教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

船尾駅(大阪府)
中学生 塾ランキング

表示順について

111

個別指導塾
集団授業塾
1位
船尾駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
個別指導キャンパス諏訪ノ森校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いらしく、明るくてアットホームな雰囲気がありました。塾に通うのは、めんどくさがっていましたが、行くと勉強に集中できていました。受講生同士も仲良くなり、友達が出来ていました。しかし、講師の先生の話が長く、それが嫌で、疲れて帰ってくる時が多かった。それが仕事ですけど。

総合的な満足度

特に気になったのは、講師の先生にばらつきがある事です。本人の気持ち次第なのかもわかりませんが、今日は嫌やった、全然意味わからん、という事や、今日の先生めっちゃわかり易いという事もあり色々でした。 もともと勉強キライだったので、続くか心配でしたが、何とか受験までフォローして頂いたおかげで、終える事ができました。

総合的な満足度

良い先生たちばかりで年が近く言いたい事や聞きたい事を言いやすい先生ばかりでした。子供に分かりやすく教えてもらったので初めは、英語も数学も生物も嫌い‼️と言ってたのに最後はそうでもなくなり無事高校合格出来ました,今では生物は点数がよく嬉しそうです。先生たちにはほんとに感謝しています。ありがとうございました

料金について/月額:10,000円

やはり月額料金や夏期講座・冬期講座・特別講座などの料金は高い。学年が上がってコマ数が増えると金額も上がる。

料金について/月額:25,000円

他の塾は受けたことがないのですが、知り合いの話やネット情報などみてみると、普通なのかなとおもいます。

料金について/月額:8,800円

月額はそんなではなかったですがやはり入塾したのが3年生だったのでそれなりの値段だったのかなぁと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは、自転車で10分ぐらい。駅前でコンビニエンスストアも近くにあり良かった。駅前だが時間帯によっては人通りは少なめ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり家からも近くで、通うぶんには全然弊害はありませんでした。 環境にかんしても、特に心配するような事もありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路がすぐにありスーパーも横だったので車通りが多くバスも通る場所でした。歩道がなく車もスピード出す事が多かったので心配でした

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :89%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(船尾駅周辺の教室)
33%33%34%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
2位
船尾駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強嫌いで悩みながらの入塾でしたが、先生たちがみなさん優しくアットホームな感じで子どもも楽しく通えていました。厳しく指導する時は厳しくしてもらえたので、よかったです。料金は教科を増やしたり、講習、補習など追加するたび高くなっていくので先生と相談しながら本人に合わせて必要な物を選べばいいかなぁという感じです。

総合的な満足度

親しみやすい先生だったので、安心して通えれるかと思います。相談も良くきいていただき、子供も最後まで頑張ることができました。もっと早くから通っていたら、焦らずにゆっくり受験できたので2人目の子は一年生から通うようにしました。高校受験は 全教科習わせたかったですがやはり金額がかかるので苦手な教科しか習わせる事ができなかったのが少し後悔しています。

総合的な満足度

個人だから自分のレベルに合わせて進めてくれるところが良かった。あと、テスト近くになると講習開いてくれて、テスト範囲のプリントを作ってくれる。しかも、自分が習ってる科目だけじゃなくて、他の科目のやつもくれる。あと、勉強頑張ってるからとお菓子をくれたりして、モチベをあげてくれる。めっちゃ良かったとおもう。

料金について/月額:13,000円

他塾に比べれば安い方でしたが、講習や補習などで都度プラス料金がかかったのでトータルすると高かったです。

料金について/月額:20,000円

苦手な教科がはっきりしていたので、その教科を中心にあまり金額も高くなく通えたので満足しています。先生も親しみやすく、わかりやすく教えて頂いたので良かったです

料金について/月額:30,000円

学校の友達の他の塾にいってた人から聞いてたやつよりかはいいと思う。けれど、親が払ってたから自分は知らない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので通塾しやすかった。近くにコンビニやスーパーがありました。住宅街の中にあるので夜になると少し暗くなる印象です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、夜遅くても心配なく、通ってくれました。自転車でも歩いてでも行ける距離だったので雨の日も心配なく通えていました

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い。スーパーもコンビニも近いからいいと思う。けど、ちょっと入り込んでるところにあるから車はめんどい

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :86%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(船尾駅周辺の教室)
36%46%18%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
石津川駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強嫌いで悩みながらの入塾でしたが、先生たちがみなさん優しくアットホームな感じで子どもも楽しく通えていました。厳しく指導する時は厳しくしてもらえたので、よかったです。料金は教科を増やしたり、講習、補習など追加するたび高くなっていくので先生と相談しながら本人に合わせて必要な物を選べばいいかなぁという感じです。

総合的な満足度

親しみやすい先生だったので、安心して通えれるかと思います。相談も良くきいていただき、子供も最後まで頑張ることができました。もっと早くから通っていたら、焦らずにゆっくり受験できたので2人目の子は一年生から通うようにしました。高校受験は 全教科習わせたかったですがやはり金額がかかるので苦手な教科しか習わせる事ができなかったのが少し後悔しています。

総合的な満足度

個人だから自分のレベルに合わせて進めてくれるところが良かった。あと、テスト近くになると講習開いてくれて、テスト範囲のプリントを作ってくれる。しかも、自分が習ってる科目だけじゃなくて、他の科目のやつもくれる。あと、勉強頑張ってるからとお菓子をくれたりして、モチベをあげてくれる。めっちゃ良かったとおもう。

料金について/月額:13,000円

他塾に比べれば安い方でしたが、講習や補習などで都度プラス料金がかかったのでトータルすると高かったです。

料金について/月額:20,000円

苦手な教科がはっきりしていたので、その教科を中心にあまり金額も高くなく通えたので満足しています。先生も親しみやすく、わかりやすく教えて頂いたので良かったです

料金について/月額:30,000円

学校の友達の他の塾にいってた人から聞いてたやつよりかはいいと思う。けれど、親が払ってたから自分は知らない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので通塾しやすかった。近くにコンビニやスーパーがありました。住宅街の中にあるので夜になると少し暗くなる印象です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、夜遅くても心配なく、通ってくれました。自転車でも歩いてでも行ける距離だったので雨の日も心配なく通えていました

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い。スーパーもコンビニも近いからいいと思う。けど、ちょっと入り込んでるところにあるから車はめんどい

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :86%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(船尾駅周辺の教室)
36%46%18%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
石津駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :1.4万
スタッド学習教室の画像
学力だけでなく生徒一人ひとりの資質を伸ばす指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
-
スタッド学習教室の画像0スタッド学習教室の画像1スタッド学習教室の画像2スタッド学習教室の画像3スタッド学習教室の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強も悩みも話しやすい先生で助かりました。勉強も嫌いでしたし、思春期の扱いにくさもあったと思いますが、第二のお母さん的な存在で見守り続けてたくさん相談にのって頂きました。家に帰ってきたというような塾です。そこが私達親子にはあっていたと思います。価格、先生、雰囲気もこの塾にして良かったと思っています。

総合的な満足度

アットホームな感じで子供も通塾をいつも楽しみにしているようです。今まで塾に行くのが嫌だとは一度も言ったことがないのでこのまま頑張ってほしいと思います。そろそろ高校受験を見据えないといけなくなる時期ですが、とりあえずはまず、基礎学力をしっかり身に着けてほしいと思います。来年くらいから受験対策も併せて検討していかないとダメかなと思います。

総合的な満足度

まず家から近くて安全に通えるという事が親として安心できました。自宅兼教室ということもあり、講師も女性であり親であるとうこもあり、非常に親しみやすく息子も嫌にならずに通う事ができたのだと思います。あとは料金が安いねと思う価格になればいいかなと思います。志望校に合格する事ができたので結果としては良かったと感じています。

料金について/月額:7,000円

自宅から近い他の塾に比べて安くて良かったです。教材も分かりやすくて良かったと思います。模擬試験も相場の価格で受けれました。

料金について/月額:21,000円

国語、数学、英語の3教科で21,000円です。他の塾との比較をしたことは無いので金額の妥当性は正直わかりません。

料金について/月額:14,600円

塾だけではありませんが、こう言った費用のほとんどは人件費なので仕方ありませんが、2時間足らずで約15000円は高いと感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える距離でしたが、住宅街なので人通りは少ないです。雨の日のお迎えは車も停めやすく良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

教室は閑静な住宅街の中にあり、学習するには最適な環境だと思います。住んでいる家からも徒歩圏内なので助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、住宅街なので車通りもあまりない為、安全であり忘れ物をしてもすぐに取りに帰れる距離感が本人にとっては良かったのかなと思います。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
5位
羽衣駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万
個別指導Axis(アクシス)羽衣校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

幹線道路沿いに立地しており、治安が良く、大きくはないが中は明るく好印象が持てる環境にあると思います。先生の指導も申し分なく、丁寧にプリントに表現されており、先生の熱意が感じられます。また、集団塾のように先生との距離が遠くなく、近いことから、気軽にいつでも相談できる環境にあり、アットホームな気がします。

総合的な満足度

先生たちの対応も気持ちよくフレンドリーで接しやすいと思った。子供も楽しそうで落ち着いて授業を受けたり生活を送ったりすることができるので楽しく過ごしてもらえると感じて良かった。成績重視で面倒を見てもらえるのはもちろんだがそれ以上に人間性を重んじて教育してくれる感じがしたので安心して子供を任せることができそうだと感じました。

総合的な満足度

講師も含め、教室がアットホームな環境だったので子供も安心して通っていた。日頃の学習や学校での宿題やテストにも協力的で適切なアドバイスをもらえた。受験に向けて親も含めた面談など、全面的にバックアップしてもらえた。学年に合わせて授業が増えると金額も上がったが、模試やいろいろなフォローを考えると納得できる範囲だった

料金について/月額:20,000円

個別指導なので、当然、集団塾よりも高いのは仕方ないものの、個別指導として近隣の相場となっており、特に問題ない。

料金について/月額:30,000円

特に安いことも無く高すぎることも無く、普通の料金だと思った。もう少し安い方が利用しやすくて良いと思った。

料金について/月額:30,000円

学年に合わせて授業数が増えると当然授業料も上がったが、模試も充実しているようだったので納得できるものだった

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いに立地し、自宅からも、ほぼ直線のみで行くことができ、1人でも問題なく通える環境にあると思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ガヤガヤしているので交通の便だけは良いものの、人混みなどを考えるとそこまで良い印象を覚えなかった。もう少し人が少ないと良いと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から程近く、少し繁華な場所だったが、通りも明るく安心できる環境だった。近くにはコンビニエンスストアもあり小腹が空いた時なども手軽に利用できた

志望校への合格率 :72%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(船尾駅周辺の教室)
22%39%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
津久野駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万
個別指導学院フリーステップ津久野駅前教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

比較的に若い講師の先生が多かったが、ベテランの講師の先生も数名いてたので、安心して任せられた。若い講師の先生とは、フレンドリーで、和気あいあいとした、アットホームな雰囲気があり、わからない箇所などよく質問に行っていた。その結果、成績が上がり志望校に合格できた。ただ、やはり月額や長期休み時の講習の料金が高かった。

総合的な満足度

まずはチーフさんの熱意がとても気に入りました。子供も通う事を嫌がらずに続けることができたし、そのおかげで成績も確実に上げてきていたので、そういうのを成績(点数)で目に見えて効果が実感できたので、預けている私も、安心して続けることができました。結果は一番行きたかった所にはたどり着くことができなかったけども、子供が満足した時間を過ごす事ができたので、満足です。それに続いて、次女も通う事ができていて、姉と同じように頑張っているので、これからも安心して継続していきたいと親子で思っています。

総合的な満足度

ものすごく人見知りで自分から話すタイプの子供ではないが、嫌がることなく楽しんで通っています。時には合わない講師もいるようですが、その際には申し出ればすぐに講師を変更してくれますし、対応が早いです。振替の対応もしっかりしてくれるので、体調不良だけでなく、イベントや旅行の際には振替させてもらっています。

料金について/月額:10,000円

基本的に、どこの塾も同じだと思うが、料金が高い。特に、夏期講習・冬期講習・特別講習などは、特に高いと感じた。

料金について/月額:25,000円

入塾前に、数社の塾を検討していたが、予算が一番合ったし、講座数を増減するのも気軽にできたので、予算に合う通い方ができた。

料金について/月額:46,450円

月額の他に春季、夏季、冬期講習、定期テスト、模試などがあり、年間を通すと金額はけっこうかかるがどこもそんなに変わらないと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からのアクセスは、バスで10分ぐらい。駅前で、人通りもあり安心。隣にコンビニエンスストアがあり便利。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いし、交通機関も充実している。自転車で行っても、ちゃんとした駐輪場があるので、盗難に合うなんて事もない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので明るく大きな通りに近いので、通塾させるのにはすごくいい。コンビニやスーパーもあり人通りも多く安心。飲み物なども購入できてよい。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(船尾駅周辺の教室)
30%31%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
羽衣駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
個別指導アップ学習会の画像
生徒の要望に合わせた最適な学習カリキュラム
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導アップ学習会の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供にとっても分かりやすく 教えて頂いてますし 先生と生徒の雰囲気も良さそうやし お値段的にもいいと思います。

総合的な満足度

人通りの多い道で駅も近いから遅い時間でも、怖くないことです。コンビニが近くにあります。トイルが教室内ありすぐに行くことができます。定期的に分かるか声をかけてくれるので、質問しづらくても聞くことができると思います。教材がたくさんあり、忘れてしまったときやすべて終わったときにすごくいいと思います。雰囲気もとても良く楽しくべんきょうするとこができました。

総合的な満足度

子供の視聴を受け入れてサポートの方を親は専念するようにしました!夜遅くまで塾で勉強頑張ってお疲れ様でしたそのやる気を出さしてくれたのもアップのおかげだとつくづく思います。また下の子が受験の時が来たら通わせあげたいなとおもっています!なお上の子もこれを機に勉強しないと気がすまない性格にもなりました。すごい

料金について/月額:20,000円

周りの塾より安かったらしい。親がいいよって言ったから。そんなに高くはなかったらしいからいいと思った。

料金について/月額:20,000円

他の塾に比べると安かったのかなとおもいます それでも授業料は決して安いものではない気がします頑張りました

塾内の環境(清潔さや設備など)

車通りはありますが 通いにくいとこではないかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニがすごい 目の前にある。道が広い。人通りが多いから夜も安心。駅からとても近いから通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で便利で静かな場所でコンビニもありとても便利だったとおもいます。なお家からも近く歩いて通っていた

志望校への合格率 :98%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(船尾駅周辺の教室)
36%29%36%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
東湊駅 徒歩2分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

これからのテストの成績アップを見てみたいと思います。

総合的な満足度

先生が子供のわからないところを把握して、ひとつひとつ問題解決に導いてくれており、基本的にはよい先生が多かったと思います。また子供も質問をしやすい雰囲気をつくっているので、これもよい点だったと思います。一緒に勉強をしている生徒も大体は素直なよい子が多かったので全体として勉強に集中できる環境だったと思います。

総合的な満足度

頭がいい生徒にはあまりおすすめしませんが、あまり頭の良くなく、勉強が嫌いな学生には少しでも塾になれてもらうという点においていいのかなと思います。勉強が好きになることは難しいかもですけど、塾に行くことは苦痛じゃなく楽しみにもなっていたので塾に行く習慣をつけるという点ではとてもよかったなとおもいます。楽しく出来ました

料金について/月額:30,000円

全般的には可もなく不可もなくで、授業料も特に高いとか安いとかもなかったので、まあ普通に塾に通えました。

料金について/月額:20,000円

そんなにないけど親が料金が高かったと話していた。教材がたくさんあり、それを毎回購入するのは経済的負担が大きかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から5分位なので通いやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から非常に近い場所にあり、徒歩でも安心をして、塾に通える環境でしたので、心配することなく通いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

普通に近くにあり、コンビニ、スーパー、百均、ご飯屋さんがありお腹がすいた時も便利で、集中してできた。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(船尾駅周辺の教室)
49%28%23%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
羽衣駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
個別指導キャンパス羽衣駅前校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いらしく、明るくてアットホームな雰囲気がありました。塾に通うのは、めんどくさがっていましたが、行くと勉強に集中できていました。受講生同士も仲良くなり、友達が出来ていました。しかし、講師の先生の話が長く、それが嫌で、疲れて帰ってくる時が多かった。それが仕事ですけど。

総合的な満足度

特に気になったのは、講師の先生にばらつきがある事です。本人の気持ち次第なのかもわかりませんが、今日は嫌やった、全然意味わからん、という事や、今日の先生めっちゃわかり易いという事もあり色々でした。 もともと勉強キライだったので、続くか心配でしたが、何とか受験までフォローして頂いたおかげで、終える事ができました。

総合的な満足度

良い先生たちばかりで年が近く言いたい事や聞きたい事を言いやすい先生ばかりでした。子供に分かりやすく教えてもらったので初めは、英語も数学も生物も嫌い‼️と言ってたのに最後はそうでもなくなり無事高校合格出来ました,今では生物は点数がよく嬉しそうです。先生たちにはほんとに感謝しています。ありがとうございました

料金について/月額:10,000円

やはり月額料金や夏期講座・冬期講座・特別講座などの料金は高い。学年が上がってコマ数が増えると金額も上がる。

料金について/月額:25,000円

他の塾は受けたことがないのですが、知り合いの話やネット情報などみてみると、普通なのかなとおもいます。

料金について/月額:8,800円

月額はそんなではなかったですがやはり入塾したのが3年生だったのでそれなりの値段だったのかなぁと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは、自転車で10分ぐらい。駅前でコンビニエンスストアも近くにあり良かった。駅前だが時間帯によっては人通りは少なめ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり家からも近くで、通うぶんには全然弊害はありませんでした。 環境にかんしても、特に心配するような事もありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路がすぐにありスーパーも横だったので車通りが多くバスも通る場所でした。歩道がなく車もスピード出す事が多かったので心配でした

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :89%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(船尾駅周辺の教室)
33%33%34%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
10位
津久野駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
個別指導キャンパス津久野駅前校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

特に気になったのは、講師の先生にばらつきがある事です。本人の気持ち次第なのかもわかりませんが、今日は嫌やった、全然意味わからん、という事や、今日の先生めっちゃわかり易いという事もあり色々でした。 もともと勉強キライだったので、続くか心配でしたが、何とか受験までフォローして頂いたおかげで、終える事ができました。

総合的な満足度

担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いらしく、明るくてアットホームな雰囲気がありました。塾に通うのは、めんどくさがっていましたが、行くと勉強に集中できていました。受講生同士も仲良くなり、友達が出来ていました。しかし、講師の先生の話が長く、それが嫌で、疲れて帰ってくる時が多かった。それが仕事ですけど。

総合的な満足度

わかりやすく丁寧に教えてくれています。楽しく通っています。

料金について/月額:25,000円

他の塾は受けたことがないのですが、知り合いの話やネット情報などみてみると、普通なのかなとおもいます。

料金について/月額:10,000円

やはり月額料金や夏期講座・冬期講座・特別講座などの料金は高い。学年が上がってコマ数が増えると金額も上がる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり家からも近くで、通うぶんには全然弊害はありませんでした。 環境にかんしても、特に心配するような事もありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通塾。駅前でそばに交番もありました。車で迎えに行っても駐車して待ちやすいスペースもありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは、自転車で10分ぐらい。駅前でコンビニエンスストアも近くにあり良かった。駅前だが時間帯によっては人通りは少なめ。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :89%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(船尾駅周辺の教室)
33%33%34%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
11位
東湊駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
個別指導WAM西湊校の画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強嫌いで悩みながらの入塾でしたが、先生たちがみなさん優しくアットホームな感じで子どもも楽しく通えていました。厳しく指導する時は厳しくしてもらえたので、よかったです。料金は教科を増やしたり、講習、補習など追加するたび高くなっていくので先生と相談しながら本人に合わせて必要な物を選べばいいかなぁという感じです。

総合的な満足度

親しみやすい先生だったので、安心して通えれるかと思います。相談も良くきいていただき、子供も最後まで頑張ることができました。もっと早くから通っていたら、焦らずにゆっくり受験できたので2人目の子は一年生から通うようにしました。高校受験は 全教科習わせたかったですがやはり金額がかかるので苦手な教科しか習わせる事ができなかったのが少し後悔しています。

総合的な満足度

個人だから自分のレベルに合わせて進めてくれるところが良かった。あと、テスト近くになると講習開いてくれて、テスト範囲のプリントを作ってくれる。しかも、自分が習ってる科目だけじゃなくて、他の科目のやつもくれる。あと、勉強頑張ってるからとお菓子をくれたりして、モチベをあげてくれる。めっちゃ良かったとおもう。

料金について/月額:13,000円

他塾に比べれば安い方でしたが、講習や補習などで都度プラス料金がかかったのでトータルすると高かったです。

料金について/月額:20,000円

苦手な教科がはっきりしていたので、その教科を中心にあまり金額も高くなく通えたので満足しています。先生も親しみやすく、わかりやすく教えて頂いたので良かったです

料金について/月額:30,000円

学校の友達の他の塾にいってた人から聞いてたやつよりかはいいと思う。けれど、親が払ってたから自分は知らない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので通塾しやすかった。近くにコンビニやスーパーがありました。住宅街の中にあるので夜になると少し暗くなる印象です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、夜遅くても心配なく、通ってくれました。自転車でも歩いてでも行ける距離だったので雨の日も心配なく通えていました

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い。スーパーもコンビニも近いからいいと思う。けど、ちょっと入り込んでるところにあるから車はめんどい

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :86%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(船尾駅周辺の教室)
36%46%18%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
鳳駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
武田塾鳳校の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
武田塾の画像0武田塾の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

満足度はたかい。サポート体制がよいので成績をあげたいかたや真面目な方は武田塾で良いと私は思います。自分にあった勉強法を見つけたい方はよいとおも。う じぶんも勉強は嫌いだったけど塾に行くとまだ学校よりはやる気になり、友達の輪も広がった気がします。 とくに悪いとはおもいませんでした。 悪いと回答したのは間違いです。

総合的な満足度

総合的な満足度は良いと思う。わからないところは丁寧に優しく教えてくれるし、自分に合った教え方で教えてくれるので理解もしやすい。また、みんな集中して授業に取り組めているので私も授業に集中できた。 学校は人数が多くてわからないところはあまり聞けないが、塾だと聞きやすい環境があるのですぐ聞けてすぐに理解できる

総合的な満足度

総合的な満足度は良いです。わからないところは丁寧に優しく教えてくれるし、自分にあった教え方で教えてくれるし、成績も少しずつあがっていった。 学校だと人数が多すぎてわからないところを聞けない分、塾では学校よりも少し気軽にきけるので自分の自信のつきかたもちがう。周りの友達もいいひとたちばかりだったのでよかった。

料金について/月額:20,000円

料金は安くはない。高いと言われると高いという感じだった。とくに料金はそこまで気にしていなかったのでわからない。

料金について

料金に関しては自分で払っておらず、両親が払っていてくれたので分からないが、そこまで高くはないといっていた

料金について

授業料については高くも安くもなく普通だったと親が言っていました。途中で集団から個別に変えたので高くなったぐらいです

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺の環境は普通だったとおもう。最近はどこも治安がよくないのでわからない。 塾の通いやすさも普通だったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺の環境は、人通りはそこまで多くはないが、明かりがついているのでそこまで暗くはなかったとおもう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺の環境は、ある程度よかったとわたしは思いました。人通りもそこまで少ないというわけではなかったと思います。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
在籍生徒

鳳校

私立高校
浪速高校、東大谷高校、帝塚山学院泉ヶ丘高校、賢明学院高校、羽衣学園高校、桃山学院高校、近畿大学泉州高校、大阪商業大学堺高等学校、初芝立命館高校、大阪教育大学附属高等学校 天王寺校舎

公立高校
鳳高校、高石高校、久米田高校、岸和田高校、和泉高校、泉北高校、登美丘高校

私立中学
羽衣学園中学校、浪速中学校、清風南海中学校、賢明学院中学校

公立中学
鳳中学校、高石中学校、浜寺南中学校、浜寺中学校、上野芝中学校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
13位
津久野駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :0.6万
開成教育セミナーの画像
【春期講習 授業料無料】新小3~新中3生 詳細は教室まで
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
開成教育セミナーの画像0開成教育セミナーの画像1開成教育セミナーの画像2開成教育セミナーの画像3開成教育セミナーの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強の方法を教えてくれたり、わかっていないところを指摘してくれたり、ということがあって、入塾するまでほんわかしていた子が、何をどうすれば良いのか、という事をわかるようになった。その結果、成績が上がり、本人に勉強の楽しさというか、やればできる、という感覚を覚えさせてくれた事には、感謝している。

総合的な満足度

色々な事を考えるとうちの子供の正確にはあっていて塾を楽しんでいる 他がどんな風かわからないが良かったと思っている。 これからの成績がどのように上がっていき、これから躓くことや分からないことがあったとしても力になってくれそうなので期待をしている 子供と先生の距離は話しやすさが1番大事だと思うので怒ることよりも寄り添うことが大事だと思う

総合的な満足度

近所での評判が高かった噂は本当でした。厳しい指導もありましたが、全ては子供のためなので私どもとしても納得の指導でした。高校合格という目標があるので、先生陣も熱心で、生徒も良い環境に恵まれていたと感じます。明らかに学校の教室より集中できる環境があるので、親として安心感が高いです。この点が一番の満足です。正直、授業料や別講習の料金は高いのですが、それも納得の金額でした。オススメの学習塾なので、周りに勧めたいです。

料金について/月額:6,000円

特に高いわけでもなく、安いわけでもない。ウチの子には合っていたようなので、成績が上がるという結果に繋げてくれた事を考えると、安いと言っても良かったのかも、と思う。

料金について/月額:8,000円

今まで通ったことがないので相場がわからないですが子供も楽しんでいるし頑張って勉強してるのでこの評価にしました

料金について/月額:27,000円

正直、お金の負担は大きいですが、子供のことを考えたら費用対効果は高いです。合格のためなら必要な負担だと感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは自転車で通っていたので、雨の日などは、心配だった。駐輪場がもう少し広ければ良かったのに、とは思うが、駅前だったので、場所も狭く、しょうがないとは思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通いやすいところが1番いい こんな世の中なので何があるか分からないので1人で通える範囲、たまに迎えにいける範囲がいい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前に立地しており、遅くまで周辺が明るい。通学も便利である。見送りもあり、人通りもあり夜も安心感がある。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(船尾駅周辺の教室)
42%27%31%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
14位
船尾駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とても良い先生ばかりで子供は楽しく通ってました。 先生たちみんなフレンドリーで話しやすい環境だったみたいです。 塾のない日も自習室に行ってくると!楽しそうに出掛けてました。 家では色んな誘惑があるので塾ではとても集中できるみたいでした。 月々の月謝がもう少し安ければ苦手な教科も増やせましたが‥。

総合的な満足度

月謝は良心的な価格で良かったです。夏期講習、冬期講習になると学力に合わせて…と驚く程のコマ数を勧められますが、しっかり相談すれば、なんとか支払える程度のコマ数にはしてもらえます。 どうしても、お金の話になる面談の時期になると親の立場からするとしんどいですが、子供は機嫌良く通っていました。受験時期もそれぞれの学校情報も教えてもらえていたようですし、良い塾でした。

総合的な満足度

塾自体とても楽しいし友達もたくさんできる 先生とも話しやすくて盛り上がる 自分のペースで進められるので焦らない イベントがたまにあるからそれが楽しみで授業を頑張ろうと思える 自習室も開いてくれて授業で分からないことまで丁寧に教えてくれるのでテストの時に安心して取り組める 先生が優しくで最後まで寄り添ってくれる

料金について/月額:15,000円

学年があがるごとに金額も上がってきたり 夏期講習や秋季講習、冬季講習、春季講習では集中してするのでその分金額がとても高い。母子家庭なので少し割引はありましたがそれでも高すぎて毎回1番安いコースを選んでました💦

料金について/月額:20,000円

最近の塾の月謝はどこも高いと聞いていましたが、ITTOは安く、先生の対応も良いと聞き、知人に紹介してもらいました。

料金について

詳しくことは分からないが春期講習、夏期講習、冬期講習などもしておりお手ごろ価格 普段も個人な割にそれほど高くない

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から塾までは徒歩で行けて信号もなく車通りも少なく人通りはそんなに多くはないですが安心して通えました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

隣りにはスーパーがあり、送り迎えもしやすく良かったです。テスト期間中は軽食も買いに行きやすく良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からもとても近くて通いやすい スーパーが近くにあり行き帰りに気軽に寄れるのでいい 歩き自転車どちらでも行ける

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(船尾駅周辺の教室)
40%33%26%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
15位
東湊駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とても良い先生ばかりで子供は楽しく通ってました。 先生たちみんなフレンドリーで話しやすい環境だったみたいです。 塾のない日も自習室に行ってくると!楽しそうに出掛けてました。 家では色んな誘惑があるので塾ではとても集中できるみたいでした。 月々の月謝がもう少し安ければ苦手な教科も増やせましたが‥。

総合的な満足度

月謝は良心的な価格で良かったです。夏期講習、冬期講習になると学力に合わせて…と驚く程のコマ数を勧められますが、しっかり相談すれば、なんとか支払える程度のコマ数にはしてもらえます。 どうしても、お金の話になる面談の時期になると親の立場からするとしんどいですが、子供は機嫌良く通っていました。受験時期もそれぞれの学校情報も教えてもらえていたようですし、良い塾でした。

総合的な満足度

塾自体とても楽しいし友達もたくさんできる 先生とも話しやすくて盛り上がる 自分のペースで進められるので焦らない イベントがたまにあるからそれが楽しみで授業を頑張ろうと思える 自習室も開いてくれて授業で分からないことまで丁寧に教えてくれるのでテストの時に安心して取り組める 先生が優しくで最後まで寄り添ってくれる

料金について/月額:15,000円

学年があがるごとに金額も上がってきたり 夏期講習や秋季講習、冬季講習、春季講習では集中してするのでその分金額がとても高い。母子家庭なので少し割引はありましたがそれでも高すぎて毎回1番安いコースを選んでました💦

料金について/月額:20,000円

最近の塾の月謝はどこも高いと聞いていましたが、ITTOは安く、先生の対応も良いと聞き、知人に紹介してもらいました。

料金について

詳しくことは分からないが春期講習、夏期講習、冬期講習などもしておりお手ごろ価格 普段も個人な割にそれほど高くない

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から塾までは徒歩で行けて信号もなく車通りも少なく人通りはそんなに多くはないですが安心して通えました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

隣りにはスーパーがあり、送り迎えもしやすく良かったです。テスト期間中は軽食も買いに行きやすく良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からもとても近くて通いやすい スーパーが近くにあり行き帰りに気軽に寄れるのでいい 歩き自転車どちらでも行ける

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(船尾駅周辺の教室)
40%33%26%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
羽衣駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導まなびの画像
生徒の自信を育むための「成績アップ保証制度」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導まなびの画像0個別指導まなびの画像1個別指導まなびの画像2個別指導まなびの画像3個別指導まなびの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

最初、他の集団指導塾に通っていましたが、 クラブとの両立が難しく、遅刻したりリモートで参加させてもらっていたのでなかなか成績も上がりませんでした。そして体もあまり強くなかったので風邪で休んだりしても振替授業もなく、わからないまま単元が終わってしまうこともあって、志望校のこともあるので、悩んだ結果、個別指導のまなびに変わりました。 曜日、時間も選べるし、振替え授業も受けやすいので、クラブと勉強を両立したい子や、他の習い事で時間の制約がある子にぴったりだと思います。 あと、授業中もシーンと静まりかえってないところも変に緊張しなくてよかった、と言ってます。

総合的な満足度

オススメは個別指導でまだお手頃な値段ということ。強制的に夏期講習冬期講習など入れろとは言われない。振り替えができる!ブイもしでだいたい自分の今の実力の点数がわかる。イツキのテストなど、いつにあるとか報告してくれるところ。いろんなテスト対策をしてくれるらしいです!英検対策とか!平日は一コマ60だが、値段変わらず土曜日は70分授業でお得なところ

総合的な満足度

なかなか自宅での集中的学習が難しいので、まずは集中出来る環境を認識させれる事が目標だったが、早々に短時間に学習できる環境を得れた様子。これから難しくなる内容は、学校と塾を上手く利用して打破してほしい。また、英語が得意なので、意欲を更に向上できれば尚嬉しい。部活との併用で、体力的に慣れない環境で疲労は隠せれないが、上手く時間の有効活用をしてもらえればいい

料金について/月額:27,000円

個別指導なので月額は高くなく、安くなく、といった感じだと思います。教材費も相場だと思います。 まなびは月に諸経費が少しかかってきますが、 毎回、先生からのコメントがもらえるのでそれなりの価値はあると思います。

料金について/月額:24,700円

月額2200円?が維持費的な感じ 初期費用はキャンペーンで無料で入れました。一コマ2400ぐらい 冬期講習などは基本自由なので

料金について/月額:38,000円

有名どころよりは、少しお得感があるように思える。体験は一校しかしてないが、無駄にならない教材購入もなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニがあるので軽食、おやつを買うのにはこまらないけど、駅から近くないし、塾専用のバスもないので、自転車か車での送迎しか通う手段がなくてその点は少し不便でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からの距離が自転車でいくと5分ぐらいなところがすごく魅力的。しかし、環境がよろしくない駐輪場が狭い。車を置く場所がない。迎えに行くときは大変

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前ではあるが、騒がしいエリアからは離れている 送迎をしているが、土日は自転車で通塾可能な範囲。 歩行者も少しいてるので、犯罪にもなりにくい

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(船尾駅周辺の教室)
34%27%39%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
鳳駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

娘の成績が少しずつ下がっていって、もうおいてけぼりの単元があり、派生してわからない単元が多くなる前に手を打ちたいと思っていました。 私には教えることができず、親や学校の先生以外で大人と対で触れ合うのも社会勉強にも良いと思い、家庭教師を考えました。 まず初回の感想ですが、わかったところが増えたと娘が言っていました。 2回目は少しずつコミュニケーションがとれている様子でした。良いレベルの宿題も初回出されていたようで、知らないうちに取り組んでいました。

総合的な満足度

今の塾に通い始めてまだまだ火が浅いのでよくは分からないですが、安全面も料金面もそれなりに満足しています。おすすめできるポイントはよく分からないですが、駅から近くて安全に通わせることができるところではないでしょうか。あとは、先生がたくさんいらっしゃるところでしょうか。もう少し料金がリーズナブルなら嬉しいてかもしれません。

総合的な満足度

講師の先生も、良い人も多くて 子供も楽しく通ってくれて良かったです。勉強に対する 考え方も変わり、楽しんで 学ぶとゆう事を教わり 色んなフォローもしてくださり入れて良かったと思います 又、友達もたくさんできて 良い刺激にもなり、たくさんの学びがありました 学年が上がると少し金額も上がるので、よく見極めて 行きたいと思います

料金について/月額:20,000円

費用は他と比べたわけではないことから、高い、低いはわからないが、費用対効果には満足していると考えている。

料金について/月額:40,000円

今の塾に通い始めてまだ火が浅いのでよく分かりませんが高いなとは思いました。だけど他のところをよく知らないので分からない。

料金について/月額:9,000円

講師の質も良く、相場がよく わからないところもありますが、模試もこれくらいならと思いましたので、良かったかな

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは遠い距離であったことから自転車での通学で、あったことから夜道が不安な部分があった。コンビニがあって夜食にはよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

住んでいる場所が駅からとても近いですし塾の数も多くて通いやすいし選びやすい。。夜も駅前なので明るくて安心して通える。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、人通りも多いので、変な心配も少なく 周りにコンビニもあり便利でした。駐輪場もあるので良かったです

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(船尾駅周辺の教室)
31%24%45%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
鳳駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :5万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師が大学生じゃないほうがいいと思う。

総合的な満足度

家からも近く指導内容もよかった

総合的な満足度

金額はそれなりに掛かるがよかった

料金について/月額:50,000円

高い。あの内容で5万円は高い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前ロータリーにあるので、電車でも車でも行きやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

清潔感がありきれいな感じだった

塾内の環境(清潔さや設備など)

しずかで、集中出来てよかった

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(船尾駅周辺の教室)
31%24%45%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
19位
富木駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万
個別指導Axis(アクシス)鳳校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

幹線道路沿いに立地しており、治安が良く、大きくはないが中は明るく好印象が持てる環境にあると思います。先生の指導も申し分なく、丁寧にプリントに表現されており、先生の熱意が感じられます。また、集団塾のように先生との距離が遠くなく、近いことから、気軽にいつでも相談できる環境にあり、アットホームな気がします。

総合的な満足度

先生たちの対応も気持ちよくフレンドリーで接しやすいと思った。子供も楽しそうで落ち着いて授業を受けたり生活を送ったりすることができるので楽しく過ごしてもらえると感じて良かった。成績重視で面倒を見てもらえるのはもちろんだがそれ以上に人間性を重んじて教育してくれる感じがしたので安心して子供を任せることができそうだと感じました。

総合的な満足度

講師も含め、教室がアットホームな環境だったので子供も安心して通っていた。日頃の学習や学校での宿題やテストにも協力的で適切なアドバイスをもらえた。受験に向けて親も含めた面談など、全面的にバックアップしてもらえた。学年に合わせて授業が増えると金額も上がったが、模試やいろいろなフォローを考えると納得できる範囲だった

料金について/月額:20,000円

個別指導なので、当然、集団塾よりも高いのは仕方ないものの、個別指導として近隣の相場となっており、特に問題ない。

料金について/月額:30,000円

特に安いことも無く高すぎることも無く、普通の料金だと思った。もう少し安い方が利用しやすくて良いと思った。

料金について/月額:30,000円

学年に合わせて授業数が増えると当然授業料も上がったが、模試も充実しているようだったので納得できるものだった

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いに立地し、自宅からも、ほぼ直線のみで行くことができ、1人でも問題なく通える環境にあると思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ガヤガヤしているので交通の便だけは良いものの、人混みなどを考えるとそこまで良い印象を覚えなかった。もう少し人が少ないと良いと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から程近く、少し繁華な場所だったが、通りも明るく安心できる環境だった。近くにはコンビニエンスストアもあり小腹が空いた時なども手軽に利用できた

志望校への合格率 :72%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(船尾駅周辺の教室)
22%39%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
20位
鳳駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
個別指導アップ学習会の画像
生徒の要望に合わせた最適な学習カリキュラム
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導アップ学習会の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供にとっても分かりやすく 教えて頂いてますし 先生と生徒の雰囲気も良さそうやし お値段的にもいいと思います。

総合的な満足度

人通りの多い道で駅も近いから遅い時間でも、怖くないことです。コンビニが近くにあります。トイルが教室内ありすぐに行くことができます。定期的に分かるか声をかけてくれるので、質問しづらくても聞くことができると思います。教材がたくさんあり、忘れてしまったときやすべて終わったときにすごくいいと思います。雰囲気もとても良く楽しくべんきょうするとこができました。

総合的な満足度

子供の視聴を受け入れてサポートの方を親は専念するようにしました!夜遅くまで塾で勉強頑張ってお疲れ様でしたそのやる気を出さしてくれたのもアップのおかげだとつくづく思います。また下の子が受験の時が来たら通わせあげたいなとおもっています!なお上の子もこれを機に勉強しないと気がすまない性格にもなりました。すごい

料金について/月額:20,000円

周りの塾より安かったらしい。親がいいよって言ったから。そんなに高くはなかったらしいからいいと思った。

料金について/月額:20,000円

他の塾に比べると安かったのかなとおもいます それでも授業料は決して安いものではない気がします頑張りました

塾内の環境(清潔さや設備など)

車通りはありますが 通いにくいとこではないかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニがすごい 目の前にある。道が広い。人通りが多いから夜も安心。駅からとても近いから通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で便利で静かな場所でコンビニもありとても便利だったとおもいます。なお家からも近く歩いて通っていた

志望校への合格率 :98%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(船尾駅周辺の教室)
36%29%36%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
111

船尾駅で中学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導キャンパス諏訪ノ森校
個別指導WAM諏訪森校
個別指導WAM石津川校
スタッド学習教室浜寺サンタウン教室
個別指導Axis(アクシス)羽衣校
個別指導学院フリーステップ津久野駅前教室
個別指導アップ学習会羽衣教室
個別指導の明光義塾東湊教室
個別指導キャンパス羽衣駅前校
個別指導キャンパス津久野駅前校
口コミ評価
3.50
3.61
3.61
3.91
3.83
3.69
4.02
3.73
3.50
3.50
平均料金約2.3万円/月約2.2万円/月約2.2万円/月約1.4万円/月約3.2万円/月約2.7万円/月約2.1万円/月約2.3万円/月約2.3万円/月
授業形態個別指導個別指導個別指導集団授業
個別指導
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
指導形態個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1~1:4)個別指導(1:1~1:4)集団授業(少人数制)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1~1:3)
講師社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人

船尾駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、船尾駅にある塾・学習塾を111件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

船尾駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

船尾駅にある塾・学習塾の口コミは38件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

立志館ゼミナール鳳校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みっきー
4
2025.01.29

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

優しく楽しい先生や受付の方が多い気がします 塾にいけない時は振り替えやオンライン授業があるのでとても有り難いです
うちの子供は人見知りで大人しいですが同じ中学からのお子さんも多いのと先生も優しく明るい雰囲気でとても楽しく通塾できています
成績がすごく上がった訳ではないですが面倒見の良い所がとてもオススメです

料金について / 月額:24,000円

受講したい授業を毎月選べるので少ないと安いです
夏期講習など全教科を選択すると高いなと思いますが他の大手塾より安くつくと思います

40代から50代の女性
JWM
3
2024.10.29

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

可もなく不可もなし。 近々やめる予定にしている。

40代から50代の女性
コンコン
3
2024.08.05

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強の方法を教えてくれたり、わかっていないところを指摘してくれたり、ということがあって、入塾するまでほんわかしていた子が、何をどうすれば良いのか、という事をわかるようになった。その結果、成績が上がり、本人に勉強の楽しさというか、やればできる、という感覚を覚えさせてくれた事には、感謝している。

料金について / 月額:6,000円

特に高いわけでもなく、安いわけでもない。ウチの子には合っていたようなので、成績が上がるという結果に繋げてくれた事を考えると、安いと言っても良かったのかも、と思う。

個別指導キャンパス湊校の口コミ・評判
40代から50代の男性
たい
3
2024.08.05

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いらしく、明るくてアットホームな雰囲気がありました。塾に通うのは、めんどくさがっていましたが、行くと勉強に集中できていました。受講生同士も仲良くなり、友達が出来ていました。しかし、講師の先生の話が長く、それが嫌で、疲れて帰ってくる時が多かった。それが仕事ですけど。

料金について / 月額:10,000円

やはり月額料金や夏期講座・冬期講座・特別講座などの料金は高い。学年が上がってコマ数が増えると金額も上がる。

40代から50代の女性
かあちゃん
4
2024.06.11

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

小学校のころはあまり勉強が好きではなく、どおにか普通のレベルについていってる程度でした。 でも中学校になって、兄の受験をみたりもしていたからか、少しずつ雰囲気が変わってきていたと思います。そのタイミングで入塾したのも大きかったように今となっては思っています。 塾の雰囲気が熱心で、一緒に通う友達も熱心だったので、すんなり受験モードになれて、こっちから勉強したらと言うことは一度もありませんでした。 いい塾と友達に出会えてよかったです。

料金について / 月額:15,000円

馬渕は高いと覚悟して行きましたが、ほかの塾とそんなに変わらなかったと記憶してます。 しっかり教えてもらえたので、妥当な金額ではないでしょうか。

船尾駅で中学生に人気の塾はどこですか?

船尾駅で中学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導キャンパス諏訪ノ森校
  • 2位 個別指導WAM諏訪森校
  • 3位 個別指導WAM石津川校
そのほか合わせて全111件の中学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

船尾駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る