- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
社員の先生が熱心で、時間外まで質問対応をしてくれたりしました。他の塾に比べて生徒の私語も比較的少なく、勉強に集中しやすく環境は良いようです。自習室があり、質問対応も社員の先生にしてもらえます。振替も何度もしてもらえます。通常授業のみで、余分な出費がおさえられ、出費もいくらなのか分かりやすいです。駅から近く、かよいやすいと思います。
総合的な満足度
受験にたいしてあまり親身でないと思いました
総合的な満足度
受験対策をほぼしてくれなかった印象 模試などもない 授業についていけるように、という目的ならいいのかもしれない
料金について/月額:89,000円
月の授業料は高いと思います。入塾料も高いです。テキストは学校の教科書と市販の問題集なのであまりお金がかからないです
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から途中下車して通える地下鉄の沿線上にあり、駅からも近いのでかよいやすいです。家からも比較的近いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く駐車しやすい場所でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から子どもがバス1本で通うことができる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アルバイトの先生は、歳が近く接しやすく比較的聞きやすい方が多かった。数学は、ひとつのやり方だけではなく、他のやり方を教えて下さって、分かりやすく説明をして下さり、わかるまでいろいろな方法で教えていただき、理解が深まった。 また自身の受験体験を話して下さり、大変受験や進路を決める上で大変ためになり参考にもなった。
総合的な満足度
保護者の要望を保護者面談の際に伝えているにも関わらず、授業内容やカリキュラムに反映されていない。 生徒の理解や点数を伸ばすことを真剣に考えているとは思えない。 子供が通っている学校のカリキュラムから、集団授業のクラスと内容や進捗が違うという説明で、個別指導のクラスにいるが、教室長などのスタッフの引継ぎがされていない点や、先生のやる気などからメリットは感じられない。
総合的な満足度
親身になってくださる先生方ばかりで困ったことがあれば本人でも親でもすぐに予定を立てて相談に乗ってくれてとても助かりました。
料金について/月額:15,000円
どこの塾でも受講料は似たようだと思う。模試や特別講習は別途費用が発生するが、お金が掛かるのはわかるが、もう少しリーズナブルであってほしい。
料金について/月額:38,000円
個別指導で生徒に合わせて、授業内容や進捗を変えることが出来るのがメリットなのに、そこが出来ていないのが、割高感を感じている理由。
料金について/月額:38,000円
個別指導なので覚悟はしていましたがもう少し安ければ追加の受講なども考える事が出来たかなとは思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周辺は明るく人通りが多いので、安全面に関して安心できる。先生が塾の前で出迎え、見送りをしてくれるので安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、コンビニなども近くにあるので、子供だけでも通いやすい。家から車で10分前後の距離なので迎えに行くのも楽。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは少し距離はありますが、送り迎え出来る距離ですし、夏休みなどは塾が地下鉄から歩いてすぐだったので通いやすかったです。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アルバイトの先生は、歳が近く接しやすく比較的聞きやすい方が多かった。数学は、ひとつのやり方だけではなく、他のやり方を教えて下さって、分かりやすく説明をして下さり、わかるまでいろいろな方法で教えていただき、理解が深まった。 また自身の受験体験を話して下さり、大変受験や進路を決める上で大変ためになり参考にもなった。
総合的な満足度
保護者の要望を保護者面談の際に伝えているにも関わらず、授業内容やカリキュラムに反映されていない。 生徒の理解や点数を伸ばすことを真剣に考えているとは思えない。 子供が通っている学校のカリキュラムから、集団授業のクラスと内容や進捗が違うという説明で、個別指導のクラスにいるが、教室長などのスタッフの引継ぎがされていない点や、先生のやる気などからメリットは感じられない。
総合的な満足度
親身になってくださる先生方ばかりで困ったことがあれば本人でも親でもすぐに予定を立てて相談に乗ってくれてとても助かりました。
料金について/月額:15,000円
どこの塾でも受講料は似たようだと思う。模試や特別講習は別途費用が発生するが、お金が掛かるのはわかるが、もう少しリーズナブルであってほしい。
料金について/月額:38,000円
個別指導で生徒に合わせて、授業内容や進捗を変えることが出来るのがメリットなのに、そこが出来ていないのが、割高感を感じている理由。
料金について/月額:38,000円
個別指導なので覚悟はしていましたがもう少し安ければ追加の受講なども考える事が出来たかなとは思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周辺は明るく人通りが多いので、安全面に関して安心できる。先生が塾の前で出迎え、見送りをしてくれるので安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、コンビニなども近くにあるので、子供だけでも通いやすい。家から車で10分前後の距離なので迎えに行くのも楽。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは少し距離はありますが、送り迎え出来る距離ですし、夏休みなどは塾が地下鉄から歩いてすぐだったので通いやすかったです。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
思春期で難しい年頃の息子を入塾させるにあたり、何度か面談や相談、メールでのやり取りをさせて頂きました。 個別にきっちり対応して下さり、息子だけでなく私も安心しています。 ノートの使い方も勉強になりました。 当初はいやいやだった息子も、今では自ら行くようになりました。 先生との関係も良いからだと思います オンライン英会話も10分という短さが息子には合っていました。 何よりこちらに入塾させて良かったです
総合的な満足度
周りの多くが、塾へ行っている中、何もしないのは、不安だったと思います。そうしたことの解消にはなったでしょう。塾を経験し、上の子もそうでしたが、大学受験に向けては、塾へいくとは、一言も言いませんでした。塾とは、どんなものか、よくわかったのだと思います。そういった意味で、よくも悪くもない、普通の塾だったのだと思い出しました。
総合的な満足度
講師や環境などどれを取っても良いと思いました。高校になっても通いたいと言っているので、本人に合っているんだと思いました。成績だけでなく、模試の結果が志望校で合格ラインに達したので、この塾に行ってなかったら、達成出来なかったかもしれません。レベルが高い講師陣も良いと思います。これからもお世話になりたいと思いました。
料金について/月額:21,010円
週3で五教科二万ならこれくらいかな、とは思います。 先生との関係も良さそうなので満足しています。 正式に契約する前に無料体験もしっかりありました。 納得して通わせています。
料金について/月額:3,001円
季節ごとの講習や特別講習だけなので、月謝は、払っていない。
料金について/月額:50,000円
周りの塾よりお金が掛からなかった。この金額で応用や基礎をみっちり対応してくれるので、安いと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな通り沿いにあります。 我が家から徒歩圏内、とても便利です。 バス停も近く、本数も多くて公共交通機関でも便利に通塾できそうです。 駐車場は少ないですが、大半は校区内の生徒さんらしく自転車か徒歩で通ってみえるようです
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩圏内で、人通りも割と多いので、夜間ま比較的安心。自転車で行くこともあった。駐車場も二三台止められ、車で迎えに行ったこともある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家が近く、夜でも安心して一人で通塾できる。人通りや車が多い場所にあるため、保護者も安心ができた。通いやすいですね。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
思春期で難しい年頃の息子を入塾させるにあたり、何度か面談や相談、メールでのやり取りをさせて頂きました。 個別にきっちり対応して下さり、息子だけでなく私も安心しています。 ノートの使い方も勉強になりました。 当初はいやいやだった息子も、今では自ら行くようになりました。 先生との関係も良いからだと思います オンライン英会話も10分という短さが息子には合っていました。 何よりこちらに入塾させて良かったです
総合的な満足度
周りの多くが、塾へ行っている中、何もしないのは、不安だったと思います。そうしたことの解消にはなったでしょう。塾を経験し、上の子もそうでしたが、大学受験に向けては、塾へいくとは、一言も言いませんでした。塾とは、どんなものか、よくわかったのだと思います。そういった意味で、よくも悪くもない、普通の塾だったのだと思い出しました。
総合的な満足度
講師や環境などどれを取っても良いと思いました。高校になっても通いたいと言っているので、本人に合っているんだと思いました。成績だけでなく、模試の結果が志望校で合格ラインに達したので、この塾に行ってなかったら、達成出来なかったかもしれません。レベルが高い講師陣も良いと思います。これからもお世話になりたいと思いました。
料金について/月額:21,010円
週3で五教科二万ならこれくらいかな、とは思います。 先生との関係も良さそうなので満足しています。 正式に契約する前に無料体験もしっかりありました。 納得して通わせています。
料金について/月額:3,001円
季節ごとの講習や特別講習だけなので、月謝は、払っていない。
料金について/月額:50,000円
周りの塾よりお金が掛からなかった。この金額で応用や基礎をみっちり対応してくれるので、安いと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな通り沿いにあります。 我が家から徒歩圏内、とても便利です。 バス停も近く、本数も多くて公共交通機関でも便利に通塾できそうです。 駐車場は少ないですが、大半は校区内の生徒さんらしく自転車か徒歩で通ってみえるようです
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩圏内で、人通りも割と多いので、夜間ま比較的安心。自転車で行くこともあった。駐車場も二三台止められ、車で迎えに行ったこともある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家が近く、夜でも安心して一人で通塾できる。人通りや車が多い場所にあるため、保護者も安心ができた。通いやすいですね。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
思春期で難しい年頃の息子を入塾させるにあたり、何度か面談や相談、メールでのやり取りをさせて頂きました。 個別にきっちり対応して下さり、息子だけでなく私も安心しています。 ノートの使い方も勉強になりました。 当初はいやいやだった息子も、今では自ら行くようになりました。 先生との関係も良いからだと思います オンライン英会話も10分という短さが息子には合っていました。 何よりこちらに入塾させて良かったです
総合的な満足度
周りの多くが、塾へ行っている中、何もしないのは、不安だったと思います。そうしたことの解消にはなったでしょう。塾を経験し、上の子もそうでしたが、大学受験に向けては、塾へいくとは、一言も言いませんでした。塾とは、どんなものか、よくわかったのだと思います。そういった意味で、よくも悪くもない、普通の塾だったのだと思い出しました。
総合的な満足度
場所、料金、雰囲気、講師など、総合的にみてオススメできる教室です。 ただ、講師の転勤や入れ替わりが期の途中であるのは、生徒的にはあまりよくないのではないかと感じた一面もあった。 連絡も密で、子どもが何をしているのかが把握しやすいのはよかったと思う。 妻も気に入っていたので、私はあまり関与せず任せておいた。
料金について/月額:21,010円
週3で五教科二万ならこれくらいかな、とは思います。 先生との関係も良さそうなので満足しています。 正式に契約する前に無料体験もしっかりありました。 納得して通わせています。
料金について/月額:3,001円
季節ごとの講習や特別講習だけなので、月謝は、払っていない。
料金について/月額:30,000円
月額料金としては妥当なところではないかと思った。 明朗なので、不信感などは一切なかったと記憶している。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな通り沿いにあります。 我が家から徒歩圏内、とても便利です。 バス停も近く、本数も多くて公共交通機関でも便利に通塾できそうです。 駐車場は少ないですが、大半は校区内の生徒さんらしく自転車か徒歩で通ってみえるようです
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩圏内で、人通りも割と多いので、夜間ま比較的安心。自転車で行くこともあった。駐車場も二三台止められ、車で迎えに行ったこともある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で10分圏内なので、安心して通わせることができた。 友人も一緒に通塾していたので安心。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まだ通い始めたばかりなのでわからないのですが、成績があがるといいなと思います。
総合的な満足度
ポイントを使ってお菓子と交換などしていた
料金について/月額:19,960円
月額料金は抑えられるが講習の料金が高額になる。
料金について/月額:20,000円
他の塾の教材がわからないので普通を選択した
塾内の環境(清潔さや設備など)
近いので通いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近い場所にあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾がバスレーン沿いにあるので、交通量もとても多く、事故の多い道路なので車で送迎だと不便。自転車で通うのがベストだと思った。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家の近所で費用も適切だった。受講時間も選べる。先生は中学校の学習レベル感と、近隣の高校受験のレベル感もご存知で、一応は良い塾と言えるのではないか。 子供は塾の良し悪しで学習レベルが上がる訳ではないが、学習の仕方を教えてくれるのであれば、通う意味はあると思う。人生という観点で見ると勉強を教えるのと勉強の仕方を教えるのでは意味が違う。
総合的な満足度
わが子はひとりっ子ということもあり、身近で若者の話しが聞けないのですが、講師の大学生のお兄さんやお姉さんと、中学時代、高校時代の話題や部活の話、そして今通っている大学のリアルな話しが聞けるのもいい経験かと思っています。自分も将来、先生方のような大学生になりたいとモチベーションがあがるんじゃないかと思います。
総合的な満足度
講師は大学生だったが、授業後のコメントなど、的確に記入してくれた
料金について/月額:22,000円
もっと高いと思っていたが、なんとか支払える金額だったので、お願いした。教材も塾で用意してくれるので、教材を買う必要は無い。
料金について/月額:33,737円
教材、施設費は妥当な料金だと思います。 前通っていた塾は、毎月模試の4000円がかかっていたのに不満があったが、城南コベッツはないのでよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
他の塾と比べて、自宅に近く娘ひとりで通う事ができる。他の塾は、雨が降ると送り迎えが必要な場合がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車スペースが1台分しかないので、そこは残念です。塾まで車で通う場合は、駐車の便利のよさも大事だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜遅くなっても治安が良かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
頭がよい講師の方が多いと思います。大阪から、新幹線でみえてました。浜学園は、大阪が強いというイメージがありますが、名古屋の講師も沢山お迎えして、講師方も名古屋で中学受験をされた方が沢山になるとありがたいです。 カリキュラムがよいので、安心して通わせれました。 灘学園ベースのカリキュラムになっている部分もあり、勉強が苦手な子や、偏差値の高い学校を目指してない子には、大変かもです。
料金について/月額:70,000円
月額の細かいのは、忘れましたが結構高かったです。 五年生までは、60000円くらいだったのと、夏期講習や冬季講習も安かったです。 6年は、一年で100万は超えたと思います。 目的は果たせたので、結果オーライです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
私も含めて車で送り迎えしてる親が多く、子供の帰宅時間になると、塾の周りに車が多くなり、警察の車が巡回してました。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通いやすく、雰囲気もよく、設備もそれなりに整っているため、おすすめできる塾かと思います。また一人一人にあったコースも選択出来ることも魅力かと思います。 私は中学から高校の間でこの塾に通っていましたが、この塾で頑張ることが出来たため、現在は、第1志望の大学でキャンパスライフを楽しむことが出来ているのだと感じています。
総合的な満足度
話しやすい先生で、良かったようです。
総合的な満足度
映像授業は本人のペースで勉強できるし、わからない問題等は見守ってるチューターと呼ばれる講師にすぐ聞けるので、集団の中で萎縮しがちなタイプの子にはおすすめだと思います。ただ、塾長が変わると、塾内の雰囲気や方針も微妙に変わりがちなので、その時その時で合う合わないがでてくる可能性もあるかと思います。 全体的には、しっかりした教材とカリキュラムがあるので、ある程度自分でしっかり学びたいと意欲があれば、マイペースにすすめられて、いい塾だと思います。
料金について
私は費用に関しては特に関わりがないので、よくわかりませんが、一般的な塾と同じくらいの価格であったという認識です。
料金について/月額:10,000円
2教科とっていてもそんなに授業料金は高くなくて、自習室も自由に使えたので。教材費もそんなに高くはなかった記憶があります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いため、通いやすかったです。また近くにコンビニエンスストアもあり、長い時間塾にいる場合にも困ることはありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のそばなので、電車でも通えるところ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で通いやすかったが、駐車場がせまく、送り迎えの際に道路に駐停車する車でごったがえして、クレームが入っていたようです
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通いやすく、雰囲気もよく、設備もそれなりに整っているため、おすすめできる塾かと思います。また一人一人にあったコースも選択出来ることも魅力かと思います。 私は中学から高校の間でこの塾に通っていましたが、この塾で頑張ることが出来たため、現在は、第1志望の大学でキャンパスライフを楽しむことが出来ているのだと感じています。
総合的な満足度
話しやすい先生で、良かったようです。
総合的な満足度
映像授業は本人のペースで勉強できるし、わからない問題等は見守ってるチューターと呼ばれる講師にすぐ聞けるので、集団の中で萎縮しがちなタイプの子にはおすすめだと思います。ただ、塾長が変わると、塾内の雰囲気や方針も微妙に変わりがちなので、その時その時で合う合わないがでてくる可能性もあるかと思います。 全体的には、しっかりした教材とカリキュラムがあるので、ある程度自分でしっかり学びたいと意欲があれば、マイペースにすすめられて、いい塾だと思います。
料金について
私は費用に関しては特に関わりがないので、よくわかりませんが、一般的な塾と同じくらいの価格であったという認識です。
料金について/月額:10,000円
2教科とっていてもそんなに授業料金は高くなくて、自習室も自由に使えたので。教材費もそんなに高くはなかった記憶があります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いため、通いやすかったです。また近くにコンビニエンスストアもあり、長い時間塾にいる場合にも困ることはありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のそばなので、電車でも通えるところ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で通いやすかったが、駐車場がせまく、送り迎えの際に道路に駐停車する車でごったがえして、クレームが入っていたようです
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
初めは2年生の冬のテストでいい点が採れず、本人から塾に行きたいと言い出しましたが、息子には集団より個別のが合っていると思い、ここの塾を体験しました。 本人いわく、とても分かりやすく教えてくれるし今まで苦手だった数学が得意になったと言っていました。 夏期講習や冬期講習や時間を取られるので嫌だとも言っていましたが、無事第1志望の高校にも合格出来たので通わせて良かったと思っています。
総合的な満足度
はじめはいいこと言って入会させておいて、結果、塾長は全く授業の指導はなく、アルバイトのような適当な白衣着た講師に教えられ、こちらが希望もしないのに、同じところばかり繰り返し、全く新しい問題に取り組ませてもらえず、たいした勉強にならなかった、元々成績も悪くなく、もっと伸ばしたく個人塾を選んだが、結果は集団塾で、切磋琢磨したほうが、息子にはあっていた。
総合的な満足度
息子を担当してくれた2人の先生はとてもしっかりしていて勉強もしっかり教えてくれました。不登校になり拾えていない部分もしっかりフォローしてもらえました。 教え方がわかりやすかったようで、妹の勉強を教える際に教えてもらったやり方を教えています。 ただ1教科の単価が高額のため、全教科拾うことが出来ないところが少し不満です。
料金について/月額:10,000円
他の塾と比べた事は無かったのですが、月額は普通の料金だと思います。 夏期講習や冬期講習など特別な講習は出来るだけ受けた方がいいとの事でしたので、少し痛い出費でした。
料金について/月額:30,000円
個人塾にしては、安目と思い、入会したが、入ってみると、必要のないであろう、テキストも一式買わされ、しかも、途中から入会したから、最後方しか使わすで、無駄が多い
料金について/月額:33,000円
個別指導なので高いことは分かっていたが、もう少し安くしてもらえたらみんな通いやすいのかな?と思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送迎していたのですが、駐車場が少ないのが少しネックでした。 なので近くのドラッグストアに停めてそこで待っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
マンションの一角にあるため、駐車場の確保が少なく、お迎えの時間になると、駐車する場所もなく、とかいって、路駐も迷惑なので、環境は悪いと思った
塾内の環境(清潔さや設備など)
うちからは歩いて行ける距離だったのでとても良かった。突然雨が降っても妹たちが迎えに行ってくれてので助かった。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
初めは2年生の冬のテストでいい点が採れず、本人から塾に行きたいと言い出しましたが、息子には集団より個別のが合っていると思い、ここの塾を体験しました。 本人いわく、とても分かりやすく教えてくれるし今まで苦手だった数学が得意になったと言っていました。 夏期講習や冬期講習や時間を取られるので嫌だとも言っていましたが、無事第1志望の高校にも合格出来たので通わせて良かったと思っています。
総合的な満足度
はじめはいいこと言って入会させておいて、結果、塾長は全く授業の指導はなく、アルバイトのような適当な白衣着た講師に教えられ、こちらが希望もしないのに、同じところばかり繰り返し、全く新しい問題に取り組ませてもらえず、たいした勉強にならなかった、元々成績も悪くなく、もっと伸ばしたく個人塾を選んだが、結果は集団塾で、切磋琢磨したほうが、息子にはあっていた。
総合的な満足度
息子を担当してくれた2人の先生はとてもしっかりしていて勉強もしっかり教えてくれました。不登校になり拾えていない部分もしっかりフォローしてもらえました。 教え方がわかりやすかったようで、妹の勉強を教える際に教えてもらったやり方を教えています。 ただ1教科の単価が高額のため、全教科拾うことが出来ないところが少し不満です。
料金について/月額:10,000円
他の塾と比べた事は無かったのですが、月額は普通の料金だと思います。 夏期講習や冬期講習など特別な講習は出来るだけ受けた方がいいとの事でしたので、少し痛い出費でした。
料金について/月額:30,000円
個人塾にしては、安目と思い、入会したが、入ってみると、必要のないであろう、テキストも一式買わされ、しかも、途中から入会したから、最後方しか使わすで、無駄が多い
料金について/月額:33,000円
個別指導なので高いことは分かっていたが、もう少し安くしてもらえたらみんな通いやすいのかな?と思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送迎していたのですが、駐車場が少ないのが少しネックでした。 なので近くのドラッグストアに停めてそこで待っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
マンションの一角にあるため、駐車場の確保が少なく、お迎えの時間になると、駐車する場所もなく、とかいって、路駐も迷惑なので、環境は悪いと思った
塾内の環境(清潔さや設備など)
うちからは歩いて行ける距離だったのでとても良かった。突然雨が降っても妹たちが迎えに行ってくれてので助かった。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
第一子も第二子も秀英予備校に通ったおかげで無事に志望校に合格することができたので、本当に感謝しています。 家からも近く、隣りにはコンビニエンスストアもあって大変便利な環境であり、また同級生も多くアットホームな雰囲気も子供には合っていたと思います。今後も沢山の子供達を合格に導いていただければと思います。
総合的な満足度
時間帯は遅いし、授業料は高いし、内容は問題ない程度。わざわざここでなければならない理由はない。まあ、来年受験生なので、仕方なく通っているだけ。家で親が教えた方が効率よく教えれるとも思う。教育は金がかかるとつくづく思う。できればやめさせたい。もっと成績が上がれば良いが、なかなか難しい。もちろん本人の気持ちもあるとは思うが。
総合的な満足度
先生方も熱心でいい塾だと思う
料金について/月額:5,000円
イニシャルコストとしては割高かなとも感じましたが、指導内容及び結果から見ると、適正だったと思います。
料金について/月額:40,000円
授業料が高すぎる。周りの皆が通っているため、仕方なく通っているが、なんとかならないかと毎月の考えている
料金について/月額:40,000円
次から次へといろんな講習がありたいへんでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩で約5分程度の距離的な近さであり、隣にはコンビニエンスストアもあり、大変便利な環境でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からさほど遠いと言う事はない。なにぶん都会であり、商業ビルの一部で問題は感じなかった。もっと近い塾もある
塾内の環境(清潔さや設備など)
便利な場所にあったので、本人が行く時も歩きか、地下鉄でも行けたのはよかった
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中学受験の経験からか、自分で参考書類を見て勉強するよりも、学習塾に通うことを本人が希望したため、中学の後半からこちらに通ってカリキュラムを受講した。進学校だったため、周りの友人達も同様の形で学習する人が多かった。内容としては英数等基本教科を受講していたが、本人のレベルにマッチした内容で教えてもらえたようで、継続的に学習を進められた。また疑問点等についても、確認すればきちんと補足して教えてもらえたため、積み残しを残すことがなく、その都度解消して学習を進めることが出来た。その結果、普段の成績も順調なものだった。そうした状況が本人も合っていたようで、大学受験に向けた、夏季や冬季の講習についても本人の希望に合わせて受講を実施した。本人の希望で高校途中で理系から文系に文転したものの、あまり不安なく、学習を進めることが出来た。
総合的な満足度
最終的に志望校に合格できていますので、多分悪い塾ではないと思います。でもそんなに素晴らしい点がたくさんあるかといえば、そんなに印象には残っていないです。昔からある塾って感じでだからこそ、その流れにしっかり乗れれば合格できるんだなと改めて思いました。やれやれ言われてやるような子にはちょうどいいと思います。
総合的な満足度
いくつかの中学校の生徒が集まっているため、授業の進度、テスト週間の違いなどしっかりと対応していただけたため、成績にも直結し、結果高校受験も志望校に合格することができました。 夏期講習からお世話になり、短い期間ではありましたが、とても丁寧に指導していただけたかと感謝しております。 秀英予備校に通っていたからこそ志望校に合格できたとおもっています。
料金について/月額:40,000円
あまり他所と比べたわけではないので、相対的な水準は不明だが、料金はそれほど高くなく、ほぼ妥当だった印象。また夏季や冬季の講習についても同様の印象を受けた。
料金について/月額:40,000円
正直全然安くなかったのですが、結果がでてはいたので、妥当と言わざるを得ない感じです。仕方ない感じです
料金について/月額:25,000円
オプション講座などは高いと感じたが、結果合格することができたので、まあ、満足している。先生の指導の賜物だと感じている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
本人が学校帰りに寄るのに行きやすいロケーションであったため、通うことが負担にならなかった。また自宅から送迎する場合でも、さほど遠くなかったため、夏季や冬季の講習に通うにも適当なロケーションであった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で通える範囲でしたので全然良かったと思います。が雨の場合には徒歩なので大変だったとも思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
鉄道の駅からとても近い場所であったため、安心して通わせることができた。夜遅くなることも多々あったが、駅から近いことはとても良かった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果的に短期間であったが子供の偏差値の向上、特に数学と理科の考え方が身に付いたと思うので、少々値段がかかるがよかったと思う。本命に合格するのであれば、これ位は安いものだと思う。今後に控えているであろう大学受験の際にも子供の進路に合わせて必要であればぜひ利用したいと考えている。浪人は貴重な一年を使う事になるので絶対に現役の方が良いい。
料金について
正直、コストは高いでしょう。ただし完全個別指導ですので当たり前の値段かと。名古屋駅前校の立地の良さからすれば仕方のない範囲
塾内の環境(清潔さや設備など)
私立中学の通学経路にあるため通いやすいとは思ったが、残念ながら休みの日があったため結局名古屋駅まで行かなければならない事があった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾内の静かな音楽と静かで清潔な環境 先生とLINEでコンタクトがとれること 子供の入室、退室がメールでくること 子供のペースで自由に通えること
総合的な満足度
自分のペースで勉強に取り組める
総合的な満足度
ゆっくり自分のペースで勉強したい子供にはピッタリだと思います。先生も接しやすいようで子供は相談をよくしていました。
料金について/月額:20,000円
通い放題で、時間、曜日自由に決められて通わせ安かったです。
料金について/月額:20,000円
一コマが安くて自分の好きな時間できる
料金について/月額:30,000円
他の塾よりは良心的な価格設定です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近くとても通い安くとてもよかったです、
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニやパン屋があって休憩できる 目の前に駐車場があるから困らない
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街にあり、騒がしくなく落ち着いて勉強できる環境です。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
定期的に面談で授業についての打ち合わせができるのはとても良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも行きやすくわかりやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
定期的に面談で授業についての打ち合わせができるのはとても良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも行きやすくわかりやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長はじめ先生方はヤル気に溢れていて、熱心に指導してもらえた。
総合的な満足度
個別指導のような宣伝、個人に合わせてると言うことでしたが内向的な子供には全く合いませんでした。先生から声掛けも無く、生徒も多いためか親としては後悔しかありません。誰が担当されるかや、先生一人に何人の生徒かなど細かくは確認されたほうがいいと思います。コロナで環境は変わったかもしれませんが、余りに宣伝との違いに愕然としました。
総合的な満足度
人見知りでも受け答えしやすい雰囲気づくりがとても良くて満足しています。 やる気を損なわないように言い回しを工夫されていて、生徒の性格を理解されているのが伝わってきました。 もう少し通いやすい料金だったらもっと良かったのにと思っていますが、自分で勉強することに自信が持てたので、やめたあとも成績が上がって行ったので、とてもよかったです。
料金について/月額:20,000円
マンツーマンでは無かったので、日によっては一問しか聞けない感じでした。集団塾以下でした。先生一人に対して生徒の人数が多くかった。
料金について/月額:58,700円
料金が高いので、なかなか続けて通うのが難しかったです。ただ、選択した科目以外でもテストの前などは見ていただけたので、よかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所がターミナル駅の駅前で便利。
塾内の環境(清潔さや設備など)
地下鉄が近くて通いやすい。 その他はありません。 人通りはあるのですが、駐車場はなく何かある時の送り迎えが困った
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きい道路に面した場所なので、夜でも明るいし、人通りもまあまああるので、夜遅くなってもそれほど心配しなくて大丈夫だったです。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針





