- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分で勉強できる人は個別指導塾の方が合っていると感じたし、自分も1人で勉強できる人だったので、勉強でつまづいたところやわからなかったところなどを先生に一対一の状況で聞けることは素晴らしいと思った。先生によってはわかりづらい先生もいたりしていたので、できることならば先生を指名してあげるとより自分が充実した生活を送れると思う
総合的な満足度
総合的に満足している理由は、塾が個々の性格や学習ペースにしっかり対応してくれる点です。本人は内向的で自分のペースを重視するタイプですが、講師が一人ひとりの特性を把握し、必要に応じて声をかけてくれるので、安心して学べました。また、目標設定から学習計画まで丁寧にサポートしてもらえたため、自信を持って勉強に取り組む姿勢が育まれました。我が家の「自主性を大切にする」という教育方針とも相性が良く、本人のペースを尊重しつつも、必要な指導やアドバイスを提供してくれる点が特に良かったです。似た性格のお子さんがいるご家庭には、自信を引き出しながら学力を伸ばすこの塾をぜひおすすめしたいです。
総合的な満足度
自分の家で勉強ができない子におすすめできます。 授業では分からないところをしっかり聞くようにして自習室を積極的に使っていくといいと思います。 友達を誘って一緒に通うのもいいと思います。 学校のような授業らしい授業では無いので気楽に先生に聞くこともでき、そうしている中で先生と仲良うなることも可能だと思います。
料金について/月額:20,000円
個別指導なので他の塾に比べると少し値は張ると思ったがそれ相応の待遇だったので納得はした
料金について/月額:15,000円
料金について【どちらともいえない】と感じたのは、月額料金は他の塾と大きく変わらない一方で、初期費用や教材費が想定より高かったためです。特に教材費については、カリキュラムに必要なものだけでなくオプション教材の提案が多く、予算管理が難しく感じました。一方で、その教材自体は質が高く、本人の学習に効果的だったため、結果として無駄ではありませんでした。コスト面でやや負担感を覚えたものの、内容に見合った価値があったと考えています。
料金について/月額:15,000円
授業料が高いか安いかの基準はあまり分からないが、自習室が無料で使える、先生の教え方の質が高いのでいい値段だとは思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通網が発達していたので特に交通に困ったことはなかった 小学生の通学路だったので声が聞こえてくるのが少し気になった
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は家からとても近く、自転車で通える距離だった。また塾周辺の環境はコンビニも近くにあり空腹も満たせる
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から帰宅するついでに通うのにちょうどいい、大きめの駅が近く、交通の便がすごく整っていて通いやすい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分で勉強できる人は個別指導塾の方が合っていると感じたし、自分も1人で勉強できる人だったので、勉強でつまづいたところやわからなかったところなどを先生に一対一の状況で聞けることは素晴らしいと思った。先生によってはわかりづらい先生もいたりしていたので、できることならば先生を指名してあげるとより自分が充実した生活を送れると思う
総合的な満足度
総合的に満足している理由は、塾が個々の性格や学習ペースにしっかり対応してくれる点です。本人は内向的で自分のペースを重視するタイプですが、講師が一人ひとりの特性を把握し、必要に応じて声をかけてくれるので、安心して学べました。また、目標設定から学習計画まで丁寧にサポートしてもらえたため、自信を持って勉強に取り組む姿勢が育まれました。我が家の「自主性を大切にする」という教育方針とも相性が良く、本人のペースを尊重しつつも、必要な指導やアドバイスを提供してくれる点が特に良かったです。似た性格のお子さんがいるご家庭には、自信を引き出しながら学力を伸ばすこの塾をぜひおすすめしたいです。
総合的な満足度
自分の家で勉強ができない子におすすめできます。 授業では分からないところをしっかり聞くようにして自習室を積極的に使っていくといいと思います。 友達を誘って一緒に通うのもいいと思います。 学校のような授業らしい授業では無いので気楽に先生に聞くこともでき、そうしている中で先生と仲良うなることも可能だと思います。
料金について/月額:20,000円
個別指導なので他の塾に比べると少し値は張ると思ったがそれ相応の待遇だったので納得はした
料金について/月額:15,000円
料金について【どちらともいえない】と感じたのは、月額料金は他の塾と大きく変わらない一方で、初期費用や教材費が想定より高かったためです。特に教材費については、カリキュラムに必要なものだけでなくオプション教材の提案が多く、予算管理が難しく感じました。一方で、その教材自体は質が高く、本人の学習に効果的だったため、結果として無駄ではありませんでした。コスト面でやや負担感を覚えたものの、内容に見合った価値があったと考えています。
料金について/月額:15,000円
授業料が高いか安いかの基準はあまり分からないが、自習室が無料で使える、先生の教え方の質が高いのでいい値段だとは思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通網が発達していたので特に交通に困ったことはなかった 小学生の通学路だったので声が聞こえてくるのが少し気になった
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は家からとても近く、自転車で通える距離だった。また塾周辺の環境はコンビニも近くにあり空腹も満たせる
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から帰宅するついでに通うのにちょうどいい、大きめの駅が近く、交通の便がすごく整っていて通いやすい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾費が安かったが、塾に任せていたら、志望校には合格できません。賢い子はどの塾でもよいと思いますが、うちのように、何を勉強したらわからないような子は通わせるべきではありません。定期的にある面談も、ただ、コマを増やすことを勧めてくるだけで、本人の習熟度に合わせた勧め方ではありません。
総合的な満足度
夏期講習とか、すごく高かった。今でも腹が立つ。
総合的な満足度
集団で一方的に教える授業では無いので個人のレベルに合わせてすすめてくれるので大変よい
料金について/月額:30,000円
一コマがとにかく安かったが、授業の質には疑問。安かろう悪かろうの典型だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
都心駅近いため、どこからでも通塾しやすい。ただ、家は自転車通塾だったため、駐輪場がなく、有料駐輪場に入れなければならなかったのが不満。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近所だったので、通うのは楽だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
新瑞橋地下鉄の駅近くで便利
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生と最後まで集中して勉強できてよかったと思います。受験の先輩としていろいろアドバイスもしてくれたようで感謝しています。最後まで集中して受験勉強できたのも先生のおかげかと思います。最終結果もよかったので満足しています。少し料金としては高い感覚はありましたが、総合的には良かったのかと思います。ありがとうございました。
総合的な満足度
今まで塾にいっていなかったので、初めて塾にいきだして、今までのやり方があっていたのかとか、ここはこのやり方にした方がいいとか、細かく確認できたのもよかったです。 自信もついて、気持ち的にも前向きになれたので、勉強に前向きに向き合えるようになり、先生のおかげだと思います。 勉強って、気持ちの問題、やる気になるという環境がどれだけ大事かもよくわかりました。
料金について/月額:30,000円
少し高い感じはありましたが、よく勉強していましたし、結果もともなっていたので良かったとは思います。相場の範囲内方思います。
料金について/月額:17,000円
もう少し安いといいのですが、個別指導だと仕方ないかなぁと思います。あと、最初は初期費用もかかるのは仕方ないとは思いますが、それなりにかかります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しているし、家から近いので通いやすかった。大通りなので周りも明るいので安心感はありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校帰りによれる点と、家から通う時も近いので、どこから行く場合でも通い安いところが良かったと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
かなり前のことなのでハッキリ覚えていませんが、塾自体は子供のことをよく考えてあって、欲しいプリントをコピー出来たり?地元出身の若い先生も多く話しやすいので他の大勢での授業より個別の方が好きな子には良い塾だと思います。 塾としては◯だと思いますが、注文してもいないのにトライからアパレル系の品が送られて来てびっくりしました。
総合的な満足度
先生の指導がわかりやすく丁寧でとても嬉しいですまた環境もととのっていて使いやすい空間がいいと思います先生の指導がわかりやすいです先生の指導がわかりやすい先生のわかりやすい指導のおかげで点数を上げることができると思いますさらに環境や空間もいいので落ち着いで勉強をすることができとても良い雰囲気だと思います
総合的な満足度
先生の指導がわかりやすくてとても質が高いと思います。わかりやすい指導で先生は生徒からも信頼されると思います先生の指導がわかりやすくてとても嬉しいです今後もこの塾で様々なことを習いたいと思います。今宿を探している人も勉強の環境が良く先生の質も高いこの塾をお勧めします。環境がいいのは魅力の一つだと思います
料金について/月額:25,000円
それ前に通っていた他の塾が特別だったのかもしれませんが、他の塾に比べると授業時間の割には高いと思いました。
料金について/月額:20,000円
料金は平均的な金額になっていると思いましたわかりやすい指導をしていただけるので良い金額だと思います。
料金について/月額:5,500円
わかりやすくて使いやすいですわかりやすくて使いやすいわかりやすくて使いやすいわかりやすくてつかいやすいです
塾内の環境(清潔さや設備など)
もともと自宅から近いのですが、駅の近くにあるので雨の日なども通いやすいし、外が暗い時間でも人が多い場所なので安心できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とても通いやすい場所にあると思います立地がいいのでみんなが行きやすくて利用もしやすくなると思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
とても使いやすくて良いですとても使いやすくて良いですとても使いやすくて良いですとても使いやすくて良いです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験はその子次第で、何がしたいのか目標のある子供は、取り組み方が違ってっくると思います。親がいくら頑張っても、受験は子供ですし、過多なプレッシャーになりかねませんし。親は見守る程度にするのが一番だと思ってます。受験は本のいっときです。無理やりやっていいことないと思ってます。塾もいろいろあります。ご子息にあった先生を探すの良いことかと。
総合的な満足度
やる気のない時でもできそうな事から指導してもらえました。 たまには趣味の話で気分転換もさせてもらえていた様です。 性格に合わせて無理なコマ数増はせず、指導教科の変更等、柔軟に対応していただけました。 塾の雰囲気も合っていたようで、通塾も楽しみにしていました。 最終的に、小論文と面接の授業になりましたが、合格する事ができ、感謝しております。
総合的な満足度
入試前の大切な時期に、不得意な分野を何とかして克服したいと思い、通い始めたのだが、先生の教え方もよくなかったし、教材も志望校の問題とはかけ離れていたので、せっかく通ったのに結果的には時間の無駄となってしまった。もう少し親身になってほしかったと思う。月謝も大手塾と比べるとかなり高いので、おすすめはできない。
料金について/月額:20,000円
特に、高いとも安いとも思いませんでした。本人が納得して通っているのであれば、それで良いと思いましたし、親はできることだけしたという感じですね
料金について/月額:25,000円
何年も前の事なので正確には把握していませんが、コマ数と指導内容から高くはないと感じました。 教材も確か、無料でプリントアウトできる資料があったと記憶してます。
料金について/月額:35,000円
個別だからか毎月の月謝は大手塾よりもかなり高く、その割には教材や教え方もよくなかったので、良くなかったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
先生が男性でのベテランの方で、親身に教えていただきました。本人の悩みも解決していただいたり、信頼関係築けてましたね。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からとても近く、人通りも多い場所なので、安心して通塾させることができました。 忘れ物やお弁当もすぐに届けられる事ができて安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りにほかの塾もあり人通りが多く治安の良い場所にあったので、女子一人でも学校帰りに安心して通塾することができた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
我が子の場合ですが、塾通いを始めたタイミングが遅かったので受験に本当に間に合うかが不安でした。塾の雰囲気、内容、講師の先生方の導き方が彼にはピタリとはまったのもあり、短期集中で乗り切ることができたからよかったと思っています。そして、受験終了と同時に有難いことに講師アルバイトのお誘いをいただき、大学生活を楽しみながら今は小、中、高校生を対象に勉強を教えています。自分の数年前の後悔や反省を時折伝えながら学ぶ意義や、塾をフル活用しつつ結局は自学する力しか勝たないという気持ちで指導しているようです。指導しながらも自分も学ぶことが山ほどあると言っています。
総合的な満足度
通っていた時期が数年前です。あまり記憶に残っていません。 また、通って数ヶ月でやめたので、なんとも言えませんが、勉強する環境はある程度整っており、良かったと思います。 ただ、途中でやめたので、残念でした。 勉強する環境は、整っていますが、本人のやる気が続かず、途中でやめてしまい、残念な結果になりました。
総合的な満足度
丁寧に教えてくれる先生が多く、受付のスタッフも保護者にも分かりやすく説明していただけたので有りがたかったです
料金について/月額:60,000円
とにかく高くてこんなにもかかるのかと驚きました。個別で場所も便利で講師もよかった、そして何より志望の受験した大学全て受かったので満足ですが…にしても高いと
料金について/月額:10,000円
こちらが支払って無いので、細かい金額は、分かりません。世間の相場とかけ離れて無くて、妥当性の有る価格でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅直結、コンビニ、スーパー、軽食、お店なんでもあり、自宅からも徒歩5分で便利だったようです。学校帰りにそのまま塾へ行くのがルーティンに
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校帰りに寄るのに、交通の便も良く、金山駅が、各種の鉄道が乗り入れており、便利でした。特に、通学に不便は有りませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
1日ずっと自習室にいて、昼御飯とか気分転換に外に出ると 美味しいものが色々あり、良かったてす
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的には払っていた月謝の金額の成果はあったと思っているので良かったと思っている。夏休み明けは2教科(国語・数学)選択で授業を受けていたが、数学の方は国立大学の学生アルバイトの方が先生だった。私的にはそこそこ高い塾代を払って学生アルバイト⁈と思ったが、子供自身は歳が近いから硬くならず話しやすく授業も楽しく良かったそうです。確かに成績は上がっていた。国語の方も教えるのが上手いと評判の先生で両教科とも成果が出たので良かったと思う。
総合的な満足度
相談すれば先生を変更してもらうこともできたので、その点ではとても安心して通すことができました。 また、初めは受験をするつもりだったので、色々と相談にも乗ってもらえる時間を取ってもらえました。 電話もつながりやすくて、連絡も取りやすくよかったです。 ただ、長期間になると、費用的には負担があったかもしれません。
総合的な満足度
担当して頂いた先生とはウマも合ったようで、楽しく通っていたようです。また、教え方も上手く、子供も担当の先生を信頼していました。志望校に合格できたのも担当して頂いた先生のお陰と親子共々思っております。塾長の先生を含め、合格までのフォローも本当に親身にして頂いたので、入塾して本当に良かったと思っております。
料金について/月額:30,000円
期末テスト後の担任との面談で成績の悪さを指摘され入塾を検討、決めた時期が夏休み直前。最初1か月は夏休み中だからととにかく取れるだけ授業のコマを取った。初期費用・教材費などと合わせて30万ほど支払った。周りの人からはあり得ない!と言われたが、それ位成績が悪かった(現状の成績では進級が危ういと担任に言われた)のと孫かわいい祖母が援助してくれたので払えた。振り返ってみると担任の言葉はただの脅し文句で進級出来ない事はなかったが、夏休み明けは成績も上がっていたのでお金を出した成果はあったと思う。最初に出した金額が大き過ぎて、その後ひと月分の月謝(三万位)が安いと感じられたし、成果はあったので良かったと思う。
料金について/月額:15,000円
個別指導だったこともあって、月謝はちょっと高めではありましたが、短期だったので無理なく通うことができました。
料金について/月額:40,000円
河合塾等の大手進学塾の料金と比べれば、断然、安いです。月額料金としては、相場の範囲内ではないかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から最寄りの駅が徒歩五分位の距離。その最寄りの駅を出てすぐの位置にあるビルに塾があった。学校帰りに直接も行けたし、一旦自宅に帰宅してからでも通いやすかった。塾と自宅はちょうど直線上にあったが、大通りに面していて遅い時間帯でも人や車の往来があったので1人でも割と安心して行かせられた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からはとても通いやすかったです。 交通の便も悪くなかったので、とても良かったと思います。 他の方からしたら、ちょっとよくわかりませんが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通えたことに加え、駅から近いのが良かった。駐輪場のスペースがもっと整備されていれば、もっと良かったと思いました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学校よりも通いたいと思うほど、先生方がフレンドリーで相談しやすい環境があったことがとても良かったです。合格までのフォローも親身にしてくれたので無事に自分の行きたい学部に合格することが出来ました。ただ、もう少し教室が広いといいなと思いました。色んな塾に通いましたが、この塾が一番良かったです。ありがとうございました。
総合的な満足度
通っていた当時は、担当の講師の方の態度が悪く通っている意味がないように感じた。通っている本人も行っている意味を感じられなくなり結果的に他の学習塾の方が本人には合っていたように思う。講師の方も人間なので合う合わないはあると思うけど、もう少し寄り添って教えてほしかったと思う。自分から率先して勉強に取り組めたり元々学力が良い人は合うと思う
総合的な満足度
子どもが休まず通っているので言うことはない。
料金について
1年前のことなので、はっきりとは覚えていませんが他の塾に比べても安かった記憶があります。そんな中でも自習室使い放題みたいな感じだったので良かったです。
料金について/月額:5,000円
費用に対しては子どものためであるので良し悪しはないと思う。講師の方々の態度が悪く学習に対して取り組める環境ではなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、周りにもスーパーやお店があるので通いやすいと思います。ただ、駐車場が狭いのが弱点かなと感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
栄えているところにあるので、街灯もあり安心はできた。コンビニも近くにあったから休憩時間に寄ることができてよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くにあるから車がよく走っていて危ない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生が多い。 万が一先生との相性が悪ければ変えてもらえる
総合的な満足度
学習に対して、前向きにやっていたが意味のある学習をすることができず成績が振るわなかった。また専門教科も同時進行でやっていたため普通教科が疎かになっていた部分があった。塾の講師の方に恵まれて学習に対して意味のある学びをすることができたし、結果的にテストや受験での対策に繋がることができた。親身になって寄り添ってくれたおかげで、人と話すことが苦手だった子どもが徐々に心も開けて自ら分からないところを聞けたり、塾に通う前よりも勉強に対して前向きに取り組むことができた
総合的な満足度
本人のやる気があれば、それに沿った形で進めてくれるので、嫌がらずに通えると思います。すぐに親を呼び出すのではなかったので、親としては、時間が取られなくて良かったと思いました。本人も悩み事の相談に乗ってもらったりして、楽しく通っていました。もう少し交差点から離れたゆったりした場所にあると良かったと思います
料金について/月額:21,000円
あれのこれもとは進められず、子どもに合ったコースをオススメしてくれる
料金について/月額:5,000円
値段の良し悪しは感じることなく、講師の方々が親身になって寄り添っていただけたので金額以上の対価はあったと思う
料金について/月額:38,000円
周りの塾と比べるとそれなりに妥当な金額だったと思う。個別になると高くなりがちだが、2対1なので割安だったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から離れているので遠くからは通いにくいが、住宅地にあるので近くに住んでいれば通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし人通りも多いので不審な人物に会うリスクは軽減された。近くにコンビニもあったので、休憩しながら学習に取り組むことができた
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く自転車で通える距離にあるのが良かったですが、雨の日に車で送ろうとするとすごく渋滞する交差点の角にあるため大変だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生が多い。 万が一先生との相性が悪ければ変えてもらえる
総合的な満足度
学習に対して、前向きにやっていたが意味のある学習をすることができず成績が振るわなかった。また専門教科も同時進行でやっていたため普通教科が疎かになっていた部分があった。塾の講師の方に恵まれて学習に対して意味のある学びをすることができたし、結果的にテストや受験での対策に繋がることができた。親身になって寄り添ってくれたおかげで、人と話すことが苦手だった子どもが徐々に心も開けて自ら分からないところを聞けたり、塾に通う前よりも勉強に対して前向きに取り組むことができた
総合的な満足度
本人のやる気があれば、それに沿った形で進めてくれるので、嫌がらずに通えると思います。すぐに親を呼び出すのではなかったので、親としては、時間が取られなくて良かったと思いました。本人も悩み事の相談に乗ってもらったりして、楽しく通っていました。もう少し交差点から離れたゆったりした場所にあると良かったと思います
料金について/月額:21,000円
あれのこれもとは進められず、子どもに合ったコースをオススメしてくれる
料金について/月額:5,000円
値段の良し悪しは感じることなく、講師の方々が親身になって寄り添っていただけたので金額以上の対価はあったと思う
料金について/月額:38,000円
周りの塾と比べるとそれなりに妥当な金額だったと思う。個別になると高くなりがちだが、2対1なので割安だったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から離れているので遠くからは通いにくいが、住宅地にあるので近くに住んでいれば通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし人通りも多いので不審な人物に会うリスクは軽減された。近くにコンビニもあったので、休憩しながら学習に取り組むことができた
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く自転車で通える距離にあるのが良かったですが、雨の日に車で送ろうとするとすごく渋滞する交差点の角にあるため大変だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自主的な学習習慣が身につき、わからないことは理解するまで質問するという習慣が徐々に身につき、受験勉強にも徐々に前向きになり、自主的に目標を立てることができるようになった。そのことが、受験に限らず、大学進学後も活かせていけたのではないかと感じている。成績はそれほど上がる成果は見られなかったが、人生に必要な一部分が身についた
総合的な満足度
子どもが自分で考える事が出来るように導いて貰えたので、本人にも多くの自信が芽生え、勉強以外にも応用力が 付いたと思われる。ペーパーで学ぶだけではなく、いろいろな場面で、応用力が発揮出来るようになった事は、言われた事だけするのでは無い力を持って対応する事は、とても大切な事だと思います。特に社会に出ると教科書はないので、応用力はとても大切で、日々が応用力を求められる毎日となるので、教科書と問題集だけの学校では身に付けることのない力を身に付けたのは、これからの人生に役立つと思います。
総合的な満足度
基礎がしっかり身に付き出してから特に現代文の点数があがった。受験のためだけでなく、文章を読みとる力がつき、大学に行ってからレポートの書き方、授業の理解がとても早くできるようになったと思う。聞く力、伝える力は今も役立っている。 なので受験のためだけではなく、どの教科に対しても勉強に取り組む方法が身につくと思う。
料金について/月額:30,000円
自分で自主的に行う学習がメインであったため、多少費用が高く、コストパフォーマンス的にはあまり良くなかった
料金について/月額:40,000円
大学の授業料並みの塾があるが、それに比べれば半額ほどなので、家計的にはとても助かり、最後まで通わせることが出来ました。
料金について/月額:80,000円
娘に会った参考書を自ら買ってくる方法でテキスト代は安く済んだんだと思う。大手の塾の話を聞いていたので少し安価に抑えられたのだと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学経路の途中の駅に近く通いやすかったが、途中下車する必要があったため、多少面倒であったと聞いている
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くなので、通うにはとても便利で、通学路が暗く無いので、女の子が一人で夜に歩くのには適している。 夜遅くなので、親としても心配しないで居られるのは、有難い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車で行く時は学校と家の中間にあり、駅近だったので子供には便利だった。コンビニも近くそこで軽食を取る事ができた。迎える時は車を停車する場所が少なかったのが残念。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
他の塾の話を聞くと厳しいなと思ったので通っていた塾はあまり厳しくなく逆に心配だったが自分に合って良い塾だ と満足していたので良かったと思う。先生も皆さん優しくてわかりやすく教え方が良かったのも良かった点です。雰囲気などは聞いただけだったたけど聞いただけで楽しく通えていたと思う。志望校に合格もできたし良かったと思う。
総合的な満足度
コースが色々あるので、子供に合ったものが選択できれば良いのかなと思います。また、一番良いのは、駅から近い事だと思います。通塾の時間のロスほど無駄なものはないと思ってます。 教えてられる科目が曜日によってないとかは注意が必要かと思います。子供は部活をしていて時間が取れなかったなで自習室メインで使えるのは便利でよかったです。
総合的な満足度
子供一人一人に合わせた指導方法で、安心して子供を通わすことができて良かった。志望校合格まで親身、丁寧に指導、相談に親身になってしていただける。学校の先生たちの指導と合わせて、セカンドオピニオンとしてとても頼りになる存在だと思います。料金体系も分かりやすいのですが、トータルで最大幾らかかるか、最低幾らで通わすことができるのか、はいる時に明細表で教えてもらえるとより親切、丁寧な対応かと思いました。
料金について/月額:23,000円
個別指導を受けると自習室も自由に使えてわからないところは質問も出来たので料金的には安いのではと思う。
料金について/月額:17,500円
月謝料金は、調べると他の塾よりは安いかなと思いました。コースを変えると高くなるので、なんとも言えません。
料金について/月額:10,000円
検討した他の塾に比べて、割安な価格だと思います。料金体系も分かりやすく、納得して支払う事ができる。トータルでも割安感があると思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学していた学校の隣の駅で定期券内で行けたしその駅から徒歩5分もかからないところにあったので良かった。スーパーもすぐ近くにあったので夕飯を買いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から5分程度で行けるのと、最寄駅からはすぐなので夜遅くてもそんなに心配せずにすみました。自転車を止める場所や送迎の駐車場もあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、子供も親も負担が少なくて大変良かった。周りにコンビニもあり、夜でも明るいので子供一人でも安心して通わすことができて良かったです。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
苦手な所や分からない所をきちんと分かるまで指導してくれる
総合的な満足度
先生が親切で丁寧な所がおすすめです
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し自宅から遠いので送迎をしていたのでもう少し近いと良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は車で送迎なので、特に問題はなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾費が安かったが、塾に任せていたら、志望校には合格できません。賢い子はどの塾でもよいと思いますが、うちのように、何を勉強したらわからないような子は通わせるべきではありません。定期的にある面談も、ただ、コマを増やすことを勧めてくるだけで、本人の習熟度に合わせた勧め方ではありません。
総合的な満足度
夏期講習とか、すごく高かった。今でも腹が立つ。
総合的な満足度
集団で一方的に教える授業では無いので個人のレベルに合わせてすすめてくれるので大変よい
料金について/月額:30,000円
一コマがとにかく安かったが、授業の質には疑問。安かろう悪かろうの典型だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
都心駅近いため、どこからでも通塾しやすい。ただ、家は自転車通塾だったため、駐輪場がなく、有料駐輪場に入れなければならなかったのが不満。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近所だったので、通うのは楽だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
新瑞橋地下鉄の駅近くで便利
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通っている生徒の親からとても良い口コミを聞いたので、いくつか塾の体験をしていた中でこちらに入塾しました。実際通ってみて、先生の教え方がとても良いようで本人は気に入ったようです。やる気スイッチが入ったように思います。一年後の大学受験が上手くいくように、いろいろ対策してくださるようです。その分金額が高くなっていまうようですが、期待しています。
総合的な満足度
塾の真ん前が名古屋市営のバスターミナルがありますので、市内同区からは比較的通いやすい塾であると思います。通塾にかんしては先生が階下まで送ってくださるので安心できます。その他。進路相談などもその都度受けていただけます。先生が合わない場合はチェンジできますし、テスト前もオプションになりますが、コマ数を増やせるので安心です
総合的な満足度
先生方は本当にやさしく、丁寧な対応をしてもらえた。課題の明確化、学習項目の選択などの支援もありがたかった。塾長の人がらにも支えられ、学生のモチベーションが維持できた。大学進学後は、講師としてバイトを行うくらい、人間関係がよく、仲間意識も強くなっていくと思う。教えてもらうことから、教えることまで経験できることを考えるといい塾だと思う。
料金について/月額:35,000円
最大2対1の個別という部分でさ、他の塾に比べると良心的かなと思います。週2以上は割引があると嬉しいですわ、
料金について/月額:37,000円
他の塾の費用が良くわかりません。とりあえず大学に合格するという目標は達成できたので、それなりに満足をしてます。
料金について/月額:10,000円
特別講習はやや高額になるが大学受験という意味では相当なのかもしれない。通常授業は自習も考えれば妥当性はある
塾内の環境(清潔さや設備など)
地下鉄の駅から近く、夜でも人通りがあり明るいです。うちの場合は通学圏内から外れているので、良いにしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
付近の治安はあまりよくない。近くの競輪帰りのおじさんがとなりの銀行の前でねてたりするのがすこしこわい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い。周辺は明るく安心感がある。車での送迎は不向きかもしれないが、公共交通機関であれば問題ない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生もチューターさんもとても親切。駅近で通いやすい。自分のペースで勉強できる環境です。周りの生徒のレベルが高いので、負けたくないという気持ちが強くなります。 同じ中学の生徒も結構いるため、学校帰りに気軽に行けます。土日も夜遅くまでまで空いているので、無理なく、自分のペースで通うことができます。先生もチューターも優しいので、不安なことはすぐに聞ける環境です。
総合的な満足度
東進の映像授業はレベルが高いものが多く、難関校を目指す人には適していると思う。 とっていない科目のレポートに苦戦してた時、相談の電話をしたらすぐ来るように言ってくれ、その日と次の日と合わせて10時間ほどみっちりと手伝ってくれた。感謝してもしきれない。そんな素敵な対応をしてくれるところです。 金額は高く一括払いはきついけれどもそれ以来この教室を全面的に信頼しています。
総合的な満足度
担当のバイトの先生がよくて、ありがたかった。
料金について/月額:40,000円
基本、一年間分を1回はらいか、2回払いになる。多額だが、月々と考えるととくに問題ない料金設定だと思う。映像のため、わからないところを見返すこともできる
料金について/月額:50,000円
とても高いけれど維持費等思えば当然かもしれない。ただ、一括で支払うのは大変なのでどうにか分割払いが出来るようになって欲しい
料金について/月額:70,000円
高い。 どんどんかかるので、よくわからないと大変だと思う。 教科でーではなく、科目毎に7万円強かかるので、理系は大変だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅にも近く、中学から駅に向かう途中にあるため、とても通いやすい。夜遅くなったときも、駅が近いので安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から徒歩10分であり、最寄り駅から1分もかからない場所にあるので大変助かっている。コンビニと牛丼やさんもある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
高校の近くだったので楽だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
最大のポイントは自分のペースで学べることである。入試に関する情報量も他の塾に負けないくらい豊富です。カリキュラムもあらゆる大学のレベルに即したものであります。講師の質もすごく高く、全国の大学の入試問題を熟知しているだけでなく、講師自身がしっかり勉強しています。中央西線千種駅から近いこと、治安がよいことも安心の材料です。
総合的な満足度
やはり、中京圏ということもあり、首都圏の大学をめざすには、なんとなく、情報も含めて、不利のような気がして、当該校に入れた経緯がある。結果としては、もともと、文教地区に立地していたこともあり、なによりも、生徒の質が高かったために、教室の雰囲気もよかったのではないか。その環境下、切磋琢磨できた、と考える。
総合的な満足度
映像授業と聞いて初めは本人がやる気がなかったら意味ないと思って心配したがきちんとしたサポート体制があり、結果的にほぼ毎日通ったのがよかった。家ではやらなくていいから毎日塾にくるように言われ、家では何をしても良いと言われたのが本人とってもよかった。もともとゲームが好きなのでゲームもしながら勉強ができたのがメリハリがあって本人も気持ちが楽になった。
料金について/月額:30,000円
他の塾と比較しましたが、おおきな差はないと感じました。自分のペースで学べるところが一番良いかと思います。
料金について/月額:30,000円
月額料金もさることながら、 模試やコマ数拡大に伴って、費用もかさんでいった。 たまたま、我が家は、祖父母からの生前贈与で賄った経緯があり、家計負担はそれほどなかった。
料金について/月額:20,000円
イメージは高いというのがあったが本人が必要な授業を取ればよかったので余分な費用ややりきれないものもなく無駄がなかったのがよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
名古屋、金山、大曽根、春日井、木曽福島方面からの中央西線千種駅から近いのがすごくいいです。周辺の治安もすごく良いです。夜も安全だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
千種エリアは文教地区でもあり、環境は悪くない。 当該最寄駅と同じ地下鉄の駅近に、居を構えており、通学は極めて便利であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く自宅からも自転車で通えたのでよかった。 繁華街の中にあったので休憩でコンビニに寄れたりできたのがよかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供に寄り添って色々相談を受けてくださりありがとうございました。 チューターの先生からは、体験談、日頃の勉強、テスト前の勉強など細かくご指導いただき参考になりました。 先生からも受験までの心構えなど、お話を面談や電話でしていただき 子供に寄り添って頂けたことがとても良かったです。 受験まで続けることが、できませんでしたが、 最高に良かった塾でした。 ありがとうございました。
総合的な満足度
設備、サポート、実績など勧めるのに充分な条件や、自分の体験した経験から勧めない理由がないと感じた。またこの塾で出会った子達と今でも関係が続いており、一緒に学んできた同期の子達が皆で合格した感じが今でも忘れられず最高だった。自分はこの塾のおかげで、今の楽しい大学生活があるので是非ともこの塾に入って欲しいと思います。
総合的な満足度
トータル的に考えても私語もすくなく非常に勉強しやすい環境が整っていて学習しやすい環境でした。映像授業も非常に分かりやすく、しっかり学習すれば学力はつくと思います。映像授業でわからない点も指導員の方がわかりやすく教えてくれて非常に助かりました。指導員のレベルも非常に高く、どのレベルの生徒でも利用できると思います
料金について/月額:210,000円
映像授業の教室で、 本人が納得するまで何回も見直す事が出来るのがとても良かったです。 模試の回数が多かったように思いました。
料金について/月額:50,000円
多少高いと感じることもあるが、その分の講義、環境が用意されているため文句は何ひとつもなかった。ま大学進学の結果もしっかりと出てるので良かった。
料金について/月額:40,000円
半期ごとの支払いで数十万円の出費はすこし負担になりました。月ごとの支払いができればよかったような気がします
塾内の環境(清潔さや設備など)
、雨の日でも 地下鉄駅から近くあまり濡れることなく登校出来たようです。 お迎えの時も車で送迎しやすい大通り沿いに教室があり、とても便利な場所でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて、通学経路にあり、帰宅前によって学習できることが非常に助かりました。わざわざ塾に行くことはなく、手軽に通えたことが良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分の通っていたところは駅から近く、高校の下校の際にそのまま通えたため不便なことは何も無く気軽に通えることが出来た。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大学生が教えてくれていたので受験の体験談の話しとか直接聞けて子供には良かったと思います。 実習室も毎日開けてくれていたので学校か帰りに行く週間がついて勉強の習慣がついて良かった思います。 志望校の事も相談やアドバイスも真剣に向き合っていただき子供は安心して受験できたと思います。 毎日、楽しく塾に通ってくれたので親としては嬉しいかったです。
総合的な満足度
最初 あまり やる気を示さなかったが 勉強が 分かるようになるに つれ 学習意欲が 高まり 自分から 塾に行く姿が よく見られるように なりました それだけでも よかったです が 自分から 自習室の 方が 集中できると 言って 自習室に こもってたり どんどん コマを 進めたりと かなり 頑張っていました お陰で 希望校に 入れて 満足しています
総合的な満足度
中学3年くらいから、できるだけ無料講習を絡めて1から2コマの春、 夏、冬の単枠の講習に申し込み、地理的に通える範囲の塾に順番に計画的に通わせ、各塾の雰囲気や勉強手法を体験させた。また各塾のセンター試験を意識した模試を受験させて、弱点を認識させた。高校2年の後半に、今まで通った塾の中から、本人が良かったと思う塾を選択させたのが良かったと思います。
料金について/月額:50,000円
高校2年生までは良心的な料金だったけど3年生は模試代とか共通テスト対策とかでだいぶお金がいりました。
料金について/月額:200,000円
選択を 沢山しなければ 予算内で 抑えれるが 1つ 1つの コマが 高いので 選択できる 科目が 減ってしまう
料金について/月額:60,000円
物理的に無理のない時間で受講ができるようにコマ数を設定でき、高校の授業や講習をにらみながら選択できたと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のところにあるので雨の日でも傘ささずに行けるので交通便はとても良かったです。 コンビニも沢山あって良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
金山の 駅構内にあるので 雨にも濡れず 夜道を 歩いて帰ることも ないので 安全面にも優れていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から地下鉄ひと駅で行ける金山駅の直上であり、付近での外食も種類が豊富で、効率良く通塾していた様でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針