教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

樫山駅
小学生 塾ランキング

表示順について

23

個別指導塾
集団授業塾
1位
小野駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :0.9万
個別指導Axis(アクシス)小野校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別授業である事や、自分のペースや理解度に応じて、進捗を確認しながら、進めてくださるので、わからないまま、次の単元に進む事がなく、助かっている。 理解度テストもあるため、本当に理解出来ているかもテストで確認ができる。 集中講義や模擬テストを受講する毎に追加で費用が必要になる為、トータルでの費用を子供の学力と相談しながら、選択することになると思う。

総合的な満足度

先生も丁寧で、懇談も定期的にやって頂けるので子供の様子などがわかりすごく助かっています。土曜日でも自習室が使えるのがいいです。わからないところがあれば質問できたり、プリントなども用意して頂けるので助かってます。 タブレット端末を使い学習ができるので苦手箇所、理解があまりできていない箇所などがわかりやすくなっていて満足してます。

料金について/月額:4,000円

他校に比べて比較的、お手頃な価格である。 また、集中講義の際は通い放題のシステムがあり、テストや休みの間は集中した学習が可能である。

料金について/月額:14,000円

他の個別指導の塾よりも金額が少ないと思います。 小学生と中学生と高校生では、金額がちがいますが相場の範囲内だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、送り迎えが非常に楽である。忙しい時は子供ひとりでも通うことが可能である。周辺も静かな環境であり、セキュリティ面でも安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から10分以内に着くし近くに駅、コンビニ、ドラッグストアがあり明るくて人通りも多いので通塾しやすいです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
大村駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が若い先生が多いので子供たちと話も合うのか楽しく通っている。 室長も困ったことや相談事は良く考えてくれるので安心して通えさせられる。 まだ通い始めたばかりなので成果としてはまだわからないが期待したい。 授業料が高いのが少しネック。 2人通わせているので兄弟で少し安くなるとかあれはむうれしい。 いちいち色々とお金がかかる。

総合的な満足度

とても優しい先生が多く、最後問題が早く解けて授業時間内に終わると子供が塾を嫌にならない様にご褒美に少し折紙やお絵描きをしてくれたらします。そのおかげで楽しんで通ってくれます。 中学生になるとお金がめっちゃかかってしまいますが…本人がやる気あるなら有意義な出費だと思います。 塾以外の日も自習室があっていつでも毎日通ってもよく、あいてる先生が教えてくれるのもとってもいい面です。

総合的な満足度

本人に合う先生が見つかるまで付き合ってもらえ、とにかく褒めて伸ばしてくださるのは有難い。本人の苦手な所も諦めずに出来るようになってきて、算数嫌いが好きになってきている。毎回今日の先生との勉強面白かったと学びに対する意欲が出て来てて、これからの自信に繋がっていけばいいなと思っている。ただ高額なので、考えよう。

料金について/月額:16,000円

金額は正直たかいとおもう。 兄弟で通っているが割引とかないのがつらい。 補習を取るのもいちいちお金がかかる。 最低限の授業歯科取れない。

料金について/月額:16,000円

無料体験から入塾すると初期費用が少し安くなるのが助かります。教材費も通常授業の分は春に一回だけなのも助かります。

料金について/月額:27,000円

個別だからとても高い。補講も高い。授業が増えると金額が上がるのでしっかり選択しないと全ては通わせられない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近いので行きやすい。 子供も大きくなってきたので自分で自転車で行ける距離であることも良いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が狭く、とても危ない。でも家からは近いので自転車でも通えるし、送迎に時間がかからず助かってる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いし、ちゃんと駐車場もあるので通いやすい立地。住宅街の中にあるので、少し騒ぐと近所迷惑になってしまうのですが…

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(樫山駅周辺の教室)
27%27%45%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
小野駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とても優しい先生が多く、最後問題が早く解けて授業時間内に終わると子供が塾を嫌にならない様にご褒美に少し折紙やお絵描きをしてくれたらします。そのおかげで楽しんで通ってくれます。 中学生になるとお金がめっちゃかかってしまいますが…本人がやる気あるなら有意義な出費だと思います。 塾以外の日も自習室があっていつでも毎日通ってもよく、あいてる先生が教えてくれるのもとってもいい面です。

総合的な満足度

先生が若い先生が多いので子供たちと話も合うのか楽しく通っている。 室長も困ったことや相談事は良く考えてくれるので安心して通えさせられる。 まだ通い始めたばかりなので成果としてはまだわからないが期待したい。 授業料が高いのが少しネック。 2人通わせているので兄弟で少し安くなるとかあれはむうれしい。 いちいち色々とお金がかかる。

総合的な満足度

塾の雰囲気は講師の若さによると思います。大学生の方が大半で、ある意味フレンドリーな関係を構築しています。子供がこの関係をよしとするなら全く問題はなく馴染めると思います。 成績に反映するかどうかはまだ小学校では判断しにくいと思いますし、とりあえず、継続して学びたいと思わせてくる環境を維持してくれるのはありがたいです。

料金について/月額:16,000円

無料体験から入塾すると初期費用が少し安くなるのが助かります。教材費も通常授業の分は春に一回だけなのも助かります。

料金について/月額:16,000円

金額は正直たかいとおもう。 兄弟で通っているが割引とかないのがつらい。 補習を取るのもいちいちお金がかかる。 最低限の授業歯科取れない。

料金について/月額:16,000円

周りの塾と比較したことがないので、何とも言えませんが、週1日90分の価格としては少し高めなのかと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いし、ちゃんと駐車場もあるので通いやすい立地。住宅街の中にあるので、少し騒ぐと近所迷惑になってしまうのですが…

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近いが、駅を利用することはなく、徒歩で通っている。目の前が民地なので気分的にこじんまりしている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近いので行きやすい。 子供も大きくなってきたので自分で自転車で行ける距離であることも良いと思う。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(樫山駅周辺の教室)
27%27%45%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
大村駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :5万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

付いていけない子供は、辞めていき、個人に集中して対応してくれた

総合的な満足度

子供が楽しんで通えるのが良い

料金について/月額:80,000円

個人的には高いと思うが、周囲の話を聞くと似たような感じだった

料金について/月額:20,000円

周りの塾とさほど変わらない

塾内の環境(清潔さや設備など)

田舎の為、交通量が少なかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近所であり通いやすい

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
5位
小野駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :5万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

付いていけない子供は、辞めていき、個人に集中して対応してくれた

総合的な満足度

子供が楽しんで通えるのが良い

料金について/月額:80,000円

個人的には高いと思うが、周囲の話を聞くと似たような感じだった

料金について/月額:20,000円

周りの塾とさほど変わらない

塾内の環境(清潔さや設備など)

田舎の為、交通量が少なかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近所であり通いやすい

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
6位
小野駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2万
エディック個別・創造学園個別の画像
独自に開発された専用デスクを使い生徒の細かな表情にも配慮した対面指導を実施
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
エディック個別・創造学園個別の画像0エディック個別・創造学園個別の画像1エディック個別・創造学園個別の画像2エディック個別・創造学園個別の画像3エディック個別・創造学園個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

進学をメインで考えている家庭にはいいと思う

総合的な満足度

愉しく通えたのでよかった。

総合的な満足度

当初はやはり机に向かう姿勢があまり見受けられなかったが、塾に通うようになって自ら机に向かって勉強をする姿が変わったと感じられるようになった。また、テスト前は自習室にこもって自分なりに課題やテストはんいの勉強をする配分を決め実行出来ているところがよかったです。 塾に行くを失念した際の、フォロー連絡などもあり大変良いシステムが構築されていると思う。

料金について/月額:50,000円

春期や夏期および冬期講習の月謝が比較的高価に感じる。もう少し安価に設定してくれれば受講科目も増やせれる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅の近くで安心できた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩でも 近いし便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前に近く、夜遅くても帰路には街灯があり交通事故などの心配もなく、安心できる。また学校帰りに直接行く事になっても近くにコンビニがあり心配無い立地条件だと思う。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(樫山駅周辺の教室)
19%13%69%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
7位
小野駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
エディック・創造学園の画像
兵庫県内No.1の難関高校合格実績!支持率95%超のプロ講師による指導で受験対策&成績アップができる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
エディック・創造学園の画像0エディック・創造学園の画像1エディック・創造学園の画像2エディック・創造学園の画像3エディック・創造学園の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

競争心がある子にピッタリな塾だと思います。他人と比べられることが多い。生徒も先生もコミュニケーションをとることが好きな人が多いです。全員合格を目指している塾なので、手を抜くことなく精一杯サポートしてくれます。学校が休みに入ると、塾だらけで大変ですが、その分いろいろな出会いがあって楽しい場所なのでいいと思います。

総合的な満足度

学力は間違いなく伸びる。自分から率先して授業に参加する人にオススメ。必要に応じてカリキュラムを取るといいと思う。 自分は推薦入試を志願していて、面接があるが、先生が推薦の人のために面接練習を開いてくれてとても良かった。団体授業ですが先生は一人一人しっかり見ていて生徒を大切にしているなと思いました。受験生にはとてもオススメです

総合的な満足度

教材、講師の質が高く、合格実績が良いのも頷ける塾だと感じた。ただし受講料はかなりかかったためトップクラスの学校を目指す場合にのみおすすめしたい。夏に私立高校を借りて行ったプレ模試など独自の取り組みも多かった。生徒の質も良く、良い環境で受験期を乗り越えられたと感じている。クラス分けもかなり多く自分に適したレベルで学べた。

料金について

講習ごとにすごく高いお金がかかっていたので、両親にはとても申し訳なかった。オンラインと対面の双方の値段がかかっていた。

料金について/月額:40,000円

授業内容、カリキュラム、教材はとてもいい。 しかし、少し値段が張ってしまうが授業は値段以上の価値がある

料金について/月額:25,000円

夏季・冬季・受験期は教材費や受講料がかさんだが、質はよかったため満足している。相場と同じか少し高いほどだと感じる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニとスーパーがあるため、ご飯には困らなかった。家から徒歩で行ける距離なのでわからない問題などあった時にすぐに塾に行くことができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

市営地下鉄もとても近く、通塾するには便利。 しかし出たらすぐ歩道の為少し危ない 塾の下にはコンビニがあるので軽食は便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

付近に店が数店舗あり、暗い夜でも多少安心できた。 書店兼文具屋も近く良い立地だった。駐車場もあったため保護者の出入りも簡単そうだった。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(樫山駅周辺の教室)
15%36%49%
1-2年生3-4年生5-6年生
在籍生徒

小野校

主な出身小学校:小野小学校、小野東小学校、河合小学校、来住小学校、市場小学校、大部小学校、中番小学校、下東条小学校
主な出身中学校:小野中学校、小野南中学校、旭丘中学校、河合中学校

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
8位
小野駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生たちは個性的ではあるんですが一人一人ユニークさも持ち合わせているので授業は盛り上がりますし、生徒同士も近隣の人たちばかりなので緊張するとこなく打ち解けれました。必要のない教材は買わなくてもいいと思いますし、夏期講習などは金額が高めになるので注意したいところです。学科を選んで重点的にするのがおすすめ

総合的な満足度

こちらの意図は英会話に強くなること、英語の勉強ができるようになることでしたが、こちらの選び方が悪かったので相手のことは批判できない。英会話や英語は実際に海外に行って住むべきなので塾へ行って学んでもの日本の教育のやり方なのでネイティブの英語が身につくことはないかもしれない。実際に3年住めば覚える。日本の得点に特化した英語の勉強に関しては塾で教えもらえることを一生懸命に勉強すれば得点は取れるので、塾の環境自体は良いのでは無いかと思います

総合的な満足度

高学年になり、これからの学習への取り組み方を学べたのではないかとら思います。講師が大学生の若い方だったよで、学習にがんじがらめになるのではなく、リラックスした中で、学習に取り組めた点が良かったと思います。子供のやる気が出るように、優しく指導してくれていたようです。成績はそんなに上がることはなかったですが、学習することに重点をおいていましたので、良かったと思います。

料金について/月額:14,000円

教材費は値段が高いのですが月謝は相場的にそれぐらいかなと思っていました。使わない教材まで買わないといけないのが残念

料金について/月額:5,000円

お金についてもこたらの選び方が良くなかったのだから、悪いという評価にはできない。英語は英会話教室か本物の外国の方に学ぶべきだし、留学すれば自然と覚えるのだから焦らなくてもよかったと思う

料金について/月額:20,000円

個別指導だったので、ある程度の費用がかかるのは仕方ないと思っていたので、相応の価格だったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場もあって送り迎えをする人の列ができるが近所の人に迷惑になることはなかった。自転車の人も多いので駐車場が便利だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

送り迎えをしなきといけないから、便利では無いが普通のことだと思うので普通を選択した。自転車で子供ひとりでも通えるのが良いになると思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスで通っていたのですが、バス停から近いところに教室があったので、通いやすかったです。雨の日など最寄り駅から近い方がいいと思い選びました。

志望校への合格率 :83%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(樫山駅周辺の教室)
7%7%86%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
樫山駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生も根気強く付き合ってくれて助かりました

総合的な満足度

先生も信頼でき優しいので良かったです。

総合的な満足度

苦手だったことが少し好きになった所

料金について/月額:8,000円

1教科だけでもすごく高いと感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

車が停めにくいので送り迎えが大変だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近かったので授業が終わった後に直接行けました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車通りが多いので、夜でも明るかった

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(樫山駅周辺の教室)
52%35%14%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
小野駅 徒歩12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
兵庫県小野市の小5生~中学生の勉強をサポートする地域密着型学習塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
小野駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
神大ゼミナールさくら塾の画像
生徒が自立して徹底的に演習を行う独自の学習法を実施
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
小野駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
数学離れをなくし、数学を好きになってもらう数理専門塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
小野駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
親子で楽しく学べる兵庫県の英会話教室!
授業形式
-
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
小野駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万
秀英iD予備校の画像
室長・チューター・映像授業でトリプルサポート
授業形式
映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
秀英iD予備校の画像0
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
小野駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
各中学校にあわせた定期テスト対策で成績アップを実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
小野駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.7万
no-image
学習理解度を確認しながら進める少人数制授業
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

どちらかといえば大人しい性格だが、少人数なので楽しく通塾している。 顔見知りが多いので、安心感があるようだ。 どうしても帰宅が夜遅くなるのが、希望すれば追加料金なしでバスの送迎をしてもらえるため、なにかと安心。 また保護者向けの説明会も何回かあるので、(生徒同席)とくに高校受験の傾向を詳しく知ることができた。

総合的な満足度

自習室では中学生も高校生も混じって同じ場所で勉強をするので、良い刺激を受けることが出来ます。授業も先生が無理やりやらせるのではなく、自主性がありわからないところは丁寧に紙に書いたり身近なもので例えてくれたりと一緒になって考えてくれた事が嬉しかったです。自習室も整い、先生方の雰囲気も明るく話しやすいからおすすめです。

総合的な満足度

子供が一度も辞める、といった事はなく続けることが出来最終的に志望校に合格出来た。

料金について/月額:27,000円

学年が上がるとそれなりにお金はかかるが、大手の塾よりもお手頃だと思う。 長期休暇中の特別講習は別に料金が発生するが、妥当だと思う。

料金について

自分は料金についてあまりわかりません。教材費などもどのくらい払っていたのかはわかりませんが、普通の塾と変わらないと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅近くからバスの送迎をしてもらえるので、夜遅くなっても安心。 また近くに警察署があるので、なんとなく安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺は、セリアという100円ショップがあったりして文房具を揃えやすいし、マクドナルドで休憩もできます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りにコンビニもあり駐車時が広い

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(樫山駅周辺の教室)
27%73%
3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
大村駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生も根気強く付き合ってくれて助かりました

総合的な満足度

先生も信頼でき優しいので良かったです。

総合的な満足度

苦手だったことが少し好きになった所

料金について/月額:8,000円

1教科だけでもすごく高いと感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

車が停めにくいので送り迎えが大変だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近かったので授業が終わった後に直接行けました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車通りが多いので、夜でも明るかった

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(樫山駅周辺の教室)
52%35%14%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
小野駅 徒歩13分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生も根気強く付き合ってくれて助かりました

総合的な満足度

先生も信頼でき優しいので良かったです。

総合的な満足度

苦手だったことが少し好きになった所

料金について/月額:8,000円

1教科だけでもすごく高いと感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

車が停めにくいので送り迎えが大変だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近かったので授業が終わった後に直接行けました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車通りが多いので、夜でも明るかった

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(樫山駅周辺の教室)
52%35%14%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
小野駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生も根気強く付き合ってくれて助かりました

総合的な満足度

先生も信頼でき優しいので良かったです。

総合的な満足度

苦手だったことが少し好きになった所

料金について/月額:8,000円

1教科だけでもすごく高いと感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

車が停めにくいので送り迎えが大変だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近かったので授業が終わった後に直接行けました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車通りが多いので、夜でも明るかった

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(樫山駅周辺の教室)
52%35%14%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
大村駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.8万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一般的な家庭で利用しやすい

総合的な満足度

程よい距離感でしたね

総合的な満足度

先生と合う合わないがあると思うので、合わなければ違う教室に行かれても良いと思います。 ここの先生はグイグイ系の先生です。

料金について/月額:8,000円

高くなくて、よかった

料金について/月額:4,500円

まあまあ、そんなもんかなと言う感じです

料金について/月額:8,000円

こんなものかなと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くにあり、よかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので、助かりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

とても近いし、学区内にあるので同級生と行きやすいです

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(樫山駅周辺の教室)
64%24%12%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
23

樫山駅で小学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
個別指導Axis(アクシス)小野校
ナビ個別指導学院三木大村校
ナビ個別指導学院小野校
個別指導 学参三木大村校
個別指導 学参小野校
エディック個別・創造学園個別小野校
エディック・創造学園小野校
個別指導塾スタンダード小野
口コミ評価
3.83
3.59
3.59
3.80
3.80
3.72
3.75
3.37
平均料金約0.9万円/月約2.2万円/月約1.6万円/月約5万円/月約5万円/月約2万円/月約2.1万円/月約2万円/月
授業形態個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
映像授業
オンライン
個別指導
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人プロ講師、大学生/既卒生、社会人プロ講師、大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人

樫山駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、樫山駅にある塾・学習塾を23件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

樫山駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

樫山駅にある塾・学習塾の口コミは4件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の女性
ともとも
4
2024.06.11

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生が若い先生が多いので子供たちと話も合うのか楽しく通っている。 室長も困ったことや相談事は良く考えてくれるので安心して通えさせられる。 まだ通い始めたばかりなので成果としてはまだわからないが期待したい。 授業料が高いのが少しネック。 2人通わせているので兄弟で少し安くなるとかあれはむうれしい。 いちいち色々とお金がかかる。

料金について / 月額:16,000円

金額は正直たかいとおもう。 兄弟で通っているが割引とかないのがつらい。 補習を取るのもいちいちお金がかかる。 最低限の授業歯科取れない。

40代から50代の女性
らん
3
2024.05.30

小学6年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人に合う先生が見つかるまで付き合ってもらえ、とにかく褒めて伸ばしてくださるのは有難い。本人の苦手な所も諦めずに出来るようになってきて、算数嫌いが好きになってきている。毎回今日の先生との勉強面白かったと学びに対する意欲が出て来てて、これからの自信に繋がっていけばいいなと思っている。ただ高額なので、考えよう。

料金について / 月額:27,000円

個別だからとても高い。補講も高い。授業が増えると金額が上がるのでしっかり選択しないと全ては通わせられない。

ナビ個別指導学院小野校の口コミ・評判
20代から30代の女性
NN
5
2024.02.19

小学3年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とても優しい先生が多く、最後問題が早く解けて授業時間内に終わると子供が塾を嫌にならない様にご褒美に少し折紙やお絵描きをしてくれたらします。そのおかげで楽しんで通ってくれます。 中学生になるとお金がめっちゃかかってしまいますが…本人がやる気あるなら有意義な出費だと思います。 塾以外の日も自習室があっていつでも毎日通ってもよく、あいてる先生が教えてくれるのもとってもいい面です。

料金について / 月額:16,000円

無料体験から入塾すると初期費用が少し安くなるのが助かります。教材費も通常授業の分は春に一回だけなのも助かります。

ナビ個別指導学院小野校の口コミ・評判
40代から50代の男性
さむらい
3
2024.02.19

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾の雰囲気は講師の若さによると思います。大学生の方が大半で、ある意味フレンドリーな関係を構築しています。子供がこの関係をよしとするなら全く問題はなく馴染めると思います。 成績に反映するかどうかはまだ小学校では判断しにくいと思いますし、とりあえず、継続して学びたいと思わせてくる環境を維持してくれるのはありがたいです。

料金について / 月額:16,000円

周りの塾と比較したことがないので、何とも言えませんが、週1日90分の価格としては少し高めなのかと思う。

樫山駅で小学生に人気の塾はどこですか?

樫山駅で小学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導Axis(アクシス)小野校
  • 2位 ナビ個別指導学院三木大村校
  • 3位 ナビ個別指導学院小野校
そのほか合わせて全23件の小学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

樫山駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る