- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供と先生との相性次第なところもありますが子供は楽しそうに通っておりました。 苦手を少しでも減らすためには入って良かったと思っております。成績が上がったとは言い難いですが下がってもおりません。 金額の面だけが個別指導のため学年が上がると高くなりますので、子供に必要な分だけ選ぶ必要がありそうです。
総合的な満足度
先生にも、仲間たちにも刺激をもらって頑張れる環境があったように思う。
総合的な満足度
アットホームな環境で、オーダーメイドの授業。
料金について/月額:16,000円
学年が上がるにつれてお値段も上がるので今は小学生なのでなんとか通えますが、学年が上がり模試や講習や教科が増えていくと少し大変です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
コンビニが近くにあります。交通量の比較的多い交差点の近くなので、人通りは多いです。バス停もすぐ近くにあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りから少し入っているため、静かで、交通量もあまり多くない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りから、一本入っているため、わりと静かで、交通量も多くないため、車での送迎もしやすかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒が多いので手薄になっていたと思います。
総合的な満足度
保護者の要望を保護者面談の際に伝えているにも関わらず、授業内容やカリキュラムに反映されていない。 生徒の理解や点数を伸ばすことを真剣に考えているとは思えない。 子供が通っている学校のカリキュラムから、集団授業のクラスと内容や進捗が違うという説明で、個別指導のクラスにいるが、教室長などのスタッフの引継ぎがされていない点や、先生のやる気などからメリットは感じられない。
総合的な満足度
若くて、感じのいい先生が多くて良かったと思います。
料金について/月額:38,000円
個別指導で生徒に合わせて、授業内容や進捗を変えることが出来るのがメリットなのに、そこが出来ていないのが、割高感を感じている理由。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通いやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、コンビニなども近くにあるので、子供だけでも通いやすい。家から車で10分前後の距離なので迎えに行くのも楽。
塾内の環境(清潔さや設備など)
千種駅すぐのところにあるので通いやすいと思いました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりとは限らないが、基本的にアットホームな雰囲気でみなが、和気あいあいとしており、建物も綺麗で、トイレも綺麗でスッキリと集中して勉強できる環境を提供してもらえている 先生、生徒の雰囲気、仲もいいので、授業外でもコミュニケーションをとりあい、勉強のこともコミュニケーションとれる関係に、なっているのが、いい。
総合的な満足度
成績の管理と理解力と苦手な部分の把握が不十分なので、成績の伸びが感じられなかった。志望校の入試で、あと10点足りなかったが、後悔が残ってしまう。英語の基礎を早いうちに固めていれば、違う結果になったと容易に分析可能だった。もう少し対策に助言、要望を言っていた方が良かったのだろうかと思ってしまう。結果が全てなのが入試の厳しさだと感じる。
総合的な満足度
繰り返しとなりますが、塾の分析による受験科目の選択と得意科目へ特化すべきという助言を受け入れていれば、もっといい成果を得ていたと思います。 ただ当時の思いとしては子供への期待が大きい事や冷静に現実を受け入れられないという事もあり、やはり、なんとかして苦手科目を克服出来なかったのかという思いになってしまいます
料金について/月額:50,000円
教材はわかりやすく、カラーで見やすくできているので、勉強するモチベーションをあけてとりくめる教材になっている
料金について/月額:45,000円
レベルの管理が甘く、夏から冬にかけて、成績を伸ばす方策の浸透が無かったように感じるので、結果が伴っていないので、安かろう悪かろうだと思う。
料金について/月額:10,000円
科目を絞ったので、金額としてはリーズナブルな額で済んで記憶があります。ただ結果が出ず、センター試験では受講科目の一つを捨てる等残念なものとなりました
塾内の環境(清潔さや設備など)
地下鉄駅が近いため、雨のときは電車でも通える。駅前にコンビミニが、ありお腹減ったときによって小腹を満たすこともできる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く学校にもそれほど遠くなかったのは良いと思う。コンビニも近く音も煩くないので、良いと思う。迎えにも困らなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車にて通学できた事がよかったです また経路が人通りもらおうかなあり夜間でも安心でした
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師や環境などどれを取っても良いと思いました。高校になっても通いたいと言っているので、本人に合っているんだと思いました。成績だけでなく、模試の結果が志望校で合格ラインに達したので、この塾に行ってなかったら、達成出来なかったかもしれません。レベルが高い講師陣も良いと思います。これからもお世話になりたいと思いました。
総合的な満足度
成績の管理と理解力と苦手な部分の把握が不十分なので、成績の伸びが感じられなかった。志望校の入試で、あと10点足りなかったが、後悔が残ってしまう。英語の基礎を早いうちに固めていれば、違う結果になったと容易に分析可能だった。もう少し対策に助言、要望を言っていた方が良かったのだろうかと思ってしまう。結果が全てなのが入試の厳しさだと感じる。
総合的な満足度
繰り返しとなりますが、塾の分析による受験科目の選択と得意科目へ特化すべきという助言を受け入れていれば、もっといい成果を得ていたと思います。 ただ当時の思いとしては子供への期待が大きい事や冷静に現実を受け入れられないという事もあり、やはり、なんとかして苦手科目を克服出来なかったのかという思いになってしまいます
料金について/月額:50,000円
周りの塾よりお金が掛からなかった。この金額で応用や基礎をみっちり対応してくれるので、安いと思いました。
料金について/月額:45,000円
レベルの管理が甘く、夏から冬にかけて、成績を伸ばす方策の浸透が無かったように感じるので、結果が伴っていないので、安かろう悪かろうだと思う。
料金について/月額:10,000円
科目を絞ったので、金額としてはリーズナブルな額で済んで記憶があります。ただ結果が出ず、センター試験では受講科目の一つを捨てる等残念なものとなりました
塾内の環境(清潔さや設備など)
家が近く、夜でも安心して一人で通塾できる。人通りや車が多い場所にあるため、保護者も安心ができた。通いやすいですね。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く学校にもそれほど遠くなかったのは良いと思う。コンビニも近く音も煩くないので、良いと思う。迎えにも困らなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車にて通学できた事がよかったです また経路が人通りもらおうかなあり夜間でも安心でした
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
前でも答えたが先生に自分は恥ずかしくてなかなか質問できない性格なのでここでは個別指導なため分からないところはしっかりと教えてくれるし自分は記憶力が悪くなかなか覚えることができないが何回同じ質問をしてもしっかりと答えてくれて安心して塾に通うことができる。 また駅から近く駅から徒歩で塾に行くことができるし、帰りにお腹がすいたらファミレスによることができるため通いやすいと感じる
総合的な満足度
本当に素晴らしい塾であったことは間違いない。講師の方はとても熱心な方で生徒一人一人に対してしっかり把握しており、適切な指導をしっかりしていた印象を親として持っている。また子供に対してもこの塾に通っていたおかげで考える力がついたと思うのでこれから大人になった時に役に立ってのではないかと親として大いに期待している。
総合的な満足度
いい先生はほぼいなく、講師は子供に舐められている感じです。話す内容はプライベートの事も多くあり、そんな事より勉強をもっと教えて欲しいし、子供の成長に繋がることを指導して欲しいと思います。講師も入れ替わりが激しく、子供の結果が付いてきません。高額な月謝を支払ってるので講師はもっともっと真剣に仕事をして欲しいです。
料金について/月額:30,000円
月額料金や材料費などは少し高いがその割にはしっかりと教えてくれるし教科書も分かりやすく説明してくれるため
料金について/月額:25,000円
授業内容含めてとてもコスパがいい金額だと思った。その中で子供達が伸び伸びと勉強できたことは本当に良かったと思う。
料金について/月額:22,000円
どこも同じと思いますが、子供にかける養育費が年々上がっています。お金ばかり取って、残る物は少ないです。講師は何のためにの講師なんでしょうか。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、また車でも約20分で行けるため気軽に行きやすい また塾の近くにファミレスやコンビニもあるため塾帰りなどに訪れやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から塾までがとても近く、夜でも道路の街灯がしっかりあるので安心できる。また親が迎えに行っても近いのですぐ家に帰れて助かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車でもバスでも通いずらい場所にあります。周りは人通りが少なくて、夜は怖くてたまらない。子供だけでは危険です。街灯を増設するくらいのことはして欲しい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
娘の性格的に分からない問題などあると、そこで足踏みをしてしまうことが多かったが、当塾の先生に出会えたことで、わからない箇所の質問などが気兼ねなく出来るようになり、無駄な時間を要することが少なくなった。また宿題などの課題も多かった為、必然的に勉強机に向かう時間が増え、勉強する習慣が身についたことがナニより良かったと思う。
総合的な満足度
先生はとても熱意があり、サポートもちゃんとしている。カリキュラムも豊富で、細部にまで行き届いている。進度も調整できる。 受験校対応、対策もしっかりしている。合格者体験談なども時間を取って何回でやってもらえる。夏期講習や受験対応講習もしっかりしている。やる気のある学生には本当にお勧めの塾である。
総合的な満足度
まわりに塾はたくさんありましたが、シャイな娘にとっては映像で授業を受けるタイプは合っていたと思います。 とにかく 便利な所にあり通いやすかったのが ポイントが高いです。人気のある先生の授業も受けることができましたが 映像なのでもう少し安ければ良かったなと思います。数多い講座の中から必要なものを選択する事ができとても良いシステムだと思いました。
料金について/月額:30,000円
通期で通っていたため、春期、夏期、冬期講習など多くの講習があり費用はかなり多かったと思うが、今のご時世であれば平均価格だと感じたため
料金について/月額:60,000円
1、2年生の時は妥当な料金だと思っていましたが、3年生の受験の年は色々講習が多く、自分に合ったカリキュラムを選択すれば良いが、消化しきれないカリキュラムを取ると手付かずのまま、料金だけを支払うことになってしまった。やる気のある学生には、妥当だと思う。
料金について/月額:10,000円
高くもなく安くもない、そんなイメージです。映像なのてわ できればもう少し安かったら良かったと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは少し遠かったが駅から近いこともあり、通塾ルートは人通りが多く安心だった。自転車で通っていたが雨の日の通塾が大変だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾が終わりが夜遅いので、帰りが暗くてなってからになるが、周辺は飲食店やコンビニ、地下鉄の駅やバス停があるので人通りがあるので少しほっとする。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、コンビニエンスストアも近くにたくさんありました。特に危険な場所でもなく 家から歩いて行けたのでとても便利でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分の得意と苦手をしっかり把握できたようで、普段の学習で力を入れて取り組むべきことがしっかりわかったようで、少しずつではあるが、偏差値があがってきました。勉強がやらなければならないものから、自分からやりたいと思えるものに変わりつつあると感じます。現状に満足せず、常に上を意識して頑張ろうとしている様子が見られるようになりました。
総合的な満足度
通いやすく、雰囲気もよく、設備もそれなりに整っているため、おすすめできる塾かと思います。また一人一人にあったコースも選択出来ることも魅力かと思います。 私は中学から高校の間でこの塾に通っていましたが、この塾で頑張ることが出来たため、現在は、第1志望の大学でキャンパスライフを楽しむことが出来ているのだと感じています。
総合的な満足度
話しやすい先生で、良かったようです。
料金について/月額:14,800円
塾ってもっと高いと思っていたけど、3教科でこの価格なら比較的安いかなという印象を持ちました。模試などの代金はその都度かかるので、注意です。
料金について
私は費用に関しては特に関わりがないので、よくわかりませんが、一般的な塾と同じくらいの価格であったという認識です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りはある場所だから、治安は悪いとは感じないが、車通りが多いからそこは少し心配。子どもが自分で通うのは問題ないが、車での送迎は駐車場が少ないためこみ合うことがある
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いため、通いやすかったです。また近くにコンビニエンスストアもあり、長い時間塾にいる場合にも困ることはありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のそばなので、電車でも通えるところ。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
駅に近く通いやすい、スタンダードな個別指導塾
総合的な満足度
近いために通いやすく、雨でもそれほど気にならない距離。送り迎えも楽なので、近所ということはメリットが大きい。宿題があるので、勉強習慣がつくようにもなる。塾があるため家でも多少勉強しようと思って行動している。成績はまだ上がっていないが、弱点などは見えてきたので、伸びしろにはきたいできるのでもう少し様子見したい。
総合的な満足度
わが子はひとりっ子ということもあり、身近で若者の話しが聞けないのですが、講師の大学生のお兄さんやお姉さんと、中学時代、高校時代の話題や部活の話、そして今通っている大学のリアルな話しが聞けるのもいい経験かと思っています。自分も将来、先生方のような大学生になりたいとモチベーションがあがるんじゃないかと思います。
料金について/月額:15,000円
当初安いと思ったが、他の値段も知るとそれほど安くないと思った。授業料を増やすと、費用もどんどん増えていくので多くは受けさせれない。
料金について/月額:33,737円
教材、施設費は妥当な料金だと思います。 前通っていた塾は、毎月模試の4000円がかかっていたのに不満があったが、城南コベッツはないのでよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く便利なので学校帰りでも通いやすく安全性が高い
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いていけるので送り迎えが必要な時でもそれほどの負担ではない。子供も自分で行けるのでちかくであることはいいこと。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車スペースが1台分しかないので、そこは残念です。塾まで車で通う場合は、駐車の便利のよさも大事だと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
同じ学科を希望していても、大学により偏差値が異なるため、生徒の方ではどの大学なら受験できるかよく分からないことも多くありましたが、丁寧に教えてくださいました。合格を掴み取れたのは、塾での相談になっていただけたおかげです。 チューター制度があり、先生に直接聞くことができない内容でもチューターに聞くことにより、わからない状態を続けることなく、解決していくことができました 安心して塾に任せることができました。ありがとうございました。
総合的な満足度
先生は授業が上手いし、楽しい話も交えるので学校とは違う感じがあったらしい。自習室などもあり、場所を上手く使って常に勉強しやすい環境なので金額など気にならないならお勧めです。あとは女の子なら通学などの往復が心配だと思うけれど、場所が良いからそこは安心ですね。学習に意欲がある人限定ですが入って損はないと思います。
総合的な満足度
雰囲気がとても良いのと,教室の場所が理想通りだった為、とても満足できたないようで、通わせることが出来た為 とても親子共々良い経験ができたと思います。あとは好きな時間に出席できるシステムを導入していただけると、もっと愛着が湧くかどうかにつながると思います。希望としてはもっと授業料が下がると期待しております。
料金について/月額:60,000円
私立の高校の授業料と比べて割高感はありましたが、授業料分の価値はあると思います。成績が良い時は、奨学金がいただけるのもよかったです
料金について/月額:25,000円
いくらが相場かあまり知らないけど、とにかく庶民には高いと思った。結果が出て合格していたら高くは無かったのかも知れないが結果が出なかったので高いと感じるのかも知れない。
料金について/月額:20,000円
特に、家計に負担をかけることなく通える出費だった為、 あまり気にしていなかったし気にならなかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのですが、商店や遊戯施設もあるため、誘惑に負けそうな時もありました。 ただし、そこで勉強を続けることができれば、良い環境だと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前だから電車で行っても分かりやすいし、人も多いから女の子でも安心して通えた。帰りも一緒の方面の子と一緒に行動出来て良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し自宅から離れた場所に教室があったため、自転車で通っていましたが,ちょうど良い運動と気分転換になってよかったと思いました。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
最初の漫談をしてくれた方が相談にのってくださるので、いろいろ分からないことや困ったことがあると話をきいてくれるので安心している。 アプリもあり、それでメッセージをやり取りしたりできるので活用している。 まだ通い始めたばかりなので、成績がこの先どうなっていくかは分からないが、下がらないように頑張って通ってほしいと思っている。
総合的な満足度
まず何よりお勧めしたいのは、講師の方々の指導に対する熱意が高いという点です。 授業内容も質が高く、価格に見合った価値があるのは確かです。定期的な面談も進路を決定するうえで大変参考になります。立地もよく、校舎も清潔で安心して子どもを預けることができます。残念ながら希望の学校には合格できませんでしたが、確実に実力はついたため、納得できる学校には合格できました。
総合的な満足度
いい先生ばかりでこどもも楽しく通っているので大変満足しています。勉強嫌いの子どもでしたが、先生に会えるのが楽しみになり、休日でも自習室に通えるようになりました。その結果、学習習慣が身につき、成績があまり上がってないですがやる気が引き出されてると思います。この調子で中学になっても通い続きたいと思います。
料金について/月額:30,000円
ほかの塾と比べても、まぁこんなものかな。という普通の良心的な金額だと思う。 初期費用、教材については他の塾の金額がわからないので、なんとも言えないが、このくらいは初期投資として許容範囲だと思っている。
料金について/月額:45,000円
授業の内容を考えると、納得できる金額と感じる。講習は別料金となるが、それでも価格に見合った価値があると思う。
料金について/月額:20,000円
集団学習だから月謝はちょうどだと思います。模擬テストちょっと高いかなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車を使って通える場所にあり、大通り沿いなので道も明るくて安心している。友達も通っているのでなんとか通えている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、バスでも通いやすい。治安も良い地域なので、送り迎えをせずに子どもだけでも安心して通わせられた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
雨の日、送り迎えに行くとき、駐車所あるので便利です。普段自転車で通うので駐輪場もあるから自由に利用できます。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
サブの塾として入塾したのですが、受験の情報が足らないと感じました。先生の教え方もイマイチで、わからない時のフォローとかしっかりして貰えなかったので、そんなに良いとは思えなかったです。 通塾はしやすいところはお薦め出来ますが、先生の質や教材やカリキュラム、情報量の足らなさなどを考えるとあまりお薦め出来ないと思いました。
総合的な満足度
教えてくれる先生がまず会話をしていて、賢いと感じる。 なので説明もまとまっていて明確。 ですが、普通の学力の私たちでも理解できるように足りないもの、必要なもの、ゴール、どう進めるかなど細かく説明してくれる。 そしてたまにケータイの方にも直接どんな状態かなど連絡を頂けるので、安心感がある。 そして実績もあり、建物も綺麗なので、申し分ない。 授業料が高いだけの事はある。 絶対に合格したい大学があり、頑張ることができるならオススメです。
総合的な満足度
いい先生に当たるまで変えてもらった
料金について/月額:28,000円
個別なので仕方がないとは思いますが、値段的には高いと思いました。その割には、授業内容がイマイチだったので、あまり良くなかった印象を受けました。
料金について/月額:50,000円
高いとは思う。 目標が正直低いのならこの学費は払わなくても他に塾はたくさんあると思います。 ですが、合格したい大学の高いところにある子供は授業料と比例するわけではないかもしれませんが、ここまでやっているから合格するはずだと言う精神的な後押しにもなった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からあまり遠くなく、周辺も塾が沢山ある場所だったので、人通りも多く安全な地域で学校帰りに通塾するのには便利だと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くなので通いやすかった。 迎えはしていたが行きは1人で塾に通えたし、迎えに行くまでの間、待っていられる施設もあったのでよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は、自分の家から利便性の良いところを選択
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
過去の出題の分析や、論文・面接の指導を考えると、総合的な満足度は高いと思います。他にできる塾はないのではないかと思います。 また、通ってくる子どもたちも落ち着いていて、雰囲気も良いと思います。子供の話では、先輩に来てもらい話をしてもらう機会があったことが特に良かったらしく、そうしたことができるのも、長年合格者を出してきたことによるのではと思います。
総合的な満足度
塾の様子は子供の成績やテキストを見るぐらいしかないのでまったくわかりません。塾の講師や職員の人と接する機会もないので子供の塾での様子もよくわかりません。まだ通いはじめて半年ぐらいなのでしばらく成績の推移などの様子をみるつもりでいます。子供自身は行くのを嫌がることはなく通い続けていますがとくに塾について話すこともないのでわかりません。
総合的な満足度
良い先生ばかりで、保護者面談も年3回あり、塾での様子や家での様子を共有することができて良かった。 高校受験コースも作って欲しいぐらい良い。 算数の先生はテレビにも出たスペシャリスト どんどん広めていきたいと感じる 高学年は特別講義講義が多い 受験前の手紙は励みになった 卒塾式も楽しそうだった
料金について/月額:20,000円
予想よりは高くなかったので、妥当だと思いました。志望校の独特の出題を詳しく分析していて、それを考えると安いとも言える料金ではないかと思います。
料金について/月額:16,500円
他の塾と比べてみても月謝やテキストが特別高い印象はない。気持ち安い程度のような気がするが大差はない。
料金について/月額:50,000円
月額料金は他の塾と比較するとお得に感じるけれど、教材費、施設費、特別講義、夏期講習冬期講習などを考えると他の塾と変わらない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、特に気になるとこはありませんでした。駐車場がないため、周辺道路が迎えの車であふれて、周囲の方には迷惑だったので、車の送迎は禁止にする方が良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾から徒歩圏内だし、学校や塾の多い地域なので治安も悪くはない。車の送迎は停めるところがなくて不便だと思っ
塾内の環境(清潔さや設備など)
いりなか駅から徒歩圏内にありとても通いやすい場所だった。 駐車場はなく、路駐も出来ないので近くのコインパーキングに止める必要がある
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人の上昇に合わせて親身になっていろいろと対応していただける講師陣に巡り合ったことがとても良かったと思います。また、少し落ち着きがないところもありましたが、通いはじめてからは勉強する習慣が身に付いて、成績が格段に上昇していったところも良かったです。また、同年代の友達がたくさん増えたところも良かったです。
総合的な満足度
どんなに良い先生でも子どものやる気がなくてはダメだと思います。先生に質問しやすい環境だったようでそれは良かったと思っています。先生の言葉遣いも良かったと感じました。先生との相性もあると感じました。合格には至りませんでしたが先生のせいではありません。。。やる気んださせてくれてよかったと思っています。値段も高いのでよく考えてからが良いと思います。
総合的な満足度
個別指導で各々のレベルに合わせて指導してくれます。
料金について/月額:10,000円
コマスウの割に少し高額な感じがしましたが、講師陣の質の良さと本人の成績の上昇度合いから総合的に考えると妥当なのかと思いました。
料金について/月額:20,000円
初めての塾だったのですべてがとても高いと感じました。当時の給料では足りなくて新しく仕事を増やして夜間も働き払いました、、
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く周辺にコンビニエンスストアもあって非常に便利でいいところですが、夜遅くなると人通りが少なくなるところが難点です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
少しうちから遠いがよるおそくても大通り沿いを友達と帰ってくるから安心でした。コンビニもあり便利でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩1分だったのでとても便利でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
どこの塾にもメリットデメリットがあると思うので、 慎重に選べば良いとおもう。静かにコツコツ進めるタイプのこは場所にもよると思うが自習室などをうまく活用して 勉強すれば効率良く使いこなせると思う。 一回体験をして見て実際に雰囲気を感じてどこにするか選択をするのが一番良い方法で入った後に後悔しない方法だと思う
総合的な満足度
向いている子供には良いと思う
総合的な満足度
とても講師が多く成績も上昇して楽しく通っている姿を見るのがとてもうれしかったです。また、元気ではつらつとした指導方法も本人に合っていたようで成績が上昇した一因と感じます。合格までのきめ細やかなフォローにもとてもよさを感じました。定期的な勉強癖が身に付いたことが一番の成果です。本当に通ってよかったと思います。
料金について
少し高いように感じたが、これ以上に得られるものがあったので不満ではない。 だがもう少し安くして欲しい
料金について/月額:8,000円
全体的に少し高額かなと感じましたが、親身になって対応いただける講師陣であったり、本人の能力に合わせたカリキュラムであったりと納得できました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
いえから近い場所にあり徒歩でも自転車でも通えて 周りにはコンビニがたくさんあってとても通いやすい場所だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くで便利 かよいやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近く、コンビニエンスストアも周りにあって明るさも維持されていて通うにはとてもよかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本来の学年より下の指導をしてもらえて、分からない事が分かるようになり、次はテストの点数を気にする様になってきましま。 学習癖も少しずつ出来る様になってきています。 しからず、圧をかけられる指導では無く、楽しいに繋けでもらいました。何をしても怠ける、忘れる、だっま息子が時間に間に合う様に自分で行ける様にもなり自立にもなりました。
総合的な満足度
先生方には子供に寄り添っていただけとても心強くよかった。仲間も受験という目標に向かってお互いを高めあいよりいい関係を作ることができた。そのようなことによりより学習に取り組むことができたと思います。合格するまでしっかりとフォローしていただき子供は安心して受験に取り組むことができたのではないかと思います。
総合的な満足度
小学生の高学年から違う集団授業の塾から個別指導に変えて、学校の授業に合わせた指導をしてもらおう、と思いました。 最初は競争相手がいなくなり、やる気が無くなるかな、と思いましたが講師の先生がマンツーマンで見てもらい、分からない所、疑問に思う点はすぐ聞けてよかったと思います。 家から一番近くの塾に通えたのも安心して送り出せました。
料金について/月額:30,000円
母子家庭のため、かなり無理をして通わせていますが、立地、環境等も含めると満足では有りますが、家庭の事情でお高く感じでしまいます。
料金について/月額:15,000円
他の塾がいくらなのかはわかりませんが、受験する学校によってコマ数を増やしたので金額としては少し高く感じた。
料金について/月額:18,000円
他と比べてもさほど高くはないのはいいのですが、教材費が無かった分、もう少し安かったらよかったなぁ、と思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅かれ近い事 人通りも多く夜でも安心 駅からも近い ショッピングモールも近いので、行きに学校で必要な物を自分で買いに行く事も出来るため、自立にも繋がっています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く迎えに行くときも車を止めておくところがあって遅くまでの学習もサポートしやすかった。コンビニも近くにあり食事にも便利だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス通りに面してるので、人通りもあり、家から徒歩2〜3分なのはとっても安心して通わせてました。 遅くなった時も迎えに行くのがすぐで助かりました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒同士仲が良く、先生とも友達感覚で話せて勉強のことを分かりやすく教えてくれて、授業外では勉強以外に困ってることや相談などに乗ってくれるから楽しく塾にいくことができた。生徒一人一人のことを真剣に考えてくれるので、諦めずに勉強に励むことができた。夏休みや冬休みの長期休暇に入ると、スタンプカードというものがつくられて、勉強を頑張った分のスタンプがもらえてそれを集めると景品と交換できるというシステムもあり、勉強のモチベーションもあがり、楽しく参加することができた。
総合的な満足度
塾に何故行かないといけないのか?何故こんなに勉強しないといけないのか?をわかりやすく説明してくれたお陰で、子供からやる気を出させ最後まで親身になり対応してくれたことが大きいです。テストに向けて、過去問を取り入れ行ってくれたことで成績が上がったと娘はよく言ってました。また提出物が出来ていない時は、優先して取りかかり受験校に向けて常に対策をなってくれました。
総合的な満足度
通っていた生徒と仲良くなって、本人も楽しそうに通ってました。アットホームな雰囲気がこの教室の良いところだったのかもしれません。苦手教科も克服した自信は本人も感じたものと思います。その結果、志望校に合格できたことは感謝してます。先生方のアドバイス、ありがとうございました。レベルも高い、親切、と満足感はありました。ただし、金額は見直しの余地があるかもしれません。もっと安くなれば、受講生は今より増えるでしょう。
料金について/月額:50,000円
月々の料金は個別指導だから高くなってしまうのは仕方ないが、少し高いなと思ってしまう。教材の値段も明光義塾が出しているものなので高くなってしまう。ですがそれでも行ってよかったと思える塾だった。
料金について/月額:35,000円
料金については、どこの塾全てにおいて高く感じています。ただ、子供への配慮も含めると納得の出来た料金に感じます。
料金について/月額:20,000円
授業レベル、教室の環境などトータルで見れば、妥当な価格だと思いました。テスト前の対策の別料金も問題ないレベルと考えています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の近くはコンビニやスーパーやドラッグストアなどがあり、休憩時間になったらみんな軽食を買いに行ったりしている。自転車でくる人が多かったのですが、駅からとても近いので電車で通ってた人もいた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
道路に面していましたが、車通りも少なく音など気になることがなかった。お迎えの車がよく来ていたが、止められるスペースが沢山あったので良かったと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停から近く、夜も街灯があり、安心して通える環境だった。コンビニや飲酒店もあり、利便性も悪くなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒同士仲が良く、先生とも友達感覚で話せて勉強のことを分かりやすく教えてくれて、授業外では勉強以外に困ってることや相談などに乗ってくれるから楽しく塾にいくことができた。生徒一人一人のことを真剣に考えてくれるので、諦めずに勉強に励むことができた。夏休みや冬休みの長期休暇に入ると、スタンプカードというものがつくられて、勉強を頑張った分のスタンプがもらえてそれを集めると景品と交換できるというシステムもあり、勉強のモチベーションもあがり、楽しく参加することができた。
総合的な満足度
塾に何故行かないといけないのか?何故こんなに勉強しないといけないのか?をわかりやすく説明してくれたお陰で、子供からやる気を出させ最後まで親身になり対応してくれたことが大きいです。テストに向けて、過去問を取り入れ行ってくれたことで成績が上がったと娘はよく言ってました。また提出物が出来ていない時は、優先して取りかかり受験校に向けて常に対策をなってくれました。
総合的な満足度
通っていた生徒と仲良くなって、本人も楽しそうに通ってました。アットホームな雰囲気がこの教室の良いところだったのかもしれません。苦手教科も克服した自信は本人も感じたものと思います。その結果、志望校に合格できたことは感謝してます。先生方のアドバイス、ありがとうございました。レベルも高い、親切、と満足感はありました。ただし、金額は見直しの余地があるかもしれません。もっと安くなれば、受講生は今より増えるでしょう。
料金について/月額:50,000円
月々の料金は個別指導だから高くなってしまうのは仕方ないが、少し高いなと思ってしまう。教材の値段も明光義塾が出しているものなので高くなってしまう。ですがそれでも行ってよかったと思える塾だった。
料金について/月額:35,000円
料金については、どこの塾全てにおいて高く感じています。ただ、子供への配慮も含めると納得の出来た料金に感じます。
料金について/月額:20,000円
授業レベル、教室の環境などトータルで見れば、妥当な価格だと思いました。テスト前の対策の別料金も問題ないレベルと考えています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の近くはコンビニやスーパーやドラッグストアなどがあり、休憩時間になったらみんな軽食を買いに行ったりしている。自転車でくる人が多かったのですが、駅からとても近いので電車で通ってた人もいた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
道路に面していましたが、車通りも少なく音など気になることがなかった。お迎えの車がよく来ていたが、止められるスペースが沢山あったので良かったと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停から近く、夜も街灯があり、安心して通える環境だった。コンビニや飲酒店もあり、利便性も悪くなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
費用と通いやすさが良い
総合的な満足度
生徒同士仲が良く、先生とも友達感覚で話せて勉強のことを分かりやすく教えてくれて、授業外では勉強以外に困ってることや相談などに乗ってくれるから楽しく塾にいくことができた。生徒一人一人のことを真剣に考えてくれるので、諦めずに勉強に励むことができた。夏休みや冬休みの長期休暇に入ると、スタンプカードというものがつくられて、勉強を頑張った分のスタンプがもらえてそれを集めると景品と交換できるというシステムもあり、勉強のモチベーションもあがり、楽しく参加することができた。
総合的な満足度
塾に何故行かないといけないのか?何故こんなに勉強しないといけないのか?をわかりやすく説明してくれたお陰で、子供からやる気を出させ最後まで親身になり対応してくれたことが大きいです。テストに向けて、過去問を取り入れ行ってくれたことで成績が上がったと娘はよく言ってました。また提出物が出来ていない時は、優先して取りかかり受験校に向けて常に対策をなってくれました。
料金について/月額:15,000円
他と比較して一番良かった
料金について/月額:50,000円
月々の料金は個別指導だから高くなってしまうのは仕方ないが、少し高いなと思ってしまう。教材の値段も明光義塾が出しているものなので高くなってしまう。ですがそれでも行ってよかったと思える塾だった。
料金について/月額:35,000円
料金については、どこの塾全てにおいて高く感じています。ただ、子供への配慮も含めると納得の出来た料金に感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の近くはコンビニやスーパーやドラッグストアなどがあり、休憩時間になったらみんな軽食を買いに行ったりしている。自転車でくる人が多かったのですが、駅からとても近いので電車で通ってた人もいた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
道路に面していましたが、車通りも少なく音など気になることがなかった。お迎えの車がよく来ていたが、止められるスペースが沢山あったので良かったと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ




















