

- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
高学年になり、これからの学習への取り組み方を学べたのではないかとら思います。講師が大学生の若い方だったよで、学習にがんじがらめになるのではなく、リラックスした中で、学習に取り組めた点が良かったと思います。子供のやる気が出るように、優しく指導してくれていたようです。成績はそんなに上がることはなかったですが、学習することに重点をおいていましたので、良かったと思います。
総合的な満足度
大学生の先生とは、休み時間にも話しができて、色々な事を聞ける貴重な時間。 勉強が嫌いなので、どうにか机に向かう時間として、長く通わせた。 学年が上がり、もっと勉強して欲しいけど、本人は1科目しか無理と言うので、そのまま通わせました。 無理なコマ数を提案された事もありましたが、必要回数を自分でも決めて伝えました。 現場の先生方と、チャットや電話で返事くださる方との温度差ありますよね。
総合的な満足度
他の塾とあまり比べ中だったのと次々と新しい塾ができているので比較して今後、子供にあった塾を検討してみようと思います。また塾ではなく家庭教師も選択肢の一つとして考え、子供本人の希望も取り入れて決めようと思います。親のフォローも必要なので家族で考えて本人の意向に添える形にしてあげたいなと思います。先生陣には何の問題もなく教えていただき感謝でしかありません。
料金について/月額:20,000円
個別指導だったので、ある程度の費用がかかるのは仕方ないと思っていたので、相応の価格だったと思います。
料金について/月額:16,000円
他の塾はあまり知らないので、何とも言いにくい。 数科目受講するとそれなりになる。 教材は数学しか受講してないのに、5教科買わされた。 意味わからない。
料金について/月額:10,000円
相場の値段だと思いますが、やはり情勢的に厳しく家庭教師も考えてみたがやむなく塾を選択しなければいけない点です。色々なものに費用がかかる点。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バスで通っていたのですが、バス停から近いところに教室があったので、通いやすかったです。雨の日など最寄り駅から近い方がいいと思い選びました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
垂水駅前のイオン二階の、奥まった所にあります。奥やから不安?変な人おりそうかとも思ったけれど、 9時まで開いてるので、人もいて安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのですが、昨今の情勢をみると事件に巻き込まれたりしないか、いつも不安な気持ちになります。それほど問題視することはありません。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
目の前の学校に通ってる子は学校帰りにすぐやれるのでいいと思います。 先生が若く話しやすいメリットと、やる気を引き出すのは難しいのでやる気が元々ある子にはおすすめです うちみたいにそもそも勉強嫌い、難しくなるとシャットダウンみたいな子にはあいませんでした。 休んだ時も限度数がありますが振替があるのはありがたかったです。 長期休みがあるのを入会前に教えてもらってなかったので休み直前になってびっくりしたことがありました。
総合的な満足度
会う人には会うし楽しいと思うけど、平等にこだわるとどうしてもそうではなくなる。他の子を教えている時に、声をかけにくいタイプの子には合わないかなと思う。補習のために行っていたので、質問がたくさんできる状況がありがたく、そのあたりは合わなかったですが、しっかり続けてる人もいるので一概には言えない。先生は楽しく指導してくれてるイメージです。
総合的な満足度
駅から少し歩くのと 人通りがそこまで多くない道なので 帰りが遅いとお迎えは必要かと思います
料金について/月額:14,000円
公文と同じ値段で先生の数が多いという点ではコスパはいい方だと思いました。テキストが生徒に合わせた習熟度でいくつかあると良かった。
料金について/月額:16,000円
他の塾よりは個別指導の割に安めであるが、受験生と2人セットで1人の先生に見てもらう時は差があり損かなと思う
料金について/月額:16,000円
他の塾と変わりないと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
目の前が学校なので、この学校に通っている子はとてもいいと思います。 うちの子は違う学区なので歩くにはアップダウンもあるのでなかなかハードかなと感じました。目の前に駐車場があるので送迎もしやすいです
塾内の環境(清潔さや設備など)
坂道を上り駅からは近いのですが暗くて少し心配ではあります。自動車で送ることの方が多かったので、自分で通えなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し歩きます
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
付いていけない子供は、辞めていき、個人に集中して対応してくれた
料金について/月額:80,000円
個人的には高いと思うが、周囲の話を聞くと似たような感じだった
塾内の環境(清潔さや設備など)
田舎の為、交通量が少なかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
もう、何も期待してないし、何も感じない。なので、他の人には絶対おすすめしない。おすすめポイントが全くない。受験生を見ている意識が塾側になさすぎる。先生が学生で、賢い先生が多いからなのか、勉強を理解できない生徒を受け止めれないのだと思う。 満足度は、たとえ受験に合格しても、トライさんの成果ではないことは分かる。
総合的な満足度
先生は気さくに話してくださり、子供も楽しく通えていたので良かったです。 教え方もその子にあった方法で指導していただき、毎回お手紙のようにコメントを書いてくださり様子がわかってよかったです。ただ、小学生にしては少しお代金が高いように感じていたのと、あと机が椅子がもう少し良いものであってもいいかなと思ったので、この評価になりました。
総合的な満足度
先生が、現役の学生さん (賢い学校の)が多く、リアルに受験経験者さんの為、寄り添ってフォローしていただきました。先生との距離も近いので、質問しやすく、とても安心して通わせてあげれました。 合格した時は、室長、講師の方々にお祝いのメッセージもいただき、とても喜んでいましたし、大切な宝物になりました。
料金について/月額:45,000円
4月からいきなり、値段改正があり約2万ほどの値上げに。 流石に、成果を期待できない分、値上げしすぎだとおもう。
料金について/月額:60,000円
相場がわからないのですが、週2回で、1回1時間の授業にその後1時間の質問できる自習で、真中のランクで月6万円ぐらいだったので個人的に高いなと思ってました。
料金について/月額:100,000円
やはり、個別なので、集団塾と比べると、かなり高いです。講習もいいお値段なので、びっくりしましたが、お受験に必要だと思い、受講しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なので、アクセス的には悪くないと思っているが、田舎なのでほとんどの人が車だと思うので、待機する駐車スペースは欲しいのが本音。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いのはいいのですが、車で送迎していたので、駐車場がなく、特に迎えに行く時に時間通り出てこないと路駐することになるので、心苦しかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で、商業施設があるので、お買い物も便利だし、通うのにも自宅から近くて、駐車場もあるので、停めるところを気にせずに送迎出来る 自分で通うにも、明るいし、たくさん人がいるので、夜でも安心。地域柄、とても治安が良い。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
内容については、その塾の実績を見て、任せきりにするしかないと思います。 帰りがどうしても深夜になるので、治安のよいことは大きなポイントだと思います。 実績は、併願も含めての成績ですので、鵜吞みにはできませんが、それでもある程度の目安にはなるかと思います。 当初、開進館から始めましたが、ある程度の学力がないと理解も難しいので、高価な授業料にはなりますが個別館に変更して良かったと思います。
総合的な満足度
まず、生徒の学力が上がることが一番重要です。学費はある程度高くても良かったのですが、ここの塾では、学生も多いので、お互いに高め合いながら勉強できる環境も良かったです。講師の方々も、生徒一人一人に合わせた指導をされ、学力もだんだん上がっていくのが、実感できたので、良かったです。年齢が上がるにつれて、授業内容も難しくなってくるとは思いますが、今後も利用させていただきたいと思っています。
総合的な満足度
まぁ、入るところになやんだら、ここなんだと思う。よくもなく悪くもなく。個別もあれば、集団もあるので選びやすい。授業の質としても中の上だと思う。料金もほどほど。家庭教師的に個別をとれば、そらなりにお金もかかるのだが、子供的には効果があるか微妙なところ。とにかく、一人では勉強出来ない子にはオススメだと思う
料金について/月額:50,000円
たぶん50,000円/月くらいの負担だったと思いますが、お金のことはあまり考えたことがなかったので、この回答が正しいのかどうか、算数1教科でこの価格だったかも怪しいのが真実です。
料金について/月額:6,000円
勉強の科目が増えると、その分の学費が高くなります。しかし、他の塾と値段を比べた時に、コスパという面では、かなり良いと感じました。
料金について
とにかく、授業料金は高いとかんじる。特別な感じはしないが、馬渕より、値段と質も落ちるのだと思うが、仕方がない
塾内の環境(清潔さや設備など)
三田市は、もともと治安のよい地域です。 その駅前のキッピーモール内にあるのですが、近くにゲームセンターやコンビニもなく、治安が損なわれることはなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車での送迎が必要ですが、回りには住宅などもあり、不信なことがあっても安心です。コンビニなども近くにあるので、小腹が空いても問題ありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近いし、駅からもちかいので立地はいいが、甲子園の野球があるときは騒がしいから、なんとも言えない
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
昔からの地域密着の老舗校で、受験対策には強い印象。よく合格実績も発表されており、高校受験生で通われている知人も多いので、昔から地域より信頼は得てる塾ではないかと思う。価格帯も、特別割高ではなく、塾としては水準の価格帯ではないでしょうか。通われている人数も多く見受けられ、地域密着での受験対策には昔から強そうです。
総合的な満足度
教え方が巧みで、かつ、教務主任と各講師がきちんと情報共有されている。
総合的な満足度
愉しく通えたのでよかった。
料金について/月額:30,000円
近隣校と比べても、割高とかはなく、一般水準の価格帯だったとは思います。特に比べた訳ではないですが、高くは無かった印象的です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学の便利性は駅から近く、不便は全くありませんでしたが、夜になると駅近くとは言え、人通りが悪くなり静かすぎて心配でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは、車で15分ほどかかる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩でも 近いし便利です。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やや満足はしております?子供にの集中力を鍛え、各教科の先生方には御協力を頂き、多少の成績はアップをしまたが、その場だけの事でした。子供の性格までは、先生方には読み取る事は出来ず、そのご楽しく自分から率先して勉強したくなる様な意識の変化をさせるまでには至りませんでした。先生と家族との交流、意見交換も重要だと考えます。
総合的な満足度
Eトレなど、塾内にたくさんのものがあります。小学生から通えるので、勉強への意識が向上し、楽しく取り組めると思います。私は中学3年から通いましたが、1年間で勉強への意識や苦手な教科の克服もできたため、近隣の塾と迷っている方にはおすすめしたいと思います。講師の先生も面白い方が多いので、受験間近の時期でも楽しく通うことができました。
総合的な満足度
良い先生がたくさん居て、学生個人に対応した指導をしてもらえる。 教室はアットホームな雰囲気で勉強嫌いな子供でも楽しく勉強出来る雰囲気の教室です。 合格ラインギリギリでしたが偏差値が伸びる様に延長時間もたくさん作って頂き入塾出来感謝の気持ちでいっぱいです。 延長料金も妥当な金額で良かったと思います。
料金について/月額:80,000円
こちらから積極的に利用し、能力を向上させる意識や結果が出ないと、コスト的にはかなり高価な授業料でした。
料金について
他の塾と比べると少し高いです。値段の分、十分な設備、授業なので、納得できる値段です。夏期講習、冬季講習は別料金です。
料金について/月額:30,000円
講師陣の能力に見合う金額で受講で来ました。 延長も個別で対応して貰えたし金額的には相当だと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送迎バスによる送り迎えがあり、利用しやすかった。また、担当マネージャーの先生には頻繁に面談をしてもらい、能力の向上に力を貸して頂けた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バスの本数が少ないため、徒歩の範囲を超えた生徒が気軽に通える環境ではありません。自転車置き場はありますが、車通塾の生徒が多かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすく、人通りも有り安心して通わせる事が出来ましたよ コンビニが少し遠かった様な気がします。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的には、とても満足しており、このままつづけさせてもいいかなと思っています。なのでまんぞくしています。 これから、もっと年齢が高くなるにつれ勉強のレベルが上がるため、復習はとても必要になってくると思います。なので、この塾は私の子供にはピッタリであると思います。このままの体制を維持していただきたい です。
総合的な満足度
先生や、場所、環境設備などの条件はとてもいい。自分のライフスタイルに合っているところ。自分で子供を教えることができないから通わせている。もう少し目に見えた結果を良くしたいところ。 便利性や環境が◎で学習能力がまだいまいち△なので、間をとって普通です。 先日のテストの結果が下から数えた方が早いくらいでした。正直、授業内容までわかりませんが、教材を進めていくだけになってないか、月謝や教材の見直しもしてほしいところです。
総合的な満足度
自分の志望校である明石工業高等専門学校 電気情報工学科に合格することができ、とても満足です。
料金について/月額:20,000円
授業料は高くもなく安くもない感じで、毎月の支払いには無理をしているわけではないため、かなり満足している
料金について/月額:9,000円
学校の授業にギリギリついていけてるか、中には遅れをとっている。学習能力が劣っているかもしれないが、結果が目に見えて現れていないから月額は高く思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行ける距離であるが、交通量が多いため事故に遭わないかどうかが気になって仕方がないと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾のしやすさは家から近いので子供一人でも行ける距離であるから。 交通量が多いところではないので安心して通わせることができている
塾内の環境(清潔さや設備など)
東加古川駅に近く、アクセスは良好。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
1週間の学習計画を立て自分のペースで勉強できるので通塾コースよりも追われている感じはしないです。 苦手なところ、足りないところ 良かったところなど、自己分析して次につなげる目標をたてたりしているので関心しているところではありますが本人が気に入った浜学園に入塾してよかったと思うし、WEBコースがあってよかったと思っています
総合的な満足度
授業の内容、レベルはかなり満足している。テストも授業も難しく、とても刺激になっている。テストで順位が出るのも、1番に憧れている息子にとっては良い効果が出ている。 デジタル浜ノートで復習をし、解き方を忘れてしまったところは解説動画を何度も見返せるのがとても助かっている。 授業妨害している問題児に対しての対応が遅いのが難点。高い月謝を払い、ハイレベルな勉強を望んで通っている子供達がストレスに感じるのは、進学塾としてどうかと思う。
総合的な満足度
先生や塾生の話を子供から聞いた感じ、教室の雰囲気はよくて実際に勉強に興味を持って楽しく勉学できているようなので塾としては及第に思う。ただやはり月謝を考えると相場なのかもしれないが、そのぐらいは学力向上して当たり前のようにも思う。まだ小学生ということもあり授業の時間は短いし短期集中という方針は知らされていたので共感は大いに感じるものの、コストパフォーマンスを考えると普通という評価とした。
料金について/月額:24,000円
月額料金はテスト込みで変わりません テキストは年間でだいたいの値段はているので良いですが 不定期に支払いなので 支払額に変動がある
料金について/月額:9,000円
授業プラス復習テスト、デジタル浜ノートというタブレットで行う復習ノート、毎月の公開学力テスト、公開学力テストの解説動画、授業の動画など、授業以外のフォローがかなり手厚いと感じた。
料金について/月額:38,000円
値段なりと言えば値段なりなのかもしれないが、自身は独学で勉強した経験からやはり毎月の料金としては負担に感じる金額である。最終的に結果がでればよいのであるが、個人的にはもう少し子供自身で(塾に頼らず)頑張ってもらいたい気持ちがある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くなので個人的にはとても通いやすい 周辺も静かでざわざわもしてないし、環境はとてもいいと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
もっと自宅に近ければ良いのだが、料金を払えばバス通学は可能であるが子供だけが自力で通える場所に無く、来るまでの送り迎えまたはスクールバスの利用が必要だから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街にあるので、治安は良いとは言えない。受講日が日曜日なので、人通りがかなり多く、南京町もすぐ近くにあるため外国人や観光客も多い。駅の目の前なので通塾はしやすいが、子供だけで通わせるのはあまりおすすめしない。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
うちの子どもには全体的に合っていると思います。 高校受験後も、大学入学までお世話になりたいと思っています。分からない事も質問しやすいですし、真面目に頑張ろうという雰囲気が毎回ありますので、あまり勉強が好きでなかったり、なかなかやる気になれないお子さんにも合っていると思います。集団授業に不安を感じているお子さんにもお勧めできます。
総合的な満足度
子供に発達障害があり、字を書くのが苦手で漢字や計算のケアレスミスも多いのですが、発達に応じた授業がされていなかったように思います。また、面談でも具体的な助言はされませんでした。1対2のコースは、やはり1人にさける時間が少なかったのではないかと思います。標準的な学力レベルで自学自習できる生徒さんにはよいと思いますが、発達に問題ある生徒さんにはあまりおすすめできないです。
総合的な満足度
中学受験コースだったが、やはり集団との併用などでないと、自分のレベルもわからないし、おすすめできません。
料金について/月額:20,000円
個別指導で、丁寧に指導してくれるので、授業料がある程度高いのは仕方ないと思いますが…複数科目受講すると、少し割安になれば良いなって思います。
料金について
1対2の授業が週2回で二万円程度でリーズナブルだった。教材費も1冊500円から1000円程度であまり高くはなかった。ただ教材が多く、また夏期や冬期講習用の教材もあり、すべて使ってはいないように感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は、大通りに面しているので、夜も車も通りますし、治安の面からも安心できます。家から徒歩10分なのでとても通いやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で10分弱で、子供は通いやすかったと思う。面談の際も便利でした。また大きな公園が近くにあり、塾終わりに塾の友達と遊んでいたようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、大通りに面していたので通いやすかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒がみんな真面目でみんなで同じ方向に向かって勉強していたので、戦うのではなくみんなで頑張っているという雰囲気であった。家から近くて通いやすく、友人も多い。先輩方や親御さんの評判もよく、生徒の質が良い。また講師も生徒との距離が近く、相談しやすい。長期休暇の講習はちょっと割高に感じた。家から近くて通いやすく、友人も多い。先輩方や親御さんの評判もよく、生徒の質が良い。また講師も生徒との距離が近く、相談しやすい。
総合的な満足度
エピソード1:スケジュールでは休校日となっていたが、その後、何らかの事情で休校が中止になり、普通に授業が行われた様子。だが、我が家にはその連絡が一切なかった。 にも関わらず、毎月郵送で届く授業の様子レポートでは「出席」となっていた。 すぐに電話連絡を入れて、休校となっていたので塾には行っていないこと、何故出席扱いになっているのかと苦情を申し入れたが 「中学生の定期テストに合わせて開講になりました」と説明があるだけで、ろくな謝罪もなく呆れた。 出席したことになっているので、その分授業料が発生するが、受けてもいない授業の料金を支払う義務はないと申し入れた所、別の日に振り替えてもらえることになった。 エピソード2:個人面談の日時に塾へ行くと、鍵が閉まっていた。先生が面談を忘れていたようだった。 エピソード3:授業では専用のノートしか使えない決まりになっていたが、いつも在庫がなく普通の紙を使わされていた。 あと2回しか通塾しないというタイミングではノートを売りつけてきた。 子どもに渡して、お金は後日授業料と共に勝手に引き落とされるパターン。 とにかく酷い塾だった。
料金について/月額:26,000円
費用は正直高いか安いかわからなかった。家から近くて通いやすく、友人も多い。先輩方や親御さんの評判もよく、生徒の質が良い。また講師も生徒との距離が近く、相談しやすい。
料金について/月額:6,000円
現役大学生の講師が多く、フレンドリーな雰囲気であった。学生だからなのか、塾生徒が出席しているのかしていないのかすらきちんと把握できていないのは良くなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて通いやすく、そこが何より良かった。友人も多い。先輩方や親御さんの評判もよく、生徒の質が良い。また講師も生徒との距離が近く、相談しやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の終わりは保護者が迎えに来るようなっていたが、迎えが来るまで子どもは明るいとは言えない暗い道に子どもだけで待っていなければならなかった。当時、塾で親のお迎えを待つ女の子が事件に巻き込まれるという物騒な騒動があったが、そのことがあってもなお、先生が付き添ってくれるということはなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのと、塾を迎えや裏手にコインパーキングもあり送迎に関しては良い環境。提携しているお店で、1000円以上買えば、1時間無料賀あり待ち時間が無駄にならない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特に成績がぐんとアップしているわけではないので、まだ様子見ですが、本人が嫌がらずに通っているので苦ではないようです。 宿題の量などを見ても少なく、受験に間に合うのかという気持ちは正直ありますが、お任せしています。 模試などが今後増えて偏差値としてきちんと出たら本人も危機感が出てくると信じて、もう少し見守りたいと思います
総合的な満足度
個別であるため成績に応じて対策をしてくれるからよい、講師を会う人をなるべくつけてくれるため相談しやすい しかし、授業料がたかく、その都度のテスト対策で課金しないといけないのがつらい、テスト対策になると担当の講師以外の人がつくためお金を上乗せしてもあたりはずれがあったためそこ以外はよかったとおもう。勉強はよくできた
総合的な満足度
なかなか学習習慣がつかず、悩んでいましたが、塾に通ったことにより、自分と同年代の子供もこんなに勉強しているんだと気がついて、家で自主的に勉強するようになりました。 まだ年齢が小さいので、受験などは考えていませんが、本人が希望すればこちらにお世話になりたいと思います。 他の塾は通っていないので、比較はできませんがトータル的に満足のいく塾だと思います。
料金について/月額:30,000円
割高だと思いますが、個別指導でバス付きで考えると妥当な金額だと思います。 入会金はかかりませんでした。 教材費は1冊2000円程度を1教科2冊ぐつ使用です
料金について
お金は高い、追加料金が講習やテスト対策ごとにあり予定のお金よりかはおおくなってしまう、予算よりもこえてしまう
料金について/月額:12,000円
あらかじめ予算を決めて行ったので、オーバーすることもはなかったです。 無理な勧誘もなかったです。もっと高学年や、受験生になるとまた変わってくるかもしれませんが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
便利な環境ではありませんので、子供だけで通塾には不安はあります。送迎バスが出ているので助かっています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近い、駅からちかい、場所が明るい場所であり、安全面も大丈夫だと思う、歩いてでも通える距離にある
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので、お迎えも楽でした。土地柄塾もわりとあるので通塾しやすい環境でした。 人通りもそこそこあるので安心です
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ほめながら教えてくれるので、自信につながる。
総合的な満足度
マンツーマンに近い少人数授業がオススメ
総合的な満足度
志望校に行くには、苦手な算数をの成績を上げなければ行けなかったがなかなか上手いこといかずでした。 しかし、いい講師に出会いみるみるうちに成績があがりました。合格までの過程も考えていただき成績もあがり、合格もできた。 算数だけでなく国語も読解力がつき成績が上がっていきました。 講師の方にもよりますが、子供が楽しく学びに行けたのが一番よかった点で、今も勉強の習慣が残っています。
料金について/月額:20,000円
決して安くはありませんが、その分しっかりしています。 実際に成績が上がり、志望校に行けましたので、費用対効果は大きいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が広いため車での送迎も安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは近いのでアクセスしやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺は、人通りは多くないです。ビルの2階にあります。 駅のすぐ近くにあるためかよいやすいところです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自学自習態度がついたので良かった
総合的な満足度
とても良い先生で、子供たちも嫌々いく感じではないのでよかった
総合的な満足度
教え方がわかりやすいのでおススメです
料金について/月額:14,600円
高い。教材代などは無くて良かった
料金について/月額:8,000円
月謝は少し高いかなと思いますが親ではできないことを教えてくれるので助かっています
料金について/月額:10,000円
安く受講できたので良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家や学校から近かったので、通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で3分ぐらいの距離なので まだ近くて行きやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
実家に近いので終わっても待つ事ができた
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
優しい先生なので子どもも安心して通えています。また定期的にガチャやクリスマスもイベントがあるようなので楽しみを持って行けています。
総合的な満足度
先生が明るくとても良い印象
総合的な満足度
子供は嫌がらず通ってくれているので
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で子どもだけで行ける距離なので、安心して送り出せます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送迎しやすく助かっている
塾内の環境(清潔さや設備など)
階段が長くてしんどい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません