- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が嫌がらず通っているのが何よりの理由です。
料金について/月額:6,600円
レッスンの内容から判断して妥当な料金。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くて通うのがらく。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特にこれといった印象は持たなかった。
総合的な満足度
志望校が始めて受けた模試ではB判定でしたが、今ではAA判定をもらえるようになりました。 学校の成績もあがり、塾に入ってからかなり学力が向上しました。 私立の高校入試の仕組みなどを教えてもらえました。塾に入らないと分からなかったことだろうと思います。 入試まであと少しです。 塾から出された課題を着実にこなしていけば志望校に合格出来ると信じています。
総合的な満足度
個別で見てくれたり、クラス分けがある事によってモチベーションややる気が上がるので負けん気が強い人には向いていると思う。わかるようになるまでとことん詳しく丁寧に教えてくれる。友達もできやすく、塾に通うことが楽しみでもあった。志望校に向かって頑張る他の子達を見ていて自分も負けていられないと思える場であると思うから
料金について/月額:25,000円
対面授業で授業時間を考えるとちょうどいいと思います。 中3の夏からは平日本科だけでは選べなくなるので高く思えました。
料金について/月額:25,000円
入学費は少し高いが月額料金は適正で、生活にも支障もなかった。本当に成績も上がったので安いものだと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
比較的近い場所なので徒歩で通学していた。だから時間などは心配しなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街が多い地域に塾があります。うちからも自転車で通える距離にあるのがとてもいいです。車での送り迎えが少なくてすむので親の負担が減ります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く、学校からも近かったので通いやすい。夜は家から塾への周りも明るく安心して通ることが出来るから。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!