- 口コミ平均月額料金 :小1.3万中-高-
- 講師サポート×タブレット学習で学力アップ!リーズナブルな授業料
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 22位
- 口コミ平均月額料金 :小2.6万中2.3万高2.2万
- 復習を重視した指導で学習習慣を身につける!
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 総合的に言えば教え方はとても分かりやすく上手ですが、たまに先生同士がうるさい時があるのがよくなかったと思います。その人次第で成績が伸びるのは間違いないと思うので、値段も高すぎるわけではないので安心して通えることができると思います。ちょっと違うなと思ったらすぐやめることもできるので入ってみてから決めるのも良いと思います。 - 総合的な満足度 - 先生と楽しくお話できるようなお子さんにオススメです。私は基本お喋りが好きで、先生と勉強のことや将来のこと、その他の相談などたくさんお話する機会がありました。休み時間なども積極的に話に行ったり、先生が話しかけに来てくれたりして楽しい時間を過ごし、勉強が苦では無くなりました。勉強するのが辛いお子さんでも、この塾だと楽しく学べるのではないかと思います - 総合的な満足度 - 当方は小学校4年生から通塾を始め、高校1年生の秋頃に一旦は退塾しました。その間に高校受験があり、志望校に合格する運びと成りました。それは創研学院山本校の先生方の指導の賜物だと実感しております。志望校に入学し部活動に専念したいと子供本人からの願い出があり、一旦は退塾して精一杯に部活動に取り組みました。学友達との交友等でもいろんな経験を積み重ねる事ができました。そんな中で、進路を決意し成りたい自身を目指すべく、子供本人が自分で創研学院の門を再び叩きました。再入塾して大学受験の指導をして戴きながら、子供本人が鋭意努力した結果が志望大学への入学でした。受験勉強をやり遂げた子供本人の努力も然ることながら、創研学院の関係各位方々の諸事指導には本当に感謝致しております。創研学院に通塾できて本当に良かったと思っています。 - 料金について/月額:10,000円 - 自分が払っていなかったので値段が分かららませんが結構安い方だったと思うのでおおすすめしたいと思います。 - 料金について - 他の塾と比べても一般的に見て少し高いかもしれないが、塾の教えてくれる内容などを見るとそれ相応の金額だと思う。 - 料金について/月額:30,000円 - 塾の料金等々については、家内に一任していました。各種料金等々や各期毎の諸費用等は、度々に家内から報告を受けていました。高い低いは各家庭各々が思うところで、一概には言えませんが当方は得心しています。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 少し分かりづらい場所にあり、住宅街の中に潜んでいる感じでした。近所の子らは通いやすいと思いましたた。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 守口駅からも徒歩で1分程度であり、立地的にもかなり通いやすい。守口市駅からもそこまで遠くないため、通いやすい - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 個人情報があるので詳細は控えますが、どんな天候の日にも8年間を通塾できました。塾の2つの出入口前では職員方々が出迎えや見送り等々をしてくれたりしています。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 国語(69%) 
 2位 数学(54%)
 3位 算数(46%)- 掛け持ちなし(100%) 
- 志望校への合格率 :小100%中100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求リストに追加する
- 23位
- 口コミ平均月額料金 :小2.8万中2.6万高3.2万
- 一人ひとりの目標や夢に合わせたカリキュラムを提案。講師と校長のダブルサポートで実現性を高める
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 場の空気を乱さずみんなで一緒に頑張れる子など、友達作り目的でもいいと思います。アットホームで、温かみがあります。場所も良くて、先生も優しくて、見学だけでもいいと思います。金額はどこまでも高くなるので必要なカリキュラムを選択して、いいコースにであえることまおもいます。 親子で塾のことで話したりして、子供も楽しそうです - 総合的な満足度 - 我が子の場合は、不登校という特殊な理由で個別指導を選んだが、そうでなければ集団で勉強する方が他の子と比較して競争心が出たり、教え合いなどして成績も上がると思うのでそういう塾を選んだ方が良いと思う。また先生もアルバイトの大学生ではなくて専任の教師の方が成績は上がると思うので、目的によって塾は選んだ方が良いと思う。 - 総合的な満足度 - 個別指導なのでとても丁寧 - 料金について/月額:15,000円 - 値段は見学の前から友達から聞いていましたので、思ったり先生も良くしてくださって満足しております。もっと上のカリキュラムを目ざして頑張って欲しいです - 料金について/月額:20,000円 - 個別指導は家庭教師よりも安いと思う。教材も特に買わされることもなく、いつも問題用紙を渡されていたようだ。月額は平均的だと思うが夏期講習など休みの時は別のスケジュールを勧められてそれは結構高かった。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅からすぐなので雨でも遅くなっても、少し安心材料になりました。駐輪所もあるし、都会なので困りません。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅近くの駅から一駅と近く、地下鉄でも電車でも通うことができた。駅も明るく安全で、駅から塾までも近く便利だった。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅からは遠く通って行くのが大変です。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(66%) 
 2位 英語(59%)
 3位 国語(53%)- 掛け持ちあり(9%) 
 掛け持ちなし(90%)
- 志望校への合格率 :小83%中85%高89%
- 偏差値の上昇率 :小91%中100%高97%
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- エリアを絞り込む
- 近くの駅から探す
- 24位
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.7万高4.5万
- 東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 25位
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.7万高4.6万
- 東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小-中2.2万高-
- 大阪市内に特化した対面式個別指導塾。塾代助成カード利用も可能。
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 本人が希望して通っているのが一番なので親からとくにどうこう言うことはない。コマ数や科目、単元を都度自由に選んでカスタマイズできるのは本人のやる気や進捗状況にあわせられるのでよい。定期試験前や季節講習などで一日のコマ数が多いと、一度帰宅して再度通う手間が出ることはあるが、一日中缶詰になるよりは気分転換ができてよいと思う。 - 総合的な満足度 - 授業でわからないことがあっても熱心にわかるまで教えてくれるような対応の手厚さがあります。そうした親身な対応で子供も機嫌よく通えると思います。また、進路指導についても、子供のレベルに合わせて、的確なアドバイスをいただけたり、時には電話での臨時の相談を受け付けてくれたり、信頼できると思います。しかし、最終的には本人のやる気次第ですので、先生を頼りにして伸ばしたいと思う場合には良い塾なのではないかと思います。 - 総合的な満足度 - ママ友に勧められて行きましたが、もう少しよく調べてじっくり選べば良かったと思いました。講師との相性もあるし,我が子の理解力のなさもあり,今まで行っていた所の方が本人も楽しく勉強出来たように思いました。行かせた事後悔しています。以前はもっと楽しんで行っていたので,ほんと後悔しています。成績もほとんど変わらずで、まだ上がっていれば後悔しませんでしたが。モチベーションはかなり下がったみたいです - 料金について/月額:28,000円 - 塾費用のほかに季節講習などの費用はかさみやすいが、希望に応じてコマ数を増減できるのところはよいと思う。 - 料金について/月額:25,000円 - 特段に安いと言うことはありませんが、講師の対応などが良かったためトータルで見てリーズナブルだと考えました。 - 料金について/月額:80,000円 - 価格の割に内容、レベルが低い感じがして、今までの所より、レベルが高いと聞いて行ったのに、残念です。講師の方も様々いらしていかなければ良かったです - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅からはやや遠いが、大通りに面しており自転車を停めるところもあり問題ない。駅からは少し遠いと思う。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 学校からの帰り道の途中に立ち寄れるところにあり、駅に近く住宅街的なところだったので、環境や通いやすさは問題ありませんでした。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 周りの環境は比較的最悪な場所なので、夜遅くなる時は正直危険な気がしました。やはりレベルも低くて行かせた事後悔しています。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(89%) 
 2位 英語(78%)
 3位 国語(33%)- 掛け持ちなし(100%) 
- 志望校への合格率 :中60%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2万中2.7万高3.1万
- 成績保証制度あり!定期テストで20点以上伸ばせなければ2ヵ月間授業料無料で徹底指導が受けられる
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 自分はとてもいいと思っています - 総合的な満足度 - 子供が高校生にもなっても 通いたいと 楽しいらしいです。 - 総合的な満足度 - 何年も通っていて 安心 - 料金について/月額:40,000円 - 個別なので、料金はそれなりにします - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から近いので通いやすい - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から近く 総合施設に入っているので 安心。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 商業施設に入ってる 安心 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 英語(93%) 
 2位 数学(64%)
 3位 国語(36%)- 掛け持ちあり(8%) 
 掛け持ちなし(92%)
- 志望校への合格率 :中100%高100%
- 偏差値の上昇率 :中100%高100%
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小0.9万中1.6万高2万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 公文式のやり方と、子供の性格が合っていたようで、自身の学年よりも上の学年内容に取り組み、それが自信になり、もっと上にいきたいとやる気を出してます。やっててよかった公文式というのは、最終教材に達して初めて言えるようで、子供も最終教材までやる気をなくさずに続けて欲しいと思います。宿題は子供にとっては多く、少し負担にはなってますが、これから迎える中学校の自宅学習の対策にも繋がればいいと思います。 - 総合的な満足度 - 勉強するという姿勢を身につけたから、 - 総合的な満足度 - 丁寧に教えてくれる 子供が楽しく勉強に取り組めるよう声かけもしてくれる - 料金について/月額:15,400円 - いわゆる学習塾ではなく、指導というより自主学習なので、費用は高く感じます。ただ性格に合うと学習の進むスピードも早いので、学年以上の取り組みができ、受動的な学習ではないので費用に見合ってるかもしれない。 - 料金について/月額:5,000円 - 高くもなく、初めての塾に良かった。 - 料金について/月額:8,000円 - 高くなく、チャレンジしやすいお値段だとおもう - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 送り迎えが必要な距離なので若干の負担ではある。時間内であれば、自由な時間に通える点は良いと思います。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から近かったから。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅から近かったため、安心できた 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 算数(78%) 
 2位 国語(61%)
 3位 英語(38%)- 掛け持ちあり(20%) 
 掛け持ちなし(80%)
- 志望校への合格率 :小93%中97%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小1.2万中1.4万高2.3万
- 2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 親の責任もありますが家で勉強習慣がないため、塾に通うことで学校の勉強についていけるようになったと感じています。小学生の時は継続して通ってもらえればいいなと思っています。中学受験を考えている方には少しレベル感としては物足りないかもしれませんが、そのあたりは個人差があるともおもいますのでお子さんの感想や先生との相性もあると思います - 総合的な満足度 - 近いところではよかったと思う。エラそうな先生は嫌なのでやさしい先生でよかった - 総合的な満足度 - わからなければ、教えるというスタンスみたいで、良くできる子供には適さないみたいです。 - 料金について/月額:24,000円 - 月額料金に対してはこんなものかなと思っていますが、そのほかの事務費や維持費などが以外と積み上がるなあという印象です - 料金について/月額:12,000円 - 一万円ぐらいで平均的だと思う - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 細い道や車通りも多いので1人で通わせるのには少し心配があります。大阪の下町のような場所にあり、工場も多いため仕方ないと思います - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 住んでいる地域が同じなので通塾にかかる負担は少ないほうがいいと思いました - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自転車などで通えるくらい 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 国語(89%) 
 2位 算数(72%)
 3位 英語(38%)- 掛け持ちあり(5%) 
 掛け持ちなし(95%)
- 志望校への合格率 :小91%中100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小0.7万中1.1万高-
- 「さんすう・計算コース」で楽しく身につく!計算力と基礎力
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - しっかりと成績がキープできているので。 - 料金について/月額:8,000円 - 他に比べると安いと思う。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家からすぐなので、近くて便利。 
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小1.8万中2.2万高2.6万
- 独自の「パターン授業法」で学力向上・志望校合格へと導く!
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 本人があまり塾に行きたくないと言っていたのでまず通いやすさを重視しました 上の子の時もそうですが塾選びは難しいです 上の子については細かく指導してくれる塾がいいと思ってましたが下の子の場合は違って放任な塾が本人はよかった感じがします 以前の塾と比べてやる気を引き出すのは干渉し過ぎない方がいいのかなと思いました うちの子に関してはよかったです - 総合的な満足度 - 人見知りがあるので少しずつ本人とコンタクトを取って塾頭や個別の先生に質問しやすいようにしてくれました。今では何でも聞けてわからない事をクリアしていけていて数学の成績がすごく上がりました。成績が上がると本人も嬉しいのですごく自信になっているようです。個別以外に毎日行けるので月謝を考えると凄く良心的で丁寧なフォローがあると思います。 - 総合的な満足度 - まだ通いはじめてから期間は短いですが、子供のレベルに合わせた個別指導で丁寧な教えかたをされているので、問題なく通えています。通学面でも自宅から子供一人でも通える範囲内なので、問題なく一人で通えています。帰りに夜暗くなったりすると、やはり不安なところがあるので、迎えに行くようにしています。費用については行政の助成金を利用して通うようにしています。 - 料金について/月額:15,000円 - 本人があまり塾に行きたくないと言っていたので季節講習も無理強いなくこちらの必要と感じてる部分だけ受けれた - 料金について/月額:24,800円 - 月謝は他の塾よりもかなり安いように感じる。夏期講習や冬季講習などもないのでその分のお金もかからない。 年に1回教材費を支払うがそれ以外には一切かからないので有難いです。 - 料金について/月額:14,000円 - 行政の習い事の助成金内で収まる塾を探してみましたが、良い塾が見つからず、少し予算オーバーなところはありますが、許容範囲内ではあります。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 歩いて通えるので雨の日も安心して通ってました 本人にとっても近さは一番重要視してました 塾そばもコンビニなどないのでたまることもなくてよかった - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から近く駅のすぐ側に塾があるので、少し遅くなっても安心です。駅の側なので明るくて良いと思います。本人も部活が、あっても近いので通いやすいと言っています。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 子供一人でも通える範囲内の塾を選択したので、問題なく一人で通えています。帰りが暗くなるとやはり不安になるので迎えには行っています。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(64%) 
 2位 国語(50%)
 3位 英語(50%)- 掛け持ちあり(7%) 
 掛け持ちなし(93%)
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小1.2万中1.4万高2.3万
- 2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 親の責任もありますが家で勉強習慣がないため、塾に通うことで学校の勉強についていけるようになったと感じています。小学生の時は継続して通ってもらえればいいなと思っています。中学受験を考えている方には少しレベル感としては物足りないかもしれませんが、そのあたりは個人差があるともおもいますのでお子さんの感想や先生との相性もあると思います - 総合的な満足度 - 近いところではよかったと思う。エラそうな先生は嫌なのでやさしい先生でよかった - 総合的な満足度 - わからなければ、教えるというスタンスみたいで、良くできる子供には適さないみたいです。 - 料金について/月額:24,000円 - 月額料金に対してはこんなものかなと思っていますが、そのほかの事務費や維持費などが以外と積み上がるなあという印象です - 料金について/月額:12,000円 - 一万円ぐらいで平均的だと思う - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 細い道や車通りも多いので1人で通わせるのには少し心配があります。大阪の下町のような場所にあり、工場も多いため仕方ないと思います - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 住んでいる地域が同じなので通塾にかかる負担は少ないほうがいいと思いました - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自転車などで通えるくらい 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 国語(89%) 
 2位 算数(72%)
 3位 英語(38%)- 掛け持ちあり(5%) 
 掛け持ちなし(95%)
- 志望校への合格率 :小91%中100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 摂津一中・三中に通う生徒に特化!成績UP&志望校合格を目指す
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 生徒一人に一つの部屋、マンツーマンの板書授業による個別指導
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 先生達が子ども達のことをよく見ていて挨拶はもちろんのこと声掛けしたり、とても温かい環境だと思います。自主室があるのでテスト前は習っていない授業でも分からない教科を前もって先生と時間を合わせて決めておけば分からないところも教えてもらえます。時間は決められていますが結構長い時間、勉強を教えていただけます。 - 料金について/月額:17,000円 - 個別は高いのは承知ですが、やっぱりお値段は高いですね。月額料金以外にも通信費など色々とお金がかかります。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅周辺なので明るく、コンビニが近いので誘惑はありますが治安は悪くないと思います。家からも行きやすいです。 
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 守口市庭窪中学校区対象!定期テスト対策地域一番の学習塾
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 学年の枠を超えて学べる「スーパー飛び級学習」に対応
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 地域での指導歴20年以上!地元中学に対応したテスト対策を提供
- 満足度
- 環境
 - 総合的な満足度 - 塾長の熱血で雄弁な所が元々勉強が嫌いな生徒には良いのではないかと思います。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から近いので自転車か雨の日は徒歩で通塾だった。駅前で人通りが多く夜遅くなっても明るく、心配な事はなかった。 
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小0.9万中1.6万高2万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 子供の成績が上がりました。 - 総合的な満足度 - 公文式のやり方と、子供の性格が合っていたようで、自身の学年よりも上の学年内容に取り組み、それが自信になり、もっと上にいきたいとやる気を出してます。やっててよかった公文式というのは、最終教材に達して初めて言えるようで、子供も最終教材までやる気をなくさずに続けて欲しいと思います。宿題は子供にとっては多く、少し負担にはなってますが、これから迎える中学校の自宅学習の対策にも繋がればいいと思います。 - 総合的な満足度 - 勉強するという姿勢を身につけたから、 - 料金について/月額:5,000円 - ちょうど良い金額だと思います - 料金について/月額:15,400円 - いわゆる学習塾ではなく、指導というより自主学習なので、費用は高く感じます。ただ性格に合うと学習の進むスピードも早いので、学年以上の取り組みができ、受動的な学習ではないので費用に見合ってるかもしれない。 - 料金について/月額:5,000円 - 高くもなく、初めての塾に良かった。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から近くなので子供1人で通えました - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 送り迎えが必要な距離なので若干の負担ではある。時間内であれば、自由な時間に通える点は良いと思います。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から近かったから。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 算数(78%) 
 2位 国語(61%)
 3位 英語(38%)- 掛け持ちあり(20%) 
 掛け持ちなし(80%)
- 志望校への合格率 :小93%中97%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小0.9万中1.6万高2万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 小学生には良いと思う - 総合的な満足度 - 公文式のやり方と、子供の性格が合っていたようで、自身の学年よりも上の学年内容に取り組み、それが自信になり、もっと上にいきたいとやる気を出してます。やっててよかった公文式というのは、最終教材に達して初めて言えるようで、子供も最終教材までやる気をなくさずに続けて欲しいと思います。宿題は子供にとっては多く、少し負担にはなってますが、これから迎える中学校の自宅学習の対策にも繋がればいいと思います。 - 総合的な満足度 - 勉強するという姿勢を身につけたから、 - 料金について/月額:15,400円 - いわゆる学習塾ではなく、指導というより自主学習なので、費用は高く感じます。ただ性格に合うと学習の進むスピードも早いので、学年以上の取り組みができ、受動的な学習ではないので費用に見合ってるかもしれない。 - 料金について/月額:5,000円 - 高くもなく、初めての塾に良かった。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から近いので子供だけで通える - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 送り迎えが必要な距離なので若干の負担ではある。時間内であれば、自由な時間に通える点は良いと思います。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から近かったから。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 算数(78%) 
 2位 国語(61%)
 3位 英語(38%)- 掛け持ちあり(20%) 
 掛け持ちなし(80%)
- 志望校への合格率 :小93%中97%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小0.9万中1.6万高2万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 友達も多く通ってたので嫌がらず通えた - 総合的な満足度 - 公文式のやり方と、子供の性格が合っていたようで、自身の学年よりも上の学年内容に取り組み、それが自信になり、もっと上にいきたいとやる気を出してます。やっててよかった公文式というのは、最終教材に達して初めて言えるようで、子供も最終教材までやる気をなくさずに続けて欲しいと思います。宿題は子供にとっては多く、少し負担にはなってますが、これから迎える中学校の自宅学習の対策にも繋がればいいと思います。 - 総合的な満足度 - 勉強するという姿勢を身につけたから、 - 料金について/月額:15,400円 - いわゆる学習塾ではなく、指導というより自主学習なので、費用は高く感じます。ただ性格に合うと学習の進むスピードも早いので、学年以上の取り組みができ、受動的な学習ではないので費用に見合ってるかもしれない。 - 料金について/月額:5,000円 - 高くもなく、初めての塾に良かった。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から数分でいけたので通いやすかった - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 送り迎えが必要な距離なので若干の負担ではある。時間内であれば、自由な時間に通える点は良いと思います。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から近かったから。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 算数(78%) 
 2位 国語(61%)
 3位 英語(38%)- 掛け持ちあり(20%) 
 掛け持ちなし(80%)
- 志望校への合格率 :小93%中97%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
-  これ以降はランキングではありません。 






