- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
始まったばかりでこれからの見極めが必要と思いました。よいのか悪いのか判断がつかないので、これから、と思います。よいところと悪いところをよく見て、続けるか続けないか決めたいと思います。塾にはあまり期待はしていないので、よい方に転ぶといいなと思いますが、期待外れも想定しつつ、現実的な対応をしたいです。
総合的な満足度
たまたま担当になった先生が希望出身大学だったため、色んなエピソードを聞いてさらに勉強に集中できたそうです。特に苦手だった数学、化学系を重点的に授業を受けて何とか合格レベルまで成績を上げることが出来ました。本当に通学条件も偶然ですが便利な場所にあり、助かりました。ただ、特別授業?を取ると金額が跳ね上がるのが厳しかった。
総合的な満足度
やっばり人それぞれ、能力が違うし、得意な科目、不得意な科目があり、勉強のやり方が違うわけだから、その人に応じた個別指導が大きな魅力だ 受験の一年間は本当に親身になってサポートしていただき、進捗状況が家庭にしっかりと解るようになっており安心だった 子供と先生の相性が幸いよかったため、質問などもしやすいため、学校の授業が解るようになり、子供自身が塾にいくのが楽しみだったようです
料金について/月額:30,000円
高すぎます。適切とは思えないです。一般的にはこれくらいはかかるのかとは思いますが、感覚が古いのか、わからないですが。
料金について/月額:28,000円
特に他の個別指導塾と大差が無いようであった。受験が近づくにつれて特別授業?が増えたので金額は上がった。
料金について/月額:20,000円
本人のやる気を引き出し、本人自身が塾に継続して通い 次第に結果が伴い、最終的に 希望の学校に合格できたことを考えれば料金は妥当である
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすさは近いことに尽きると思います。近いと続く理由になると思います。あわせて、忘れていた際にもすぐに通えることがよい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
高校へは電車通学で、ちょうど中間地点の駅に塾が立地しており通うのには時間的に便利であった。また定期も利用できるので通学代がかからなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から約2キロと比較的近かった ただ夜に授業があるため毎回自家用車で送り迎えでした 駐車場は非常に停めづらく狭かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良くも悪くも普通の塾。国公立大学や難関大を目指すならおすすめできないが、学校の授業のサポートや中堅私立くらいの大学を目指すならおすすめできる。映像授業はあまりおすすめできない。中学生が多い時間だとうるさく集中できないこともあるが、高校生が多い時間に授業を入れれば問題ないし、塾側もそれを提案してきたのでうるささはあまり気にしなくて良い。
総合的な満足度
個別指導が向いている子供と、そうでない子供がいると思う。向き不向きの特性を見極めて決めると良いと感じた。 結果として、うちの場合は当初の親の見立てと異なり、集団授業式の方が良く、個別指導は向いていなかった。
総合的な満足度
自分から勉強するタイプならいいかも
料金について
お金は親に任せていたので私は分からないのでどちらでもいいにした。高くもなく、安くもない印象をうけた。
料金について/月額:50,000円
夏期講習等入れると結構な金額となる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が広く、駅からも近くそこそこ通いやすかった。周りに飲食店やスーパーもあり、送り迎えのついでに買い物ができたりもする。
塾内の環境(清潔さや設備など)
葬儀屋と駐車場を共有しているのでスペースはたくさんある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しており夜も安心。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
小学生から通えて、生徒の学力に合わせて、わかるまで丁寧に対応してくれる、そんな学習塾だと感じています。効果はまだ出ていませんがそのうち効果が出てくるかと願っています。授業についていけなくなっても、挽回できそうに感じています。講師もたくさんみえて、教科ごとに担当が違うようです。どの講習もわかりやすく教えてくれているようです。
総合的な満足度
他の塾が分からないので普通の評価です。 周りのお友達も近いから通っていましたが、どの方も近いし、みんな行ってるから、とりあえず安心の為に行っている感じがしました。 分からない事がなかったから、聞くことはありませんでしたので、教え方は上手かったのかもしれませんが、わかりません。 清潔感は良く、教室にはとても入りやすかったです。
総合的な満足度
どんな塾でも結局先生も人、なので、合う合わないがあると思うけど、今回娘が塾に行きたいっといって行かせたが、結局本人はやっぱり自分のやり方で勉強した方が身につくと言って高校はでは、 高校の先生に相談や、わからない事を聞く形をとっていました。 補足で塾に通うのもいいと思うけど、高校という1番近くに聞きやすい先生がいるのにそもそもなぜ別で塾に通うのかって。そうだな、わざわざ塾じゃなくてもええやんってなった記憶があります
料金について/月額:19,500円
高いとは思うがピンキリなので、妥当な金額だと考えている。上を見れば青天井なので、子供の学力に合わせた金額だと思う
料金について/月額:10,000円
他の塾を調べてないから、わかりませんが、1教科、1万円は普通かと思いました。 相場はわかりません。
料金について/月額:9,000円
母子なのであまりお金をかけたくなかったけど、母子用の料金設定もあり、ありがたい環境だなー、と思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っている中学校の隣りにあるので、学校帰りによってこれるので、とても通いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くにあるし、良かったと思います。 交番も近くにあったから、良かったと思います。 通りも広く、良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学校の近くでコンビニもあって家からも 遠くはなく大通り沿いだったので通いやすかったのが良かったと思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
相談は乗ってくれますが、志望校選択に対しては、強気で失敗することもあるようです。個人の性格や、授業態度、成績の伸び方も見てくれていますが、最終的には個人に任され、弱点部分を補う授業選択を全部取っていると、高額な授業料を払った割には結果が伴わない可能性が大きいです。自習はいつでも行けるのは良くて、自宅でぼーっとしているなら、自習室を使用できるのは良かったと思います
総合的な満足度
本人のやる気に左右されるが、通い放題で料金が変わらず、有名講師な映像授業が受けられ、疑問点は講師の指導を受けられるので本人がやる気になれば個別指導プラス映像授業見放題、通えば通うほどお得感が上がるところがおすすめポイント。有名校への合格実績も多く、本人のやる気次第で結果につなげる事ができる。常駐の講師は一人しか居ないので他の生徒が専有していると待たなければいけないのはマイナスポイント。
総合的な満足度
当初は全くやる気がなかったが、先生や助手の先輩方が暖かく接してくださり、ずっと励ましてくださったおかげで合格できたと思う。
料金について/月額:50,000円
いろいろと科目を取ると、それにオプションが付き、びっくりするくらいのが授業料になります。厳選しないといくらあっても足りないです
料金について/月額:15,000円
映像授業が主なので、自宅でネットで受けるのと変わらないと思うと割高だと感じた。有名講師の授業が沢山あるので、当時は魅力的に感じていた。
料金について/月額:80,000円
高額だったが、不要な授業を無理にすすめてくることはなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅より近いため、通いやすいです。忘れ物しても取りに帰れる利点があります。コンビニエンスストアも近くて良いです
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅地の中にあり、公共交通機関はバス。すぐ隣がコンビニ。自宅の団地内だったので我が家にとっては良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便はとてもよい。大通りに面しているので夜も不安でなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やはり教育系ICTが整っていたというのが大きいと思いました。東進ではPOSというシステムを導入しておりそれで生徒のテストの正答率やどこが間違えているかなど細かくデータで蓄積しており一人一人の生徒に合った学習を提供できるため非常に洗練された無駄のない完璧で効率的でスペシャルで本格的な学習システムであると思いました。
総合的な満足度
オンライン講座の講師の方々はとても有名な方々で親の私が見ても興味深く見ることが出来ました。子供の学力のデータは的確で大学合格の判定もほぼ正確だと思います。 最終的に希望の大学に合格が出来、高い授業料をかけた甲斐がありましたが、もし不合格だったら高い授業料にとっても後悔をしていたかもしれません。 もうちょっと安く・・・
総合的な満足度
教室内の環境やカリキュラムなどは、いいと思いました。講師の先生もちゃんと対応してくれましたが、アルバイトも多くて、きちんと聞きたいことのアドバイスがもらえないときも多かったです。 其れと、受講料の支払いが年払いで、後で受講する科目をキャンセルしたり変更する場合、余分な費用がかかってしまうことがありました。
料金について/月額:40,000円
塾長がすごく親切で必要以上に講座を取らせようとはしてこずに最低限の講座数で学習を進めることができだということ
料金について/月額:40,000円
確か3年間で200万くらいかかったのではないでしょうか・・・ 高すぎて大変でした・・・ もうちょっと安い方がいい・・・
料金について/月額:50,000円
料金は高いと感じました。 受講する何ヶ月も前に受講する科目コースなど先に決めて、一年前に前払いはきついです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
まさに塾の校舎の隣にコンビニがあって小腹がすいた時にすぐにお菓子やお菓子を買いに行けるということ家から近い
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学の途中に塾があったため学校の帰りに塾に通うこともできるし、オンライン講座があったので、休日は自宅で講座を受けることが出来ました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道路に沿って建っていたため、駐車場はなく、駐輪場もいつもいっぱいで、場所的には不便ではなかったのですが、周辺で困ることはありました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
定期テスト前には出そうな問題を、教えてくれたり子供は楽しそうに通っている。学習習慣は徐々についているように思う。宿題の量も適度で良いと思う。成績が上がるように、志望校に行けるようにフォローしてくれることも良いと思う。自習室があり友達と一緒に通うことで、自発的に取り組むようになったと感じる。家から近くて通いやすい点も良い。授業料が高いのが気になる。教材も安くしてくれると助かる。
総合的な満足度
全体的に講師の質が割と良く、こまめに高校入試に向けての説明会があったので常にモチベーションがたもてた。先生方との面談が多く不安がすぐに解消された。 勉強面ではわからないことはいつでも聞く事ができて、わかりやすく指導していただけたのでよかったと思う。 中3になると特別講座がらやたら多くなら金額面でかなり ふたんにかし゛た。
総合的な満足度
積極的に質問が出来て、地頭が良い子ならしっかりとしたカリキュラムで進めているようなので良いと思いますが、大人しい子などは置いてきぼりになる事もあるかも知れないと感じます。 模擬試験や夏季講習、冬季講習などだけを受けると良いかも知れません。 講師の授業がわかりやすく学校の補助としては良いと思いますが、うちの子にはあまり合わなかったかも知れません。
料金について/月額:20,000円
料金は割高に感じる。色々な教材があり、助かるがテスト対策などの教材は高いように感じる。授業料も安いと助かる
料金について/月額:30,000円
通常の料金に加えて、他の講座が頻繁にあり、それを受けないと通常授業が遅れると言われ結局毎月の料金がすごく跳ね上がったから。
料金について/月額:40,000円
基本的に少し高めの料金設定だと感じる。通常授業以外に夏季講習などの追加授業が多くて全て受けるとかなりの金額になってしまう
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場がないことが難点だが、いえからの距離は近くてよい。交通量が多いのが気になるが、あとは普通だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
うちから少し遠いので送迎必要だった。 塾の駐車場がなかったので、 待つところがなくとても不便だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場がほとんどないので送迎は不便。 雨降りや一斉テストの時などは送迎の車で混雑して良く無い。 通りを挟んでコンビニがあるので雨さえ降っていなければ駐車場として使えない事は無いが集団授業方式なので当塾時間が固まるので混雑が避けられない
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾の雰囲気、雨に濡れない道すじ、安心して通わせる事が出来ました。また、明るい先生の指導のおがげて、生徒全般楽しく塾通いできたと感じてます。 これからもこの雰囲気のある指導を続けて、魅力ある指導をしていただきたいと思います。これがなくなると生徒は減ります。こんな明るい指導ができる塾づくりを心がけていただきたいと思います。
料金について/月額:30,000円
通常高いと感じたが、他の塾も同じ位のレベルのであった。ここの塾の雰囲気でこの値段であれば妥当だと感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から駅まで近く、四日市駅からもアーケード内をくぐり雨に濡れず、人通りも多い。安全であると感じる。この環境が良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やる気があればあるほど 塾の対応をしてくれるので 上手に活用すればとても良い塾だと思います。 集団だと 質問もしにくく 理解しているところも みんなと一緒に進まざるを得ないことが とても無駄だと思いました それならば 自分の苦手なところを潰していった方が 有効だと思います その点で 個別はいいです。
総合的な満足度
自分で考え取り組んでいかないと、この塾の活用方法としては物足りないと思いました。結局最後は、心配になり集団の塾と併用しました。結果的にこれはこれでよかったと思います。どれが相性がいいかは、結局やる気次第だと思います。プリントなどたくさん支給していただけるし、目が行き届いている点で良かったです。
総合的な満足度
これから結果がでるので、評価しにくいが、背中を押していただいて、気持ちをもりあげられれたのではないかと思う。 自分次第で良し悪しは決まる。自分をコントロールできれば良いところだと思う。 逆もしかりである。大手にはない良さがある。 競争を塾に求めるなら、ここはむかないかもしれません。
料金について/月額:25,000円
有効に活用できれば安価であると思いますが てん上手にスケジュールを立てられないと なんとなく 終わってしまいます。
料金について/月額:25,000円
目的に見合った金額だったと思います。しかし、自分でコントロールしながら、受講内容を決めていくことで、いかされると思いました。
料金について/月額:8,000円
活用の仕方次第で、安くもあり高くもある。人数も多くないので、子供の性格をよく理解してくれるので、相談しやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
単純に家からとても近く 送迎 もしやすい 点では とても 通いやすいところにあります。 電車からも駅からも近いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からかなり近いので、送迎がとても楽だった。夜遅いと自転車で通うのは心配だったので、送迎となりがちであった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
国道沿いなので移動は便利。駐車場がせまく、一斉に帰るときは、ごったがえす。出入りもしにくい。慣れが必要。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
テストの成績自体も上がっており大変満足している
総合的な満足度
良くも悪くも普通の塾。国公立大学や難関大を目指すならおすすめできないが、学校の授業のサポートや中堅私立くらいの大学を目指すならおすすめできる。映像授業はあまりおすすめできない。中学生が多い時間だとうるさく集中できないこともあるが、高校生が多い時間に授業を入れれば問題ないし、塾側もそれを提案してきたのでうるささはあまり気にしなくて良い。
総合的な満足度
自分から勉強するタイプならいいかも
料金について
お金は親に任せていたので私は分からないのでどちらでもいいにした。高くもなく、安くもない印象をうけた。
料金について/月額:50,000円
夏期講習等入れると結構な金額となる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は自動車だけだが大きな通りには面しているが交通量もそれほど多くない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が広く、駅からも近くそこそこ通いやすかった。周りに飲食店やスーパーもあり、送り迎えのついでに買い物ができたりもする。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しており夜も安心。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
担任制と聞いていたが講師が何度も代わり指導も講師によって違うので戸惑った テキストに沿って学習するので次いつ何をするかがわかり取り組みやすかった 周辺は夜は暗く歩きでは危ないと思う、ほとんどが車の送迎だったか道が狭く渋滞したり危なかった 金額は普通かと思う 自習ブースもあり予約すれば使えるので利用しやすいかとおもう
総合的な満足度
個別の少人数なので親身に勉強を教えて聞いてもらえているのがポイントです。子供の入退室が、管理されているので自転車で行き来できる人はとてもいい環境だと思います。振替できる曜日を増やして欲しいです。自習室が、あるのに家から遠いのであまり利用できないのでもっと近い場所ならよかったのにといつも思っています。
総合的な満足度
ユーモアな先生がいっぱいいて、楽しんで学習することで勉強にたいする苦手意識がなくなりとても良いです。雰囲気もとても良いです。アットホームで通いやすいです。 休日も自習室が使えてこれから先、中学生になったら受験勉強するようになったらとても環境がいいです。必要な科目だけチョイスして授業が受けられのも魅力的です。
料金について/月額:7,500円
ほかの塾に通ったことがないので比較はできないが料金設定は普通だと思う お試しで何回か無料だったのでお得出良かった
料金について/月額:15,000円
テスト前にはテスト範囲に絞って勉強させてもらってない。数学以外の理科、社会国語英語等もみてもらいたい。
料金について/月額:14,000円
周りの塾に比べると平均的な金額だと思います。年1回のテキスト代だけ3000円ぐらいプラスだけなのでとても良心的だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くに中学校やバス停があり便利そうだがすぐ横に公園があり夜は暗く危ない。 道路が狭いので車の送迎時が混み合う
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くの塾ではないので、毎回車が並んでいて送迎にうんざりしてしまう。もう少しゆとりのある場所ならいいのに
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からすこし距離があり、車の送り迎えが大変です。駐車場が少ないので送り迎えのくるまで渋滞するので改善してしてほしい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師が学生ばかりなので子どもは話しやすいが、成績は下がった
総合的な満足度
個別指導が向いている子と、向いていない子がいます。もちろん先生との相性もあるでしょうが、まだ出来たばかりの塾で、たまたま娘の時は女の先生もおらず、若い男の先生だったようで、大人しい娘には無理でした。結局他の塾に行く事になり、もったいなかったですがしょうがないです。通ってみないとわかりません。場所や環境は申し分ないので、普通としました。
総合的な満足度
コロナ禍だったのであまり利用しませんでしたが、いつでも利用できる自習室があるのが良いです。
料金について/月額:25,000円
新しい塾でしたので、お試しみたいなので、安く入塾出来たような気がします。ただ、個別指導でしたが、3対1の方が費用は安くて1対1は高かったので、迷いました。結果、娘には合わない事がわかり、残念でしたが辞めました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商業施設内だったので駐車場も広いし便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く、スーパーの中にあり、大人の目もあり、買い物も出来ましたし、駐車場も広いし、場所や環境は最高でした…
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送り迎えしなくても自転車で通える距離で良かった。また、24時まで営業しているスーパーの中に塾があるので人目があることも安心できる点でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私が通っていた校舎は狭かったため他の生徒との授業の距離も近く完璧な授業が行われているとは思えなかった。授業中に雑談が多い生徒も多く、話し声が大きかったので授業の妨げになっていることが多かった。しかし、生徒との距離が近いという面ではとても勉強しやすい環境だったと思う、時々きついことを言われることもある。
総合的な満足度
入塾した際、何人かの先生を順番に授業につけてくれ子供が希望した先生を配置してもらいました。自分から質問できない子でしたが、先生との年齢も近く話しやすかったようでわからない所をきちんと聞けているようです。家庭学習が苦手なので、塾長に相談しながら自習室に通うよう上手く声かけしてもらったり、学校のワークが進んでいるのか確認もしてもらいました。こちらの悩みを相談しやすく、またそれにすぐ対応してもらえる。とても温かく、子供も塾が嫌とは言わず頑張って行っています。金額は高くなってしまいますが、映像授業もありそちらも上手く利用するといいかなと思います。
総合的な満足度
大手塾なので、経営がしっかりしていて安心なのがまず一番。あとは子どもとの相性だと思うので、そう言う意味では塾に行くのを嫌がったこともなく、よかったと思います。決して塾の先生の言いなりにならず、親子の希望を通した方が良い。塾に頼るのではなく、塾を利用するつもりで、あくまで家庭が主導権を持って通えば良いのではないかと思います。
料金について
教材を無理に買わせることもなく、自分自身が持っている教材を利用して授業を受けることができたので便利だった。
料金について/月額:39,000円
どうしても個人授業なので授業料が高くなります。追加で講習を入れると金額がどんどん上がってしまう。当日の欠席は振替できないので、急病の際授業がなくなってしまう。
料金について/月額:30,000円
学習塾の費用の高い・安いは、基準がわからないのでなんとも言えないが、我が家の収入にとっては負担感もなく妥当であった気がする
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周辺にはコンビニエンスストアもあり自習室の途中でも買いに行くことができて便利だった。とても通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは少し距離があるため送迎が必要。駐車場も少なく大通りの為時間によっては路駐して乗り降りしないといけない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
行きも帰りも親が交代で車で送り迎えをしていたので、危険を感じることはなかったのでよかったと思います。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
月謝が高くなるので映像授業を受講していましたが、合う合わないがあるので、個別授業も検討すればよかったと思いました。 個別授業はおすすめです。 受験の流れなど説明会を開いてくれたので、勉強になりよかったです。 夏期講習などがある月は月謝と講習だいとダブルなので大変でした。 講師は色々な方がいて楽しかったみたいです。
総合的な満足度
近所の子供たちが通っているので、顔見知りの子がたくさんいるので、通う本人も通いやすく思います。先生も丁寧に教えてくれるようですので良かったようです。 これから通うことを考えると月謝としては割とかかってくるようで、中学までは通うのは保留にしてますが、子供の様子を見ながら色んなコースの値段とも考慮しながら、コース選びは必要かなと思います。
総合的な満足度
映像授業だったので、自分のペースで勉強できた。分からないところは戻して、分かっているところはどんどん飛ばして勉強できた。学校のテスト対策や、分からないところは直接講師の先生に聞いて教えて頂けた。志望校に通う生徒が大学受験のために同じ塾に来ていたので、励みになっていたようだ。駅から近くて通いやすかった。
料金について/月額:20,000円
模試は受けたくなくても毎月受けなくてはならないのが、いやでした。 教材費や月謝は比較的に高いような気がします。
料金について/月額:3,001円
今回は教材費だけで夏休みに夏期講習として通えて、初めての塾が経験する事が出来ました。とりあえず塾を体験してみたいとの本人の意思があったので試しやすい金額でした。
料金について/月額:30,000円
一般的な塾の料金とあまり変わらないが、映像授業だったので、若干他よりも安かったかなという感じ。〇〇講習の度に料金が掛かるのはどこの塾も同じ
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通いやすかったです。 駐車場が舗装されてなく道路がデコボコで停めにくかったです。 近くに飲食店やコンビニがあるので助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
広い通りに面しているが、車通りがそこまで多いところではないし車での送り迎えも苦なくしやすい場所です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて通いやすかった。母親の私の職場からも近く、お迎えに行く時は便利だった。目標とする高校も近く、そこの高校生が大学受験のために同じ塾に来ていたので刺激になっていたようだ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
一般的であり、特徴的なところはなかっ
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し距離があった!!
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
値段が高すぎた。 その割に子供が満足していなかった
総合的な満足度
学習習慣と計算が早くなったのは良かった
総合的な満足度
子どもにマッチしていたと思います
料金について/月額:10,000円
選択制だから必要なものだけで済むから良かった
料金について/月額:3,000円
量は多かったが必要性が合った
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から直接行けるのが有り難い
塾内の環境(清潔さや設備など)
学区内ではあったか自転車での通塾は大変だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くにあるので助かりました
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
マイペースな子でも自分で教科や時間割を、決めれるので、自分に合ったペースで取り組むことができる。また、学力診断による自分に、合ったテキストが貰えるので、苦手なところを、重点的に取り組むことができる、個別指導なので、分からないところをそのままにせず聞く事できる環境なので良いと思う。成績も本人の頑張り次第では大幅に上げることができる。
総合的な満足度
塾自体は市内にも数件ある中では、可もなく不可もない。ただ子供からこちらに行って良かったとの返事があつた。塾に通うことで学校の授業についていけない部分の補完的な感じなのか、授業より先に進んだ部分を聞いて学校の授業を受けるのでは意味が違うことを、どれほど理解しているか? 塾の授業自体を否定するものではないが何でもかんでも塾ありきというのは如何でしょうか?
総合的な満足度
塾長を、始めとして担当のバイトの大学生と気が合いすぎでも遊び感覚になり。相性が悪いと勉強しない。大学生と子供の間に上手く入れるスタ ッフが必要なのに。塾長の転勤によりまた関係の作り直し。受験前に情報も得られなくなり、学校の推薦システムや担当の先生についても詳しい塾長がいないならばメリットを感じられず退塾しました。
料金について
確かに他の1人の先生が多人数に話す塾に比べると高いがその分、個別指導なのでより理解はしやすいと思う。教材費は高いけど非常にわかりやすいので使いやすかった。
料金について/月額:12,000円
利用金額については、他の塾と大差ないものの、子供の実力をどれだけ引き出してもらえたかが気になるところです
料金について/月額:14,000円
個別にしては安いと思ったが。通い安い場所では無かったので。勉強スペースを使う機会が少なく。それなのに施設使用料が発生したから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分は車で通学していけど車の通行量が多いので駐車するのが大変だった。しかし駅から近いので電車を、使う場合は通いやすいと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が道路の反対側しかなく、塾の前に駐車できないのは不便です、基本的に送迎の子供さんが多いので検討願いたい。ただ他の塾も近隣トラブルが多くパトカーが来たりしてます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から5分以上は歩かなければならず。学校帰りに通うなら駅からの距離は近いとはいえなかった。 車で送迎すると駐車場が遠く、誰も止めないので近隣から苦情が出ているようだった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
分かりやすく丁寧に教えて貰えるところが良い
総合的な満足度
受講科目は全て高得点になった
料金について/月額:12,000円
勉強のやり方が身につき、成績が上がれば問題ない
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは少し遠いので送迎が必要となる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から遠く送迎が必要。 駐車場の出入り口が狭く不便。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません