教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/11版
PR

緑橋駅
中学受験 塾ランキング (4ページ目)

表示順について

146

個別指導塾
集団授業塾
61位
野江駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
馬渕個別蒲生関目校の画像
一人ひとりの目標や夢に合わせたカリキュラムを提案。講師と校長のダブルサポートで実現性を高める
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
馬渕個別の画像0馬渕個別の画像1馬渕個別の画像2馬渕個別の画像3馬渕個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

特にかもなく不可もなくで高いのに高価なしでし。

総合的な満足度

講師レベルは概ね良好だがそれはあくまで勉強を指導すると言うことに関してである。最近ニュース等でも報道されているような一部の講師による不適切な行動等に関してはやはり心配である。生徒はまだまだ子供なので先生絶対と思い込む場合があるのでコンプライアンス 面だけは全社あげて取り組んでいただきたいと思います

総合的な満足度

駅からも近く、苦手分野を集中的に勉強できるので、とても効率的だと思います。また振替などの融通もきくので、他の習い事とのバランスも取りやすいと思います。個別指導ですが、月謝もそこまで高くないので、通いやすいと思います。分かるところはどんどん進んでいけて、苦手なところを時間をかけられるのが個別指導のいいところなので、うまく使えるのではないかと思います。

料金について/月額:8,000円

料金関係は他の塾との比較等はしていないのであまり詳しく記入できないがおそらく相場の範囲内ではないかと思います

料金について/月額:10,000円

個別の割に安いと思います。 苦手科目だけを集中的に教えてもらえるので、費用対効果はとてもいいし、満足です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

便利な場所であるので通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街の駅近くであるためやはり騒がしくかんじる。また帰宅にあたり少し心配された環境であることが不安要素としてある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いですし、周辺にはたくさん塾があるので、終わってから友達と遊べたりするので、不便さは全然ありません。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :91%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(緑橋駅周辺の教室)
19%41%41%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
62位
今福鶴見駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
馬渕個別今福鶴見校の画像
一人ひとりの目標や夢に合わせたカリキュラムを提案。講師と校長のダブルサポートで実現性を高める
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
馬渕個別の画像0馬渕個別の画像1馬渕個別の画像2馬渕個別の画像3馬渕個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

特にかもなく不可もなくで高いのに高価なしでし。

総合的な満足度

講師レベルは概ね良好だがそれはあくまで勉強を指導すると言うことに関してである。最近ニュース等でも報道されているような一部の講師による不適切な行動等に関してはやはり心配である。生徒はまだまだ子供なので先生絶対と思い込む場合があるのでコンプライアンス 面だけは全社あげて取り組んでいただきたいと思います

総合的な満足度

駅からも近く、苦手分野を集中的に勉強できるので、とても効率的だと思います。また振替などの融通もきくので、他の習い事とのバランスも取りやすいと思います。個別指導ですが、月謝もそこまで高くないので、通いやすいと思います。分かるところはどんどん進んでいけて、苦手なところを時間をかけられるのが個別指導のいいところなので、うまく使えるのではないかと思います。

料金について/月額:8,000円

料金関係は他の塾との比較等はしていないのであまり詳しく記入できないがおそらく相場の範囲内ではないかと思います

料金について/月額:10,000円

個別の割に安いと思います。 苦手科目だけを集中的に教えてもらえるので、費用対効果はとてもいいし、満足です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

便利な場所であるので通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街の駅近くであるためやはり騒がしくかんじる。また帰宅にあたり少し心配された環境であることが不安要素としてある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いですし、周辺にはたくさん塾があるので、終わってから友達と遊べたりするので、不便さは全然ありません。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :91%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(緑橋駅周辺の教室)
19%41%41%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
63位
京阪京橋駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :4.7万
馬渕教室 中学受験コースの画像
関西・東海の最難関中学受験なら馬渕教室
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生
目的
中学受験・授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校では習わない内容がほとんどで、最初はカルチャーショックがあったが、同じ志を目指す友達が出来て、どんどん通うのが楽しくなり、模試で結果が伴ってくると、さらに学ぶ事が楽しくなって来ました。宿題がそれなりに多くて、大変ですが、そのリズムにも少しずつ慣れて来ました。まだ一年半ありますが、もう一年半しかないなという思いもあります。本人の夢を全力で、サポートしてあげたいです。

総合的な満足度

志望校に合格できたから良かったのですがもし受かっていなかったらと考えるとゾッとします。志望校選びにはもう少しいろいろ提案など協力して欲しかったと思います。 卒業後は当然の事ですが全くご縁がないのは寂しく感じます。

総合的な満足度

ほんとうに熱心な先生ばかりで安心してお任せできました。受験に対する豊富なデータとノウハウはさすがだと思います。上位層の生徒にだけかかりきりになることもなく、ボリューム層の娘にも個別にきちんと対応してくださいました。ただ、やはり授業が高額です。季節講習が必須なのも上位校を受験しない我が家には辛かったです。

料金について/月額:30,000円

塾は、それなりの額がかかるとは分かっていたが、長期休みの講習の度に別料金がかかり、これから学年が上がるごとに金額は上がるんだろうなと

料金について/月額:50,000円

夏期講習や冬季講習などを含めると年間100万円以上費用がかかったと思います。一般家庭にはかなりきつい支出だと思います。

料金について/月額:40,000円

料金は高かったです。ただ覚悟していたので許容範囲です。高い料金を払うだけの事をしていただいたと思ってます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて通いやすいが、ターミナル駅の為の、車で迎えに行くには、道が狭く、交通量は多いので、車を停めてまっているのは、不便だなと

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から大変近く通いやすい立地でした。お弁当を持参できない時は塾側で弁当を有料で用意していただけます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすかったです。帰りは駅の改札口まで先生が送ってくださるので繁華街でしたが安心でした。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :99%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(緑橋駅周辺の教室)
15%60%24%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
64位
京阪京橋駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :5.8万
浜学園京橋教室の画像
独自の指導ノウハウを活かした授業で、一人ひとりの能力を最大限に伸ばす!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
浜学園の画像0浜学園の画像1浜学園の画像2浜学園の画像3浜学園の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

JRや京阪電車や地下鉄など交通の利便性がよい。 駅までも塾関係者が引率してくださるので安心です。 繁華街のため、コンビニやお店がたくさんある。 長時間の授業で休憩時にお弁当が用意できない場合は市販のお弁当を頼む事が出来る。 飲食店が多く、帰りは少し治安が悪い。 事務の方が丁寧で親切です。 質問しやすい環境を整えてくれています。

総合的な満足度

目標としていた中学受験にも合格出来た事に満足しています。通塾していた影響で学習する事への抵抗感がなくなり、現在においてもよい状況が継続しています。小学生の子供には少しハードな内容だったと思いますが、塾や講師が作ってくれた環境・雰囲気のおかげで当たり前に学習する事が出来た事に感謝しています。授業料は高額な部類に入ると思いますが、それに見合った内容と考えています。

総合的な満足度

かなりスパルタな感じもあるが、第一希望の合格まで導いてもらえたので満足。 正月早々山に登り、合格祈願をして旗を振りに行ったのはびっくりしたが、何が何でも合格するぞーっという気合いの入れ方が半端ないので、講師陣の本気度が伝わり、本人もその気になり良かった。 合格数によっては盾等の賞品が貰えるので、第一希望に合格後も賞品の為に受験しに行っていたが、それは最後の望みの綱で受験しに来ている子には迷惑な話だったかもしれないと少し反省する面もあるが、本人にはそれもやる気になっていたと思う。

料金について/月額:35,000円

最終学年になると特別授業など費用がとてもかかった。 今考えると、必要でない教材も購入してしまったりした。 全ての教材をやりきる事が出来なかった。

料金について/月額:90,000円

全体的のは高額ですが、講師陣の質 及び 塾で持っているノウハウ等を考慮すれば妥当な範囲と考えます。 学年が上がる授業日数・時間が増えるのでかなり高額になりますが、目的達成の為には仕方ないと思います。

料金について/月額:30,000円

模試や特別講座はそれぞれ別料金だったと思うが、通常授業は妥当な値段だったと思う。 個別に比べたらはるかに安い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

JRや京阪や地下鉄の駅から近く便利だった。ビルの横にコンビニがあって色々と買えて良かった。周りに塾が多く迎えの車などで混み合っていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾が繁華街にあり、終了時間も遅い為、親が迎えに行く事が当たり前となっていた。 駅からは近かったので、電話で通学する子供達には便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄の駅から直ぐで大変通いやすかった。繁華街なので明るく、子供1人でも通えた。 車で送って行った時も止めて待ってやすかった。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :99%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(緑橋駅周辺の教室)
15%64%21%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
65位
大阪上本町駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :5.3万
浜学園の画像
独自の指導ノウハウを活かした授業で、一人ひとりの能力を最大限に伸ばす!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
浜学園の画像0浜学園の画像1浜学園の画像2浜学園の画像3浜学園の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供2人を通わせましたが、ともに合格しました。数ある競争の激しいこの世界で子供ファーストな塾でありながら、志望校には必ず合格できる実績通りの良い塾です。評判通りのスタッフとカリキュラムで間違いのない塾です。金額的にも無理のない範囲で通えます。また子供には良い環境であり嘘のない塾でした。駅近くも良い環境でありました

総合的な満足度

私として、まず評価したいのが、周りの子供が、親共々真剣に取り組む家庭ばかりなので、勉強に取り組む姿勢というのは、自然と身についていったという点にあります。逆に真剣に取り組む子供が多いことで、息苦しさを感じていたのではないかと思います。そこは合わなかったのかなと思いました。但し、受験勉強というものは、早かれ遅かれ、嫌なもので、そういった周りの雰囲気と、同じような目標に進む友達に恵まれることが良いと思います。それを用意してあげるくらいは親にもできます。

総合的な満足度

実績もあり、教材や講師、施設、講座など完成されてるが、全て本人に合うか合わないかになり、早めに判断するかさらに追加で他塾や個人塾、弊塾の流れになることもある、合う場合はかなり有効で目に見えて成績や最終の合格を勝ちとることは可能。それなりの努力とあわせて短期間でも習熟は可能。これも親が子供の様子を正確にみて分析していくことが重要

料金について/月額:10,000円

初期費用、月額費用はこちらの希望していた金額であり、支払いができる範囲でした。また特別にある費用も対応できる範囲でした

料金について/月額:30,000円

私共としては、正直裕福とは言えないので、少々お高く感じました。支払いも痛いものでありました。しかし、その分費用対効果と言いますか、その辺りはこちら側としても納得のいく効果があると思います。

料金について/月額:70,000円

高すぎる。あと課金の流れに持っていくよう無駄なものも多い、多すぎてなにが成績に直結したか判断しにくくなる

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くであり、夜でも明るさはあり、安全性では良かったと思います。また、近隣もたくさんの学校、塾があり良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅も近くにあるし、少しだけ繁華街に近いので明るく、通わせるのには心配いらないなと感じました。但し、それでも最初は気になったのでよく付いて行ったこともあります。慣れれば、問題ないと思いますが、あとは家からどれくらいの距離か、だけだと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車送迎で意識はないが、あまりよくないのと塾生の帰宅モラル、車送迎の違法駐車や運転の問題などあまりよくない

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :99%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(緑橋駅周辺の教室)
15%64%21%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
66位
北巽駅 徒歩1分
地図を見る
中学受験開成ベガの画像
生徒一人ひとりの第一志望校合格と、生徒一人ひとりの大幅な成績アップを実現
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
中学受験開成ベガの画像0中学受験開成ベガの画像1中学受験開成ベガの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業内で理解させようとする取り組みがされているそうです。本人はとても満足して塾に通うようにぬりました。まだ、慣れていないので心配なことは先生はメールでお伝えしますが、早急に対応いただけるので面倒見がよく安心できる塾だと感じています。 何より前の塾に比べてわかりやすいし、楽しいと本人がいうので親としてはそれが一番よかった点かなと思います。

総合的な満足度

本人が楽しく通えて、習ったことを今も話してくれるので本当にみについた

料金について/月額:47,000円

初期費用はやはり高いが、どこも同じくらいなのかなと思います。なんだかんだでかかりますが、面倒見はとても良いと感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

立地も良く便利。 送迎バスがあるため雨でも夏の暑い日でも安心で、非常に通塾しやすく通いやすいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあったので通いやすかったです。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
67位
放出駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
ファロス個別指導学院 第一ゼミナールの個別指導専門塾の画像
科学的根拠に基づいた独自の学習指導で生徒の真の学力を育む
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

昔の事で忘れてしまった。

総合的な満足度

どうしても勉強だと嫌になるときもあるだろうけど、先生方が、退屈しないように、その時に必要な状況に合わせて教えてくれるので、いつでも嫌になることなく通える教室だと思います。基本は、2対1での受講ではあるが、マンツーマンの時もあって、付きっきりで教えて貰えるので、内気な娘にとっては、とても合った環境で、落ち着いてじっくり教えてもらえたと思います

総合的な満足度

個別なので、個々の希望や生徒のペースに合わせて対応してくれるので通いやすい。あんまり厳しい感じではないので、勉強を自主的にしない子はなかなか成績が伸びない感じがする。速読コースは特に宿題などもない、30分ほどで終わるので通いやすかった。速読のスピードもかなり上がって受験に役立ったので、通って良かったとおもう。

料金について/月額:10,000円

大阪市の補助金が使えた

料金について/月額:30,000円

他の塾を調べたり利用したことが全くないので、料金については、あまり分からない。新しい教材などがあっても、新たに請求されることもなかった

料金について/月額:5,000円

個別なので、少し授業料は高め。速読コースだったので、特に教材費は必要なかった。授業料もPCで自分で進めていくコースだったのでリーズナブルだったと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、自宅からも徒歩で行ける

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅チカであったが、大通りより中に入った場所なので、車での送迎にも停車しやすく、安全で助かった。線路沿いで、暗すぎない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので、安全に利用できる、自転車の駐輪場もあり便利。送迎時は駅前なのでちょっと駐停車しにくいが、なんとか大丈夫です

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(緑橋駅周辺の教室)
10%30%60%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
68位
大阪上本町駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
ファロス個別指導学院 第一ゼミナールの個別指導専門塾の画像
科学的根拠に基づいた独自の学習指導で生徒の真の学力を育む
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

昔の事で忘れてしまった。

総合的な満足度

どうしても勉強だと嫌になるときもあるだろうけど、先生方が、退屈しないように、その時に必要な状況に合わせて教えてくれるので、いつでも嫌になることなく通える教室だと思います。基本は、2対1での受講ではあるが、マンツーマンの時もあって、付きっきりで教えて貰えるので、内気な娘にとっては、とても合った環境で、落ち着いてじっくり教えてもらえたと思います

総合的な満足度

個別なので、個々の希望や生徒のペースに合わせて対応してくれるので通いやすい。あんまり厳しい感じではないので、勉強を自主的にしない子はなかなか成績が伸びない感じがする。速読コースは特に宿題などもない、30分ほどで終わるので通いやすかった。速読のスピードもかなり上がって受験に役立ったので、通って良かったとおもう。

料金について/月額:10,000円

大阪市の補助金が使えた

料金について/月額:30,000円

他の塾を調べたり利用したことが全くないので、料金については、あまり分からない。新しい教材などがあっても、新たに請求されることもなかった

料金について/月額:5,000円

個別なので、少し授業料は高め。速読コースだったので、特に教材費は必要なかった。授業料もPCで自分で進めていくコースだったのでリーズナブルだったと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、自宅からも徒歩で行ける

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅チカであったが、大通りより中に入った場所なので、車での送迎にも停車しやすく、安全で助かった。線路沿いで、暗すぎない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので、安全に利用できる、自転車の駐輪場もあり便利。送迎時は駅前なのでちょっと駐停車しにくいが、なんとか大丈夫です

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(緑橋駅周辺の教室)
10%30%60%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
69位
谷町線天満橋駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
ファロス個別指導学院 第一ゼミナールの個別指導専門塾の画像
科学的根拠に基づいた独自の学習指導で生徒の真の学力を育む
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

昔の事で忘れてしまった。

総合的な満足度

どうしても勉強だと嫌になるときもあるだろうけど、先生方が、退屈しないように、その時に必要な状況に合わせて教えてくれるので、いつでも嫌になることなく通える教室だと思います。基本は、2対1での受講ではあるが、マンツーマンの時もあって、付きっきりで教えて貰えるので、内気な娘にとっては、とても合った環境で、落ち着いてじっくり教えてもらえたと思います

総合的な満足度

個別なので、個々の希望や生徒のペースに合わせて対応してくれるので通いやすい。あんまり厳しい感じではないので、勉強を自主的にしない子はなかなか成績が伸びない感じがする。速読コースは特に宿題などもない、30分ほどで終わるので通いやすかった。速読のスピードもかなり上がって受験に役立ったので、通って良かったとおもう。

料金について/月額:10,000円

大阪市の補助金が使えた

料金について/月額:30,000円

他の塾を調べたり利用したことが全くないので、料金については、あまり分からない。新しい教材などがあっても、新たに請求されることもなかった

料金について/月額:5,000円

個別なので、少し授業料は高め。速読コースだったので、特に教材費は必要なかった。授業料もPCで自分で進めていくコースだったのでリーズナブルだったと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、自宅からも徒歩で行ける

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅チカであったが、大通りより中に入った場所なので、車での送迎にも停車しやすく、安全で助かった。線路沿いで、暗すぎない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので、安全に利用できる、自転車の駐輪場もあり便利。送迎時は駅前なのでちょっと駐停車しにくいが、なんとか大丈夫です

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(緑橋駅周辺の教室)
10%30%60%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
70位
谷町四丁目駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :5.7万
成基の個別教育 ゴールフリーの画像
関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
成基の個別教育 ゴールフリーの画像0成基の個別教育 ゴールフリーの画像1成基の個別教育 ゴールフリーの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生と子供の距離感が近いため、わからないことを素直にわからないと言える。初対面だと緊張して発言もままならない我が子も、半年もすれば徐々に打ち解け、質問も気軽にできるようになった。先生から、歩み寄っていただけたと思う また、わからないところはとことん説明してくださり、習得できるまで繰り返しやってくださるので、しっかり身につく。それが子供の自信につながり、もっとできるようになりたいと思える。休むと遅れるので休みたくないとまで言って通っている

総合的な満足度

志望校に向けて、複数の先生方がフォローを良くしてくださっていた

総合的な満足度

HPが全体的に重く、読み込みに時間がかかる。保護者へのお知らせなどスケジュールの反映が遅い。 また電話で問い合わせしても、忙しいのかなかなかすぐには対応してくれない。 交通機関からのアクセスは良い。先生は学歴は普通だが、生徒を考えており質は良い。ただしゴミ箱にゴミが溜まっていることが多く、時折騒がしいことがある

料金について/月額:150,000円

少し高い これで合格してくれれば無駄ではないが、日々の学校のフォローだけであれば高いと感じる もう少し安いと嬉しい

料金について/月額:6,500円

相場的には比較的料金は安い。その分講師の学歴は普通だったが、子供の志望校的にはそこまで問題ではなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近鉄や地下鉄などいろんな経路で辿り着けるため、出かけていたり、学校から直行の場合に便利。ただ駅からは歩くので夜や雨の日などは迎えが要ります

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送り迎えができたのが良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くにあるので、交通機関で通いやすい。周辺には電灯も設置されているため、危ない道もなく、整備されていた。

志望校への合格率 :67%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
71位
今福鶴見駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万
個人別指導塾ブレーンの画像
塾でのチェックを徹底し、本質的に理解できるまでサポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個人別指導塾ブレーンの画像0個人別指導塾ブレーンの画像1個人別指導塾ブレーンの画像2個人別指導塾ブレーンの画像3
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

子供がやる気を出して行きたいと言っているので

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で2、3分で通えるので安心

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
72位
大阪上本町駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :3.6万
進学館の画像
小学1年生から6年生まで!難関国私立中学受験専門の進学塾
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人のやる気も考えると合っていると思う。

料金について/月額:35,000円

どこの塾もそうだが、やはり料金は高い。子供にはお金がかかっていることを知っていてほしい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から10分弱であり、通塾がしやすい。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
73位
今福鶴見駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :1.4万
SSS進学教室今福鶴見校の画像
広告費を削減して授業料を安く設定!週1回3,300円から個別指導で徹底的に成績を伸ばす!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
SSS進学教室の画像0SSS進学教室の画像1SSS進学教室の画像2SSS進学教室の画像3SSS進学教室の画像4
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
74位
新森古市駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :1.4万
SSS進学教室城東古市校の画像
広告費を削減して授業料を安く設定!週1回3,300円から個別指導で徹底的に成績を伸ばす!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
SSS進学教室の画像0SSS進学教室の画像1SSS進学教室の画像2SSS進学教室の画像3SSS進学教室の画像4
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
75位
蒲生四丁目駅 徒歩4分
地図を見る
個別指導塾フォレスト蒲生四丁目駅前校の画像
生徒の理解度に合わせて徹底指導!つきっきりの授業で成績アップ
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾フォレストの画像0個別指導塾フォレストの画像1個別指導塾フォレストの画像2個別指導塾フォレストの画像3
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

76位
蒲生四丁目駅 徒歩12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
プロ講師による楽しい授業が受け放題!質の高い学びを提供
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
これ以降はランキングではありません。
緑橋駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもが前向きに宿題に取り組むようになった

総合的な満足度

子供のやる気がでるよい塾です

総合的な満足度

総合的には志望校に合格することができたため、非常に満足している。学校単位での対策を講じてくれたため良かった。また、学校へ問い合わせなどもしてくれたため、個人では対策が講じられないようなところにまで手が行き届いた感じであったため、安心して任せることができた。講師もアットホームな感じで接してくれたため、満足度は高い。

料金について/月額:30,000円

コスパは悪くは感じないが、月謝が負担

料金について/月額:8,000円

月額料金は高かった。まと、夏期講習などよ提示される金額が数十万円単位であったため、支払うのに苦慮した

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近いし大通りを渡ることもない

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通塾しやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いに塾が会ったため、通いやすさは抜群であった。また、照明灯も整備されているため明るかった。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(緑橋駅周辺の教室)
7%57%36%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
緑橋駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
緑橋駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
生徒のさまざまな要望に応える!20年以上の実績を持つ「進学ゼミナール」の個別指導塾
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
緑橋駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.3万
no-image
基礎学力の定着をもとに高い学力を身に着ける小学部
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
146

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

緑橋駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る