教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

日赤病院前駅
高校生 塾ランキング (3ページ目)

表示順について

208

個別指導塾
集団授業塾
41位
福島町駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

何度も言いますが知りません

塾内の環境(清潔さや設備など)

何度も言いますが知りません

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
42位
JR広島駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万
鷗州塾の画像
鷗州塾には、お互い高め合いながら、目標に向かって努力できる環境が整っています!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
鷗州塾の画像0鷗州塾の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

皆実校まあったが、国立志望の場合、駅前本校の方が良いと聞いていた。教師のレベルも、違うのかもしれないが、生徒自体が、本当に、勉強するためにきているので、本人も、勉強に集中出来たと思う。 また、定期的な、試験結果でクラス移動があり、励みになったと思う。ただ担任は、あまりいい印象がない。進路等についても、あまり相談にのってもらえなかったようだ。

総合的な満足度

うちはココで良かったし、結果も出せましたのでまぁ満足といった感じですかね。でも、オススメとかはありません。塾はそれぞれの子どもにあったところに行くべきだと思います。体験や見学をして子どもにあったところに通うことをオススメします。通うのがラクなところをオススメします。合わなかったら変えるのも考えたほうがいいと思います。

総合的な満足度

生活環境の範囲内で安全に通塾できること、テストの得点があがったこと、楽しくかつ集中して勉強ができていること、同級生とお互いに競争できる環境にあること、まわりの塾と比較して授業料が安価なこと、恐らくだが講師の教え方がよいことなどが、おすすめできるポイントと感じている。塾に行かせる目的が達成できているので総合的には満足している。

料金について/月額:40,000円

パンフレットで、1教科2000円等であったが、実際は、特待生の金額だった。当時、1教科20000円くらいだった。他の学習塾とあまり変わらなかったと、記憶している。

料金について/月額:20,000円

いろいろな事情で授業料を安くしてもらえたでたいへん助かりました。必要最低限の科目だけだったのでそれほど高くなかったです。

料金について/月額:10,000円

周りの塾は受講する講座数にもよるが、年間で何十万もかかるようで、それと比較すれば、かなり安いと感じる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で、かよっていたが、駐輪場が、準備されていなかったため、市の有料駐輪場を、申込みしないといけなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場はありませんが、車で送り迎えするのには困りませんでした。駅から徒歩圏内なので学校帰りでも通いやすかったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅および学校から電車乗り換えなしの一本で通学できて、駅から徒歩5分程度と近く、人通りも多くて安全で通いやすいこと。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(日赤病院前駅周辺の教室)
55%12%33%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
43位
JR広島駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万
鷗州合格必達個別ゼミの画像
生徒一人ひとりに合った「成績アッププログラム」とやる気を引き出すサポート体制!
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
鷗州合格必達個別ゼミの画像0鷗州合格必達個別ゼミの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校だけだと、なかなか自宅学習も難しく、週に1度2度 必ず塾で勉強するという習慣ができたのはよかったと思う。メリハリもつき、実際英語の成績は3年間ずっと9もしくは10でした。 3年生の9月にAO入試で合格したにもかかわらず、高校を卒業する3月まで辞めずに通いたいと。大学に入ってからも英語を学ぶので、ずっと学んでおきたいと言われた。 高校を卒業して塾も辞めたが、その後は教える側として鷗州塾でアルバイトもさせて頂いて、本人にとっても良い経験になったと思います。 ありがとうございます。

総合的な満足度

値段相応の対応だったとは思うが、担当してくれた講師は、本人の選択した教科上の疑問には丁寧に答えてもらってはいたが、やはり画一的なマニュアルに沿った対応というか誰でもできる教え方のようだったと感じている。大学へ進むことの意義や目的を自身の経験から本人にもプラスになるように見えないところでアドバイスしてほしかったというのは望み過ぎかもそれないが、振り返ってみて、本人の学習意欲を少しずつでも引き出してもらえなかったことだと感じている。勉強習慣もあまり身につかなかった。

総合的な満足度

大学生のアルバイトの先生がよく勉強されている方だったのが本当によかったみたいで、何を質問してもわかるようにこたえてもらえるということに娘は満足していました。あと、我が家の場合は通学にJRを利用しておりましたので、広島駅のすぐそばという立地条件も親が車で送迎しなくても自分でJRで通ってくれたので、とても助かりました。

料金について/月額:20,000円

基本月2万円程度だったが夏期講習やテキスト代が多くかかる月もあり、一定ではなかった。1教科のみ受講だったのでなんとか受ける事ができたが教科数が増えると通わせるのは困難だったと思う

料金について/月額:7,000円

講師陣の質にふさわしい費用だと感じていた。専任講師ではなくアルバイト学生だったので、教え方は普通だったことからすれば妥当な金額だと思う

料金について/月額:18,700円

学校で勉強していてわからなかったところが今まではそのままになっていたところが、塾でわかるようになったと本人は満足してくれていたので、お友達と楽しく通ってくれていたので、高いとは思いませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

中学の時に通っていた中山校では高校生が通うクラスがなく、1番近い広島駅前本校に変わった。送りは自宅から遠かったが、迎えは私の帰宅時間を合わせたりしながら調整した。中山校だともっと便利だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

広島駅のすぐそばという便利な立地でしたので、学校にもJRを利用して通学しておりましたので、そのままJRで塾にもお友達と学校帰りにそのまま通ってくれていたので便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で歩いて行ける圏内であり、便利ではあったが、授業がない日にも自習することを目的に選んだこともあったため、結果的にはあまり利用はできなかったがコロナ禍のため仕方ない

志望校への合格率 :60%
偏差値の上昇率 :75%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
44位
JR広島駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :0.7万
鷗州合格必達個別ゼミの画像
生徒一人ひとりに合った「成績アッププログラム」とやる気を引き出すサポート体制!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
鷗州合格必達個別ゼミの画像0鷗州合格必達個別ゼミの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

値段相応の対応だったとは思うが、担当してくれた講師は、本人の選択した教科上の疑問には丁寧に答えてもらってはいたが、やはり画一的なマニュアルに沿った対応というか誰でもできる教え方のようだったと感じている。大学へ進むことの意義や目的を自身の経験から本人にもプラスになるように見えないところでアドバイスしてほしかったというのは望み過ぎかもそれないが、振り返ってみて、本人の学習意欲を少しずつでも引き出してもらえなかったことだと感じている。勉強習慣もあまり身につかなかった。

総合的な満足度

学校だけだと、なかなか自宅学習も難しく、週に1度2度 必ず塾で勉強するという習慣ができたのはよかったと思う。メリハリもつき、実際英語の成績は3年間ずっと9もしくは10でした。 3年生の9月にAO入試で合格したにもかかわらず、高校を卒業する3月まで辞めずに通いたいと。大学に入ってからも英語を学ぶので、ずっと学んでおきたいと言われた。 高校を卒業して塾も辞めたが、その後は教える側として鷗州塾でアルバイトもさせて頂いて、本人にとっても良い経験になったと思います。 ありがとうございます。

総合的な満足度

大学生のアルバイトの先生がよく勉強されている方だったのが本当によかったみたいで、何を質問してもわかるようにこたえてもらえるということに娘は満足していました。あと、我が家の場合は通学にJRを利用しておりましたので、広島駅のすぐそばという立地条件も親が車で送迎しなくても自分でJRで通ってくれたので、とても助かりました。

料金について/月額:7,000円

講師陣の質にふさわしい費用だと感じていた。専任講師ではなくアルバイト学生だったので、教え方は普通だったことからすれば妥当な金額だと思う

料金について/月額:20,000円

基本月2万円程度だったが夏期講習やテキスト代が多くかかる月もあり、一定ではなかった。1教科のみ受講だったのでなんとか受ける事ができたが教科数が増えると通わせるのは困難だったと思う

料金について/月額:18,700円

学校で勉強していてわからなかったところが今まではそのままになっていたところが、塾でわかるようになったと本人は満足してくれていたので、お友達と楽しく通ってくれていたので、高いとは思いませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で歩いて行ける圏内であり、便利ではあったが、授業がない日にも自習することを目的に選んだこともあったため、結果的にはあまり利用はできなかったがコロナ禍のため仕方ない

塾内の環境(清潔さや設備など)

中学の時に通っていた中山校では高校生が通うクラスがなく、1番近い広島駅前本校に変わった。送りは自宅から遠かったが、迎えは私の帰宅時間を合わせたりしながら調整した。中山校だともっと便利だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

広島駅のすぐそばという便利な立地でしたので、学校にもJRを利用して通学しておりましたので、そのままJRで塾にもお友達と学校帰りにそのまま通ってくれていたので便利でした。

志望校への合格率 :60%
偏差値の上昇率 :75%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
45位
宇品四丁目駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :3.9万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生ばかりで、子供も楽しく通えたので満足しました。担当の先生の他にも親しくしてくださった方も多く、アットホームな雰囲気がありました。勉強嫌いな子供でしたが、塾に行くことを嫌がらずに通うことができました。その結果、学習習慣が身につき、成績が上がりました。合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って良かったと思います。

総合的な満足度

自分のレベルに合った質の高いオンライン授業、いつでも気軽に自習に行くことができる環境、いつも楽しくお話してくれる社員さんとチューターさんが良かったです。通ってる色んな子と仲良くなれるので、とにかく楽しくないと続かない人はおすすめだと思います。ただ、受験生になってからの学習は講座の合う人・合わない人があるので、自分で見極めていくのが大切です。

総合的な満足度

先生の指導力がとても高い

料金について/月額:50,000円

講師陣の、質の割に安く受講できました。模試も少し安く受けられるが、良かったと思います。学年が上がると料金も上がりますが、相場の範囲内だと思います。

料金について/月額:50,000円

オンライン授業は授業の質に値段が見合っていたが、過去問演習は正直高かった。また、結果合格した学校はそこまで偏差値の高いところではなかった(第1志望校ではなかった)ため、結果としてはコストパフォーマンスは悪かったと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすかったと思います。周りにコンビニエンスストアがあり、軽食などにも困らず便利だったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くて毎日通っていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

新白島駅からすぐで、大通りのため非常に安全な場所だった。隣がコンビニのため小腹が空いた時もすぐ食料を調達できて良かった。学校からも近く、非常に利用しやすかった。

志望校への合格率 :64%
偏差値の上昇率 :87%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(日赤病院前駅周辺の教室)
48%32%20%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
46位
JR広島駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :5万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

繰り返しです。3年通った塾に引っ越しが理由でいけなくなりました。最後の追い込み時期に自宅でダラダラしないように英語の衛星通信授業を受講しました。特段、成績を上げるということでなく、生活リズムを維持するために通いました。結果的に志望校に合格できたので後悔もなく、良かったです。先生と交流したりすることはありませんでしたが受験の思い出です。

総合的な満足度

塾が合うか合わないかは個人差があると思うが、子供としては非常にマッチした環境であったのではないかと思う。 自分の時間やペースにより学習することができたのは良かった。 大規模講義方式だと、分からないところがあると、それにつまずいてその後もわからないままだった可能性があるが、自分のペースを守ることで分からないところは理解できるまで注力できたと思う。 それによってわからない部分を引きずることなく、学習できたのが結果につながったと思う。

総合的な満足度

費用対効果は悪いと感じているが、有名なので普通としておく。

料金について/月額:50,000円

赤本や教材を追加で購入したので50000円払いました。少し費用はかかりましたが、最終的に志望校に合格できたので良かったです。

料金について/月額:50,000円

金額的には十分高額と思われるが、それに見合うだけの対価を得ることができているので、そういう意味では普通という判断。

塾内の環境(清潔さや設備など)

繰り返しですが、短期受講であったのと、5年以上まえだから普通以外の感想はないです。駅前だから通塾には便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から通うのに交通の便が良く、一人で通いやすい場所にあった。また疲れた時には周囲に息抜きできるようなスポットもあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄駅から近く、夜間も人通りが多いので、環境は良いとおもう。

志望校への合格率 :64%
偏差値の上昇率 :87%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(日赤病院前駅周辺の教室)
48%32%20%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
47位
新白島駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :5.8万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分のレベルに合った質の高いオンライン授業、いつでも気軽に自習に行くことができる環境、いつも楽しくお話してくれる社員さんとチューターさんが良かったです。通ってる色んな子と仲良くなれるので、とにかく楽しくないと続かない人はおすすめだと思います。ただ、受験生になってからの学習は講座の合う人・合わない人があるので、自分で見極めていくのが大切です。

総合的な満足度

自分で勉強出来ない子は向いてないと思います。時間通りに授業が始まるわけではないので自分で予定を決めて動かないといけないのが大変です。授業を取りすぎると期限内に受け切らないとお金が無駄になるので塾の授業に時間を割きすぎてしまって学校のことに手が回らなくなってしまうのが難しいなと思いました。自分ができる量だけ取るべきです。

総合的な満足度

学校の友人も通塾しているので、お互いに切磋琢磨し志望大学へ向けて勉強をしています。LINEで講師の方から二者面談の様子を教えてくれたり、こっそり映像授業風景を送ってくれたりと、自宅では見せることのない姿を見せてくだって我が子ながらとても新鮮味を感じます。通塾しすることで志望大学へは何が足りないか明確にわかったようで、今まで以上に勉学に勤しんでいると思います

料金について/月額:50,000円

オンライン授業は授業の質に値段が見合っていたが、過去問演習は正直高かった。また、結果合格した学校はそこまで偏差値の高いところではなかった(第1志望校ではなかった)ため、結果としてはコストパフォーマンスは悪かったと思った。

料金について

正直なところかなり高いと思いますが授業受けられて自習室としても使えていつでも先生に質問できるので上手く使えたら良いのかもしれないです。

料金について/月額:50,000円

年間で一括払いなので、支払い月は正直しんどいですが、その後好きなだけ通うことができるので月謝として考えると高いとは思えません

塾内の環境(清潔さや設備など)

新白島駅からすぐで、大通りのため非常に安全な場所だった。隣がコンビニのため小腹が空いた時もすぐ食料を調達できて良かった。学校からも近く、非常に利用しやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので学校帰りに寄れてかなり通いやすいです。塾の下がコンビニなので間食を買いに行けるのも良いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅と学校の間にあるのことで通いやすいです。また目の前が公共交通機関の駅があり、下にはコンビニもあるので軽食などにも困ることもありません

志望校への合格率 :64%
偏差値の上昇率 :87%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(日赤病院前駅周辺の教室)
48%32%20%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
48位
段原一丁目駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :3.9万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

わからないときにすぐに先生に聴くことができないとかんじたから。先生はわかりやすく一人ひとりの進路と向き合ってくれていると思う。だが、受講の値段は高くかんじる。定期的に模試もあるので、自分の実力を測ることができ、志望校戦略がたてやすいと思う。経験豊富は講師が多いので質の高い授業を受けることができると思う。

総合的な満足度

自分のレベルに合った質の高いオンライン授業、いつでも気軽に自習に行くことができる環境、いつも楽しくお話してくれる社員さんとチューターさんが良かったです。通ってる色んな子と仲良くなれるので、とにかく楽しくないと続かない人はおすすめだと思います。ただ、受験生になってからの学習は講座の合う人・合わない人があるので、自分で見極めていくのが大切です。

総合的な満足度

大学選びは志望校を早めに決めることだと思います。志望校に合わせて勉強方法は違うので、それに特化したものを教えてくれると思います。 ただ、個人プレーなので意識高く授業をうけないと無駄です。 早めに入塾して、カリキュラムをゆっくり取ることをお勧めします。金額的にも負担になりません。 面談では、レベルを上げて志望校を選んでと言われます。 最終的には自分に合った大学へ導いてくれました。

料金について/月額:30,000円

一年契約なので、高く感じる。一つの講座がたかいとかんじてしまう。模試の後日受験代が高いと感じる。

料金について/月額:50,000円

オンライン授業は授業の質に値段が見合っていたが、過去問演習は正直高かった。また、結果合格した学校はそこまで偏差値の高いところではなかった(第1志望校ではなかった)ため、結果としてはコストパフォーマンスは悪かったと思った。

料金について/月額:60,000円

高3から入塾したため、一気にカリキュラムをこなしていかなければならず、時間も金額もその分多大にかかりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすい。駐輪場が目の前にあるので、便利だと感じる。自動販売機があり便利に感じている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、自転車で通えて便利でした。懇談の時は駐車場も空いていれば停めさせていただけたので助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

新白島駅からすぐで、大通りのため非常に安全な場所だった。隣がコンビニのため小腹が空いた時もすぐ食料を調達できて良かった。学校からも近く、非常に利用しやすかった。

志望校への合格率 :64%
偏差値の上昇率 :87%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(日赤病院前駅周辺の教室)
48%32%20%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
49位
横川駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
50位
JR広島駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
51位
JR広島駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他の塾もお試ししたりしましたがあまりにお金の話ばかりでとても印象が悪くやはり、最終的には人柄の良さに安心したところがあります。いくら評判が良くても親や子供本人との相性もあると思いますが、やはり何軒か実際に足を運んで面談しないと分からない事だと思います。当時の担当の方で良かったと思います。やはり親だけでなく一緒に面談して決められた方が安心です。

料金について/月額:20,000円

周りの相場より少しは良心的であったのかなぁと思います。その他や普段のアドバイスもいただいた様なので良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える距離で駅やコンビニが近く明るく人通りも多い場所なので安心でした。コンビニの2階でした。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
52位
横川駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他の塾もお試ししたりしましたがあまりにお金の話ばかりでとても印象が悪くやはり、最終的には人柄の良さに安心したところがあります。いくら評判が良くても親や子供本人との相性もあると思いますが、やはり何軒か実際に足を運んで面談しないと分からない事だと思います。当時の担当の方で良かったと思います。やはり親だけでなく一緒に面談して決められた方が安心です。

料金について/月額:20,000円

周りの相場より少しは良心的であったのかなぁと思います。その他や普段のアドバイスもいただいた様なので良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える距離で駅やコンビニが近く明るく人通りも多い場所なので安心でした。コンビニの2階でした。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
53位
舟入南駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
54位
的場町駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
KATEKYO学院【広島】の画像
プロ教師による 完全1対1のマンツーマン個別指導!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
KATEKYO学院【広島】の画像0
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
55位
JR広島駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :11.8万
プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像
全国進学個別指導塾 最難関中学受験から、東大・京大・医学部受験まで対応。
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像0プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像1プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像2プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像3プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が丁寧ですが、チューターの方々がみなさん仲が良さそうで、アットホームな雰囲気がとても良かったです。 塾生とワイワイする環境がないので安心して通わせていたました。子供も毎日通うことに抵抗がなかったようなので、受験前からではなく、もっと早い中学生くらいの段階から通わせておけば良かったなぁと後悔しております。

総合的な満足度

むかしのことなので、良く覚えてない。場所が駅前なのは、通うのには適した場所だと思う。しかし、ビルの上の方階で、通路も狭くあまりいい感じではなかったと思う。白い壁の廊下で清潔感はあったと記憶している。遅い時間だと通常の出入り口が閉まってしまい、裏口からインターホンで通話して入り口のどあを開錠してもらわないとはいれなかったのは、不便に感じた。

料金について

マンツーマン指導なので高いのは仕方ないとは思いますが、受験生ゆえに支払ったが、すべての教科になると、ちょっと手が届かないです

料金について

むかしのことなので、料金は忘れました。確か、高かった気がします。そのため、受ける授業を絞っいたとおもう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

雨でも広島駅から濡れることもなく行けたこと。夜遅くなっても明るい場所なので安心できました。通塾までに寄り道しやすい場所も少ないきがしました

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からバスで30分ぐらいで、その後、徒歩5分ぐらいの感じだった。遅い時間だと通常の入り口が閉まってしまい、裏口見たいなところから出入りした。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

56位
横川駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生との相性が合えばとてもいい塾だとおもいます。 ただ個別指導のため金額は高めです。 入塾すると授業動画が見放題になるのでとてもいいです。 自習室もいつでも使用でき、先生も常駐しているので分からん事があればいつでも質問出来る環境はとてもいいと思います。また年に何回か3者面談があり親の意見も積極的に聞いてもらえます。

料金について/月額:30,000円

やはり個別指導なので授業料はたかめだとおもいやす。受験前には授業を先取りして詰め込んでくれることもありました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいですが、急に雨が降ってくるまで迎えに行くと、車を止める所がないところが少しふべんでした

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
57位
JR広島駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生との相性が合えばとてもいい塾だとおもいます。 ただ個別指導のため金額は高めです。 入塾すると授業動画が見放題になるのでとてもいいです。 自習室もいつでも使用でき、先生も常駐しているので分からん事があればいつでも質問出来る環境はとてもいいと思います。また年に何回か3者面談があり親の意見も積極的に聞いてもらえます。

料金について/月額:30,000円

やはり個別指導なので授業料はたかめだとおもいやす。受験前には授業を先取りして詰め込んでくれることもありました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいですが、急に雨が降ってくるまで迎えに行くと、車を止める所がないところが少しふべんでした

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
58位
JR広島駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :4.5万
現論会広島駅前校の画像
受験する全科目の年間計画をオーダーメイドで作成し合格を目指す
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策
現論会の画像0現論会の画像1現論会の画像2現論会の画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
59位
JR広島駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
AIC推薦アカデミーの画像
小論文や書類作成、面接に特化した大学に推薦で合格するための塾。
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
-
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
これ以降はランキングではありません。
日赤病院前駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :3.5万
松陰塾の画像
月額定額制で完全個別指導塾に通い放題!さらに無料貸出のipadを使ってドリルやアプリで勉強できる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
松陰塾の画像0松陰塾の画像1松陰塾の画像2松陰塾の画像3
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
208

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校生ランキングを見る

日赤病院前駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る