教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

草津南駅
高校生 塾ランキング

表示順について

61

個別指導塾
集団授業塾
1位
草津南駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
毎日個別塾5-Days新井口校の画像
累計生徒50,000人達成記念!毎日コース入塾特典最大20コマ無料!+4月スタート授業料30%OFF!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

相談していた担当者が辞めて、途中から厳しく指導され、娘には合わなくなりました

総合的な満足度

ほかの塾でできなかった問題もわかりやすく教えてくれ、理解することができます。場所もわかりやすくて治安のよい場所なかったのが良かった。講師の方も優しくわかりやすくて良かった。ほかの方にもおすすめの塾だと思いますよ〜。おすすめします!総合的にみても、非常によいと思います。どんどん増えるのがよくわかります。

総合的な満足度

わかりやすく指導してもらえると思います

料金について/月額:30,000円

オプションがありすぎて思った以上に金額が高い

料金について/月額:8,500円

授業料も比較的に安く、あとから追加の費用もかからず家計の負担も少しで済んで良かったです。必要な授業だけを受けることができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の構内に塾があった

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停にも近くて、交通の便利な場所にあり、夜でも安心して通いやすい場所で治安の心配がなかったのが良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校のすぐ近くで、通いやすい

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
2位
井口駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3.5万
個別指導Axis(アクシス)井口校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的には苦手科目が良くなり、結果合格て来たと言うことは良かったのてはないかと推測する。 良い点としては立地条件、環境、雰囲気といった学びやすい条件が整っていた事ではないかと考える。 塾の先生方もしっかりと指導してくれるので、分からないところをクリアしていきやすかったと推測しています。 悪い点は思っていた以上に費用が掛かり長期間通わすとなるとなかなか大変だと思う。

総合的な満足度

中学のようなペースではないということに気づかせてもらうには1年間通わせて良かったと思います。 高校受験の失敗の原因が本人に少しでも感じてもらえたかは分かりませんが、高校3年間のスタートを順調に切れたかと思っています。 ただ月謝が少し高かったため他の教科を受けさせる事が難しく、授業料とのWの支払いで残念ながら退塾となりました。しかし1年間の勉強は全く無駄にはなっていません。試験である程度の成績をキープできているのは塾のおかげです。この調子で受験を乗り切りたいです。

総合的な満足度

看護学校に合格したので、満足だった

料金について/月額:20,000円

単純に高いと感じた。ただ、どの塾も似たような感じである為、ここだけが特別と言うことではない。 ただ、もう少し安く押さえてもらえると保護者としては助かる。

料金について/月額:20,000円

教材費や月謝は他塾に比べて安いのかもしれませんが、我が家にとっては高く感じました。私立に通わせているので学校の授業料と塾の月謝で行き詰まってしまい、それが退塾した理由です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校のすぐ近くで、コンビニなどもあるため、夕方からの勉強の時にはとても便利な環境だった。 また、比較的大通りの近くであった為、塾終わりの帰り道もさほど心配はなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

普段は、学校帰りに自転車で通っていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのと、自宅に帰る途中で通いやすい場所に教室があるのが良かったです。交通の便は非常に良かったので夜遅くなっても安心でした。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :95%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(草津南駅周辺の教室)
24%32%44%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
井口駅 徒歩14分
地図を見る
平均月額料金 :3.5万
個別指導Axis(アクシス)井口台校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中学のようなペースではないということに気づかせてもらうには1年間通わせて良かったと思います。 高校受験の失敗の原因が本人に少しでも感じてもらえたかは分かりませんが、高校3年間のスタートを順調に切れたかと思っています。 ただ月謝が少し高かったため他の教科を受けさせる事が難しく、授業料とのWの支払いで残念ながら退塾となりました。しかし1年間の勉強は全く無駄にはなっていません。試験である程度の成績をキープできているのは塾のおかげです。この調子で受験を乗り切りたいです。

総合的な満足度

最初は合格できるとは思ってませんでした。偏差値から考えるとかなり厳しかったと思います。それでも諦める事なくサポートしてもらい、本人もその部分にはかなり助かりられていたと思います。塾全体でみんなを盛り上げてくれている雰囲気がありました。 諦めずにやるとなんとかなると子どももわかったと思います。みんなが真剣に向き合ってくれたからだと感謝の気持ちでいっぱいです。

総合的な満足度

やはり、子供が通いたいと思えるかが大丈夫です。 当初、心配してましたが、率先して通塾するようになったり、帰宅してから塾での事や先生の話をしてくれるようになりました。 子供自らが、もっと学びたい、早く授業に行きたいと思わせるように塾や先生等に興味を持たせてくれた事が、学力レベルの向上に繋がったと思います。

料金について/月額:20,000円

教材費や月謝は他塾に比べて安いのかもしれませんが、我が家にとっては高く感じました。私立に通わせているので学校の授業料と塾の月謝で行き詰まってしまい、それが退塾した理由です。

料金について/月額:200,000円

授業料は高い方だと思います。コマが増えるとやはり値段は上がり,どこまで増やしたらいいのか分からなくなってしまいました。受験生の親は不安が大きいので先生の言葉を信じるしかない現状です。

料金について/月額:30,000円

決して安くはありませんが、近隣の塾と比べて、授業の内容や先生の評判を考えると、比較的、安い方だったのかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのと、自宅に帰る途中で通いやすい場所に教室があるのが良かったです。交通の便は非常に良かったので夜遅くなっても安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニもありお腹が空いた時の購入や気分転換にも利用できてよかったです。中学校から少し遠いのですが 送迎がしやすいのはよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスで通塾していましたが、最寄りのバス停も近く、とても便利な場所でした。 便数も遅くまであったので、送迎する手間が省けて助かりました。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :95%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(草津南駅周辺の教室)
24%32%44%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
井口駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

こちらの塾に通わせて、子供は無事に第一志望の大学に進学する事が出来ました。講師の方々は熱心に指導して下さり、塾全体でのサポート体制もバッチリでした。他のお子さんともいい仲間意識が芽生える環境です。成績が上がるに連れて子供の笑顔も増えたようです。生徒の違いに合わせてくれるオススメの塾です。一度見学されてはいかがでしょうか?

料金について/月額:15,000円

この辺りの大学受験用の塾としては平均的で非常に妥当な金額だったと思います。教材費など雑費も許容範囲内で合格のための必要経費としてはアリです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

街にあるので夕刻以降は少しまわりは少し騒がしいかもしれません。自転車で通わせていたので、交通事故などには注意するよう言っていた。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
古江駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
対話式進学塾1対1ネッツ古江校の画像
寄り添うから自信がつく!“覚醒しちゃう塾”1対1ネッツは、生徒1人に講師1人の“対話式進学塾”。一人ひとりのペースを大事に指導します。
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
対話式進学塾1対1ネッツの画像0対話式進学塾1対1ネッツの画像1対話式進学塾1対1ネッツの画像2対話式進学塾1対1ネッツの画像3対話式進学塾1対1ネッツの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まだ始まったばかりなのでなんともわからないが、 勉強に対する意欲が湧くように持っていってもらえればありがたい。どこで躓いているのか本人にもわからないと思うので、他の子と比べられず一対一で教えていただけるのはありがたい。集団だと質問も出てこないと思うので。授業の時間が45分と短めなのも集中しやすいと思う。

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も楽しく通っていたのでとても満足しています。また、担任の先生のほかにも、フレンドリーな先生が多いらしくアットホームな感じで勉強嫌いな子どもでしたが、先生に会えるのが楽しみになり休日でも塾に通うよになり、その結果、学習習慣が身につき成績が上がりました。また、合格までの指導も親身になってしてくれて、入校してよかったと思います。

料金について/月額:26,200円

一対一でも思ったよりも安かった。 教材費が特に費用がかからなかったのが良い。あれこれ買わされる塾じゃないのが良かった。

料金について/月額:10,000円

講師陣の質の割に安く受講できた。また、摸試も少し安い値段で受けられたのがよかったです。初期費用や教材費も思ったよりもはるかに安かったのがよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で10分位なので通いやすい。男の子と言えど大通りから入ってすぐなので夜道でも不安感が少ない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいですが、周りにコンビニエンスストアがないので、軽食などには、少し困った。あと交通量が多く人通りが多いので夜道でも安心だった。

在籍生徒

古江校

■小学校
なぎさ公園小学校、古田小学校、草津小学校、井口明神小学校、庚午小学校、高須小学校、五月が丘小学校、原小学校、高須小学校、鈴が峰小学校、山田小学校
■中学校
広島大学附属東雲中学校、広島市立広島中等教育学校、観音中学校、古田中学校、国泰寺中学校、井口中学校、美鈴が丘中学校、庚午中学校、己斐中学校/ノートルダム清心女子中学校、安田女子中学校、なぎさ中学校、修道中学校
■高等学校
広島市立美鈴が丘高等学校、廿日市高等学校、広島皆実高等学校、広島商船高等専門学校/広島工業大学高等学校、崇徳高等学校、山陽高等学校、城北高等学校、瀬戸内高等学校、山陽女学園高等学校、比治山高等学校、星槎国際高等学校、

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
古江駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :0.9万
毎日個別塾5-Days庚午校の画像
累計生徒50,000人達成記念!毎日コース入塾特典最大20コマ無料!+4月スタート授業料30%OFF!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

相談していた担当者が辞めて、途中から厳しく指導され、娘には合わなくなりました

総合的な満足度

ほかの塾でできなかった問題もわかりやすく教えてくれ、理解することができます。場所もわかりやすくて治安のよい場所なかったのが良かった。講師の方も優しくわかりやすくて良かった。ほかの方にもおすすめの塾だと思いますよ〜。おすすめします!総合的にみても、非常によいと思います。どんどん増えるのがよくわかります。

総合的な満足度

わかりやすく指導してもらえると思います

料金について/月額:30,000円

オプションがありすぎて思った以上に金額が高い

料金について/月額:8,500円

授業料も比較的に安く、あとから追加の費用もかからず家計の負担も少しで済んで良かったです。必要な授業だけを受けることができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停にも近くて、交通の便利な場所にあり、夜でも安心して通いやすい場所で治安の心配がなかったのが良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の構内に塾があった

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校のすぐ近くで、通いやすい

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
7位
井口駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :4.3万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

面談、サポートなど親身になってくださいましたが、通う本人がなかなかやる気にならずなかなか通う習慣がつかなかったので申し訳なかったです。高いレベルの大学を目指す人には良い塾だと思います。プレッシャーに感じてしまう子どもだったので、高い目標に向かう力を無くしてしまいやる気もなくなってしまったので、せっかくの塾の良さを生かせなかったのが申し訳なかったです。本人は将来の夢を変更して希望大学に入学して楽しんでいるので、塾に行った期間も無駄にはなってないと思います。

総合的な満足度

家ではダラダラしがちだつたが、塾では自分から進んで取り掛かれていたようだ。夏休みや冬休みも計画的に勉強していた。模試などで一気一憂することはあったが、その結果を踏まえて、講師の先生と善後策を練りながら、乗り越えていた。おかけで志望校にも合格出来た。その上、塾で身に付いた自主性が大学でも生かされて、4年間勉学に励むことが出来た。

総合的な満足度

息子も満足してましたし。志望校へ合格できたので、結果的には良い印象です。あまり周りの学生保護者などを知らないので紹介とまではいきませんが、息子のように学力が高い子が通っていて、その子が良い印象を持っているならば、通わせるのはありかなと思います。結果的に続いて入塾してくる子も学力はアップできると思うので

料金について/月額:50,000円

高校生の塾なので、費用がかかるのはわかっていたが、思った以上だった。気軽に取り組めるお手軽プランなどがあればよかった。

料金について/月額:30,000円

始めは高額な気がしたが、いつ行ってもいいことや、何時間でも勉強できることなどを考えると、妥当な金額だと考える。

料金について/月額:50,000円

料金は月額50000円と書きましたが、一括払いと途中で追加をしました。料金的にはよくわからないですが、こんなものなのかな?と言う印象でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校近くで通いやすい場所にあったのでよかった。駐輪場がいつもいっぱいで止めにくいのか残念だった。駅も近いので暗くなってからも安心だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

市内電車の停留所がすぐ近くにあり、通いやすく、コンビニもそばにあったため、とても便利なところにあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、少々遅くなっても通塾間の天候、道路事情など心配することがなく終えれたので良かったです。

志望校への合格率 :64%
偏差値の上昇率 :87%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(草津南駅周辺の教室)
48%32%20%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
古江駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

映像での勉強で、わかっているところは早送りが出来て、良かったと思います。わからない所は戻って確認も出来た ので良かったです。人と比べるのが苦手なので個別だから そこは合ってました。しか  し、曜日が決まってなくいつ でも通塾出来た為、怠けてしまったて、夏期講習や冬季講習も追加料金が高額だったので普通にしました。

総合的な満足度

以前の塾と比較して講師も真面目で生徒もそれ相応の態度、勉強の受け方でよかったなと個人的に思っています。 交通の便は個人によりますが私からしたら悪いですが交通便を加味しなかっつたら塾周辺も良いし、内も書いてきで居心地が良くていいのかなと思ってます。 以前通っていた塾は塾長が人を差別して対応して最悪な塾でした。人の足元見て小馬鹿にして笑って最低です。ここはそんなこと無く良いです

総合的な満足度

駅から近いし、ユアーズ系列の高めのアバンセというスーパーが目の前にあり、遅くまであいているので、待っている間に買い物も出来、送り迎えに便利です。ファミリーマートも近くにあり、ちょっとした小腹も満たされます。 周りにエッグ、アクシス、などの塾もあるので、学生がたくさんですので、夜遅くても恐怖はないです。

料金について/月額:30,000円

家の収入には、高かったです。うちの子どもにあっていると、思っていて通塾させたのですが、そこまで行かなかったので余計にでも高く感じました。

料金について/月額:42,000円

やはり塾なので値段もそれ相応なので良くも悪くもない金額だと私なりに判断してどちらでもないにしました。

料金について/月額:30,000円

こちらは、月払いではなく、一括だった気がします。 教科を選択して、値段があがっていくシステムでしたので、高いと思えば、減らしたらいいと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で3分、徒歩でも通え、塾の目の前にスーパー、途中にはコンビニもあり安心して通わせる事が出来ました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いうえに、周りに塾もたくさんあり、学生がいるので、安心もあった。 コンビニもスーパーもあるので、近隣はとても明るかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

私の家が塾から2時間程度かかるので移動だけで勉強時間のロスが増えて自分的にもかなり大変だった記憶がある

志望校への合格率 :64%
偏差値の上昇率 :87%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(草津南駅周辺の教室)
48%32%20%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
古江駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :2万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他の塾もお試ししたりしましたがあまりにお金の話ばかりでとても印象が悪くやはり、最終的には人柄の良さに安心したところがあります。いくら評判が良くても親や子供本人との相性もあると思いますが、やはり何軒か実際に足を運んで面談しないと分からない事だと思います。当時の担当の方で良かったと思います。やはり親だけでなく一緒に面談して決められた方が安心です。

料金について/月額:20,000円

周りの相場より少しは良心的であったのかなぁと思います。その他や普段のアドバイスもいただいた様なので良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える距離で駅やコンビニが近く明るく人通りも多い場所なので安心でした。コンビニの2階でした。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
高須駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

こちらの塾に通わせて、子供は無事に第一志望の大学に進学する事が出来ました。講師の方々は熱心に指導して下さり、塾全体でのサポート体制もバッチリでした。他のお子さんともいい仲間意識が芽生える環境です。成績が上がるに連れて子供の笑顔も増えたようです。生徒の違いに合わせてくれるオススメの塾です。一度見学されてはいかがでしょうか?

料金について/月額:15,000円

この辺りの大学受験用の塾としては平均的で非常に妥当な金額だったと思います。教材費など雑費も許容範囲内で合格のための必要経費としてはアリです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

街にあるので夕刻以降は少しまわりは少し騒がしいかもしれません。自転車で通わせていたので、交通事故などには注意するよう言っていた。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
高須駅 徒歩4分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別に丁寧に対応してくれる塾長さんがおられ安心できた。大学に合格遠報告した時、とても喜んでくれた。自習で行った時でも、丁寧に質問にと答えてくれる。本当勉強したい者にとってはとても良い環境だと思います。新しく開設された時期に入ったので、設備も新しく気持ち良い環境で学習出来ることはとても良かった。同じ学校の友だちは少なかったので、その点は、少し寂しかった。

総合的な満足度

子供からの不満もなく、成績は良くなったから

料金について/月額:10,000円

近辺の塾に比べ安いと感じ入塾を決めた。キャリアのある先生もおられたが、学生アルバイトもらえ多かったように感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学していた高校から歩いて行け、親が迎えに行く場合待ち合わせしやすかった。駐車場が狭いので、待ち時間の間近くのスーパーで待つ事もあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い。車の通りも多くないところにあってよかった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
高須駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

人見知りな息子が最後まで通い続けた

総合的な満足度

熱い先生が多く良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く徒歩でも通塾できた

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は自転車で国道に面していて環境が良かった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
13位
高須駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
個別指導学院 Hero's ヒーローズ広島庚午校の画像
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像0個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像1個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像2個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像3個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
草津南駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

みんな真面目な生徒が多く通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

うるさい雰囲気だった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
草津南駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :5万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まぁ普通にやる気さえあればどこでも伸びます!

総合的な満足度

楽しく通えて大変良かった

総合的な満足度

反復し、個々のレベルに合わせた進行

料金について/月額:50,000円

まぁー今どきはどこも高い。だからここが特別高いとは思わなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車も最寄りにあり通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くだったため

志望校への合格率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
草津南駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :5万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まぁ普通にやる気さえあればどこでも伸びます!

総合的な満足度

楽しく通えて大変良かった

総合的な満足度

反復し、個々のレベルに合わせた進行

料金について/月額:50,000円

まぁー今どきはどこも高い。だからここが特別高いとは思わなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車も最寄りにあり通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くだったため

志望校への合格率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
草津南駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
毎日個別塾5-Daysの画像
累計生徒50,000人達成記念!毎日コース入塾特典最大20コマ無料!+4月スタート授業料30%OFF!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

相談していた担当者が辞めて、途中から厳しく指導され、娘には合わなくなりました

総合的な満足度

ほかの塾でできなかった問題もわかりやすく教えてくれ、理解することができます。場所もわかりやすくて治安のよい場所なかったのが良かった。講師の方も優しくわかりやすくて良かった。ほかの方にもおすすめの塾だと思いますよ〜。おすすめします!総合的にみても、非常によいと思います。どんどん増えるのがよくわかります。

総合的な満足度

わかりやすく指導してもらえると思います

料金について/月額:30,000円

オプションがありすぎて思った以上に金額が高い

料金について/月額:8,500円

授業料も比較的に安く、あとから追加の費用もかからず家計の負担も少しで済んで良かったです。必要な授業だけを受けることができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の構内に塾があった

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停にも近くて、交通の便利な場所にあり、夜でも安心して通いやすい場所で治安の心配がなかったのが良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校のすぐ近くで、通いやすい

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
草津南駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
集団指導と個別指導の"いいとこ取り"を叶えた「ハイブリッド授業」
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
草津南駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.9万
no-image
「こども英語教室」部門賞2年連続1位を受賞!ストーリーを基にした学習法で英語を身につける
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
商工センター入口駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.3万
no-image
地域に特化したカリキュラムで生徒の学習をサポート!安全面にも配慮した環境づくり
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

私はとにかく勉強が嫌で塾に通い始めることにも抵抗があったけど友達や先生方が大好きになっちゃって勉強は嫌だけどそれ以上にみんなに会いたくなって塾へとりあえず行きます。そしたらみんな勉強するので私も引っ張られるように勉強することが出来る。しっかり勉強する子達が周りにたくさんいる環境はとても大事だと思う。受験の時もみんなで支え合えるからしっかり本気を出せると思う。

総合的な満足度

少しっつ成績があがっている

総合的な満足度

講師のわかりやすさ、カリキュラムの妥当性、値段など勘案した。

料金について

初めての授業を体験する時は無料だった 先生方の授業はわかりやすいし塾の環境も充実しているので月額料金以上の価値がある

料金について/月額:10,000円

教材や授業内容に見合っている

料金について/月額:30,000円

月々30000円で、学力が向上するのであれば安いもの。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分の通っている学校からとても近いので放課後に行きやすい 市電の駅が徒歩1分の場所にあり交通面も快適で良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校のとても近いため

塾内の環境(清潔さや設備など)

広島駅の近くで、通学途中にあるため

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
61

草津南駅で高校生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
毎日個別塾5-Days新井口校
個別指導Axis(アクシス)井口校
個別指導Axis(アクシス)井口台校
個別指導塾 トライプラス井口駅前校
対話式進学塾1対1ネッツ古江校
毎日個別塾5-Days庚午校
東進衛星予備校広電井口駅校
東進衛星予備校古江駅前校
京進の個別指導スクール・ワン庚午教室
個別指導塾 トライプラス庚午校
口コミ評価
3.65
3.83
3.83
3.77
3.79
3.65
3.64
3.64
3.73
3.77
平均料金約2.1万円/月約3.5万円/月約3.5万円/月約1.5万円/月約1.8万円/月約0.9万円/月約4.3万円/月約3万円/月約2万円/月約1.5万円/月
授業形態個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導映像授業映像授業個別指導個別指導
指導形態個別指導(最大1:6)、個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1)個別指導(最大1:6)、個別指導(1:1~1:2)映像授業映像授業個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師プロ講師大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人

草津南駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、草津南駅にある塾・学習塾を61件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

草津南駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

草津南駅にある塾・学習塾の口コミは8件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の女性
晴天
2
2024.07.04

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

面談、サポートなど親身になってくださいましたが、通う本人がなかなかやる気にならずなかなか通う習慣がつかなかったので申し訳なかったです。高いレベルの大学を目指す人には良い塾だと思います。プレッシャーに感じてしまう子どもだったので、高い目標に向かう力を無くしてしまいやる気もなくなってしまったので、せっかくの塾の良さを生かせなかったのが申し訳なかったです。本人は将来の夢を変更して希望大学に入学して楽しんでいるので、塾に行った期間も無駄にはなってないと思います。

料金について / 月額:50,000円

高校生の塾なので、費用がかかるのはわかっていたが、思った以上だった。気軽に取り組めるお手軽プランなどがあればよかった。

60代の女性
ほのぼの
4
2024.05.30

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

家ではダラダラしがちだつたが、塾では自分から進んで取り掛かれていたようだ。夏休みや冬休みも計画的に勉強していた。模試などで一気一憂することはあったが、その結果を踏まえて、講師の先生と善後策を練りながら、乗り越えていた。おかけで志望校にも合格出来た。その上、塾で身に付いた自主性が大学でも生かされて、4年間勉学に励むことが出来た。

料金について / 月額:30,000円

始めは高額な気がしたが、いつ行ってもいいことや、何時間でも勉強できることなどを考えると、妥当な金額だと考える。

毎日個別塾5-Days庚午校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ははは
5
2024.05.20

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ほかの塾でできなかった問題もわかりやすく教えてくれ、理解することができます。場所もわかりやすくて治安のよい場所なかったのが良かった。講師の方も優しくわかりやすくて良かった。ほかの方にもおすすめの塾だと思いますよ〜。おすすめします!総合的にみても、非常によいと思います。どんどん増えるのがよくわかります。

料金について / 月額:8,500円

授業料も比較的に安く、あとから追加の費用もかからず家計の負担も少しで済んで良かったです。必要な授業だけを受けることができました。

40代から50代の男性
ゴン
4
2024.04.16

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

息子も満足してましたし。志望校へ合格できたので、結果的には良い印象です。あまり周りの学生保護者などを知らないので紹介とまではいきませんが、息子のように学力が高い子が通っていて、その子が良い印象を持っているならば、通わせるのはありかなと思います。結果的に続いて入塾してくる子も学力はアップできると思うので

料金について / 月額:50,000円

料金は月額50000円と書きましたが、一括払いと途中で追加をしました。料金的にはよくわからないですが、こんなものなのかな?と言う印象でした

60代の男性
よましもあ
3
2024.03.28

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

映像での勉強で、わかっているところは早送りが出来て、良かったと思います。わからない所は戻って確認も出来た ので良かったです。人と比べるのが苦手なので個別だから そこは合ってました。しか  し、曜日が決まってなくいつ でも通塾出来た為、怠けてしまったて、夏期講習や冬季講習も追加料金が高額だったので普通にしました。

料金について / 月額:30,000円

家の収入には、高かったです。うちの子どもにあっていると、思っていて通塾させたのですが、そこまで行かなかったので余計にでも高く感じました。

草津南駅で高校生に人気の塾はどこですか?

草津南駅で高校生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 毎日個別塾5-Days新井口校
  • 2位 個別指導Axis(アクシス)井口校
  • 3位 個別指導Axis(アクシス)井口台校
そのほか合わせて全61件の高校生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校生ランキングを見る

草津南駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る