- 満足度
 - 料金
 - 環境
 
総合的な満足度
授業内で理解させようとする取り組みがされているそうです。本人はとても満足して塾に通うようにぬりました。まだ、慣れていないので心配なことは先生はメールでお伝えしますが、早急に対応いただけるので面倒見がよく安心できる塾だと感じています。 何より前の塾に比べてわかりやすいし、楽しいと本人がいうので親としてはそれが一番よかった点かなと思います。
総合的な満足度
本人が楽しく通えて、習ったことを今も話してくれるので本当にみについた
料金について/月額:47,000円
初期費用はやはり高いが、どこも同じくらいなのかなと思います。なんだかんだでかかりますが、面倒見はとても良いと感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地も良く便利。 送迎バスがあるため雨でも夏の暑い日でも安心で、非常に通塾しやすく通いやすいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあったので通いやすかったです。
- 指導方針
 - ここがおすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(0)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
- 満足度
 - 料金
 - 環境
 
総合的な満足度
先生一人一人は感じも良く、若い先生が多くフレンドリーな感じで接してくれて質問もしやすい環境だったけど、先生の人数が少なかったように思います。いろんな場所から調達して回してる感じでしたが、違う土地の話が聞けたように思います。また、大阪市北区とは違うこともあって、面白かったように思います。結局、家から近い高校になってしまったけど、その場所の土地の話しは新鮮だったようです。
総合的な満足度
本人が希望して通っているのが一番なので親からとくにどうこう言うことはない。コマ数や科目、単元を都度自由に選んでカスタマイズできるのは本人のやる気や進捗状況にあわせられるのでよい。定期試験前や季節講習などで一日のコマ数が多いと、一度帰宅して再度通う手間が出ることはあるが、一日中缶詰になるよりは気分転換ができてよいと思う。
総合的な満足度
授業でわからないことがあっても熱心にわかるまで教えてくれるような対応の手厚さがあります。そうした親身な対応で子供も機嫌よく通えると思います。また、進路指導についても、子供のレベルに合わせて、的確なアドバイスをいただけたり、時には電話での臨時の相談を受け付けてくれたり、信頼できると思います。しかし、最終的には本人のやる気次第ですので、先生を頼りにして伸ばしたいと思う場合には良い塾なのではないかと思います。
料金について/月額:28,000円
入会の時に紹介だったので入学金が免除と5千円分のQUOカードをいただけた。授業料は高くもなく安くもないように感じた。
料金について/月額:28,000円
塾費用のほかに季節講習などの費用はかさみやすいが、希望に応じてコマ数を増減できるのところはよいと思う。
料金について/月額:25,000円
特段に安いと言うことはありませんが、講師の対応などが良かったためトータルで見てリーズナブルだと考えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近と言うわけではなかったけど、家からは近く、自転車で通っても置けるスペースもあって、歩道もあってそれはよかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からはやや遠いが、大通りに面しており自転車を停めるところもあり問題ない。駅からは少し遠いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校からの帰り道の途中に立ち寄れるところにあり、駅に近く住宅街的なところだったので、環境や通いやすさは問題ありませんでした。
- 指導方針
 - ここがおすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(1)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
- 指導方針
 - ここがおすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(1)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
- 満足度
 - 料金
 - 環境
 
総合的な満足度
まだ、英検の結果が出ていないので成果がわからないので最終的な判断はできないが、講習や講習内容、システムは良かったと思う。立地や環境も良かった。 1次が合格したら、2次対策も出来るのもよい。 普通の授業対策はまだ行ってないのでわからない。 他の英検対策校の値段がわからないので料金については比較出来ない。
総合的な満足度
交通の便が良く、子供の送り迎えも便利です 先生の指導がとても上手なので、生徒の成績も大幅に伸び、子供たちは楽しく勉強できています 唯一の欠点は授業料が高いことです少し高いです。もっと安くなるといいのですが、家族割引があるとベストです。教室はとても綺麗で、設備も新しく、照明も明るく。子どもたちは教室に行きたくなるでしょう!
料金について/月額:20,000円
値段は入会金が高い。 個別なので料金は高めですが、1コマはそんなに高くない。ただ、入会金も含め講習料金は安くはないので入会するかは成果がでなければ迷うところです。
料金について/月額:39,380円
唯一の欠点は授業料が高くて少し高価なことです。 もっと安ければいいのですが、家族割引があれば嬉しいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校帰りに通える立地で、色んな路線から通える立地で便利で家からも通える距離でした。 駅からもちか近くて地下道上がってすぐなので、雨の日も傘無しでも大丈夫でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の近くにはコンビニがあり、食べ物や必要なものを買うのにとても便利です!路地を出るとバス、地下鉄、電車と交通の便がとても良いです。
- 指導方針
 - こんな人におすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(1)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
- 満足度
 - 料金
 - 環境
 
総合的な満足度
本人のやる気も考えると合っていると思う。
料金について/月額:35,000円
どこの塾もそうだが、やはり料金は高い。子供にはお金がかかっていることを知っていてほしい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から10分弱であり、通塾がしやすい。
- 指導方針
 - ここがおすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(0)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
- 満足度
 - 料金
 - 環境
 
総合的な満足度
志望校に合格できたから
総合的な満足度
個人的な悩みも相談にのってくれたみたいだ
料金について/月額:20,000円
他の塾にくらべると安いのに、丁寧に指導してくれると思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
担当の先生が良かったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにスーパーがあり、休憩時間に利用できた
- 塾の特徴
 - ここがおすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(0)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
- 指導方針
 - ここがおすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(0)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
- 指導方針
 - ここがおすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(1)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
- 指導方針
 - ここがおすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(1)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
- 満足度
 - 料金
 - 環境
 
総合的な満足度
当時話題になったビリギャルを地でいくようなほぼ学年最下位だった本人をわずか1年でやる気にさせて難関大学に導いていただけた事は本当に感謝しかないです。高校3年になるまで全く学習習慣が無かったにも関わらず本人のやる気を引き出し、的確な学習指導をしていただけた事、合格した後しばらくは予備校に通えなくなるのが淋しかったようです。
総合的な満足度
塾長を含め、先生方がとても若く、子供が話しやすかったようで、とても楽しそうに通っていました。 講習が高校二年生までは全くないのはよかったです。 受験時のお月謝はとても高かったので、違う塾に変えてしまいましたが、もう少し安かったら最後まで通っていたかもしれません。 男の先生が多かったので、もう少し女の先生がいてもよかったかなと思いました。
総合的な満足度
本人のヤル気があれば、塾はそれに応えた指導をしていると思う。また、指導方法も本人に合わせたカリキュラムだと思うので、最終的に結果がついてきた。
料金について/月額:40,000円
決して安くはなかったですが上の子で経験してたので相場だと思いました。夏期講習や冬季講習も本人が希望したので惜しまずに行かせました。
料金について/月額:40,000円
高二までは4万円でしたが、高三からは月謝がとても高くなるので、悩んで高三からは違う塾に変えました。 教材代などはそれほど高くはなかったと思います。 受験時ももう少し月謝が安かったらよかったなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校と家の中間にあって自転車で通えたのが良かったです。駅前にあって買い物もしやすく気分転換もできたようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので、人通りも多くお店もたくさんあるので安心でした。 自転車を、停めるところが駅前のためあまりないのが少し困っていました。 自転車置き場を作っていただきたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは、若干距離があったものの、自転車で15分ぐらいだったので、通えるレベルだった。
- 指導方針
 - ここがおすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(0)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
- 満足度
 - 料金
 - 環境
 
総合的な満足度
個別指導であり中学受験決断が遅かったので高額となることは致し方ないとは納得する部分があります。指導方法は生徒の特性を考慮したカリキュラムや指導方法の選択などプロの指導が提供されており、促成での学力向上の選択肢としては得がたい存在であり、存在する事はありがたいと感じていますが、もう少し安いといいなと思うので普通本評価としました
料金について/月額:70,000円
個別指導であり基本的に高いとは感じる。ただし中学受験決断が遅れたこちらの事情からみて高くても選択肢として存在する事はありがたい
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの距離、交通機関など通いやすさ、 開校時間。曜日など適切な環境であり、通いやすい環境でした。
- 指導方針
 - ここがおすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(0)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
- 指導方針
 - ここがおすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(0)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
- 満足度
 - 料金
 - 環境
 
総合的な満足度
とにかくおもしろくて優しく、そして授業はわかりやすく、時にはしかり時には笑わせてくれる講師の先生がいます。子供は楽しいようでいつも家で塾の話をしてくれました。偏差値もどんどんあがりました。わからないところも聞きにいきやすく、よく質問しにいっていました。楽しく成績をあげてもらえるほんとにすごい塾です。
総合的な満足度
受験自体は志望校には届かず、浪人となりましたが、翌年無事に志望校に合格出来たのもこちらで受験の厳しさや大切さを教えて頂き感謝しております。受かる人は今以上に頑張った人だけだと先生に言われてその言葉を信じて1年間頑張っておりました。それがなければ油断してダメだったかもしれません。親子ともども塾長にはとても感謝しています。
総合的な満足度
とにかく楽しそうに塾に通ってました。勉強以外にも 精神的に支えてもらっていたみたいです。 褒めて伸ばしてくれる感じが うちの子供にはあっていたので どんどん成績が伸びた感じがしました。 コロナ禍で大変な時期に受験勉強しないといけないし 夕食は教室でゆっくり食べれないし 休憩時間は友達ともあまりおしゃべりできない時も講師のあたたかい言葉でほんとうに励まされて励みになって がんばれたみたいです。楽しみにしてました。でも 親はやはり授業料は大変でした。まあ 志望校に行けたので良かったです。
料金について/月額:30,000円
とても安いです。普通に他の塾の値段を聞いたらもっと高いのでこの値段であの授業の質だととても安いし満足でした。
料金について/月額:25,000円
あまり高くない印象です。 科目を選択出来たので必要科目のみの支払いで良かったように思います。前の事なので金額もあまり覚えていません。
料金について/月額:50,000円
決して 安くはないと思いますが 他の塾と比べると良心的な感じはしました。 無理やりすすめてくることはなかったので良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、すぐ下にはコンビニもあって便利だった。周りには飲食店も多く行き帰りに寄ることこができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校からの帰り道にあり、駅から近く下にコンビニもあったので通いやすかったようです。面談も駐車場が横にあり便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から最寄り駅までも近く 駅から塾までも近いので 通いやすかった。途中に交番もあったので安心でした。
- 指導方針
 - ここがおすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(1)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
- 満足度
 - 料金
 - 環境
 
総合的な満足度
自分でしっかりスケジュールを管理して実行できるタイプだったので、そこまで拘束が厳しくないマナビスは私にあっていたと思う。進路についてもあまり口を出されなかったので、静かで綺麗な勉強場所が欲しい人はオススメ。ただ、本格的な受験指導をして欲しい、無理な志望校に合格させてほしいといった要望がある人には向いていない。それなら対面の河合塾に行くべき
総合的な満足度
映像授業だし、できればもう少しリーズナブルにして欲しい。公立高校で予備校に通う方が、学校の授業だけで十分大学受験の対策ができる私立高校よりも結果的に学費が掛かったと思う。
総合的な満足度
総合的に関わってくださる担任的な先生は、いろんな話をしてくださり、ハッパをかけてくださいました。
料金について/月額:50,000円
おそらく妥当なのだとは思うが、毎月落とされる学習サポート料がなにに使われているかイマイチ分からなかった。そこまで手厚くサポートされていた記憶もない
料金について/月額:80,000円
正直高いと思うが、調べてみると予備校の相場が総じて高いので仕方ないかと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな駅の近くにあり、通学途中にとても行きやすい場所だった。駅からも徒歩3分ほどで、周りにコンビニなどもあり便利だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
京橋駅前で学校帰りにそのまま寄れたり、自宅からも徒歩で行けるので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので、とても通いやすく、安心でした。
- 塾の特徴
 - こんな人におすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(4)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
- 満足度
 - 料金
 - 環境
 
総合的な満足度
子供一人一人の得意不得意分野を見極めてくれて、家での対応の仕方などを教えて頂けた。授業は母子同室で楽しく受けることができ、先生は基本優しかった。クラスのレベルも分かれており上のクラスはそれなりのことをしてくれる。しかし、そのレベル以上の能力を持っていてもそこに合わせてくれない。飛び抜けた能力以下であれば、ほとんどのお子さんのレベルに合うのでいいと思う。
総合的な満足度
向き不向きはあると思うが、小さなうちから物事を見る力、考える力、難しい問題にぶつかったときに立ち止まらずに立ち向かっていく力を鍛えられていると感じられる。 はじめは体験でもいいので、是非いろいろな人に実際に触れてみてもらいたい。 はじめのキッズコースでは、常に親と2人で受講しなければならず、負担になら部分もあると思うが、子どもと一緒に授業を受けるという経験はなかなかさせて貰えないと思うので、是非体験してみてもらいたい。
料金について/月額:38,000円
月謝については指導時間と内容、幼稚園児相手と考えると高過ぎる。授業で使用する学材は必要な時に購入。自宅でも使用が出来るのでその点は良かった。
料金について/月額:50,000円
子どもの成長が目に見えてわかるので、料金が高いとは全く思わない。 教材についても、紙のテキストや問題集のみではなく、積み木やパズルなど、様々なものが使用されており創意工夫を感じる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
天王寺駅すぐのため通塾はしやすく、ビルの地下に駐輪場があるので電車、バス、自転車で行くことが出来る。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾という観点だけで考えると、小学校低学年の子どもが電車を乗り換えて一人で通塾しなければならないので、一定の不便さは否めないが、一人で通塾する事で、座学では得られない経験をすることができ、子どもの成長を感じている。
- 指導方針
 - こんな人におすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(0)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
 - 料金
 - 環境
 
総合的な満足度
子供一人一人の得意不得意分野を見極めてくれて、家での対応の仕方などを教えて頂けた。授業は母子同室で楽しく受けることができ、先生は基本優しかった。クラスのレベルも分かれており上のクラスはそれなりのことをしてくれる。しかし、そのレベル以上の能力を持っていてもそこに合わせてくれない。飛び抜けた能力以下であれば、ほとんどのお子さんのレベルに合うのでいいと思う。
総合的な満足度
向き不向きはあると思うが、小さなうちから物事を見る力、考える力、難しい問題にぶつかったときに立ち止まらずに立ち向かっていく力を鍛えられていると感じられる。 はじめは体験でもいいので、是非いろいろな人に実際に触れてみてもらいたい。 はじめのキッズコースでは、常に親と2人で受講しなければならず、負担になら部分もあると思うが、子どもと一緒に授業を受けるという経験はなかなかさせて貰えないと思うので、是非体験してみてもらいたい。
料金について/月額:38,000円
月謝については指導時間と内容、幼稚園児相手と考えると高過ぎる。授業で使用する学材は必要な時に購入。自宅でも使用が出来るのでその点は良かった。
料金について/月額:50,000円
子どもの成長が目に見えてわかるので、料金が高いとは全く思わない。 教材についても、紙のテキストや問題集のみではなく、積み木やパズルなど、様々なものが使用されており創意工夫を感じる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
天王寺駅すぐのため通塾はしやすく、ビルの地下に駐輪場があるので電車、バス、自転車で行くことが出来る。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾という観点だけで考えると、小学校低学年の子どもが電車を乗り換えて一人で通塾しなければならないので、一定の不便さは否めないが、一人で通塾する事で、座学では得られない経験をすることができ、子どもの成長を感じている。
- 指導方針
 - こんな人におすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(0)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
- 満足度
 - 料金
 - 環境
 
総合的な満足度
私自身、他人に遠慮して、自分の意見を抑えてしまうことがあったり、相手を過度に気遣ってしまう性格なので、他の人が先生に質問しているときに、質問しづらい環境だったことがデメリットしてあげられる。どんな性格の人でも質問や相談がとてもしやすいような環境であったら、通いやすく続けやすいと思った。ぜひ改善ししてほしいと思う。
総合的な満足度
講師の方がいい方ばかりで、自習勉強もはかどるような後押しをしていただきました。自習室にまで講師の方の配慮があり目配せをしていただきました。講師の方に対する安心感のようなものも本人は持っていたんではないかと思います。前向きにサポートして頂いたのもあり本人のヤル気向上の後押しにもなったんだとおもっています。
総合的な満足度
目標達成出来たので良しとする
料金について
料金や費用は全体的に高く感じたが、それ以上に質の良い教育を受けることが出来た。コストパフォーマンスは高いと思う。
料金について/月額:60,000円
講師のかたにもよるのかもしれませんが、わたくしどもは、価格の割には、非常に満足しております。模試などに対しての金額も安価だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近ではあるが、意外と思ったより駅まで距離があり、かなり歩くことになったから。自転車通学だと良いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾はしやすい環境ではありますが、わたし個人からしました場合においては、距離などからして、少し遠かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行けるので移動時間に無駄がない
- 塾の特徴
 - こんな人におすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(0)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
- 満足度
 - 料金
 - 環境
 
総合的な満足度
立地は少し不便ですが、教室の雰囲気も楽しく同い年のお友達もたくさんいてるので、楽しんで通ってくれているので親としては安心して通わせることが出来ています。教室の雰囲気も明るく楽しいとのことで清掃なども行き届いていて冬場など風邪が流行るシーズンには換気などと定期的に行ってくれているとのことで衛生面でも安心しています
総合的な満足度
アットホームな感じでした。子供にはあっていたように思います。大人からみても、よかったですが、もう少し厳しくてもと思うこともありました。面談の際にはお話を聞いてくださり、その辺りも解決になりました。転居により通えなくなりましたが、子供はそこで培ったものが生かされているように思います。近くには似た塾がなく、中々難しいと思っています。余計に感謝です。
総合的な満足度
中々覚えがわるく時間がかかるので、授業では中々遅れてしまいがちですが、ゆっくりじっくり楽しく教えてくださるので、子供も集中して楽しく通えている。先生に相談しその後のフォローもしっかりしてくださるので、私も勉強になり子供への対応の引き出しが増えて助かっている。お友達もいい方で、教えてくれたり話を聞いてくれていたりとありがたい。
料金について/月額:15,000円
少し高いのでもう少し安くあってほしい。初期費用がけっこう高く必要だったので、もう少しリーズナブルだと取り組みやすい
料金について/月額:4,000円
他と比べて、自宅から近いことが1番のメリットでした。価格もお安かったと思います。何より子供にあっていました。
料金について/月額:7,500円
値段相当と思いました今は物価高だし多少の値上がりは仕方がないと思いました。それに見合う成果を感じれているのでよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くとかではないので送り迎えが必要なので少し不便ですが、1人で通わすのも不安なので特に苦痛に感じていない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
当時住んでいた自宅から近く、子供だけでも通うことができました。送迎があれば少し大変だったかもしれません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車や人通りがかなり多くなく程よい感じで送迎がしやすい長く通うにはぴったりだなと思いました。周りも静かでよかった
- 指導方針
 - ここがおすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(0)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
行っておりません
- 満足度
 - 料金
 - 環境
 
総合的な満足度
算数が得意になれそうです
総合的な満足度
子どもが先生と打ち解けるのにも、それほど時間はかかりませんでした。 それなけ先生たちが努力してくれているのだと感じました。 そのお陰で子どもも通学を嫌がらず、楽しんでいます。 一緒に通う友人に勧められて開始しましたが、友人がいるのも良いです。 高学年になると月謝が高くなるのは異体ですが、仕方がないところかなとも思います。
総合的な満足度
前述の通りなので改めて書くことはないのですが、子供が確実に成長していると実感できていることがとても良いことです。 また、子供が塾のことを楽しそうに話しているのを度々、耳にしているのでこのような評価になりました。 下の子供もそろそろ塾に通わせる年齢なので同じように通わせようかと家内と検討しているところです。
料金について/月額:7,000円
丁寧に指導してくれる先生が多く、勉強できる室内環境づくりにも力を入れており、良かったです。月謝は高いが総じて満足感
料金について/月額:25,000円
最初は、少し高いのかなって思っていましたが、子供の学力の向上と楽しそうに通っているのを考えるとコスパは最高です!
塾内の環境(清潔さや設備など)
家が近いので通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅や幹線道路から近く、通いやすい場所にあり、立地は良いです。保護者も送迎しやすく、助かることが多いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるので非常に通いやすいのですが車での送り迎えが少し不便なのが気になりますがそれ以外は問題ないです
- 指導方針
 - ここがおすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(0)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
行っておりません
- 満足度
 - 料金
 - 環境
 
総合的な満足度
通塾するようになって、アドバイスいただいた事を家で勉強することが増えて、良い結果に繋がりました。体調不良や悪天候でお休みした時にも、すぐに別日に変更してくださり、学習意欲が下がらないようにいい方向へ導いてくださったように思います。 希望大学に公募推薦で合格できたのも先生方が親身になってくださったおかげで、本人のやる気が出たのだと思って感謝しています。
総合的な満足度
なかなか学校の課題で手一杯で勉強に取り組めなかったり、テスト対策が遅くなったりしていたが、少し前向きになったように感じる。 わからないことを一緒に考えてくれる先生がいることで取り組み方が変わってくるのではないかと思います。 何からしたらいいかわからずあきらめモードになってしまうところを、先導してもらうことで勉強の仕方が少しでも身につけばいいと思います。
総合的な満足度
生徒一人一人の特性に合った指導の仕方や、休日授業では無い時の自習体制など良かったと思います。他の子と楽しく勉強している子や、1人で静かに勉強している子などにも合った環境で、一人一人に声掛けをしてる所もいいと思いました。また、塾長の面談などの時に合格までの道のりをしっかりと説明していただいたので入ってよかったなと思いました。
料金について/月額:50,000円
料金はやはり高い印象ですが、それなりに良いアドバイスをいただいてたようなので通わせた甲斐はあったかなーと思いました。
料金について/月額:33,000円
個別指導ということを考えれば特別に高いということもないかと思います。塾内でもし儲けれるので、外部模試に行かなくてもいいですし、教材も一部プリントで作ってくださるので高額ではないと思います
料金について/月額:6,000円
金額が安いかどうかと聞かれたらあまりわかりませんが講師陣の質の割には安く受講できたかなと思います。金額は気にするので安くて良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
本人が家から通える距離で探しました。教室前がバス通りの狭い道なので、少し気になりました。小さなお子さんを通わせるのならあぶないかなーと…
塾内の環境(清潔さや設備など)
すぐ前にスーパー、コンビニなどあり、夜でも比較的明るいので安心です。自転車でも雨の日など歩きでも行ける距離です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から15分くらいでとても通いやすく、人通りも多いので帰りが遅くなっても安心です。近くにコンビニや自販機もあるので軽食は困りません。
- 塾の特徴
 - こんな人におすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(1)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
行っておりません





















