
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾に行くようになってから勉強をしに机に向かう姿勢が見えるようになった。そこは通わせてよかったなと感じたところだった。今は高校生になり、勉強の時間も自分で作るようになったからよかった。これからも継続してやってもらいたい。下の子も塾を考えているので上の子を見習ってもらいたい。塾を選定する上でいろいろ家族で検討していきたい。
総合的な満足度
他の習い事で忙しかったので、毎回沢山の宿題がかなりストレスになっていた。楽しく通えたのは前半だけで、後半は嫌嫌通っていたので個人に合わせてもっと進め方があったのではないかと思いました。 だけど、塾の宿題があったからこそ忙しい中での時間の使い方が身についた気がしました。時間を考え自分から学習出来るようになったのはよかったかな。
総合的な満足度
とにかく個別で自分の相性の良い先生を選べてフレンドリーな先生なので自分が納得出来るまで質問出来る所がオススメ
料金について/月額:30,000円
とにかく1教科だけだったが割に合わない金額かなと感じた。そこを理由に退塾した。まぁ講師の人数に応じてなので致し方ないとは思うが。
料金について/月額:15,000円
塾はお金かかってしまうので仕方ないですが、個人的にもう少し安く受講できたらよかったかなと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく駐車場が狭い。送り迎えは車だったので問題はなかったが、路駐もたまにあり迷惑であるときもあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から同じ学区内にあるため、学校帰りに塾に寄る事が出来た。駐車場があまりないので迎えに行くのに困った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停が遠くにあったので送り迎えが必要だけど楽しく通えてたので良かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
幼少期からずっと公文式で学習してきたけどテスト間の対策や受験に向けての学習が公文では行われないので短い期間でしたが、こちらに通いました。塾内の雰囲気、先生たちの親しみやすさは良かったです。一番なのは、子供が楽しそうに学習できたことです。志望校の高校にも無事合格でき、ありがとうございました。
総合的な満足度
講師の方々が親切なので勉強も相談もしやすい
料金について/月額:20,000円
時間の割には多少金額が高い気がしましたが、高校受験の為ならこれぐらいはどこも同じのような気がします。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、送迎が無かったので助かりました。近くにコンビニエンスストアはありませんがスーパーがあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場がないので送迎が大変
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まだ入ったばかりで分からないことばかりであるが、体験授業の段階で子どもの今までの頑張りやいいところを褒めてくれた。弱いところを教えてくれ、そこを中心に勉強していけばいいと何をすればいいのか明確に教えてくれてやる気が起きている。分からないところを分かるまで教えてくれるスタンスが見られる。子どもに必要なのは週一回でも十分だと言われ、無駄に授業を増やすように勧めて来ないところが私的には良かった。
総合的な満足度
どんなに良いシステムが構築されていても利用する側の能力や意識が低いと全く意味のないものだということが良くわかった 学習習慣すらみにつかず、学習した内容も一切覚えていない状況を鑑みると結論として全くの無駄であり お金、時間、労力全てを無駄にしたとおもっている 今後は学習以外の習い事を探して、学習以前の能力の向上から始めていこうと思う 事前に学習向きかどうかの見極めをすべきと後悔している
料金について/月額:45,000円
3ヶ月は続けないとキャンセル料?!が2万かかるとのことで夏の間だけ利用しようと思ったが辞めるのが惜しい感じになってしまっている。
料金について/月額:4,000円
コスパは良い方だと思うのでだが、子供の能力が低すぎて全くみについていないのでそういう意味では出したお金は全くの無駄だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から本当にすぐの距離だし、徒歩でも行けるぐらいなので自分でも行くことができるので便利だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で通うには通い易い場所で良かったが駐車場は少なく狭いため、近くのスーパーに止める時が多かった。 車通りも多いため渋滞も多かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りが多いため、夜遅くても安心。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団授業が苦手な子や、人見知りの子には絶対におすすめできないが、その予備校に友達が沢山いるなら絶対行くべきだと思う。自分に合ったレベルに合わせてくれていいし、休み時間は友達と話せるから息抜きになると思う。あまり人と話せない子は孤立したり休み時間も独りなので寂しいと思う。だけど、先生も優しいし面白いからいいと思う
総合的な満足度
どの先生の授業もすごく頭に残る教え方でとても面白く1時間があっという間に終わる。また四六時中秀英の友達といるので全員で受験に挑む心構えができる。集中するときはみんな黙ってただひたすら問題を解くけど、わいわいするときは先生もまじってみんなで楽しむことができる最高の塾です。自分がどの高校にいっていいのか分からないという時は1度秀英の先生に質問してみるときっといい学校を提示してくれると思います
総合的な満足度
テスト対策がとても素晴らしく、私もトップ校に入学することが出来ました。クラス分けも細かいので、上の子たちも下の子たちも自分のレベルに合っていて、良いと思います。また、声掛けも丁寧で、個々の相談事もよく覚えてくれていて、ふさわしいときにその答えを与えてくださったりして私にとっても合っていました。個別もあり、どちらも充実しています。
料金について/月額:4,000円
料金が安いのは夏季や冬季だけで普通に料金は高いし教材が重い。どれくらいの料金か正確にはわからないですが高いと思います
料金について
教材や講座の費用はそれなりの値段だがそれ以上に学べるものが多く全然高いと感じない。ハイレベルの授業に対し月謝3万は安い
料金について/月額:10,000円
模試や授業、対策の時間などが無料の時が多く、気軽に参加することが出来た。しかし、教材がとても高く、困った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りにマクドナルドがあって休憩やお昼ご飯に良かった。近くにスーパーもあったので買い物がしやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
今は無くなってしまったが隣にマクドナルドがありお腹を空いたらそこで食べていた。また近くにコンビニやSEIYUもあるので便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いにあったので、車で行きやすかった。近くに、駐車場も多かったので、塾に少し寄りたい時、便利だった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の方たちはみなさん優しく接してくださったり、わからない所もすぐに教えてくださったりしてくれたので子供もよかった言っていました。面談も学校よりかは親身になって頂いた記憶があります。授業料も他の場所よりかは少し安い感じもしたので自分達には満足いく塾だと思いました。先生たちもみなさん優しくてよかったです。
総合的な満足度
学力が上がりやすい環境
料金について/月額:15,000円
授業日数の割には、少し安いのかなとは思いました。夏期講習などもありましたが、強制的ではなく、やりたい方だけが申し込めるのは自分達にはありがたかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きい道路に面している場所なので、公共交通機関が利用でき、近くにもスーパー、コンビニがあり夏期講習とかお昼が必要な時は友達とすぐに買いに行けたりするのが便利だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場は人数の割に広めで良かった
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
近く、通いやすい 勉強に集中できる環境
料金について/月額:10,000円
テキストが多い割にはやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は徒歩。 学校帰りにも寄りやすい
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
新学年を迎えるこの時期、新しいスタートを勢いよく切るために、文理学院の春期講習はきっとお役に立てるはずです。学校で行われる授業を完全に先取りすることで、自信を持って4月を迎えられるように、準備していきましょう
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
特に特別なことは聞いていない。
総合的な満足度
志望校に合格したのでよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し遠く送迎が必要だったので、通塾はしやすくはなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場も広く交通の便も良かった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
新学年を迎えるこの時期、新しいスタートを勢いよく切るために、文理学院の春期講習はきっとお役に立てるはずです。学校で行われる授業を完全に先取りすることで、自信を持って4月を迎えられるように、準備していきましょう