教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

鈴鹿駅
中学生 塾ランキング

表示順について

27

個別指導塾
集団授業塾
1位
鈴鹿駅 徒歩15分
地図を見る
平均月額料金 :3.3万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教室内の雰囲気は非常によく、生徒全員が前向きに学習することが出来た。講師は親身になって教えてくれていたので、生徒もそれに応えるような形で積極的に学習出来た。教室内の環境は非常によく、夏でも冬でもしっかり空調も利いており、ストレスなく学習することが出来た。料金も普通であり、成績はしっかり伸びていたので、コストをかけただけのことはあった。家から近い距離にもあったので非常に良い塾だった。

総合的な満足度

まだ始めてからそれほど立っていないので結果が分からないが、費用のことを考えるとまだ良いか悪いかが判断できない。個別教室なので分からないことを聞きやすいため、解決することができるのは本人にとって良いと思う。また、集中できる環境で勉強できている。ただし、費用が通常の塾よりかなり高いと思われるため、結果次第。

総合的な満足度

ここの塾の先生は良い先生ばかりなので子供も楽しく通いアットホーム的な雰囲気があり勉強があまり好きな子供でなかったが塾に通うのが楽しいように感じられましたが先生に会えるうのが楽しみのように感じられその結果学習習慣が身に付き成績も少しづつ上がり合格までのフォローもしかりとしてもらえ親身にしてくれるので良かったと感じますが。

料金について/月額:30,000円

料金は普通だったと思う。ただ、成績はしっかり伸びていったので、コストをかけただけのことはあったと思う。

料金について/月額:35,000円

個別教室なので仕方ないのかもしれないが、他の塾と比べてもかなり高いと思われる。それに対する効果がまだ見えていないこともある。

料金について/月額:25,000円

この塾にかかる費用はそれなりの費用で特にべら棒に高くもなく安くもなく世間的な相場の内だと感じられますが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い距離にあったため、歩いて通うことが出来た。通塾に無駄な時間をかけることなく、効率よく過ごせた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で15分ほどかかり、通塾の道は夜だと暗いのでそれほど満足ではない。車での送り迎えも必要だから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのでそれなりに人通りがあね所なので特に不安な点はなく特に問題がある環境ではないので安心できますが。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鈴鹿駅周辺の教室)
32%25%42%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
鈴鹿駅 徒歩14分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
自立学習RED(レッド)鈴鹿市駅前教室の画像
ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中2の秋頃まで勉強の仕方が分からないまま勉強していたので成績が上がらずだったのが、周りや先生方のアドバイスで自分なりのやり方を見つけることが出来たようです 高校に入った今でもそれを実行できてるようで本当に良かったです 少しレベルの高い他校の生徒がほとんどだった為ライバル意識を持って自分のことをこなすことが出来たのもよかったのかな?と思いました

総合的な満足度

家から割りと近く通いやすいので行かせています。 個人の学力に応じたカリキュラムが組まれているので個人の授業の進み具合が違います。その学習が合っているのかは親はわかりませんが本人が嫌がらずに通塾しているので多分本人には合っているようです。 先生方もフレンドリーで子供が打ち解け易いのがよかったです。月謝も他校よりは若干良心的な価格のようです。 合っているのかは本人にしか解りません。

総合的な満足度

今後、どんなスタイルで勉強や学びをするかを考える時、新しい一つのスタイルを見せてくれていたと思う。 その子供にあっていれば今後ずっと役に立つのは間違い無いと思う。合わなければ一つの選択肢を消すことができたと考えれば良いと感じる。新しい学びの方法はもっと早くからやれていればと考えた。 早ければ早いほど子供は身につけるのが早いのでこの方法はおすすめです。

料金について/月額:40,000円

正直ピンキリといいますかどこも一緒といいますか…… めっちゃ高くもないけどこんなものかなと思っています 週6コマまで行っても同じ値段なのは良かった

料金について/月額:30,000円

月謝は他校と比較すると良心的な価格だと思います。他校の月謝の金額を人から聞くと良心的な価格だと言われました。 夏季、冬期講習などは通常授業に上乗せされるので他校と差はないかと思われます。

料金について/月額:25,000円

リーズナブルだが、集中講座や夏季、冬季講習が別料金は正直痛かった。でも、それなりに楽しく学べていたのは間違いなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のそばで近い そのせいもあってか駐輪場が少し遠いのでそこがネックだと思います コンビニは少し遠い

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾までの距離は遠くはないが交通量も多く塾周辺は道も狭く何かと事故の危険もあるので心配です。車での送迎はやりづらいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜は車が多いのでお迎えに行っていた。コンビニが近くにあるので明るさは申し分なかった。自転車も考えたが、交通量を考えるとお迎えにした。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
3位
鈴鹿駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万
個別指導秀英PASの画像
映像授業も組み合わせ可能!さらに正社員が3ヵ月先まで学習計画を作成、成績管理まで行う一貫指導を行う
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

私が通っていた校舎は狭かったため他の生徒との授業の距離も近く完璧な授業が行われているとは思えなかった。授業中に雑談が多い生徒も多く、話し声が大きかったので授業の妨げになっていることが多かった。しかし、生徒との距離が近いという面ではとても勉強しやすい環境だったと思う、時々きついことを言われることもある。

総合的な満足度

親子面接、子供の個人面談などで目的、目標を明確にして貰えたので子供の受験勉強のモチベーションが上がったように感じました。 また苦手な問題、箇所を明確にしてもらえて潰してもらえたので良かったと思います。 わからないところを放置しがちだったけれど向き合うように何度もアドバイスをしてもらい、性格的な部分も改善されました。

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しております。普段から、宿題のわからないところや定期テスト対策にも親身になって教えてくれたので、入って良かったと思います。また、子供が苦手な応用問題にも集中して対応してくださるなど、成績アップにも繋がりました。 料金面では、コースやコマを取りすぎると学年が上がるにつれ高くなるので、子供にとって必要なものだけ選んだ方がよいと思います。

料金について

教材を無理に買わせることもなく、自分自身が持っている教材を利用して授業を受けることができたので便利だった。

料金について/月額:20,000円

教材費は決して安くないけれど、子供にとって多過ぎず少な過ぎずだったのできちんと、こなしていたので良かった

料金について/月額:45,000円

講師の先生の質もよく、教材も学校の教科書に合ったものを使って頂いているので、料金としては相場の範囲内だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の周辺にはコンビニエンスストアもあり自習室の途中でも買いに行くことができて便利だった。とても通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

我が家からは近くて便利だったが駅から近いわけでもなく、駐車場が少ししかなかったので混雑はしていたイメージがある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が広く、車が駐車しやすいです。また、駅から近いので、自家用車で送迎出来ない時も公共交通機関が利用出来るのも魅力的です。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鈴鹿駅周辺の教室)
19%38%44%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
鈴鹿駅 徒歩15分
地図を見る
平均月額料金 :4.1万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の方がいい方ばかりで、自習勉強もはかどるような後押しをしていただきました。自習室にまで講師の方の配慮があり目配せをしていただきました。講師の方に対する安心感のようなものも本人は持っていたんではないかと思います。前向きにサポートして頂いたのもあり本人のヤル気向上の後押しにもなったんだとおもっています。

料金について/月額:60,000円

講師のかたにもよるのかもしれませんが、わたくしどもは、価格の割には、非常に満足しております。模試などに対しての金額も安価だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾はしやすい環境ではありますが、わたし個人からしました場合においては、距離などからして、少し遠かったです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
5位
鈴鹿駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
秀英iD予備校の画像
室長・チューター・映像授業でトリプルサポート
授業形式
映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策
秀英iD予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

映像授業だったので、自分のペースで勉強できた。分からないところは戻して、分かっているところはどんどん飛ばして勉強できた。学校のテスト対策や、分からないところは直接講師の先生に聞いて教えて頂けた。志望校に通う生徒が大学受験のために同じ塾に来ていたので、励みになっていたようだ。駅から近くて通いやすかった。

総合的な満足度

塾長により変わるとは思いますが、当時の塾長は子供達とのコミュニケーションも欠かさず、日常会話したり声かけしてくれるなど色々と気を遣ってくれていたと思います。 面談もかかさず定期的にしてくれるところなど、子供の様子なども聞けて良かったです。夏期講習、冬季講習、受験直前対策など、何かとお金がかかりましたがそれなりの結果はあったと思います。

総合的な満足度

基本的には映像授業で 自分が映像を観ながら理解を深めテキストに沿って勉強をしていくやり方です。やる気のある子供なら自分次第で学力を伸ばすことも出来ると思います。分からない時は振り返り予習復習など出来ますし、チューターに質問することも可能です。 自分で学ぶ学習習慣は身につくと思います。自分からも積極的にチューターや講師の方を頼っていく事も大切だと思います。

料金について/月額:30,000円

一般的な塾の料金とあまり変わらないが、映像授業だったので、若干他よりも安かったかなという感じ。〇〇講習の度に料金が掛かるのはどこの塾も同じ

料金について/月額:30,000円

高かったとは思いますが、他の塾も同じような金額だったのであまり感じたことはありませんでした。高いなりに対応もきちんとしてました。

料金について/月額:30,000円

基本的に内容からみても高いと思いました。季節講習など教材も高かったです。教材はなかなか使いこなせなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて通いやすかった。母親の私の職場からも近く、お迎えに行く時は便利だった。目標とする高校も近く、そこの高校生が大学受験のために同じ塾に来ていたので刺激になっていたようだ

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので一番通いやすく続けれた理由だと思います。周りにスーパーなどもあり、休み時間に利用できて便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近隣で通いやすい場所にありました。車の送迎も大道りに面しているのでしやすかったです。駐車場は少し狭い

志望校への合格率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
6位
鈴鹿駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万
個別指導Axis(アクシス)鈴鹿西条校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

幹線道路沿いに立地しており、治安が良く、大きくはないが中は明るく好印象が持てる環境にあると思います。先生の指導も申し分なく、丁寧にプリントに表現されており、先生の熱意が感じられます。また、集団塾のように先生との距離が遠くなく、近いことから、気軽にいつでも相談できる環境にあり、アットホームな気がします。

総合的な満足度

塾と言うと堅苦しいイメージがあるがここはそんなことないし塾長も優しくて面白い方だから気を張らずに行けるところが素晴らしい。授業も歳の近い人たちが教えてくれるから緊張しなくてもいいし教え方も丁寧でとても分かりやすかった。塾内の雰囲気もとても良かったしドリンクバーが無料で使えてお得感もあるし自習室まで完備されていて良かった

総合的な満足度

先生たちの対応も気持ちよくフレンドリーで接しやすいと思った。子供も楽しそうで落ち着いて授業を受けたり生活を送ったりすることができるので楽しく過ごしてもらえると感じて良かった。成績重視で面倒を見てもらえるのはもちろんだがそれ以上に人間性を重んじて教育してくれる感じがしたので安心して子供を任せることができそうだと感じました。

料金について/月額:20,000円

個別指導なので、当然、集団塾よりも高いのは仕方ないものの、個別指導として近隣の相場となっており、特に問題ない。

料金について

やはり個別塾なだけあって少し高かった印象がある。とはいえ相場だしこの塾に通うメリットと比較したらこんなもんかなと思う

料金について/月額:30,000円

特に安いことも無く高すぎることも無く、普通の料金だと思った。もう少し安い方が利用しやすくて良いと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いに立地し、自宅からも、ほぼ直線のみで行くことができ、1人でも問題なく通える環境にあると思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街が近いところにあり、コンビニも近く、駅からも遠くないため便利、駐輪場も20台ほど止められるスペースがありかなり良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

ガヤガヤしているので交通の便だけは良いものの、人混みなどを考えるとそこまで良い印象を覚えなかった。もう少し人が少ないと良いと思う

志望校への合格率 :74%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鈴鹿駅周辺の教室)
24%40%36%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
鈴鹿駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個々人の実力に対しての指導を行ってもらえ、置いてけぼり感のない指導が良かった。先生と生徒の信頼関係が構築され学力の向上につながったと感じます。教室全体が静かな学習が行いやすい環境でありアットホームな雰囲気が進んで教室に通いたいと思わせる良い環境にあったと思います。空いた机での予習、復習も行ってよく第2の勉強部屋の様でした。

総合的な満足度

講師の熱意と、カリキュラムの良さで良い結果になった。勉強に対して、受験なら当然なやる気を起こさせてくれたのが一番良かった。志望校に合格できたのは、塾のお陰だとつくづく思う。ただし、どうしても授業料が増えてしまうため、もう少し家での取り組みを考えたほうが良かったかも。総合的にみて、子供には塾での勉強が良かったと思っているし、家庭だけの勉強では正直厳しかった。

総合的な満足度

志望校を決めるのに、自分と希望する学校とのレベルを教えてくれて大変参考になった。学校では教えてくれないのでやはりレベルの高い勉強は塾でないと限界があると思った。もっと低学年から通っていれば勉強する習慣が身についていただろうと後悔している。中3からなので、あまりにも受講料が高くて泣く泣く辞めた。教材は少なめで良かった。

料金について/月額:15,000円

個別指導の塾ではあるが代金はリーズナブルな価格であった。他の塾と大きな差はなく学力向上につながった。

料金について/月額:15,000円

夏期講習や、冬期講習、直前対策など、一教科事に金額が跳ね上がり、結果大変なお金になってしまった。ただ、金額以上に質のいい授業が受けれたと思う。

料金について/月額:58,000円

個別指導なので割高とは思ったが、集団の倍以上して継続するのは困難だった。塾にも支援金など補助が欲しいところ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

鈴鹿市のメインストリート沿いにあるため通塾しやすい環境にあった。又、自分の家からは約5分のところにあり授業に集中しやすい環境ではあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

新しい場所に移転し、駐車場の完備と、大通りに面しているため、ドラッグストアや、コンビニなどがあり、塾の合間や、始まりまでに軽食を取ることができる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

隣がドラッグストアだったので、待ち時間に買い物が出来て送迎の負担が少なかった。 自転車で通うにも、大通り沿いなので安全だと思った。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鈴鹿駅周辺の教室)
33%38%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
鈴鹿駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中学生の本人と、年齢が近いこともあり、とても話しやすく、質問もしやすいみたいです。塾に通うようになってから、テスト前だけでなく、普段の平日、休日も、学習週間が定着するようになりました。何より、本人のやる気を上手に引き出してもらっていると思います。親としては、送迎や、時間調整は、とても大変な時もありますが、本人は勉強の楽しさを感じることが出来ています。

総合的な満足度

本命には合格できませんでしたが、次に行きたい高校には行けたのでよかったです。 模試などで自分のレベルが分かり、直前の合宿などでラストスパートをかける事ができたり、やれることはやり切ったと本人も思えて悔いのない受験ができました。 勉強の習慣が身についたり、先生たちが楽しく勉強できるように忍耐強く教えていただいたのが良かったと思います。

総合的な満足度

子供3人が通いました、それぞれに良い先生で的確に教えてもらっていたと思います、子ども達も、嫌がらずに通塾していました。特に長女は大学進学迄通っていて、いろいろなアドバイスをもらったようです。基本、大学生の先生が教えてくださるので、長女は人見知りでしたが、女性の先生だったのもあり、大学合格迄導いて下さいました。

料金について/月額:35,000円

月々の授業料金はそこまで高くはないと思うが、講習などが、重なるとコマ数が増える毎に、料金が加算されるので 負担が大きいです。

料金について/月額:32,000円

リーズナブルで、必要なコマだけ取ればいいので、無駄がありませんでした。 病欠などの時は振替で受講できるのも良かったです。

料金について/月額:15,000円

学習内容で教材費が高いのかもしてないが、なかなか大変だった、春、夏、冬季と特別講習会があったのが、子どものためだが高く感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニが近くにあり、車通りも多いので、安心ではあります。駅から遠いので、送迎出来ない時などは、少し不便に感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

比較的、市内の中心部で送り迎えもしやすい場所にありました。夜でも店や街灯などで周囲が明るく治安の面でも安心できました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

保護者が送り迎えしているので安全だと思う。でも、一度長男が送り終わったあとに授業ではないと教室長に言われ、暑い中外に放置されていた、あまりにひどいと思う、連絡ぐらい欲しかった。

志望校への合格率 :95%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鈴鹿駅周辺の教室)
45%26%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
鈴鹿駅 自転車で7分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

成績が上がっているのかはまだわからないが、家で全く勉強しなかったのが、宿題があることでやるようになり、今後に期待しています。成績が上がっているのかはまだわからないが、家で全く勉強しなかったのが、宿題があることでやるようになり、今後に期待しています。成績が上がっているのかはまだわからないが、家で全く勉強しなかったのが、宿題があることでやるようになり、今後に期待しています。

総合的な満足度

出来たばかりなのでまだ慣れていない先生が多い点は微妙だと思いますがその分こちらの要望には一生懸命応えようとしてくださいます。指名制度もあるので料金はかかりますが嫌な先生、合わない先生ははずしてもらえるので子供と相談して決められるのはいいかなと思います。成績は上がらなかったけどそこは本人の問題なのでしょうがないと思っています

総合的な満足度

先生が熱心で雰囲気が良い

料金について/月額:10,000円

講師の方の質の割に安く受講できていてお得かんがあると感謝です。質が高いので納得できると思うけど。ぜったいに

料金について/月額:25,000円

他の個別指導塾に比べたら安い方なのかな?とは思う。夏期講習などは特に他校より安く感じた。その分回数を増やせたので有難かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて、安全に通学できる。ライトなどで駐車場も安全で安心に駐車出来るところもいいと思ってます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

目の前にスーパー、薬局、100均があるので筆記用具や自習室利用時のお昼ご飯等何かあれば買いに行けるのはすごく便利だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

雰囲気が良くみんな頑張っていました

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鈴鹿駅周辺の教室)
19%50%31%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
10位
鈴鹿駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

こどもから聞いた印象でしかないので、とくに困ったことはなく、わからないことは、普通に教えてくれているとのことでした。ただ、塾をおわってからも自習室があってそこで勉強できたので、集中して勉強できたことが良かったと聞いています。その他の点で、他との比較できる情報を持ち合わせていないので、良しあしに関しては、判断がつきません。

総合的な満足度

他の塾と比べてもどこの塾も似たようなことしかしていない。特別な事にはすべて別料金。こちらもそれを理解した上で入塾しているので不満を感じることもない。料金範囲内でして貰えることはきちんとしてもらっていたと思う。選んだ時に先生も指定したので相性も悪くない方だったので親も本人も特に不満なくすごせた。でも結果塾が必要ない段階で高校に合格できたので早めに辞めることが出来た。

総合的な満足度

いい先生たちばかりで、アットホームな雰囲気の中、とても良く指導していただきました。志望校が決まるまで、親身に相談にのってもいただき、いろいろサポートしてもらいました。家から近いというのも良かったです。あと、定期テストで成績がいいと、順位を張り出して、子供の意欲も引き出してくれてました。先生たちは、みなさん正社員の方ばかりで、アルバイトの学生さんもいなかったのも、親としては心強かったと思います。

料金について/月額:30,000円

金額に関しては、2つくらいの塾と比較したことはありますが、特に差は有りませんでした。通えることが前提で数も少なかったので。

料金について/月額:30,000円

集団より個別が高いのは当たり前。他と比べても妥当だなとと思える金額なので不満は無い。安くて内容がいいならそこにしたと思う

料金について/月額:30,000円

良心的な値段で、周りの塾より安い設定でした。兄弟割引ももあったり、お友達の紹介で入塾すると、入塾金の割引もありました

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近く、通いやすかった場所にあったので。自力で通えることがあたりまえと感じたので普通と回答しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

本人が自分で通える距離で探した。 塾の日以外も自主勉があるのはどこも同じなのでいつでも通える距離を基本に探した為

塾内の環境(清潔さや設備など)

いつも、先生が、外で生徒たちが来るのを待って、お出迎えしてくれていました。近くにコンビニもあり、軽食も買いに行きやすくて良かったです

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
11位
三日市駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
安藤塾の画像
人間力を高める指導!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
安藤塾の画像0安藤塾の画像1安藤塾の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の指導方法については他と比較して、普通だと思ってる。付近にあまり多く住んで無い、地方都市の塾なので、子供の人数も少ないので個別指導するのに安心しています。平常の生徒の状況と、学力テストの前と指導方法に変化があり、本人の素直にその指導者に委ねることが出来ている。親として安心して任せられるところが良いところだと思う。

総合的な満足度

とてもいい先生ばかりで、子供も楽しく通っていると思えます。しかし、勉強のやり方など、わかっていない子達も中には居るので、そこら辺から先生方に教えてもらえるような仕組みになったらすごくいいと思う。その場合は、授業料金が多少なりと高くなってしまってもいたしかた無いと思う。子供達に、学力が身についてくるようになるので。

総合的な満足度

子供のモチベーションを上げるのが上手で、勉強方法もあっていて、成績がかなり上がった。

料金について/月額:5,000円

料金は他と比べて高くないと思ってます。それなりに学力の向上もあるので、この料金で納得しています。教材も普通だと思う。

料金について/月額:27,000円

全体的に比較して少し金額が高いように思える。高い割には、それほど学力が上がっているようにはおもえない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

本人が、住んでる、マンションの隣のマンションの一階なので通塾が、歩いて行ける。非常に楽である。夜も安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎の際の駐車場のスペースがあまりにも少ない。近くにコンビニエンスストアがあるので、軽食等には困らない感じ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から十五分程度で着くから。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鈴鹿駅周辺の教室)
54%21%25%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
12位
千代崎駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

成績が上がっているのかはまだわからないが、家で全く勉強しなかったのが、宿題があることでやるようになり、今後に期待しています。成績が上がっているのかはまだわからないが、家で全く勉強しなかったのが、宿題があることでやるようになり、今後に期待しています。成績が上がっているのかはまだわからないが、家で全く勉強しなかったのが、宿題があることでやるようになり、今後に期待しています。

総合的な満足度

出来たばかりなのでまだ慣れていない先生が多い点は微妙だと思いますがその分こちらの要望には一生懸命応えようとしてくださいます。指名制度もあるので料金はかかりますが嫌な先生、合わない先生ははずしてもらえるので子供と相談して決められるのはいいかなと思います。成績は上がらなかったけどそこは本人の問題なのでしょうがないと思っています

総合的な満足度

先生が熱心で雰囲気が良い

料金について/月額:10,000円

講師の方の質の割に安く受講できていてお得かんがあると感謝です。質が高いので納得できると思うけど。ぜったいに

料金について/月額:25,000円

他の個別指導塾に比べたら安い方なのかな?とは思う。夏期講習などは特に他校より安く感じた。その分回数を増やせたので有難かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて、安全に通学できる。ライトなどで駐車場も安全で安心に駐車出来るところもいいと思ってます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

目の前にスーパー、薬局、100均があるので筆記用具や自習室利用時のお昼ご飯等何かあれば買いに行けるのはすごく便利だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

雰囲気が良くみんな頑張っていました

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鈴鹿駅周辺の教室)
19%50%31%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
鈴鹿駅 自転車で10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
生徒に夢を真剣に語れる熱血講師陣が「できる」まで学習指導
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
鈴鹿駅 徒歩18分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.2万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

こどもが進んで通っているので合っているのだと思う。講師ははっきりした方なので相性があるかもしれない

総合的な満足度

希望の学校に行けて満足しているから

総合的な満足度

熱心に指導してくれていたようだった

料金について/月額:22,000円

少し高いような気もするが、丁寧に個人にも対応してくれるのでよい

料金について/月額:15,000円

他の塾よりリーズナブルな価格で良かった

料金について/月額:30,000円

決して安くはなかったが丁寧に対応してくださった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で通えるので送迎の負担がない

塾内の環境(清潔さや設備など)

馴染みやすく先生も気さくだから

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通いやすかった

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鈴鹿駅周辺の教室)
55%27%18%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
鈴鹿駅 徒歩20分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.3万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生も優しいし、わかりやすい問題をどんどん解くので効果がある

総合的な満足度

成績が上がって進学できた

総合的な満足度

総合的に良いと感じた

料金について/月額:12,000円

思っていた以上に安かった安かった

料金について/月額:20,000円

妥当な料金かなと感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

とにかく家から近いのがとても良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いのでとても便利だったとても便利だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く良いと感じた

志望校への合格率 :98%
偏差値の上昇率 :93%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鈴鹿駅周辺の教室)
62%24%15%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
鈴鹿駅 自転車で8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.3万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生も優しいし、わかりやすい問題をどんどん解くので効果がある

総合的な満足度

成績が上がって進学できた

総合的な満足度

総合的に良いと感じた

料金について/月額:12,000円

思っていた以上に安かった安かった

料金について/月額:20,000円

妥当な料金かなと感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

とにかく家から近いのがとても良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いのでとても便利だったとても便利だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く良いと感じた

志望校への合格率 :98%
偏差値の上昇率 :93%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鈴鹿駅周辺の教室)
62%24%15%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
千代崎駅 徒歩15分
地図を見る
平均月額料金 :1.2万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団塾が苦手な子には良いと思います。ただ、先生によって当たり外れがあるので、その点は残念。受けた後で教師の評価をするので、どうしても合わない先生の場合はそのように書いたら、次は当たらないような配慮はしてくださっているようですが、学生アルバイトの先生だと思うので、人による差が大きいのは難点と言えば難点ですね。

総合的な満足度

志望校に合格できたので良かったです

総合的な満足度

環境はよかったが、講師によっては指導ではなく自習みたいな感じになるときはあった

料金について/月額:12,000円

他の個別指導塾よりはじゃっぱん安いので選びましたが、担当教師がその都度変わるので、当たり外れがあります。なので、値段相応か、むしろ高く感じる事も

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いし、駅からも歩いて通える距離なので良いです。車通りはさほど多くない道沿いにあります。駐車場1台分しかないため、送迎の際は路駐している方ばかりでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通うことのできる距離だったので良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から車で5分かからず助かった。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :83%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鈴鹿駅周辺の教室)
33%28%39%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
鈴鹿駅 自転車で11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
生徒のペースに合わせた指導!学年の枠を超えた予習&復習もOK
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
伊勢若松駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
留学経験・社内通訳の経験を持つ講師による英語個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
千代崎駅 自転車で9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.6万
no-image
生徒一人ひとりの個性やレベルにあわせた個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

いい先生ばかりで熱心にやってくれます

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近く帰りによっていた

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
27

鈴鹿駅で中学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ鈴鹿市駅前校
自立学習RED(レッド)鈴鹿市駅前教室
個別指導秀英PAS鈴鹿市役所前校
トライ式医学部予備校鈴鹿市駅前校
秀英iD予備校鈴鹿市役所前校
個別指導Axis(アクシス)鈴鹿西条校
個別指導 スクールIE鈴鹿校
ナビ個別指導学院鈴鹿校
みやび個別指導学院鈴鹿神戸校
個別指導 学参鈴鹿校
口コミ評価
3.74
3.75
3.72
3.91
3.52
3.83
3.74
3.59
3.60
3.80
平均料金約3.3万円/月約2.2万円/月約2.7万円/月約4.1万円/月約2.8万円/月約2.6万円/月約2.9万円/月約2.6万円/月約1.8万円/月約2.1万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
個別指導個別指導映像授業個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
オンライン
指導形態個別指導(1:1)個別指導個別指導(1:2)映像授業個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦プロ講師、社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、社会人

鈴鹿駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、鈴鹿駅にある塾・学習塾を27件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

鈴鹿駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

鈴鹿駅にある塾・学習塾の口コミは15件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
40代から50代の女性
赤白きいちゃん
3
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集団塾が苦手な子には良いと思います。ただ、先生によって当たり外れがあるので、その点は残念。受けた後で教師の評価をするので、どうしても合わない先生の場合はそのように書いたら、次は当たらないような配慮はしてくださっているようですが、学生アルバイトの先生だと思うので、人による差が大きいのは難点と言えば難点ですね。

料金について / 月額:12,000円

他の個別指導塾よりはじゃっぱん安いので選びましたが、担当教師がその都度変わるので、当たり外れがあります。なので、値段相応か、むしろ高く感じる事も

40代から50代の男性
zeta
5
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個々人の実力に対しての指導を行ってもらえ、置いてけぼり感のない指導が良かった。先生と生徒の信頼関係が構築され学力の向上につながったと感じます。教室全体が静かな学習が行いやすい環境でありアットホームな雰囲気が進んで教室に通いたいと思わせる良い環境にあったと思います。空いた机での予習、復習も行ってよく第2の勉強部屋の様でした。

料金について / 月額:15,000円

個別指導の塾ではあるが代金はリーズナブルな価格であった。他の塾と大きな差はなく学力向上につながった。

ナビ個別指導学院鈴鹿校の口コミ・評判
40代から50代の女性
いち
4
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

中学生の本人と、年齢が近いこともあり、とても話しやすく、質問もしやすいみたいです。塾に通うようになってから、テスト前だけでなく、普段の平日、休日も、学習週間が定着するようになりました。何より、本人のやる気を上手に引き出してもらっていると思います。親としては、送迎や、時間調整は、とても大変な時もありますが、本人は勉強の楽しさを感じることが出来ています。

料金について / 月額:35,000円

月々の授業料金はそこまで高くはないと思うが、講習などが、重なるとコマ数が増える毎に、料金が加算されるので 負担が大きいです。

40代から50代の男性
すぴか
3
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まだ始めてからそれほど立っていないので結果が分からないが、費用のことを考えるとまだ良いか悪いかが判断できない。個別教室なので分からないことを聞きやすいため、解決することができるのは本人にとって良いと思う。また、集中できる環境で勉強できている。ただし、費用が通常の塾よりかなり高いと思われるため、結果次第。

料金について / 月額:35,000円

個別教室なので仕方ないのかもしれないが、他の塾と比べてもかなり高いと思われる。それに対する効果がまだ見えていないこともある。

40代から50代の男性
ぴーすけ
5
2024.05.20

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教室内の雰囲気は非常によく、生徒全員が前向きに学習することが出来た。講師は親身になって教えてくれていたので、生徒もそれに応えるような形で積極的に学習出来た。教室内の環境は非常によく、夏でも冬でもしっかり空調も利いており、ストレスなく学習することが出来た。料金も普通であり、成績はしっかり伸びていたので、コストをかけただけのことはあった。家から近い距離にもあったので非常に良い塾だった。

料金について / 月額:30,000円

料金は普通だったと思う。ただ、成績はしっかり伸びていったので、コストをかけただけのことはあったと思う。

鈴鹿駅で中学生に人気の塾はどこですか?

鈴鹿駅で中学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ鈴鹿市駅前校
  • 2位 自立学習RED(レッド)鈴鹿市駅前教室
  • 3位 個別指導秀英PAS鈴鹿市役所前校
そのほか合わせて全27件の中学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

鈴鹿駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る