わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/08/20版
PR

星ヶ丘駅(愛知県)
小学生 塾ランキング (2ページ目)

表示順について

187

個別指導塾
集団授業塾
21位
星ヶ丘駅 徒歩18分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
城南コベッツの画像0城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

女性の若い先生もおり、個別指導でしっかり見てもらえる。時間変更に関しても比較的融通が付くので通いやすい。個人的には自宅から近いので、通うことが楽であり子供が一人で行くこともできる。途中大きな交差点もないので、安全に行くことが可能。集団ではついていけない印象があるので、個別指導で学力向上を期待している。

総合的な満足度

自発的に考える力が養っているとおもいます

総合的な満足度

先生が本人のやる気を引き出してくれている気がする。わからないところは、とことん教えてくれる。

料金について/月額:7,000円

個別指導なので学力向上が見込めると思う。その割には月謝は控えめと思った。通って間もないので成果がでればもっと良くなる。

料金について/月額:20,000円

もう少し抑えていただきたいですがちょうどいいと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩3分ほどなので子供一人で通うことも可能。近くに通えるところがあり、それほど大通りでもないので安全に行ける。

塾内の環境(清潔さや設備など)

混雑しやすいですが、近いので良いと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く通塾しやすい。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
22位
東山公園駅 徒歩7分
地図を見る
はまキッズ オルパスクラブの画像
「教える」ではなく「学ばせる」主体的思考を育む教育
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
23位
東山公園駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万
東海地区受験専門 MY SHIFT(マイシフト)の画像
東海地区の受験に特化した志望校別カリキュラム
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

過去の出題の分析や、論文・面接の指導を考えると、総合的な満足度は高いと思います。他にできる塾はないのではないかと思います。 また、通ってくる子どもたちも落ち着いていて、雰囲気も良いと思います。子供の話では、先輩に来てもらい話をしてもらう機会があったことが特に良かったらしく、そうしたことができるのも、長年合格者を出してきたことによるのではと思います。

総合的な満足度

塾の様子は子供の成績やテキストを見るぐらいしかないのでまったくわかりません。塾の講師や職員の人と接する機会もないので子供の塾での様子もよくわかりません。まだ通いはじめて半年ぐらいなのでしばらく成績の推移などの様子をみるつもりでいます。子供自身は行くのを嫌がることはなく通い続けていますがとくに塾について話すこともないのでわかりません。

総合的な満足度

良い先生ばかりで、保護者面談も年3回あり、塾での様子や家での様子を共有することができて良かった。 高校受験コースも作って欲しいぐらい良い。 算数の先生はテレビにも出たスペシャリスト どんどん広めていきたいと感じる 高学年は特別講義講義が多い 受験前の手紙は励みになった 卒塾式も楽しそうだった

料金について/月額:20,000円

予想よりは高くなかったので、妥当だと思いました。志望校の独特の出題を詳しく分析していて、それを考えると安いとも言える料金ではないかと思います。

料金について/月額:16,500円

他の塾と比べてみても月謝やテキストが特別高い印象はない。気持ち安い程度のような気がするが大差はない。

料金について/月額:50,000円

月額料金は他の塾と比較するとお得に感じるけれど、教材費、施設費、特別講義、夏期講習冬期講習などを考えると他の塾と変わらない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、特に気になるとこはありませんでした。駐車場がないため、周辺道路が迎えの車であふれて、周囲の方には迷惑だったので、車の送迎は禁止にする方が良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾から徒歩圏内だし、学校や塾の多い地域なので治安も悪くはない。車の送迎は停めるところがなくて不便だと思っ

塾内の環境(清潔さや設備など)

いりなか駅から徒歩圏内にありとても通いやすい場所だった。 駐車場はなく、路駐も出来ないので近くのコインパーキングに止める必要がある

志望校への合格率 :57%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(星ヶ丘駅周辺の教室)
60%40%
3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
東山公園駅 徒歩3分
地図を見る
PERSONAL STUDY東山校の画像
パーソナルトレーナー制で目標設計からメンタルケアまで徹底サポート
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
25位
本山駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導で各々のレベルに合わせて指導してくれます。

総合的な満足度

希望して毎回同じ先生で勉強出来て、完全マンツーマンなのでしっかり教えてもらい、学力アップが実感出来てとても良い。また教育の後の自習や自宅への持ち帰り小テストをその子のレベルに応じて勉強できるので、基本問題、応用問題などたくさんの問題に触れることが出来て学力アップにつながる。また、その問題の不明点も塾で解決できるので不明点を持ち越さなくて済むので更に良い。

総合的な満足度

個別で高いが 集団だと質問しにくいタイプの子にはやはり高くても個別のが、分からない箇所を聞きやすいのでいい だけど 授業を毎回何やろうかなーって子供がなるのが 高い金払うわりに なんだかなと思っていた 五教科選べるのはいいと思ったが 親としては社会や理科に1時間授業使われると なんだかなという気持ちにはなった

料金について/月額:25,000円

個別指導のため、週一の月四~五回なので割高に感じるが完全マンツーマンで成果が出てることを考えると割安だと思う。

料金について/月額:30,000円

とにかく高い 個別なので仕方ないが あの金額なわりに イマイチな授業内容 時間数増やすにも高くて 増やせない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩1分だったのでとても便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学生が自宅から1人で通うのは少し遠いので自家用車での送迎が必要ですが、駅近で将来的にバスでも通うことができるため、比較的継続して通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なので送迎の際に車が止めにくかったりした 駅近なので暗くはないのでそこは良かった コンビニ近いのも良かった

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(星ヶ丘駅周辺の教室)
19%26%55%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
26位
茶屋ヶ坂駅 徒歩13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

希望して毎回同じ先生で勉強出来て、完全マンツーマンなのでしっかり教えてもらい、学力アップが実感出来てとても良い。また教育の後の自習や自宅への持ち帰り小テストをその子のレベルに応じて勉強できるので、基本問題、応用問題などたくさんの問題に触れることが出来て学力アップにつながる。また、その問題の不明点も塾で解決できるので不明点を持ち越さなくて済むので更に良い。

総合的な満足度

個別で高いが 集団だと質問しにくいタイプの子にはやはり高くても個別のが、分からない箇所を聞きやすいのでいい だけど 授業を毎回何やろうかなーって子供がなるのが 高い金払うわりに なんだかなと思っていた 五教科選べるのはいいと思ったが 親としては社会や理科に1時間授業使われると なんだかなという気持ちにはなった

総合的な満足度

前述どおり、説明と実態が違ったこと、安全面も含めた管理が全く行き届いていなかったことで退塾しました。不満を訴えたところ、大した説明も引き留めもなくすんなり退塾できました。よくあることなのかと思えるようなスムーズな対応でした。もし今後、ここを検討していると友人に相談されたらやめておいた方がいいと話します。

料金について/月額:25,000円

個別指導のため、週一の月四~五回なので割高に感じるが完全マンツーマンで成果が出てることを考えると割安だと思う。

料金について/月額:30,000円

とにかく高い 個別なので仕方ないが あの金額なわりに イマイチな授業内容 時間数増やすにも高くて 増やせない

料金について/月額:18,000円

前述どおり、外出時間もお金を取られていたかと思うとものすごく高かったと思います。復習の時間は結局自習でそう考えるとものすごく割高で納得できない金額でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学生が自宅から1人で通うのは少し遠いので自家用車での送迎が必要ですが、駅近で将来的にバスでも通うことができるため、比較的継続して通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なので送迎の際に車が止めにくかったりした 駅近なので暗くはないのでそこは良かった コンビニ近いのも良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の綺麗な明るいビルで大変わかりやすく、バスどおりに面しているため多少遅くなっても安心の立地だった

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(星ヶ丘駅周辺の教室)
19%26%55%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
27位
小幡駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

以前に通っていた集団指導の塾がスパルタ塾で、こちらが希望してもいないのに毎月2回も土曜日の夕方にテストがあり、順位も偏差値もつけられて、貼りだされて不愉快でした。個別指導の時間も毎回確保されていますが、そのテストのやり直しに費やされ、何が個別なんだよ!といいたくなる内容でした。ついてけなくなった子供は完全に放置、ついていける子はそのまま中学に進学して成績上位者になれるスパルタ塾です。心底うんざりして、置いてけぼりされることがないような個別指導塾を選びました。現在は、自分の子供をちゃんと見てもらえて満足しています。

総合的な満足度

子供と先生との相性次第なところもありますが子供は楽しそうに通っておりました。 苦手を少しでも減らすためには入って良かったと思っております。成績が上がったとは言い難いですが下がってもおりません。 金額の面だけが個別指導のため学年が上がると高くなりますので、子供に必要な分だけ選ぶ必要がありそうです。

総合的な満足度

わかりやすい説明で、子供も嫌がらず通ってくれます。

料金について/月額:16,760円

月謝は個別の割には安いです。がしかし、教材費は高額で、半年に1度の設備利用料も高額で支払いがきつく感じます。月謝以外が載ってトータルは安くないです。

料金について/月額:16,000円

学年が上がるにつれてお値段も上がるので今は小学生なのでなんとか通えますが、学年が上がり模試や講習や教科が増えていくと少し大変です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りにある塾なので、夜でも周りも明るく、1人でも行かせられます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅も近く大通りに面していて子供だけで通塾するのも心配せずにすむ場所にあります。 駐輪スペースもあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニが近くにあります。交通量の比較的多い交差点の近くなので、人通りは多いです。バス停もすぐ近くにあります。

志望校への合格率 :74%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(星ヶ丘駅周辺の教室)
8%28%65%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
28位
上社駅 徒歩14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

以前に通っていた集団指導の塾がスパルタ塾で、こちらが希望してもいないのに毎月2回も土曜日の夕方にテストがあり、順位も偏差値もつけられて、貼りだされて不愉快でした。個別指導の時間も毎回確保されていますが、そのテストのやり直しに費やされ、何が個別なんだよ!といいたくなる内容でした。ついてけなくなった子供は完全に放置、ついていける子はそのまま中学に進学して成績上位者になれるスパルタ塾です。心底うんざりして、置いてけぼりされることがないような個別指導塾を選びました。現在は、自分の子供をちゃんと見てもらえて満足しています。

総合的な満足度

子供と先生との相性次第なところもありますが子供は楽しそうに通っておりました。 苦手を少しでも減らすためには入って良かったと思っております。成績が上がったとは言い難いですが下がってもおりません。 金額の面だけが個別指導のため学年が上がると高くなりますので、子供に必要な分だけ選ぶ必要がありそうです。

総合的な満足度

わかりやすい説明で、子供も嫌がらず通ってくれます。

料金について/月額:16,760円

月謝は個別の割には安いです。がしかし、教材費は高額で、半年に1度の設備利用料も高額で支払いがきつく感じます。月謝以外が載ってトータルは安くないです。

料金について/月額:16,000円

学年が上がるにつれてお値段も上がるので今は小学生なのでなんとか通えますが、学年が上がり模試や講習や教科が増えていくと少し大変です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅も近く大通りに面していて子供だけで通塾するのも心配せずにすむ場所にあります。 駐輪スペースもあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニが近くにあります。交通量の比較的多い交差点の近くなので、人通りは多いです。バス停もすぐ近くにあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りにある塾なので、夜でも周りも明るく、1人でも行かせられます。

志望校への合格率 :74%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(星ヶ丘駅周辺の教室)
8%28%65%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
29位
地下鉄植田駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万
個別指導Axis(アクシス)天白鴻の巣校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強する習慣づけができ、相性の良い先生もいたのであまり嫌がらずに通っていました。適宜宿題も出してもらい子供は大変そうでしたが、強制力がないと勉強しないタイプなので良かったと思います。費用も安めだったのでどれだけ活用できるかでコスパが変わってくると思います。地下鉄の駅前という立地なので通塾の心配事はほとんどありませんでした。

総合的な満足度

国語、算数、英語、とそれぞれに特化した先生がいらっしゃり、信頼できます。質問しやすい雰囲気を作ってくださり、本人も楽しく通えました。 雑談からも学習につながるような話をしてくださったようでした。将来の自分をイメージできたようです。 宿題も適度な量で、嫌になることはなかったようです。 他の習い事とも両立しやすいです。

総合的な満足度

基本的に教え方は分かりづらかったよう。できない子への教え方をもっと丁寧に対応してほしかった。その割に授業料が高すぎる。個別でも2対1だったので、相手の子との学力の差、微妙な知り合いで気まずい時も多々あり。テスト前は対策は別途お金がかかり、金銭的に厳しいと言ったら、別にテスト前対策は来なくてもいいと言われるなど、教室長の対応でやる気をなくすことがあった。

料金について/月額:7,700円

新規開校時だったので初期費用などはほとんどかからなかったような気がします。月額料金も他と比べて安めだったと思います。宿題のプリントももらってきたことが有りますが特に追加費用はかからなかったように思います。

料金について/月額:3,500円

講習のみですので、月謝は分かりかねますが、講習のみではお値打ちでした。 教材費もかかりませんでした。

料金について/月額:33,000円

個別だから仕方ないが、指導内容の割に授業料が高すぎる。通常でも高いのに、夏期講習などはさらに高い。進めることばかりで、わからない問題への指導がなさすぎ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにはパチンコ屋があり少し騒音が気になりました。 大通りに面しているため、自転車でいくのは危険かもしれないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で一人で通える距離だったので、送迎なしで通えたのがよかった。駐車場も数台あり、送迎もしやすいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄の駅のすぐそばで人通りの多い道がすぐ近くにあるので、道を選べば通塾の危険性は少ないと思います。無料で自転車を置ける場所があるのかないのかはよくわかりません。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
30位
上社駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万
個別指導Axis(アクシス)名東高針校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強する習慣づけができ、相性の良い先生もいたのであまり嫌がらずに通っていました。適宜宿題も出してもらい子供は大変そうでしたが、強制力がないと勉強しないタイプなので良かったと思います。費用も安めだったのでどれだけ活用できるかでコスパが変わってくると思います。地下鉄の駅前という立地なので通塾の心配事はほとんどありませんでした。

総合的な満足度

国語、算数、英語、とそれぞれに特化した先生がいらっしゃり、信頼できます。質問しやすい雰囲気を作ってくださり、本人も楽しく通えました。 雑談からも学習につながるような話をしてくださったようでした。将来の自分をイメージできたようです。 宿題も適度な量で、嫌になることはなかったようです。 他の習い事とも両立しやすいです。

総合的な満足度

基本的に教え方は分かりづらかったよう。できない子への教え方をもっと丁寧に対応してほしかった。その割に授業料が高すぎる。個別でも2対1だったので、相手の子との学力の差、微妙な知り合いで気まずい時も多々あり。テスト前は対策は別途お金がかかり、金銭的に厳しいと言ったら、別にテスト前対策は来なくてもいいと言われるなど、教室長の対応でやる気をなくすことがあった。

料金について/月額:7,700円

新規開校時だったので初期費用などはほとんどかからなかったような気がします。月額料金も他と比べて安めだったと思います。宿題のプリントももらってきたことが有りますが特に追加費用はかからなかったように思います。

料金について/月額:3,500円

講習のみですので、月謝は分かりかねますが、講習のみではお値打ちでした。 教材費もかかりませんでした。

料金について/月額:33,000円

個別だから仕方ないが、指導内容の割に授業料が高すぎる。通常でも高いのに、夏期講習などはさらに高い。進めることばかりで、わからない問題への指導がなさすぎ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄の駅のすぐそばで人通りの多い道がすぐ近くにあるので、道を選べば通塾の危険性は少ないと思います。無料で自転車を置ける場所があるのかないのかはよくわかりません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにはパチンコ屋があり少し騒音が気になりました。 大通りに面しているため、自転車でいくのは危険かもしれないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で一人で通える距離だったので、送迎なしで通えたのがよかった。駐車場も数台あり、送迎もしやすいと思う。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
31位
本山駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.9万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)本山教室の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一対二の個別指導塾ならではですが、先生や相手の生徒さんとの相性が悪くても、自分が通う曜日や時間を変えればいいだけなので、非常に都合が良かった。 当時の塾長先生は静かにやる気に溢れているタイプの方だったので、穏やかに寄り添いながらも叱咤激励しながら受験まで伴走してくださったため、グイグイ来られるのが苦手な我が子にはぴったりでした。

総合的な満足度

良くも悪くもなく、普通な印象です。先生はアルバイトの学生でもなく社員さんである割には費用は割安のようの感じはします。ただ、まだ通ってばかりで、子どももまだ何とも判断出来ないのと、まだ明らかな結果や効果が出ていないこともあり、なかなか判断しにくい点があります。すみません。講習が多いのも費用的には厳しいとは思いますが、学習塾はどこも同じような取り組みかとは思っています。

総合的な満足度

先生が気さくな方が多く、楽しく通っているようなのは好ましく思うが、学習しに来ているので、もう少し厳しくしてもよいかもしれない、とも思う。勉強する習慣を身に着け、ひとりでやっていけるようになれるのが望ましいが、長く通っている生徒も目にするので、それが達成できるのか多少不安を感じている。総合的にはまんぞくしている。

料金について/月額:50,000円

個別指導なのでやむを得ないかとも思いますが、高いと感じました。特に特別講習の料金はかなり家計を逼迫しました。

料金について/月額:26,000円

他の学習塾と比較してみると、まだ安い方かと思っています。なので、そのような判断をしました。ただ、まだ通ってばかりなので何とも言えない点もあります。すみません。

料金について/月額:40,000円

個別指導という形式なので、集団授業の塾と比較すると割高になるのは仕方がないと思う。教材費についても、個別に購入するため割高なのだろうと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の目の前のビルにあるので、通学は大変便利でした。 駐輪場もあります。近くにコンビニやドラッグストア、スーパーもあり、何も不便はありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いから、便利かとは思います。ただ、それだけの理由です。あとは、交通量的にもそれほど危険でもなく、塾からの帰りも安心かとはおもか

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からたいへん近くに立地しており、家からも遠くはないので、夜遅くでなければ一人で通わせることができそうな点を好ましく思う。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
32位
八事日赤駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本来の学年より下の指導をしてもらえて、分からない事が分かるようになり、次はテストの点数を気にする様になってきましま。 学習癖も少しずつ出来る様になってきています。 しからず、圧をかけられる指導では無く、楽しいに繋けでもらいました。何をしても怠ける、忘れる、だっま息子が時間に間に合う様に自分で行ける様にもなり自立にもなりました。

総合的な満足度

小学生の高学年から違う集団授業の塾から個別指導に変えて、学校の授業に合わせた指導をしてもらおう、と思いました。 最初は競争相手がいなくなり、やる気が無くなるかな、と思いましたが講師の先生がマンツーマンで見てもらい、分からない所、疑問に思う点はすぐ聞けてよかったと思います。 家から一番近くの塾に通えたのも安心して送り出せました。

総合的な満足度

内容も環境も悪くなかったが、通わせた目的でもあった成績アップに繋がらなかったのは残念だった。それ以外では特に問題は感じない。実際に通うのは子どもなので、子供の意見や考えを優先させて塾選びを考えている。総合的に考えてもまぁまあお勧めできるが、いい先生に巡り会えるかは運次第なのでそこはしょうがない。

料金について/月額:30,000円

母子家庭のため、かなり無理をして通わせていますが、立地、環境等も含めると満足では有りますが、家庭の事情でお高く感じでしまいます。

料金について/月額:18,000円

他と比べてもさほど高くはないのはいいのですが、教材費が無かった分、もう少し安かったらよかったなぁ、と思いました。

料金について/月額:20,000円

どの塾も同じような料金体系なので、特に高いとか安いとかは思わなかった。なのでどちらかというと普通という評価にした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅かれ近い事 人通りも多く夜でも安心 駅からも近い ショッピングモールも近いので、行きに学校で必要な物を自分で買いに行く事も出来るため、自立にも繋がっています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス通りに面してるので、人通りもあり、家から徒歩2〜3分なのはとっても安心して通わせてました。 遅くなった時も迎えに行くのがすぐで助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で通える距離だったことと、人通りも多い地域なので比較的安心して通わせられるとかんじた。コンビニなどもたくさんある

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :89%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(星ヶ丘駅周辺の教室)
22%34%44%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
33位
本山駅 徒歩1分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもが嫌がらずに通ってくれたので、良かったと思います。下の子が通い出してからは、2人で先生や塾の話をしているのを聞くと、楽しく勉強できているように感じました。うちはコマ数も、曜日もそこまでたくさんは取りませんでしたが、それでもやはり個別指導は高いように思いました。ただ、うちの子どもには個別が合っていたので、小五から中3までお世話になり、 感謝しています。

総合的な満足度

費用と通いやすさが良い

総合的な満足度

きょうしつは良く、6年ほどお世話になったが、残念ながら高校の志望校には合格が出来なかったので。 ただ、ここでの学びが無ければ大学受験の志望校に合格は無かったと思うので本当に感謝しかない

料金について/月額:33,900円

個別指導なので、月謝は少し高いかなとおもいました。定期テストのたびに補講代がかかるのが負担に感じました。 (科目数、コマ数はこちらで 決めれます)

料金について/月額:15,000円

他と比較して一番良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、子どもが1人で行くにも、車で送迎するにも楽でした。近くにコンビニがあるので、そこに車を停めて短時間なので待つ事が出来ました。塾が大通りに面しているので周りは明るくて安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から通いやすい場所にあって良かった

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(星ヶ丘駅周辺の教室)
12%28%60%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
34位
自由ヶ丘駅 徒歩5分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもが嫌がらずに通ってくれたので、良かったと思います。下の子が通い出してからは、2人で先生や塾の話をしているのを聞くと、楽しく勉強できているように感じました。うちはコマ数も、曜日もそこまでたくさんは取りませんでしたが、それでもやはり個別指導は高いように思いました。ただ、うちの子どもには個別が合っていたので、小五から中3までお世話になり、 感謝しています。

総合的な満足度

費用と通いやすさが良い

総合的な満足度

きょうしつは良く、6年ほどお世話になったが、残念ながら高校の志望校には合格が出来なかったので。 ただ、ここでの学びが無ければ大学受験の志望校に合格は無かったと思うので本当に感謝しかない

料金について/月額:33,900円

個別指導なので、月謝は少し高いかなとおもいました。定期テストのたびに補講代がかかるのが負担に感じました。 (科目数、コマ数はこちらで 決めれます)

料金について/月額:15,000円

他と比較して一番良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、子どもが1人で行くにも、車で送迎するにも楽でした。近くにコンビニがあるので、そこに車を停めて短時間なので待つ事が出来ました。塾が大通りに面しているので周りは明るくて安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から通いやすい場所にあって良かった

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(星ヶ丘駅周辺の教室)
12%28%60%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
35位
地下鉄植田駅 徒歩19分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

費用と通いやすさが良い

総合的な満足度

子どもが嫌がらずに通ってくれたので、良かったと思います。下の子が通い出してからは、2人で先生や塾の話をしているのを聞くと、楽しく勉強できているように感じました。うちはコマ数も、曜日もそこまでたくさんは取りませんでしたが、それでもやはり個別指導は高いように思いました。ただ、うちの子どもには個別が合っていたので、小五から中3までお世話になり、 感謝しています。

総合的な満足度

きょうしつは良く、6年ほどお世話になったが、残念ながら高校の志望校には合格が出来なかったので。 ただ、ここでの学びが無ければ大学受験の志望校に合格は無かったと思うので本当に感謝しかない

料金について/月額:15,000円

他と比較して一番良かった

料金について/月額:33,900円

個別指導なので、月謝は少し高いかなとおもいました。定期テストのたびに補講代がかかるのが負担に感じました。 (科目数、コマ数はこちらで 決めれます)

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、子どもが1人で行くにも、車で送迎するにも楽でした。近くにコンビニがあるので、そこに車を停めて短時間なので待つ事が出来ました。塾が大通りに面しているので周りは明るくて安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から通いやすい場所にあって良かった

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(星ヶ丘駅周辺の教室)
12%28%60%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位
一社駅 自転車で11分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもが嫌がらずに通ってくれたので、良かったと思います。下の子が通い出してからは、2人で先生や塾の話をしているのを聞くと、楽しく勉強できているように感じました。うちはコマ数も、曜日もそこまでたくさんは取りませんでしたが、それでもやはり個別指導は高いように思いました。ただ、うちの子どもには個別が合っていたので、小五から中3までお世話になり、 感謝しています。

総合的な満足度

費用と通いやすさが良い

総合的な満足度

きょうしつは良く、6年ほどお世話になったが、残念ながら高校の志望校には合格が出来なかったので。 ただ、ここでの学びが無ければ大学受験の志望校に合格は無かったと思うので本当に感謝しかない

料金について/月額:33,900円

個別指導なので、月謝は少し高いかなとおもいました。定期テストのたびに補講代がかかるのが負担に感じました。 (科目数、コマ数はこちらで 決めれます)

料金について/月額:15,000円

他と比較して一番良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、子どもが1人で行くにも、車で送迎するにも楽でした。近くにコンビニがあるので、そこに車を停めて短時間なので待つ事が出来ました。塾が大通りに面しているので周りは明るくて安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から通いやすい場所にあって良かった

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(星ヶ丘駅周辺の教室)
12%28%60%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
37位
地下鉄植田駅 徒歩19分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万
個別指導学院 Hero's ヒーローズ植田一本松校の画像
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アットホームな雰囲気と,もし担当する先生と相性が合わなかったらチェンジしていただける事,普段の塾料金も,そんなには高く無い事、勉強の仕方,ポイントをしっかり教えて頂けたことに感謝しています。この塾に通った事です勉強が好きになり,見るみる内に順位も上がっていったので、当時知り合いにも勧めておりました。ただ夏期,冬季講習は少しお高めです

総合的な満足度

通塾環境、塾内の環境などは申し分ないと思う。また、メールやLINEなどの対応も迅速で、助かっている。子供にあった進め方、不足する点を補うように進めてくれている。しかし、子供の学力については成果が見えてこないところは気になるが、子供の性格上直ぐに成果が出るとも思えないので、その点は長い目で見ていきたいと考えている。このような点から総合的には普通と判断した

総合的な満足度

塾が自宅周りに乱立しており、パッと数えても10教室以上あると思います。 そんななかで電話で確認をするなかで一番対応が良かったのが、ヒーローズでした。(数年前のことなので今もそうかは分かりません。塾の場所、塾長も変わっておりますので)自宅から通うにも徒歩5分以内と近くて一本道で通えたのも良かったです。なにより1時間=1000円の指導はコスパ最高だと思います。

料金について/月額:15,000円

正直,月謝は高いとは感じなかったですが夏期講習,冬季講習等は高く感じました でもそれなりの結果が出たので満足していました

料金について/月額:20,000円

そのほかをあまり知らないので判断できない。個性を理解してカリキュラムを組んでくれることは良い点であると思う

料金について/月額:20,000円

とにかく他と比較してもやすかったと思います。1時間=1000円でそれなりに効果もありましたのでよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で通塾できる事が1番と,暗い道を通らず 全て明るい大通りの道順で行けた事,雨の日はバスも使える便利な場所にあった事。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩でも通塾でき、大通りに面しており、周りにその他の塾もあり、人通りも多く安全に通えるところも良い点である

塾内の環境(清潔さや設備など)

とにかく自宅から一番近くて、道一本で通える距離だったのがとても良かった。通学の距離は結構大事だと思います。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(星ヶ丘駅周辺の教室)
40%60%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
38位
自由ヶ丘駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万
個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通塾環境、塾内の環境などは申し分ないと思う。また、メールやLINEなどの対応も迅速で、助かっている。子供にあった進め方、不足する点を補うように進めてくれている。しかし、子供の学力については成果が見えてこないところは気になるが、子供の性格上直ぐに成果が出るとも思えないので、その点は長い目で見ていきたいと考えている。このような点から総合的には普通と判断した

総合的な満足度

アットホームな雰囲気と,もし担当する先生と相性が合わなかったらチェンジしていただける事,普段の塾料金も,そんなには高く無い事、勉強の仕方,ポイントをしっかり教えて頂けたことに感謝しています。この塾に通った事です勉強が好きになり,見るみる内に順位も上がっていったので、当時知り合いにも勧めておりました。ただ夏期,冬季講習は少しお高めです

総合的な満足度

塾が自宅周りに乱立しており、パッと数えても10教室以上あると思います。 そんななかで電話で確認をするなかで一番対応が良かったのが、ヒーローズでした。(数年前のことなので今もそうかは分かりません。塾の場所、塾長も変わっておりますので)自宅から通うにも徒歩5分以内と近くて一本道で通えたのも良かったです。なにより1時間=1000円の指導はコスパ最高だと思います。

料金について/月額:20,000円

そのほかをあまり知らないので判断できない。個性を理解してカリキュラムを組んでくれることは良い点であると思う

料金について/月額:15,000円

正直,月謝は高いとは感じなかったですが夏期講習,冬季講習等は高く感じました でもそれなりの結果が出たので満足していました

料金について/月額:20,000円

とにかく他と比較してもやすかったと思います。1時間=1000円でそれなりに効果もありましたのでよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩でも通塾でき、大通りに面しており、周りにその他の塾もあり、人通りも多く安全に通えるところも良い点である

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で通塾できる事が1番と,暗い道を通らず 全て明るい大通りの道順で行けた事,雨の日はバスも使える便利な場所にあった事。

塾内の環境(清潔さや設備など)

とにかく自宅から一番近くて、道一本で通える距離だったのがとても良かった。通学の距離は結構大事だと思います。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(星ヶ丘駅周辺の教室)
40%60%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
39位
本山駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教材がいい。答えを持って帰ってきていたので、答え見て写してしまうから、先生の方で保管して頂いた。臨機応変に対応してくださいました。

総合的な満足度

どの先生にあたってもいい先生でわかりやすいので安心して任せられる。フレンドリーな先生も多く、子どもに話を合わせてくれるので楽しく勉強できる。苦手な分野は丁寧にかつ何度もやって身につくようにしてくれる。親にもフィードバックで情報がくるので、自宅でのフォローがしやすい。金額の相場はよく分からないが、必要なものなら仕方ないかと思う。

総合的な満足度

テスト結果もよくなり、塾に通って良かったと思っています。立地的にも徒歩圏内で、親も子供も無理なく通えています。高額にはなりますが、教科も増やそうと考えています。子どもが勉強が楽しいと言うと親も嬉しく、モチベーションが上がります。先生とは勉強だけじゃなく雑談もしてるみたいなので、信頼できる他人の大人ができたという事は子どもにとってもとてもいいことだと思います。

料金について/月額:30,000円

相場が分からないが、もう少し安くてもいいかなと思う。模試の金額は普通。教材費用負担してほしい。

料金について/月額:13,000円

環境や立地、成果の事を考えると見合ってると思います。高額になりますが、もう少し慣れてきなら教科を増やそうと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量が多い交差点に近く、隣に待っていたら、京進が入っているビルの住人に、ここは私の土地と、道路に停めているのに、どなられた。きっと病人です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い。駅の駐輪場を借りてくれているので自転車で行ける。周りにコンビニ、ドラッグストアがあるので便利。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺は地下鉄があり人通りが多く、近くに大学もあって環境がいいと思います。社会勉強もかねて1人で行かせていますが安心しています。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(星ヶ丘駅周辺の教室)
27%23%50%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
40位
茶屋ヶ坂駅 自転車で7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.9万
個別指導キャンパス竹越校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

年に3回塾内テストがあり、その結果を面談の時に丁寧に説明してもらえたので、塾に通うようになってから苦手なところやよくミスするところがわかってきました。 講師は大学生なので、教えかたのスキルに差があるとおもいました。説明するだけなら簡単ですが、子どもの理解力に応じて教えてもらえていたのか、少し疑問に思う時もありました。

総合的な満足度

まだ2ヶ月しか通ってなく学年末の時期なのでテストにどう反映するのか判断がまだできません。話にくい、宿題の問題を解決できないのであれば他を考えようと思ってます。 同じ学年通しの机合わせはないと聞いていましたが実際学校で同じクラスの子供と同じになったようなので質問しにくいと話ていました。 大学生が教えているためまだ親も信用できないところが現状です。

料金について/月額:8,000円

何校か体験に行って説明を聞き年間の費用を比較してみたら、他と比べて安い方だったと思います。ただ、当初の月額以外に設備費や講習があって高い時と基本料だけの時の月額料金の差が大きいのが気になりました。

料金について/月額:10,290円

月謝には相応だと思いますが暖房費、場所代なのか半年ごとに支払うようでなかなか受け入れができません。大手に通わせられないので仕方ないかと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く自転車での通塾がしやすかったです。周りに街灯や飲食店があるので夜でも明るく安心でした。駐車場はなくても雨の日の車の送迎もしやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ちょうど交差点に近いため雨の日、冬は車での送り迎えに混雑しますが普段は自転車で通っているため普通にしました。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
187

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

星ヶ丘駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る