校生まで、一貫したカリキュラムで進学をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
学園通り駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
幼児から高校生まで、一貫したカリキュラムで進学をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
学園通り駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
志望校や目標に合わせて選べる受講コースを多数展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
学園通り駅 徒歩1分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2万
no-image
自らの頭で物事を考え判断できる人財の育成を掲げた教育
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学ぶ楽しさを知って授業以外でも進んで自習室へ足を運んで勉強しています。丁寧に指導してくれるし、学ぶ環境が整っているのでおすすめです。

総合的な満足度

良い講師で面倒見がよかった

総合的な満足度

相談がしやすく、毎日自習に通っていた

料金について/月額:20,000円

最初は少し高いなと思いましたが通ってみるとこの内容でこの値段は安いなと感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が近く、駐車場も広いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通機関の便の良い所にあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎時、外に出て見送ってくれた

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
学園通り駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
勉強が「わかる」だけでなく「できる」ようになるための授業形式
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

学習できる科目が少ない

総合的な満足度

他の塾に行っていなかったので比較しようがない

総合的な満足度

真面目に取り組んでいる子が多い

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通いやすかったが駐車場が狭く迎えの時間には車を止められない

塾内の環境(清潔さや設備など)

家と学校の近くにあったので夜も一人でいけたこと

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が狭い為車を止めれない

志望校への合格率 :50%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
学園通り駅 徒歩16分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
高松市を中心に展開する個別指導と家庭教師指導の両方が受講できる学習塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

子供が嫌々でなしで進んでいっていたとこ

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から車だと近いので送迎に良かった

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
学園通り駅 徒歩12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
11

学園通り駅で高校受験対策ができる塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
個別指導Axis(アクシス)三木校
ベスト個別ハローズ三木教室
個別指導塾スタンダード香川大学農学部前
ベスト個別十川教室
口コミ評価
3.83
3.71
3.37
3.71
平均料金約2万円/月約1.8万円/月約2.8万円/月約1.8万円/月
授業形態個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
個別指導個別指導
映像授業
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2~1:3)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2~1:3)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

学園通り駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、学園通り駅にある塾・学習塾を11件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

学園通り駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

学園通り駅にある塾・学習塾の口コミは10件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

ベスト個別十川教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
まみ
3
2024.11.27

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供は通いやすかったみたいでよかった

料金について / 月額:35,000円

面談で次々と課金を提案されて断るのがめんどくさかった

40代から50代の男性
ながお22
3
2024.08.06

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

途中で辞めることが無かったため、総合的には、良かったことであったと思っている。違う学校の生徒と一緒に学習できた環境は、本人にとっては、非常に良い経験になったと感じた。また、思っていたより、年齢が若い先生がたくさんいたようで、本人も質問がしやすいと言っていた。ただ、学校とは違った教え方の部分があり、困惑していたこともあった。

料金について / 月額:10,000円

周りの親たちとの会話や情報などから、特に高いわけでもなく、安いわけでもなく、相場的な料金であったため、普通と回答した。

ベスト個別十川教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
ワタッチ
3
2024.08.05

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾の先生方とも相性も問題なく、子供が嫌がらずに継続して勉強できました。 当初の思った通りの偏差値アップとはなりませんでしたが、本人が嫌がらずに、継続して勉強できる環境を提供していただいたことは非常にありがたかったと思っております。 友達とも楽しく通塾して勉強できましたし、受験対策や情報も十分に頂いたと思います。

料金について / 月額:22,000円

近隣のライバル塾よりも安めの料金設定で無理せずに通わせることができました。 教材費等で多少、高めの感じもありましたが、問題なかったです。

40代から50代の男性
たはる
4
2024.06.05

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

よい先生ばかりの塾とおもいます。生徒の相談やフォローをしてくれるので良いと思います。親がいくら頭がよくて指導能力があっても子供は親から勉強を学ぼうとしないでしょう。そこで塾があると思っています。先生が生徒へのフォローが多くあるのは素晴らしいと思いました。 成績や模試で結果がでたら、授業料を含む安かった。

料金について / 月額:30,000円

少し高いのかな?とも思ったが塾全体なレベルや実績を考慮すると妥当かな?とも思いました。相場の範囲内と思う。

40代から50代の女性
みーや
4
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾長がとても良い方で、子どもの好きなサッカーの話も良くしてくれていました。面談では親の意向もしっかりと聞いてくださり、子どもの話もしっかりとしてくれる方だったので、意向にそったアドバイスをしてくれた。長男のときは初めての受験で不安が強かったが、しっかりと対策をしてくださり無事に志望校に合格することができた。

料金について / 月額:40,000円

学校の教科書に合わせた内容の参考書を使ってくれており、理科、社会はパソコンでの授業にし料金もその分安く設定していた。

学園通り駅で高校受験に人気の塾はどこですか?

学園通り駅で高校受験に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導Axis(アクシス)三木校
  • 2位 ベスト個別ハローズ三木教室
  • 3位 個別指導塾スタンダード香川大学農学部前
そのほか合わせて全11件の高校受験に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

学園通り駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る