わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/06版
PR

和泉中央駅
中学生 塾ランキング

表示順について

96

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別教室のトライ 和泉中央駅前校

個別教室のトライの画像
2

個別指導なら森塾 和泉中央校

個別指導なら森塾の画像
3

個別指導学院フリーステップ 和泉中央教室

個別指導学院フリーステップの画像
塾体験応援キャンペーン
1位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
和泉中央駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.5万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団でワイワイやってもついて行けなかったので、個別指導に切り替えると、集中できるのが良かったみたで、勉強時間がへり、睡眠がしっかり取れる様になりました。結果としてしっかり成績もあがり、わからない所を放ったらかしにならなくなりました。 月謝が気になりますが、本人がしっかり成績として残してるので保護者は、満足してます。

総合的な満足度

集団の塾に比べると割高になるが、集団では合わない場合は個別に1回変えてみて、本人の反応をみてから変更するなり決めればいいのではないかと思った。一番気になるところは値段であり、今後も通い続けるとなるとかなりの予算がかかりそうなので、多子家庭では家計に響きそうだが、本人が満足してやる気を出して勉強出来るならありかもしれない

総合的な満足度

成績重視だけでなく 個々にあった勉強の進め方やカリキュラムの方法が分かりやすく 親切 丁寧な指導ができている。環境作りも駅から近く、授業に送れること準備できて 勉強に集中できる環境でもある。授業が終え わからないことを聞くことができる環境でもあるので 心強く感じる点も重要です。総合的に判断するといい塾であることは間違いない。

料金について/月額:35,000円

月謝は非常に高いですが、それなりの対価だと思ってます。 いつでも気軽に入室できて、先生にアドバイスしてもらえるからです

料金について/月額:50,000円

やはり集団の塾に比べると月学料金は高いので、通い続けるとかなりの料金になるので、他の子供もいるので大変

料金について/月額:30,000円

金額的には安くないけれど 将来的に考えた場合 高くないと判断しました。また、次の子にも塾にいれよいと思うので教材など安くなるのではないかと

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺にコンビニがある 駅からちかい 夜でも明るい 人通りがある 駐輪場が狭いが車が来ないので少しはみ出ても大丈夫

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街にあるので夜になって暗くなってもある程度安心ではある、歩いて行ける距離でもあるので何かあっても直ぐ行ける

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りのに誘惑的な飲食店やファストフード店などがなく、勉強に集中できる環境作りがある塾に施されているので

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(和泉中央駅周辺の教室)
31%24%45%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
和泉中央駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
個別指導なら森塾和泉中央校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自信が持てなかった子供がやる気になれる塾です たくさん褒めて伸ばす塾なので頑張れます 親としても面談やお電話などその都度頂けるのでサポート体制もしっかりしていて安心できます 悪い点は今のところ見当たりません 今後は受験生として受験勉強にも力を入れていく方針だと思いますがやる気になれるアプローチを掛けてくださると思うので任せていきたいと思います 親子ともに励まされているのでとてもこれからが楽しみです 今なかなか勉強に前向きになれない子供には特におすすめの塾です

総合的な満足度

いい意味で期待以上です 先生の熱いご指導や褒めてくださるお言葉が非常にありがたいです 何より子どもが喜ぶ姿が嬉しく、森塾さんは子どもの成長をともに喜んでくれる塾さんだと常々思います 成績アップの保証もしてくださっており、面倒もよく見てくださっているので、安心して通わせる事ができます 行きたい志望校があるので合格できるよう、親としてもサポートをしていきます

総合的な満足度

とにかくいい塾です。いまたくさんの方と一緒に塾に行けるよう働きかけたいと思っています。講習授業を受けて森塾に入塾を決めましたが、出会えて良かったと心ケアから思っております。娘のモチベーションを上げてくださる先生方にはこれからの期待とこれまでの感謝を伝えたいです 子供の成長が親の楽しみなのでじょれじゃらも一緒に二人三脚頑張っていきたいと思います。

料金について/月額:25,000円

個別なのでそれ相応の料金は覚悟していましたがその中でも比較的に安い方だと思います 今はさらに見ていただけている印象なので料金以上にお得な感じがして非常にありがたい

料金について/月額:30,000円

個別指導なので覚悟はしていましたが、相応のお値段だと思います 体験してからの入塾金は掛からないことも、素晴らしいです

料金について/月額:25,000円

Instagramの広告で見ました。中学生でも全然通いやすい金額で行けると踏みました。季節講習もあるようですがその分普段の授業料はお安くなる場合があ通いやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

新石切駅から徒歩で1分程度 周辺にはコンビニやミスドがあるので小腹が空いても問題がないのがありがたい 駐輪場もあるので便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から直結に近い形で行く事ができるのはありがたいです 隣にミスドもあるので、小腹が空いた時は買う事ができます 駐輪場があるので助かっています

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の高いビルにあります。近くにミスドやローソンがあるので使いやすいです。春期講習中もお昼はそこで買って食べて行かせていました。

在籍生徒

和泉中央校

小学校
いぶき野小学校、北松尾小学校、緑ケ丘小学校 などの近隣の小学校

中学校
北池田中学校、石尾中学校、南池田中学校、郷荘中学校 などの近隣の中学校

高校
登美丘高校、堺東高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
和泉中央駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
個別指導学院フリーステップ和泉中央教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい講師陣ばかりで子供達も楽しく通っているので大変満足しています。アットホームな環境が良かった。志望校合格まで親切丁寧にフォローしてくださってとても良かった。塾に通えたから周りの皆さんにとっても感謝しています。だだコースを増やすと金額が高くなってしまうので、子どもに必要なものだけをとるようにするととって良かった。

総合的な満足度

講師がみんなが気さくな人ばかりなので、生徒達ととても仲が良く勉強の悩み以外でも聞いてくれた。急な欠席でも嫌な顔ひとつせずに何回でも振替てくれた。違う教科でもわからないことがあれば、わかるまできっちり教えてくれる。高校の受験のときも芸術系の学校だったので、教科ではない科目のこともいろいろ調べてくれて教えてくれた。とても親切な塾だと思いました。

総合的な満足度

新石切駅にはたくさん塾があります 体験は行きましたが結局は本人の意思が大事だとつくづく感じました 入会時はイメージが良くても意味がないですしこども本人がとにかく通っていて楽しいと思ってもらわなければとにかく難しいです 今他塾さんを検討していますが綺麗で広く講師も楽しい先生がいる塾を探します フリーステップさんはおすすめしません

料金について/月額:20,000円

講師陣の質のわりに安いと思う。模試も他と比べても安価でよかったと思う。助かったと思う。相場の範囲内と思う。

料金について/月額:35,000円

月謝は他の塾と比べると少し高めな気がする。教材費はほとんどかからなかったので良かったと思う。模試などもあまりお金がかからなかった。

料金について/月額:35,000円

聞いていたよりもはるかに高いと思いました 入塾が目当てなのだと感じています 最初は安い方です、実際通い始めて成績が上がらないことを子供の能力で変えられます

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くで良かった。家からも近くで自転車で通えたから良かった。周にコンビニエンスストアがあったから良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのに静かで駐車スペースもたくさんあり、近くにはスーパーもあり、人通りも結構あるので安心して一人でも通える。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い方だとは思います ただ、他所の塾は駅からそのまま通塾できるのに対し直接は通えないので少しだけ不便に思います

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(和泉中央駅周辺の教室)
30%31%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
和泉中央駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.9万
個別指導アップ学習会の画像
生徒の要望に合わせた最適な学習カリキュラム
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導アップ学習会の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

駅からも近く、子供にあった個別授業もあり助かった。先生も親切でとても助かった。子供に向いていたので成績も少しずつUPしていき、勉強の方法も分かったみたいで家でも勉強するようになりよかった。夏期講習や冬期講習もあり成績も上がった。しかし月額も跳ね上がるので息子には苦手な科目か、成績を伸ばしたい科目を選択してとった方がいいと思います

総合的な満足度

子供がしっかり勉強できるような環境はちゃんとあります。 また先生も優しく丁寧でいい意味で距離が適度で親しみやすく勉強できてます。 テスト前対策や英検対策もあり目的に応じた勉強ができて満足です。もう少し部屋が広かったら申し分ないです。まだ始めたばっかりのため、成績が上がるかはわかりませんが現時点では満足しています。

総合的な満足度

塾に行っていても 座ってるだけでは意味がないので、わからないところを都度聞けたり 聞きやすいのは個別授業の方がいいと思うので、ちょっと月謝は高くなっても個別で良かったと思う。 年に何度か 懇談もあり、テスト 模試の結果から志望校の相談などもしやすかった。 夏期講習や冬季講習は 料金的にはかなり高いので もっと色んなプラン コースがあれば良かったなと思います。 長時間塾で過ごすことか だいぶしんどそうでした。

料金について/月額:35,000円

私が塾通っている時とは違いしょうがないのですが、やはり月額料金は少し高かったです。複数とりましたが、結構負担にはなりましたが、子供の成績もUPしていったので通わせてよかったです

料金について/月額:21,450円

色々塾を回りましたが、時間、回数の割にここの塾は一番安かったです。教科書代も手頃な値段で信頼できました。

料金について/月額:30,000円

初期の教材費はちょっとかかる、受験対策の教材もいるので 費用はかかった。 個別なので毎月の月謝も 少し高めにはなっているけど、仕方ないかな。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、徒歩でも行ける距離で助かった。雨でも無理なく通えた。駅前なので車で送って行っても問題なかった。ただ駐輪所があるが連続で授業受けるといったん自転車を移動しにいかないといけないので少し面倒であった

塾内の環境(清潔さや設備など)

すぐのところに車で迎えにいけるし危なくない。 トイレは教室の外だが、遠くなくて問題なし。 また駅前にあるため、高校生は帰りに寄ることができて便利。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいが、専用の駐車スペースはなくて送り迎えの時間は車が多く駐停車するので、ちょっと混雑してる時が多かった

志望校への合格率 :98%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(和泉中央駅周辺の教室)
36%29%36%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
和泉中央駅 徒歩3分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的な評価全然いいと思いますね。これは大手の会社やから信頼できると思います。下手に安くて変なとこ探すよからは良いかと思います。あと普通に講師や塾サイドのモチベーション管理上手いと思いますね。やる気がない時もそりゃ人間なのであると思いますがちゃんとケアしてくれている印象あります。その分勉強しやすいのかと

総合的な満足度

子どもは馴染めなかったが人それぞれ

総合的な満足度

先生が子供のわからないところを把握して、ひとつひとつ問題解決に導いてくれており、基本的にはよい先生が多かったと思います。また子供も質問をしやすい雰囲気をつくっているので、これもよい点だったと思います。一緒に勉強をしている生徒も大体は素直なよい子が多かったので全体として勉強に集中できる環境だったと思います。

料金について/月額:4,500円

教材費とか授業料とかはちょっと他と比べると割高なよつな気がするけどまあ大手のとこだしそこは仕方ないのかと

料金について/月額:10,000円

他の塾と比べると平均だと思う

料金について/月額:30,000円

全般的には可もなく不可もなくで、授業料も特に高いとか安いとかもなかったので、まあ普通に塾に通えました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ちょっとコンビニとか商業施設があるからいつでもサボろうとすればサボれそうなのかのと思っています。多分無いでしょうが

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩では時間がかかるが自転車なら十分な場所

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から非常に近い場所にあり、徒歩でも安心をして、塾に通える環境でしたので、心配することなく通いました。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(和泉中央駅周辺の教室)
49%28%23%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
和泉中央駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
馬渕個別和泉中央校の画像
一人ひとりの目標や夢に合わせたカリキュラムを提案。講師と校長のダブルサポートで実現性を高める
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
馬渕個別の画像0馬渕個別の画像1馬渕個別の画像2馬渕個別の画像3馬渕個別の画像4
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

女性講師が少ないことが難点ですが、こちらの対応には真摯に対応してもらえてはいるため、普通にしました。

総合的な満足度

講師環境共に勉強するには最適であった

総合的な満足度

勉強に集中して成績を上げるのにはとても良いと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に直結しており、駅のロータリーに車を一時駐車できるため、通塾はしやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺はそれ程にぎやかでなく治安もよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が広く、送り迎えしてもらうのに便利良かった

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(和泉中央駅周辺の教室)
36%28%36%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
和泉中央駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.7万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自主的に机に向かい勉強するようになり、勉強が楽しくテストの点数も上がり、成績も上昇し生活が充実している。また、学校生活でも人よりも積極的に行動できるように活発的になり、相談をしたり乗ったりすることでコミユニケーションが増え、充実した生活を送ることが出来ている。先生もしっかり教えてくれ、生徒同士でもかなり仲良くなっている。、

総合的な満足度

子供が満足しているので結果的にいいと思う

料金について

オプションに無いことをしても追加料金はなく、真剣に丁寧に教えてくれる。また配布プリントも多くなっても無料で提供してくれる。

料金について/月額:80,000円

かなり高額でびっくりしました。 追加料金も発生したりで工面するのが大変でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

街灯があり明るく、飲食店もあり、その周辺にはスーパーなどもあり、マナーがいい人が多くとても快適な周辺環境である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて10分くらいのところにあるので安心して通うことができた

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
和泉中央駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.7万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自主的に机に向かい勉強するようになり、勉強が楽しくテストの点数も上がり、成績も上昇し生活が充実している。また、学校生活でも人よりも積極的に行動できるように活発的になり、相談をしたり乗ったりすることでコミユニケーションが増え、充実した生活を送ることが出来ている。先生もしっかり教えてくれ、生徒同士でもかなり仲良くなっている。、

総合的な満足度

子供が満足しているので結果的にいいと思う

料金について

オプションに無いことをしても追加料金はなく、真剣に丁寧に教えてくれる。また配布プリントも多くなっても無料で提供してくれる。

料金について/月額:80,000円

かなり高額でびっくりしました。 追加料金も発生したりで工面するのが大変でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

街灯があり明るく、飲食店もあり、その周辺にはスーパーなどもあり、マナーがいい人が多くとても快適な周辺環境である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて10分くらいのところにあるので安心して通うことができた

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
和泉中央駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
第一ゼミナールの画像
勉強がゲームのように楽しくなる!生徒の学習意欲を引き出す「プラスサイクル学習法」
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

宿題について、他の塾では、答えの丸写しをしていても、はなまるがついていて、親が確認して全然できていない、もちろん成績なんか上がるわけがないのですが、ここの塾は、先生が宿題をチェックする際、丸写しをしていないかといった観点でもチェックするため、親が関与しなくても塾にさえ行っていれば、必ず成績は上がります。

総合的な満足度

子供たちの苦手教科に対して粘り強く対応してもらったし、得意教科に対しては良いところを伸ばしてくれました。また、1人目は、自分で考える力や、2人目は、ノートにまとめて書く能力も非常に伸びたと感じてます。3人目は苦手教科の克服に多くの時間を費やしてもらいました。高校受験でも真剣に考えてもらったと思います。

総合的な満足度

講師陣や塾の管理部門は高校受験に関して、様々な情報や知見があると感じた。それらを適切有効に活用し子供の進路について的確なアドバイスを提供していただけたと感じている。子供は日々の授業に真摯に取り組めていたと思います。塾から帰ってきた様子を見ると塾での生活は楽しかったと思われる。総合してよかったのかなと評価できます。

料金について/月額:20,000円

月謝は、第一ゼニトールといわれているぐらい、ほかの塾と比較すると高めの設定であったと記憶しています。

料金について/月額:40,000円

授業料・教材費・初期費用等、決して安くないですが、 何処も同じくらいなのかなと、理解していました。

料金について/月額:10,000円

月額料金や初期費用などは、想定通りの金額であったので良かったです。自転車で通学できたので余計な経費が発生しなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路に面していますが、幹線道路ではなく住宅街にありましたので、安全であると思います。また、コンビニも近く便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎バスもあるのでたすかります。車での送迎もしやすいです。近くに交番、コンビニエンスストア等あるのでよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは少し遠く、送迎バスが出ていましたが子供は自転車で通うことができ通十九は困難ではなかったです。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(和泉中央駅周辺の教室)
46%23%31%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
和泉中央駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
馬渕教室 高校受験コースの画像
公立上位、難関・有名私立なら馬渕教室!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

渋々通ってましたが学校で解らなかったことを教えてもらい納得いく教えだと思います、子ども的にはレベルの高い教室でしたが、最終的にはそれなりのレベルを身につけて結果良い方向にいけました。サポートもしっかりしてくれたので通わせて良かったです。 本人のやる気を出さしてもら得たのもすごく助かりました。

総合的な満足度

通常の塾の授業です。間違った箇所のやり直しもせず、成績は下がる一方。親が頑張らないといけません。何のために塾に通わせているかわかりません。成績を下げる塾です。子供の成績のことを思うならもっとしっかり再テストなどのサポートをして欲しい。全くないです。親は楽できません。搾取するしか考えていない塾です。最悪です。

総合的な満足度

子どもや妻から聞いただけなので、特にないが塾の講師か名前を間違えることがおおく、子どもはストレスを感じていた、また、課題のりょうがおおく、学校のしゅくだいとりょうりつできているのか、高校受験対策ななっいるのか、不安に感じている部分もある…詰め込むことで、能率が下がるのではないか…ので、もうすこし様子をみたい。

料金について/月額:7,000円

塾は高いものだと思ってましたので、こんなものかと腹をくくって増したがその通りでした、高くてもそれなりの勉強を教えてくれるので、高くてもしょうがないかと思います

料金について/月額:35,000円

長期休みのたびに、通常料金に追加されます。すごく高いです。教材費なども合わせると、恐ろしいです。その割には、成績振るわず、余計にすごく高く感じます。

料金について/月額:30,000円

チラシやネット検索、知り合いからの情報、私立中学校の授業料とひかくすればまあまあ妥当な金額だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ただ、駐車場が多の店と同じで、駐車場料金が発生するのが難点、教室側で超過分の駐車代を持ってくれたら良いと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺にマクドあり、バスは家の近くまで送迎してくれるから助かります。バスがない時は、迎えに行きますが、駐車場がすごく混みます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩や自転車て通わせることができない距離にあることや飲食店など24時間営業の店があることに不安を感じている。

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(和泉中央駅周辺の教室)
52%26%23%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
受験体験記サムネイル

じろさんの大阪府立高校(文理学科)の受験体験記

部活ガチ勢のわが子が偏差値70越えの公立進学校に合格するまで

大阪府 / 馬渕教室 高校受験コース

通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。

...続きを読む
11位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
和泉中央駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.1万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の方がいい方ばかりで、自習勉強もはかどるような後押しをしていただきました。自習室にまで講師の方の配慮があり目配せをしていただきました。講師の方に対する安心感のようなものも本人は持っていたんではないかと思います。前向きにサポートして頂いたのもあり本人のヤル気向上の後押しにもなったんだとおもっています。

料金について/月額:60,000円

講師のかたにもよるのかもしれませんが、わたくしどもは、価格の割には、非常に満足しております。模試などに対しての金額も安価だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾はしやすい環境ではありますが、わたし個人からしました場合においては、距離などからして、少し遠かったです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
12位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
和泉中央駅 徒歩15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾自体とても楽しいし友達もたくさんできる 先生とも話しやすくて盛り上がる 自分のペースで進められるので焦らない イベントがたまにあるからそれが楽しみで授業を頑張ろうと思える 自習室も開いてくれて授業で分からないことまで丁寧に教えてくれるのでテストの時に安心して取り組める 先生が優しくで最後まで寄り添ってくれる

総合的な満足度

塾長さんがかなり丁寧に綿密に連絡をくださり信頼出来る塾だと感じました。生徒のことを考えておられるのが凄く伝わってきて安心して任せられます。 他の塾と比べて授業料がリーズナブルですが安かろう悪かろうでは無いのは確かではないかと思います。勉強以外でも子供の様子をしっかりみてくださっており保護者への配慮も欠かすことなく対応して頂きかなり助かりました。

総合的な満足度

子供が機嫌よく通っていた

料金について

詳しくことは分からないが春期講習、夏期講習、冬期講習などもしておりお手ごろ価格 普段も個人な割にそれほど高くない

料金について/月額:25,810円

金額は個別指導塾の中ではリーズナブルかと思います。兄弟割や驚いたのは母子家庭割などの他の塾には無い割引がありました。初期費用に関してもキャンペーンなどがあり入塾のハードルはかなり下がりお得感があると感じました。

料金について/月額:30,000円

高い。言われるままカリキュラムを組むと30万とか平気でいきます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からもとても近くて通いやすい スーパーが近くにあり行き帰りに気軽に寄れるのでいい 歩き自転車どちらでも行ける

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路に面しているので時々バイクの音が気になりますが特に支障はありません。道路沿いも明るいので安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近く通いやすい。ただ若干暗い

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(和泉中央駅周辺の教室)
39%34%27%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
13位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
和泉中央駅 徒歩15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾自体とても楽しいし友達もたくさんできる 先生とも話しやすくて盛り上がる 自分のペースで進められるので焦らない イベントがたまにあるからそれが楽しみで授業を頑張ろうと思える 自習室も開いてくれて授業で分からないことまで丁寧に教えてくれるのでテストの時に安心して取り組める 先生が優しくで最後まで寄り添ってくれる

総合的な満足度

塾長さんがかなり丁寧に綿密に連絡をくださり信頼出来る塾だと感じました。生徒のことを考えておられるのが凄く伝わってきて安心して任せられます。 他の塾と比べて授業料がリーズナブルですが安かろう悪かろうでは無いのは確かではないかと思います。勉強以外でも子供の様子をしっかりみてくださっており保護者への配慮も欠かすことなく対応して頂きかなり助かりました。

総合的な満足度

子供が機嫌よく通っていた

料金について

詳しくことは分からないが春期講習、夏期講習、冬期講習などもしておりお手ごろ価格 普段も個人な割にそれほど高くない

料金について/月額:25,810円

金額は個別指導塾の中ではリーズナブルかと思います。兄弟割や驚いたのは母子家庭割などの他の塾には無い割引がありました。初期費用に関してもキャンペーンなどがあり入塾のハードルはかなり下がりお得感があると感じました。

料金について/月額:30,000円

高い。言われるままカリキュラムを組むと30万とか平気でいきます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からもとても近くて通いやすい スーパーが近くにあり行き帰りに気軽に寄れるのでいい 歩き自転車どちらでも行ける

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路に面しているので時々バイクの音が気になりますが特に支障はありません。道路沿いも明るいので安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近く通いやすい。ただ若干暗い

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(和泉中央駅周辺の教室)
39%34%27%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
14位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
和泉中央駅 徒歩11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.5万
自立学習RED(レッド)和泉教室の画像
ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2自立学習RED(レッド)の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中2の秋頃まで勉強の仕方が分からないまま勉強していたので成績が上がらずだったのが、周りや先生方のアドバイスで自分なりのやり方を見つけることが出来たようです 高校に入った今でもそれを実行できてるようで本当に良かったです 少しレベルの高い他校の生徒がほとんどだった為ライバル意識を持って自分のことをこなすことが出来たのもよかったのかな?と思いました

総合的な満足度

家から割りと近く通いやすいので行かせています。 個人の学力に応じたカリキュラムが組まれているので個人の授業の進み具合が違います。その学習が合っているのかは親はわかりませんが本人が嫌がらずに通塾しているので多分本人には合っているようです。 先生方もフレンドリーで子供が打ち解け易いのがよかったです。月謝も他校よりは若干良心的な価格のようです。 合っているのかは本人にしか解りません。

総合的な満足度

今後、どんなスタイルで勉強や学びをするかを考える時、新しい一つのスタイルを見せてくれていたと思う。 その子供にあっていれば今後ずっと役に立つのは間違い無いと思う。合わなければ一つの選択肢を消すことができたと考えれば良いと感じる。新しい学びの方法はもっと早くからやれていればと考えた。 早ければ早いほど子供は身につけるのが早いのでこの方法はおすすめです。

料金について/月額:40,000円

正直ピンキリといいますかどこも一緒といいますか…… めっちゃ高くもないけどこんなものかなと思っています 週6コマまで行っても同じ値段なのは良かった

料金について/月額:30,000円

月謝は他校と比較すると良心的な価格だと思います。他校の月謝の金額を人から聞くと良心的な価格だと言われました。 夏季、冬期講習などは通常授業に上乗せされるので他校と差はないかと思われます。

料金について/月額:25,000円

リーズナブルだが、集中講座や夏季、冬季講習が別料金は正直痛かった。でも、それなりに楽しく学べていたのは間違いなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のそばで近い そのせいもあってか駐輪場が少し遠いのでそこがネックだと思います コンビニは少し遠い

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾までの距離は遠くはないが交通量も多く塾周辺は道も狭く何かと事故の危険もあるので心配です。車での送迎はやりづらいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜は車が多いのでお迎えに行っていた。コンビニが近くにあるので明るさは申し分なかった。自転車も考えたが、交通量を考えるとお迎えにした。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
和泉中央駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とても丁寧で親身に寄り添ってくれる塾だと思います。私の性格としては大人しい方であまり話すのは得意では無かったけど先生が話しかけてくれたり心を開きやすい環境にしてくれました。 先生によるかもしれないけど自分に合った人を塾長が選んでくれたのかな?と思いました。 勉強を真剣に頑張りたい人には凄く向いている環境だと思います、

総合的な満足度

自習室は別であってほしい。それに、自習室の席がほんまに少なかったから、使えない時もあった。 料金は、めっちゃ高かったので、そうじゃなかったら結構よかったのになと思う。しかし、先生はめっちゃわかりやすく教えてくれたからよかった。 面談とか、定期テストの結果もちゃんと見てくれたのがいいところだと思う。結果に繋がったら、喜んでくれる!

総合的な満足度

どのように勉強したらよいのか分からない子や、大人数が苦手な子、質問をしにくい子にはとてもよい塾だと思います。先生も大学生など比較的歳の近い方もいらっしゃるので質問しやすいです。勉強だけでなく、たわいもない話もしてくださるので楽しんで通うことができます。部活が忙しくても、遅い時間のコースもあるので、部活と勉強を両立できてとても良いです。

料金について

私の家庭はあまり余裕が有り余っている訳では無いので、高いように感じました。 けどその分丁寧寄り添ってもらえたので良かったと思っています

料金について/月額:20,000円

他の人もいうように、結構料金が高い。 とくに、夏期講習とかの料金が意味わからんぐらい高い。だから、他の塾の方がいいと思う。

料金について

お金は親が管理していたので どのくらいかかっていたのか知りませんでした。 多分それほど高くは、無いのかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

私が通っていたスクールIEは坂が近くにあって 自転車では通いづら買ったかな?と思います。 けど特に問題はなかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

家のところからは近かったけど、車とかが多くてちょっと危ないなと思った。それと、交通が結構あるから、うるさいなとおもう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて通いやすく、2階という事で周りの騒音が気にならないので集中しやすかったです。近くには商店街もあり、充実していました。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(和泉中央駅周辺の教室)
32%39%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
和泉中央駅 徒歩17分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
個別指導まなび和泉中央教室の画像
生徒の自信を育むための「成績アップ保証制度」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導まなびの画像0個別指導まなびの画像1個別指導まなびの画像2個別指導まなびの画像3個別指導まなびの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別対応の塾ですが、周りの子と勉強頑張ろうと言い合える強い意識がめばえたとこの塾に通ってから思えます!また塾は自習室も設けてくれて勉強しやすい雰囲気作りをしてくれました。 質問もしやすく週一で申し込んでいましたが、他の曜日も行きたがり自習を頑張っていました。英語の成績も点数が20点あがり本人も喜んでいました!

総合的な満足度

教室全体がアットホームな感じで、なんでも相談しやすい雰囲気でした。学校行事やクラブ活動などの両立もできました。無理なく通うことができました。子どもも無理なく勉強に向かうことができて入塾した時と比べて成績もあがりました。第一志望校も無理なく合格することもできました。金額は少し高めですが、すべてにおいて満足しています。

総合的な満足度

アットホームな教室で講師の方も親身になって相談に乗ってくれるので安心して任せられました。子どもにあったカリキュラムを作ってくれ指導をすすめてくれるので無理なく通うことができました。また無駄のない指導内容だったので満足しました。月額料金は1教科おおよそ1万円で集団塾に比べると高く感じましたが無駄のないように感じました。

料金について/月額:15,000円

教材費をいれての月謝なら周りの塾と比べてもまだこちらはお安いように感じました。 紹介制度のプレゼントもあるので、その制度はいいなぁと思いました。

料金について/月額:30,000円

個別指導なので集団塾と比べると割高に感じますが、親身な丁寧な指導内容だったので満足しています。金額以上の内容だったとおもいます。

料金について/月額:30,000円

個別指導なので集団塾に比べて月額料金は高かったと思いますが行き届いた指導だったので満足でした。無駄のない内容だったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い距離なので決めてとなりました。自転車で通えるし周りもまだ明るくこわくない印象なので通えました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街にある塾だったので雑音や騒音も少なく集中しやすい環境でした。人通りが少ないので暗い時間帯は心配な時はありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街の中にある教室だったのでいろんな誘惑もなく安心して通わせることができました。自宅からも近かったので良かったです。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(和泉中央駅周辺の教室)
34%27%39%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
和泉中央駅 徒歩17分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.4万
スタッド学習教室の画像
学力だけでなく生徒一人ひとりの資質を伸ばす指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
-
スタッド学習教室の画像0スタッド学習教室の画像1スタッド学習教室の画像2スタッド学習教室の画像3スタッド学習教室の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アットホームな感じで子供も通塾をいつも楽しみにしているようです。今まで塾に行くのが嫌だとは一度も言ったことがないのでこのまま頑張ってほしいと思います。そろそろ高校受験を見据えないといけなくなる時期ですが、とりあえずはまず、基礎学力をしっかり身に着けてほしいと思います。来年くらいから受験対策も併せて検討していかないとダメかなと思います。

総合的な満足度

まず家から近くて安全に通えるという事が親として安心できました。自宅兼教室ということもあり、講師も女性であり親であるとうこもあり、非常に親しみやすく息子も嫌にならずに通う事ができたのだと思います。あとは料金が安いねと思う価格になればいいかなと思います。志望校に合格する事ができたので結果としては良かったと感じています。

総合的な満足度

勉強も悩みも話しやすい先生で助かりました。勉強も嫌いでしたし、思春期の扱いにくさもあったと思いますが、第二のお母さん的な存在で見守り続けてたくさん相談にのって頂きました。家に帰ってきたというような塾です。そこが私達親子にはあっていたと思います。価格、先生、雰囲気もこの塾にして良かったと思っています。

料金について/月額:21,000円

国語、数学、英語の3教科で21,000円です。他の塾との比較をしたことは無いので金額の妥当性は正直わかりません。

料金について/月額:14,600円

塾だけではありませんが、こう言った費用のほとんどは人件費なので仕方ありませんが、2時間足らずで約15000円は高いと感じます。

料金について/月額:7,000円

自宅から近い他の塾に比べて安くて良かったです。教材も分かりやすくて良かったと思います。模擬試験も相場の価格で受けれました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

教室は閑静な住宅街の中にあり、学習するには最適な環境だと思います。住んでいる家からも徒歩圏内なので助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、住宅街なので車通りもあまりない為、安全であり忘れ物をしてもすぐに取りに帰れる距離感が本人にとっては良かったのかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える距離でしたが、住宅街なので人通りは少ないです。雨の日のお迎えは車も停めやすく良かったです

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
18位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
和泉中央駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.4万
スタッド学習教室の画像
学力だけでなく生徒一人ひとりの資質を伸ばす指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
-
スタッド学習教室の画像0スタッド学習教室の画像1スタッド学習教室の画像2スタッド学習教室の画像3スタッド学習教室の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アットホームな感じで子供も通塾をいつも楽しみにしているようです。今まで塾に行くのが嫌だとは一度も言ったことがないのでこのまま頑張ってほしいと思います。そろそろ高校受験を見据えないといけなくなる時期ですが、とりあえずはまず、基礎学力をしっかり身に着けてほしいと思います。来年くらいから受験対策も併せて検討していかないとダメかなと思います。

総合的な満足度

まず家から近くて安全に通えるという事が親として安心できました。自宅兼教室ということもあり、講師も女性であり親であるとうこもあり、非常に親しみやすく息子も嫌にならずに通う事ができたのだと思います。あとは料金が安いねと思う価格になればいいかなと思います。志望校に合格する事ができたので結果としては良かったと感じています。

総合的な満足度

勉強も悩みも話しやすい先生で助かりました。勉強も嫌いでしたし、思春期の扱いにくさもあったと思いますが、第二のお母さん的な存在で見守り続けてたくさん相談にのって頂きました。家に帰ってきたというような塾です。そこが私達親子にはあっていたと思います。価格、先生、雰囲気もこの塾にして良かったと思っています。

料金について/月額:21,000円

国語、数学、英語の3教科で21,000円です。他の塾との比較をしたことは無いので金額の妥当性は正直わかりません。

料金について/月額:14,600円

塾だけではありませんが、こう言った費用のほとんどは人件費なので仕方ありませんが、2時間足らずで約15000円は高いと感じます。

料金について/月額:7,000円

自宅から近い他の塾に比べて安くて良かったです。教材も分かりやすくて良かったと思います。模擬試験も相場の価格で受けれました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

教室は閑静な住宅街の中にあり、学習するには最適な環境だと思います。住んでいる家からも徒歩圏内なので助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、住宅街なので車通りもあまりない為、安全であり忘れ物をしてもすぐに取りに帰れる距離感が本人にとっては良かったのかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える距離でしたが、住宅街なので人通りは少ないです。雨の日のお迎えは車も停めやすく良かったです

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
19位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
和泉中央駅 自転車で7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万
個人別指導塾ブレーンの画像
塾でのチェックを徹底し、本質的に理解できるまでサポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個人別指導塾ブレーンの画像0個人別指導塾ブレーンの画像1個人別指導塾ブレーンの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供が希望してる学校を卒業させれた講師の方がいらっしゃって、その学校の良いところ悪いところを冷静に的確に教えて頂き、子供も真剣に志望校を考えきっかになりました。 月額料金もそこまで高くないので、長く続けるのではないかと思います。 夏期講習や冬季講習も無理強いはしないので、自分たちのプランで講習を受ける事ができます。

総合的な満足度

良くも悪くも友人と通えたこと、授業を一緒に受けられたことが最後まで通塾できた理由だと思う。講師の先生やカリキュラムのおかげで志望校に合格できたのかはよくわからない。講師の先生は年齢も近く質問しやすい雰囲気で、人見知りの子どもでも質問できたのでよかった。コンビニエンスストアの上にあり、お腹が空いたりのどが渇いたときにすぐ買い物できることもよかった。飲み物の自動販売機が塾内にあったのも、夏は特によかった。

総合的な満足度

先生が親切に対応していただけるので息子もクラブ活動と塾を両立しながら楽しく通っているので親としては満足しております。学校のテスト前からテスト期間中はテストの出る範囲を解けるまでしていただけるので息子も自信がついてきてるように思います。 自習室も自由に使えるので安心してます。なにより勉強をしなかったのですが、塾に通い始めてから自分から勉強するようになったのが嬉しいです。

料金について/月額:12,000円

月額料金は他の塾に比べる安い印象です。 無理に夏期講習、冬季講習を進める感じはなかったので、良心的だったと思います。

料金について/月額:50,000円

特別講習などになるとコマ数も増えるため費用がかさむと思った。だが他の塾と比べたらまだ安い方だったよう。

料金について/月額:20,000円

授業などの内容の質の割に高くないいなあと思いました。苦手な箇所など理解して解けるまで丁寧に教えていただくのでいいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からも近かったので、学校帰りにそのまま塾で勉強する事もできました。 一階のコンビニエンスストアで、飲み物なども買う事画でき良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニエンスストアの上に塾があり、長時間塾で過ごすときもすぐに買い物に行けてよかった。コンビニエンスストアの駐車場は広かったが、塾の送迎の車が多く、コンビニエンスストアを利用する人には迷惑だったかもしれない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く自転車で通える場所にあるので、遅くなっても安心です。塾の下にコンビニがあるので軽食には心配なかったです。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(和泉中央駅周辺の教室)
47%6%47%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
20位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
和泉中央駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万
個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が良かったのですが、自分の稼ぎでは通わすのが厳しいと家族で話し合って他の塾に変えることを考えました。 お金に余裕がある方ならぜひぜひ通わすのがいいかと思います。親切で丁寧で先生たちが熱心に教えていただけるのでいいかと思います。コ-スなどは慎重に選んだ方が良いと思う。コマ数が増やすと金額が高くなります。

総合的な満足度

月額料金は〇〇円 とかチラシに書いてありますが、どこの塾でもいろいろオプションを付けさせられる、というのは当たり前なのでしょうか? 〇〇円だけではおさまりません。破産します。 とにかくヒーローズはお勧めできません。 ものすごい金額になりましたよ。 成績上がったならまだ納得できたかもしれませんが、あんなだったら行かさない方が良かったです。

総合的な満足度

学校では無理と言われた志望校でしたが、「大丈夫。まだ時間はあるし、やる気を出して、進学後のやりたい事を叶えるために頑張って行こう」と励ましてくれました。自信をなくしかけていた子どもも、又やる気を出して頑張る事が出来ました。成績の悪い子でしたが、決して馬鹿にすることなく、上手くやる気を引き出していただけたと思います。受験まであと数ヶ月……という時からの通塾でしたが、最後まで諦めずに頑張ろうと言っていただいて、子どももそれに応えていけたと思います。そして、無事合格して、通って良かったと本人も思っているようです。

料金について/月額:30,000円

講師の先生が良かったのですが、高くて成績も下がったので、コマ数を増やしたかったが値段が高いので厳しいと思う他の塾と変わりないかなと思う

料金について/月額:10,000円

月額料金のイメージで行ったのに、いろいろなオプションを付けさせられて、こちらも子供のためだと言われるがままに受け入れましたが、よく考えると、あんな金額はとてもじゃないけどやっていけません。成績も上がらないし、バカバカしくなってやめました。

料金について/月額:10,000円

大阪市の塾代助成金についてもしっかり説明いただいて、利用させてもらいました。大手の進学塾よりはお安い印象でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から通いやすい場所で夜遅くまでなっても安心してました。あと近くにコンビニがあるので心配なかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で通えて、信号も通らないで済む場所だったので、非常に通いやすかったです。線路沿いですが、防音設備がされているのか、そんなに音は気にならなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩でも通える距離にある。夜、遅くなっても心配なく通えた。又、親も面談などで呼び出されても行きやすい。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :75%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(和泉中央駅周辺の教室)
42%17%42%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
96

和泉中央駅で中学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ和泉中央駅前校
個別指導なら森塾和泉中央校
個別指導学院フリーステップ和泉中央教室
個別指導アップ学習会和泉中央駅前教室
個別指導の明光義塾エコールいずみ教室
馬渕個別和泉中央校
東進衛星予備校和泉中央駅南口校
東進衛星予備校和泉中央駅北口校
第一ゼミナール和泉中央校
馬渕教室 高校受験コース和泉中央校
口コミ評価
3.74
3.67
3.69
4.02
3.73
3.79
3.64
3.64
3.78
3.90
平均料金約4.5万円/月約2.7万円/月約2.7万円/月約2.9万円/月約2.6万円/月約4.7万円/月約4.7万円/月約2.6万円/月約2.7万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
映像授業映像授業集団授業
個別指導
映像授業
集団授業
映像授業
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)映像授業映像授業集団授業(多人数制)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師プロ講師大学生/既卒生

和泉中央駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、和泉中央駅にある塾・学習塾を96件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

和泉中央駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

和泉中央駅にある塾・学習塾の口コミは44件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

10代の男性
みぞ
5
2025.01.29

中学2年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 堺市立堺高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 39 → 卒塾時 49
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やっぱり先生がものすごく優しくて教えるのが上手いことが1番だと思います。個別なので分からないとこがあれば教えてくれたり、授業が終わったときに雑談をしたりして2年間習っていたんですがとても仲が良くなったなと心から思いました。僕はしていないんですがLINEを交換してくれるので分からない問題があっても家でもすぐに聞くことができます。

料金について / 月額:30,000円

自分がしなくても良いと思ったところでも勝手に授業を入れられたりしてものすごくお金がかかってしまったりしました。悲しかったです。

20代から30代の男性
たかし
4
2025.01.29

中学1年生 / 通塾中 / 英検・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的な評価全然いいと思いますね。これは大手の会社やから信頼できると思います。下手に安くて変なとこ探すよからは良いかと思います。あと普通に講師や塾サイドのモチベーション管理上手いと思いますね。やる気がない時もそりゃ人間なのであると思いますがちゃんとケアしてくれている印象あります。その分勉強しやすいのかと

料金について / 月額:4,500円

教材費とか授業料とかはちょっと他と比べると割高なよつな気がするけどまあ大手のとこだしそこは仕方ないのかと

20代から30代の女性
はるみ
3
2024.11.14

中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

成績が上がれば満足度は高まりますが、とりあえずは様子見です。地域の学校の情報量や高校受験対策には不安かありますので長く通えるかはわかりません。

料金について / 月額:22,960円

初期費用はキャンペーンで無料になりました。月額はそこまで高くないと思いますが施設利用料が少し高いように感じます。テキストの単価も高め。

40代から50代の男性
M.M
4
2024.08.05

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅からも近く、子供にあった個別授業もあり助かった。先生も親切でとても助かった。子供に向いていたので成績も少しずつUPしていき、勉強の方法も分かったみたいで家でも勉強するようになりよかった。夏期講習や冬期講習もあり成績も上がった。しかし月額も跳ね上がるので息子には苦手な科目か、成績を伸ばしたい科目を選択してとった方がいいと思います

料金について / 月額:35,000円

私が塾通っている時とは違いしょうがないのですが、やはり月額料金は少し高かったです。複数とりましたが、結構負担にはなりましたが、子供の成績もUPしていったので通わせてよかったです

40代から50代の男性
ゆず
4
2024.08.05

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

宿題について、他の塾では、答えの丸写しをしていても、はなまるがついていて、親が確認して全然できていない、もちろん成績なんか上がるわけがないのですが、ここの塾は、先生が宿題をチェックする際、丸写しをしていないかといった観点でもチェックするため、親が関与しなくても塾にさえ行っていれば、必ず成績は上がります。

料金について / 月額:20,000円

月謝は、第一ゼニトールといわれているぐらい、ほかの塾と比較すると高めの設定であったと記憶しています。

和泉中央駅で中学生に人気の塾はどこですか?

和泉中央駅で中学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ和泉中央駅前校
  • 2位 個別指導なら森塾和泉中央校
  • 3位 個別指導学院フリーステップ和泉中央教室
そのほか合わせて全96件の中学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

和泉中央駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る