- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とても優しく丁寧な講師ばかりなので、教室内で怒鳴り声が響くことはないので子どもも安心して楽しく通うことができた。不得意なら漢字とか四字熟語やことわざなど、こちらが要望したことはきちんとしてくれる。毎回今日した内容や小テストの結果や授業態度などを連絡帳に書いてくれるので親も把握しやすい。とにかく嫌がらずに続けることが大事なので、前向きに勉強習慣を身につくことができたと思う。
総合的な満足度
総合的な満足度は高い。理由として個別指導で個人個人にあう適切な指導をしてくれている、あと、塾長の人柄、熱意がある、また高圧的でなく優しく聞きやすい雰囲気で指導してくれる講師の質がたかいことも理由である、唯一のよくないことは比較的授業料金が高い、ただ偏差値ごあがり、希望高校にも受かったので良い塾なのは間違いない
料金について/月額:27,971円
個別なのでやはりある程度は高いのは仕方ないです。1対2か1対1かを選べます。多少値段差はありますが、うちは気が散りやすいので1対1でお願いしました。
料金について/月額:30,000円
料金は決して安くはない、ただ、適切な指導をしてくれ合格もできたので、悪くはないと思う。ただ、これであんまりな指導であればやめる
塾内の環境(清潔さや設備など)
近隣に駐車場がありません。かろうじて駐車場が1台分あるみたいですが、極小すぎて軽でないととめれません。周辺はよく警察が巡回しているので路駐はしない方がいいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近く、明るい道路沿いにあるので 夜間も安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
先程も記載したが、駅に近く人通りもそれなりに、あり、治安はやいとかんがえる。また、家からも近くて、自転車でも行けるのが良い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
以前通っていた塾では教えていただいた先生があまりわかりやすく無かったのですが、今回お世話になった塾では細かく説明していただき、とても分かりやすい教え方だったみたいです、たまに塾長も授業をしていただいたみたいですが、塾長もわかりやすく教えていただいたとの事 もう少し早くこちらの塾に通っていたらと思いました
総合的な満足度
生徒みんなが仲良く特に塾長がフレンドリーだったためとても明るい雰囲気だった。みんな年齢関係なくたくさん友達ができてイメージだった。元々別の塾に行っていたがそこは自分に合わなかったがその事にも配慮して親身になってくれたし、高校受験は推薦入試も受けたため小論文や面接もしてくださって無事第1志望の学校に行くことができた。先生方がみんな優しかったから分からないとこなどとても聞きやすかった
総合的な満足度
やはり合う合わないがあるので、人に勧めることはしない。 とてと良いと思っているわけではないので、勧めはしない。 多少はテストや成績が上がっているので、悪い訳ではないが、とても良いと思って通っているわけではない。 どこの塾も同じようなものなのかなと思っているので、変えるのも面倒でなんとなく通わせているところはあります。
料金について/月額:6,000円
料金は近隣の塾と対して差はありませんが、紹介で入った為少し割引きがあり良かったです。テキスト代は高かった
料金について/月額:10,000円
自分が払っていなかったから金銭面に関してはよく分からないが、成績も伸びていたし良かったのではないかと思う
料金について/月額:24,000円
どこも同じだと思うが、料金は高くて困る。 もう少し安価で良いところがあったらそちらに変更したいと思うほどだ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
よく知っている場所でもあり、ある程度人通りもある為安心して通わせる事が出来た。アクセスの良さも高評価
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、スーパーなども近くにあったのでずっといれた 塾自体お昼ぐらいからしかやってなかったけど、ずっと集中してできたから良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家がとても近いので歩いて通えて便利だと思う。 駅も近いので通うには困らないのかなと思います。その点は良いと思う。。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
1番いいなと思う点は、こどもが自分のペースで無理なく進められるということだと思う。集団塾では一人一人のペースに合わせるというのは難しいと思うが、個別指導では時間をとって子どものペースを見ながら進めてくれるのがいいと思う。また個別指導は先生との距離がとても近く感じられて、質問したい時にできるというのもいいと思う。
総合的な満足度
うちの子どもは勉強に対しては一生懸命取り組もうとするが、集団の中で積極的に質問をしたりという事が苦手な印象であるため、個別指導という選択肢を選んだが良かったと思う。その日の疑問はその日のうちに解決できるため、また次までに頑張って課題をこなしてまた頑張ろうとモチベーションにもつながっているため成績アップにつながっていると思う。
総合的な満足度
個別指導はその子に合ったカリキュラムやペースでやってくれるというのがメリットであり、集団とは違った生徒と先生の結びつきも強いため、勉強で困った時や疑問がある時には解決しやすい環境にあると思う。また個別指導で一人一人に先生が向き合ってくれる姿勢が、こどもの学習することに対してのモチベーションを高めていると思う
料金について/月額:12,000円
やはり月額料金が高いなと思う。姉妹でさせるとなるともっとお金がかかるだろうから兄弟キャンペーンみたいなのがあると嬉しい
料金について/月額:12,000円
月額料金やテキスト代については安くはないけれど、他の塾と比較して手厚いと感じているため特に不満はない
料金について/月額:12,008円
月額料金は個別指導としてはまだリーズナブルであると思う。科目が増えればその分お金もかかるためもう少しキャンペーンもあって欲しい
塾内の環境(清潔さや設備など)
元々買い物でも良く利用している場所であり、子どもも自分自身もいきなれている場所であるためよかった。塾終わりに買い物もできる
塾内の環境(清潔さや設備など)
ショッピングモールの中にあるため、子供も送迎する保護者としても行きやすいと感じる。孤立した場所にあるわけでもないため、安心して通わせられる
塾内の環境(清潔さや設備など)
ショッピングモールの中にあるため、塾終わりに買い物に一緒に寄ることもできていい。また通いやすいと思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的な部分でいくと、一番は家からの塾までの距離が近いこと、送り迎えなく行けるところはメリットであると思う。親の送迎がないといけないと、何かあった時に対応したらため。 また、自分の進み具合に合わせて内容を検討してくれるところも非常に助かる。 わからないところを積み残していかないためにも必要なことだと感じている
総合的な満足度
マンツーマンに近い少人数授業がオススメ
総合的な満足度
まだ、入ったばかりでよくわかりませんが、先生の雰囲気は良さそうでしそ。
料金について/月額:30,000円
他の教室がどれくらいなのかはあまり比較してないのでわからないが、体験で行って雰囲気も悪くなく、自分で通えるのが一番
塾内の環境(清潔さや設備など)
ここ最近渋滞が多く発生しており、 交通量も増えてきているので、気をつけて通わないといけなく、そこは伝えている
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは近いのでアクセスしやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
ブルメール舞多聞の二階なので、環境はいいです。 うちの子は電車の駅までバスで帰らないといけないので、通塾はちょっと面倒です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
少人数制でよく見てもらえたし、毎回授業終了してすぐに、細かな授業内容の報告もいただけたので、良かったですが、よく懇談をしてくださってたのですが、熱心にお話しして下さった事がたまにできていない事があったり、子供へのモチベーション上げはあまりお上手ではなかったのが、残念でした。 でも病欠した時とかの対応の柔軟性には何度も助けられました。
総合的な満足度
キャンペーン時に、入塾したので、色々とお得に入塾ができた。 個別指導なので、わからない所をしっかりと指導していただける所もすごくいい。 塾が終わると、アプリで勉強した内容や理解度などもわかり、宿題の連絡もありとてもいい。 帰る時も、塾を出たのをお知らせしてくれるので安心です。初めての塾だったので、すごい丁寧で良かった。
総合的な満足度
我が子はクラブチームに入っている為、塾との両立が厳しいのではないかと不安でしたが、振替授業も柔軟に対応してくださり、とても助かっています。 勉強面だけでなく、私生活においてもアドバイスや応援をしてくださる良い先生方がおられるのがおすすめです。
料金について/月額:35,000円
料金はその都度の内容や、こちらの希望内容で選択可能だったし、都合にもよく合わせてもらえたので、よかったです。
料金について/月額:10,000円
夏期キャンペーンで、2000円で夏期講習が受講できた。入塾金は、無料でした。 教材費用は、3000円ほど 月会費2500円➕受講料金10000円
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りには商店も多くあり人通りも多かったので、安心して通わせられましたが、少し家から遠かったので、送迎が大変でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場があるので、送迎しやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、大通りの所なので通いやすいと思います。 駐輪場が、少しわかりにくい。暗くて、怖いです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
キャンペーン時に、入塾したので、色々とお得に入塾ができた。 個別指導なので、わからない所をしっかりと指導していただける所もすごくいい。 塾が終わると、アプリで勉強した内容や理解度などもわかり、宿題の連絡もありとてもいい。 帰る時も、塾を出たのをお知らせしてくれるので安心です。初めての塾だったので、すごい丁寧で良かった。
総合的な満足度
数学が苦手で、問題集などで家庭学習をしていたが、全く成果が出なくて塾に行くことになった。何箇所か体験授業を受けて、一番わかりやすかったこと、環境が良いのでこちらに通うことに決めた。丁寧に指導していただいているので、すぐに成果が出て、成績が上がったので、ここに決めてよかったと思います。体調不良など、急なお休みにも柔軟に対応してくれる。
総合的な満足度
部屋自体はそんなに広くはないけど人数配分もされていて、時間もきっちりしているので集中力も保たれて、先生の指導も行き渡っていそうなので良いと思います。 無駄に宿題も多くなく子供のやる気を保ちながら良いペースでできそう。 集団ならも個別のほうが先生に話しやすく、わからないところもすぐに聞ける環境だとおもう。
料金について/月額:10,000円
夏期キャンペーンで、2000円で夏期講習が受講できた。入塾金は、無料でした。 教材費用は、3000円ほど 月会費2500円➕受講料金10000円
料金について/月額:20,000円
授業料が安くて、同じ料金で5教科通える塾がすぐそばにあるが、そこよりも少し料金的には高くなるが、授業内容やサポート体制が充実しているので、こちらに決めた。
料金について/月額:20,500円
基本の金額としては他より安いと思う。 でも月会費がかかったりするので、同じくらい。 教材費もそんなに高くはない。あれもこれも買わされる感じもない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、大通りの所なので通いやすいと思います。 駐輪場が、少しわかりにくい。暗くて、怖いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、歩いて5分程度で行ける。小学校時代の通学路でもあり、馴染みのある道。明るい大通り沿いにあるので、夜でも安心して通えるところが良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道に面しているので夜に通うにもまだ安心。 学校のすぐそばにあるので、通う子も知ってる子がいっぱいいて、安心
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が楽しんで通えるのが良い
総合的な満足度
良かった点 受験や進学メインでやられている大手進学塾とは違い、学校の勉強過程にフォーカスして進めてくださるスタイルが子供には合っていると思う事と、下の子供にも同じ形で学習に望んでほしいと思うので進学を気に通わせる予定にしています。 おすすめポイント 万人に当てはまる訳ではないけれど、出来る子・出来ない子に合わせた学習の進め方(意欲等でクラス分け)をしてその子に合ったスピードで進めてくださる点。
総合的な満足度
付いていけない子供は、辞めていき、個人に集中して対応してくれた
料金について/月額:20,000円
周りの塾とさほど変わらない
料金について/月額:5,000円
通年の料金設定もすごく高額な訳ではなく、夏期・冬期講習等も格安で引き受けて下さっているので、家にいても勉強が捗らない面は料金に見合う場所と時間の提供をして下さり助かっています。
料金について/月額:80,000円
個人的には高いと思うが、周囲の話を聞くと似たような感じだった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近所であり通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
良かった点 終了時刻がほぼ毎回同じなので迎えに行く時に便利な事と、駐車場はないがすぐに退出出来る事。
塾内の環境(清潔さや設備など)
田舎の為、交通量が少なかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
料金だけは少々高いなと感じますがそれ以外は完璧だと思いました。特に先生方の対応にはとても満足しています。また、通塾するまでは学力が低く、精神的にも少々不安定でしたが、通い始めてから多くの優しい先生たちに出会い、勉強に関しての意欲がかなり上昇しました。さらに友達お金がある方はぜひ通うことをお勧めします!
総合的な満足度
自宅より通いやすい場所に立地しいる事もあり、職員の方も親切で講師の方もフレンドリーと言う事もあり、継続して通えている部分は非常に良いと感じますが、成績が期待値より上がってこないので、価格はあまり高いとは思いませんが、その部分のコストパフォーマンスが問題だと感じており、どちらともいえないを選択しました。
総合的な満足度
愉しく通えたのでよかった。
料金について
私の家庭はあまりお金がないため、少々料金は高く感じてしまいます。ただ、これは仕方のないことだと思います。塾自体にはすごく満足しています。
料金について/月額:24,000円
他よりは高いと感じませんでしたが兄弟で通っており家系的には厳しいので、各家庭の経済状況により受け取り方が違う思うのでどちらともいえないにしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすごく近くて、周りにも多くのお店があり、よく友達と買い物をしてから帰ります。これらのことから、満足しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、商業施設敷地内ですので送迎する場合の待ち合わせ場所や待機する場所にも困ることがなく良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩でも 近いし便利です。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
コストパフォーマンスも良く感じました
総合的な満足度
料金だけは少々高いなと感じますがそれ以外は完璧だと思いました。特に先生方の対応にはとても満足しています。また、通塾するまでは学力が低く、精神的にも少々不安定でしたが、通い始めてから多くの優しい先生たちに出会い、勉強に関しての意欲がかなり上昇しました。さらに友達お金がある方はぜひ通うことをお勧めします!
総合的な満足度
自宅より通いやすい場所に立地しいる事もあり、職員の方も親切で講師の方もフレンドリーと言う事もあり、継続して通えている部分は非常に良いと感じますが、成績が期待値より上がってこないので、価格はあまり高いとは思いませんが、その部分のコストパフォーマンスが問題だと感じており、どちらともいえないを選択しました。
料金について
私の家庭はあまりお金がないため、少々料金は高く感じてしまいます。ただ、これは仕方のないことだと思います。塾自体にはすごく満足しています。
料金について/月額:24,000円
他よりは高いと感じませんでしたが兄弟で通っており家系的には厳しいので、各家庭の経済状況により受け取り方が違う思うのでどちらともいえないにしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすい立地でありました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすごく近くて、周りにも多くのお店があり、よく友達と買い物をしてから帰ります。これらのことから、満足しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、商業施設敷地内ですので送迎する場合の待ち合わせ場所や待機する場所にも困ることがなく良いと思います。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく頑張る子にはとことん付き合って指導していただける先生でした。
料金について/月額:14,600円
他の進学塾よりはかなり安いと思います。 ガツガツした進学塾ではないですがうちの子にはとても合っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街にあり家から徒歩圏内なのでよかった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
合格までのレールが明確に見える
総合的な満足度
通いやすく、温かな場所なので勉強はもちろん心の支えとして受験期を乗り越えられました。感謝しています。友達と一緒に切磋琢磨し、先生とフランクな会話をし、勉強を教えて貰えるとても良い居場所でした。アットホームな雰囲気なので学校とはまた違う友達とワイワイ楽しく受験勉強ができます。近くのマクドで軽食が取れるので最高です。
総合的な満足度
東進衛星予備校では、自分のペースで学べる環境が整っている点が良かったと感じました。映像授業は時間や場所を選ばず受講できるため、部活動や趣味との両立が可能でした。また、担当の先生が定期的に進捗確認をしてくれるため、目標に向けた計画を立てやすく、モチベーションを保てました。一方で、自己管理が苦手な場合、計画通りに進めるのが難しいこともあると感じました。そのため、強い自主性が求められる環境です。同じように自主性を重視した学び方が好きな人にはおすすめだと思います。
料金について/月額:12,000円
どこの塾でも仕方ないと思いますが夏期講習、冬期講習の料金設定が高すぎると思います。普段の月謝はギリギリ許容範囲です。
料金について/月額:50,000円
映像授業という使いまわしている、リアルタイムの授業ではないにもかかわらず1講座70,000円と非常に高かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩5分程度で通えていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
わかりやすいところにあったので通いやすかったです。友達と一緒に行けたのでよかったです。マクドに寄り道するのが好きでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から極めて近いことや、他の塾に比べて家から近いため、土日祝でも頑張って通うことができました。近くにコンビニもあり、小腹が空いたらすぐにかいにいけました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
控えめな私にも他の生徒と変わらず接してくれたので、集団指導が不安な生徒にもおすすめです。定期的に先生方が企画したレクリエーション的なものもあり、生徒全員で楽しめることが出来ました。勉強を頑張ることでプレゼントが貰えることがあったので良いモチベーションになりました。他校の友人も新たにできて通えて良かったです。
総合的な満足度
とにかく教え方がうまいので授業に引き込まれるようです。すごくオススメですがこれ以上生徒が増えると我が子が見てもらえなくなるのでオススメしたくない気持ちもあります。 ごほうびシステムもあり、夏期講習がんばったら遊園地連れていってくれます(有料)冬期講習前にクリスマス会あってくじでプレゼントもらえます(くじ運悪くいいものもらえないので親は損した気分) 勉強と遊びのメリハリをつけてくれるのがいいです。 集団授業が嫌な子は個別もあるので、そちらはさらに一人一人に合わせたカリキュラムを作っているのでオススメ。
総合的な満足度
正直、教材さえあれば、自分で家で勉強することもできたと思い、わざわざ高額のお金を払って、塾に入る必要はなかったかなと思うから。また、友達と会うために行っていたところもあるから、勉強しに行っている感覚はあまりなかったから。また、高校受験にむけてすぎて、受験が終わってから一気にやる気が無くなってしまった。
料金について
両親が払っていたため料金についてはそこまで分からないのですが、自習室を自由に使えて同じ料金設定なのは良かったです。
料金について/月額:25,000円
教材、カリキュラム等内容そのものには文句ありません。素晴らしいです。ですが高いです。いちいちなにかある度集金されます。先生などの質を考えると妥当な金額なのかもしれませんが、やっぱり家計には厳しいです。
料金について
いろいろなカリキュラムが構成されていて、もっと高くなるかと思っていたら、けっこう安くて安心したから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所であり、明るく、塾が多くある場所で人通りもそこそこ多かったため、夜遅くでも不安なく塾に通うことができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通うのが便利。無料バスもあるので通いやすいと思う。家の前付近だけ少し暗く人通りが少ないが塾周辺は明るく人もいるので安全だと思う。交通量が多いので事故の危険はある。我が子は少し回り道して信号のある交差点を通らせている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バスが家の近くまで来てくれていたので、バスに乗って勉強を友達としていたらあっという間に着いていた印象だから。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的にはいい感じの塾かなとおもいます。講師についてもみなさん気さくでとても親切にていねいに教えていただいていますのでいい感じだと思います。また、周りの子供たちわからない事があればなんでも教えてくれる環境なのでいい感じだと思います。ただ、塾の周りは自転車が多いのがちょっと残念かなと思います。また、エアコンはもう少し効いてほしいかなと思います。
総合的な満足度
子供達の目標を叶えるべく真剣に向き合ってくれていましたし、担任でない先生までもがすごく協力的で良かったです。教室の無料開放による自習中にでも空いた先生が個別に教えてくれることはあまり聞いたことがないので感謝しています。自習学習中の指導に関しては普通では別料金かなと思うのですが、そうではなく、担任担任外関わらず塾全体で生徒をサポートしてくれてるなと思いました。
総合的な満足度
丁寧な授業で、先生方もアルバイト的な人はおらず、分からないところはケアデーで教えてもらえるため助かっている。 定期的に面談や参観があり、様子が分かり安心である。試験のたびに順位が出ることが本人のやる気につながり、小学生のうちから高校受験に向けた情報を教えてもらえて対策ができるのがとてもよい。 まだ今は小学生だが、中学に入ると情報や対策が大事なため、学区内でトップ校の合格者を多数だしている塾という安心感もあり、任せてみようと思っている。
料金について/月額:15,000円
料金については普通かなと思います。高くもなく安くもない感じかなと思います。だいたい平均的かなと思います
料金について/月額:25,000円
苦手分野の克服するために補習授業や宿題を出してくれたり、授業がない時でも教室を無料開放してくれてました。 その間、手の空いた先生が個別に教えてくれることもあり良かったです
料金について/月額:18,000円
集団授業なので、高いわけでもなく、丁寧な授業に相当の妥当な金額だと思う。 教材費などもオリジナルだが、高くなく良心的
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周辺環境についてはまずまずかなと思います。ただ、自転車がめっちゃ多いので事故がとても怖いかなと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは遠いですが、スクールバスが出ており良かったのかなと思います。わが子は歩いて行くつもりでしたが、友達がいたためバスで通ってました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
不便な場所にあり、 バスを回してくれているが、途中から1台減り乗る時間が長くなったのは少し不便になった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
1人での勉強方法が確立していて、自分にとってあまり意味のない宿題などで無駄な時間をさきたくない人にとてもおすすめです。一人一人に合わせた授業内容を組んでくれるので、自分が必要なことを効率よく吸収できて、1人での勉強ではカバーしきれない部分を埋めてくれます。苦手教科の行き詰まりは自分1人で突破することは難しいときもあるので、そんな時は、通ってみるのも一手だと思います。
総合的な満足度
講師の質が高い所です。また、講師と学生との年齢の近さと、親近感が近く、何でも、相談しやすい所が子供には合っていました。子供の友達の親に(ママ友パパ友)に聞いても同じ答えでした。親身になって相談にのってくれたり、分るまで、教えてもらえる所です。また、あっていない所は、1人の生徒が分からなかったら、その子供主体になるので、次に進めない所以外は良かったです。
総合的な満足度
子供が機嫌よく通っていたのでまずそれが良かった。授業中にうるさくして勉強の邪魔をするような子がいなかったし子供の目線で教えてくれる先生方が多かったように思う。子供をその気にさせてくれたことも良かったかなと思う。またこちらが疑問に思ったことで電話をかけても事務の方が丁寧に対応してくれたことが良かった。場所的にも送迎時に車を止めておくスペースもあり便利であった。
料金について/月額:30,000円
夏期講習特別料金がとてもお得で、今まで塾に通ったことのない私でも、気軽に始めてみることができました。
料金について/月額:20,000円
月額の費用がやや高いと感じていたが、本人も頑張って勉強して、見事、合格したので、今となっては、妥当な費用だと思いました
料金について/月額:15,000円
金額的には高いた思ったが相場はその辺の金額という事で納得できた。子供の成績が上がればとても安く感じられたのだが高く感じたままだった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪場が目の前なので、車で送り迎えしてもらっていました。暑い夏でも無理なく通塾できました。お店の中にあるため、人通りが少ないなどの心配をする必要がなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
環境も静かで且つ、便利な所に立地しており、行は歩いて、帰りはバスで通ってました。防音壁を使用しており、遮断された、スペースで集中して学習する事が出来ました
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面した商業施設にあるケーズデンキなので、薄暗いところがなく安心ができた。塾の送迎バスもあるが、車で送り迎えをする時もありついでに買い物をして帰れるなど行きやすい場所だったのでとても便利でした。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
値段が良心的なのと駅前で通いやすい。先生が熱く熱心。
総合的な満足度
OBが経験を基に指導してくれるので、とても参考になる。
総合的な満足度
授業料も他と比べ安く、塾の方針にあえば、良い塾です。
料金について/月額:17,500円
授業内容、回数など他の塾に比べたら良心的な値段。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので通いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
三宮で交通の便が良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
阪急今津線逆瀬川駅からすぐにある。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大学生の先生とは、休み時間にも話しができて、色々な事を聞ける貴重な時間。 勉強が嫌いなので、どうにか机に向かう時間として、長く通わせた。 学年が上がり、もっと勉強して欲しいけど、本人は1科目しか無理と言うので、そのまま通わせました。 無理なコマ数を提案された事もありましたが、必要回数を自分でも決めて伝えました。 現場の先生方と、チャットや電話で返事くださる方との温度差ありますよね。
総合的な満足度
今はわかりませんが、当時はいい先生ばかりで良かったです。子供が教えてもらっていた先生は教え方が抜群に良かったです。個人的に家に来て欲しくなるぐらいの先生でした。合格した時にはとても喜んでくれました。たまたま希望していた高校の卒業生で、色々なことを教えていただいてありがたかったです。最後まで応援してくれて感動です。
総合的な満足度
とにかく教師の質が悪すぎる。主婦や学生誰が応募しても審査もなしに採用しているのではないだろうか?塾内の環境も悪くマネジメントが全く機能していない。このまま改善なければ閉鎖は時間の問題と思う。いいのはロケーションのみだ。子どもも最悪だ振り返っている。他の人の意見ぜひ聞いてみたいものだ。そもそもスタンダードという名前自体が普通の意味であり、ここで学んでも優秀にはならないことをものがたっている。
料金について/月額:16,000円
他の塾はあまり知らないので、何とも言いにくい。 数科目受講するとそれなりになる。 教材は数学しか受講してないのに、5教科買わされた。 意味わからない。
料金について/月額:4,500円
高くもなかったが安くもなかった。色々ある塾の中では安かったかも知れません。あまりにも昔なので当時のことはあまり覚えていませ?
料金について/月額:10,000円
金額的には普通だが、教師の質や環境を考えるとぼったくり。とにかくレベルが低く早く辞めてよかった。誰にも推薦できない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
垂水駅前のイオン二階の、奥まった所にあります。奥やから不安?変な人おりそうかとも思ったけれど、 9時まで開いてるので、人もいて安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所はダイエーの中にあったので危険がともなうような事はなかったので良かったです。少し遠かったので毎回送り迎えしていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩圏内で駅前でもあるので学校帰りに立ち寄れる。ショッピングセンターの中に入っているので何かと便利
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強のことだけではなく、学校での事とか、自分のこととかを聞いてくれたりして、塾の講師でもあるけど友達のような感覚で授業を受けていました。親しみやすく、その上わかりやすいので人見知りしてしまう人も気軽に通うことが出来ます。周りの生徒達も真面目な人ばかりなので、集中して授業を受けることが出来るのでオススメです。
総合的な満足度
塾の講師が面白くて、塾に行くのも楽しくなるし、その上わかりやすい授業が開かれていて心配せずにいけるのと、テスト前や受験前は特別な授業が開かれていて安心できるのと、塾の講師同士も仲が良いように見えてくるので安心して塾に行きやすくなります。塾の講師は大学生からベテランの講師が揃っていてその中から先生が選べるのでいいと思います
料金について
普通に模試を受けるより、塾で受けると少し安く受けれました。定期的に模試を受けていた私にとってはとてもありがたかったです。授業料もそれほど高くはなく、通い続けることが出来ました。
料金について
教材などは用意しなくても塾にある教材をプリントにコピーして使うことができるので、とても良いと思ういます
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の近くに駅があるので、少し遠くに住んでいる人でも迷わず来れます。人も時間帯によっては多かったり少なかったりしますが、通いやすいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし、エレベーターなども設備されているし、塾からトイレや手洗い場も近いからとても通いやすい。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強のことだけではなく、学校での事とか、自分のこととかを聞いてくれたりして、塾の講師でもあるけど友達のような感覚で授業を受けていました。親しみやすく、その上わかりやすいので人見知りしてしまう人も気軽に通うことが出来ます。周りの生徒達も真面目な人ばかりなので、集中して授業を受けることが出来るのでオススメです。
総合的な満足度
塾の講師が面白くて、塾に行くのも楽しくなるし、その上わかりやすい授業が開かれていて心配せずにいけるのと、テスト前や受験前は特別な授業が開かれていて安心できるのと、塾の講師同士も仲が良いように見えてくるので安心して塾に行きやすくなります。塾の講師は大学生からベテランの講師が揃っていてその中から先生が選べるのでいいと思います
料金について
普通に模試を受けるより、塾で受けると少し安く受けれました。定期的に模試を受けていた私にとってはとてもありがたかったです。授業料もそれほど高くはなく、通い続けることが出来ました。
料金について
教材などは用意しなくても塾にある教材をプリントにコピーして使うことができるので、とても良いと思ういます
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の近くに駅があるので、少し遠くに住んでいる人でも迷わず来れます。人も時間帯によっては多かったり少なかったりしますが、通いやすいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし、エレベーターなども設備されているし、塾からトイレや手洗い場も近いからとても通いやすい。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
おとなしい子供は埋没して終わりそうな気がしました。個別とかを選択した方がいいと思います。子供次第と思いますが。 お金があって、バリバリしそうな子はエディックに行っていました。そういうところでは面食らいそうな子供には合っているかもしれません。が、成績の大幅な向上はあまり期待しない方がいい印象です。
料金について/月額:15,000円
他の塾に比べて安かったため、この回答にしましたが、設備投資などにお金をかけていないからだとおもいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学バスがあったので、それは助かりました。自宅からも車ですぐのため、利便性は良かったのでこの回答にしました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません