教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

堀川小泉駅
塾・学習塾 ランキング (2ページ目)

表示順について

92

個別指導塾
集団授業塾
21位
朝菜町駅 徒歩7分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供から特に不満は聞いておりません

総合的な満足度

結果が出ているので、満足している。

総合的な満足度

結果、志望校に合格できたので感謝しています。

料金について/月額:20,000円

相場はわからないが、結果が出ているので満足。

料金について/月額:20,000円

内容に見合った金額だと思った。もっと安ければ時間を増やせたと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近距離にあり歩いて通える

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、街灯もあり、夜でも安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場もあり送り迎えがしやすかった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
22位
大泉駅 徒歩19分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供の合格に向けて親身になってくれる

総合的な満足度

結果が出ているので、満足している。

総合的な満足度

結果、志望校に合格できたので感謝しています。

料金について/月額:20,000円

相場はわからないが、結果が出ているので満足。

料金について/月額:20,000円

内容に見合った金額だと思った。もっと安ければ時間を増やせたと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量が多く、スピードを出して通る車が多い

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、街灯もあり、夜でも安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場もあり送り迎えがしやすかった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
23位
大泉駅 自転車で7分
地図を見る
平均月額料金 :4.5万2.4万2.9万
個別指導Axis(アクシス)山室校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習を個別で徹底指導
授業形式
対象学年
目的
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

やる気がでるように言葉をかけれくれた。普通の子と優秀な子と差別なく教えてくれた。個別指導がうりなのがよくわかる。講師の熱意が十分に感じられる。わからないところを 繰り返し聞いた時は考え方を変えて教えれくれる。講師が地元大学卒で天才教育に傾くかとでなく自分のレベルに合わせた説明をしてくれる

総合的な満足度

親としても塾に通わせてるから、勉強させてると思ってたところがあり、高い月謝を払っていた。 子供も塾に行ってるから勉強してるし、それ以外必要と感じてなかった。 辞めてからの方が自分で勉強する必要を感じ、通っているときより成績があがった。 親子ともに塾に頼るのではなく子供がやる気がないのに続けても無駄な事を学べた点は親が勉強になった。

総合的な満足度

塾長さんがとても親切、丁寧に対応くださり、また子どもの性格にあった先生を選んでいただき、子どもも意欲的に塾や学校帰りに自習室に通い勉強していたと思います。子どもも仲の良かった友達を誘い一緒に通っていました。 残念ながら、第一希望の高校には受験しませんでしたが、第二希望の高校を受験し合格できました。

料金について/月額:10,000円

お金のことは考えなくていいと親にいわれたので気にしない。成績が良くなれば大人になってから稼げるから親のこずかいをちょっと減らせば通えた

料金について/月額:30,000円

正直、月謝は物凄く高く感じた。その部分は悪い評価だった。 場所と通い続けれたところを合わせて普通と答えた

料金について/月額:33,000円

家計の負担は大きかったですが個別指導のわりには安く受講出来たのかなぁ~と思います。他の塾と比べても良心的な価格かと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から遠くなかったので自転車で通った。雨の日は車で親が送り迎えした。しかし駐車場がそんなに広くなかったので路上駐車する親のくるまがあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っていた中学の近くだったので、通塾には最高の環境だったと思う。 周りにお店もあり夜でも明るいので怖くて行けないことは無かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っていた中学校から近かったので親が送らなくても学校が終わり次第、自分で塾に行けて、自主勉強ができたという点が良かった。

志望校への合格率 :67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
朝菜町駅 自転車で7分
地図を見る
平均月額料金 :4.5万2.6万2.9万
個別指導Axis(アクシス)赤田校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習を個別で徹底指導
授業形式
対象学年
目的
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

もっと、きちんとすべき

総合的な満足度

やる気がでるように言葉をかけれくれた。普通の子と優秀な子と差別なく教えてくれた。個別指導がうりなのがよくわかる。講師の熱意が十分に感じられる。わからないところを 繰り返し聞いた時は考え方を変えて教えれくれる。講師が地元大学卒で天才教育に傾くかとでなく自分のレベルに合わせた説明をしてくれる

総合的な満足度

担当の先生はよかったのですが、塾長の圧は強かったのであまりよくなかったです。実際、成績もあまりのびず、自分でやった方がいいと子供がいったので途中でやめました。自習室の利用もできたのですが、場所をかしてくれるだけで、先生は教えてくれなかったので微妙でした。自習室にあいている先生がはいってくれたらよかったなとおもいます。

料金について/月額:44,800円

高い 明細が適当 相談した内容と違う事が多々

料金について/月額:10,000円

お金のことは考えなくていいと親にいわれたので気にしない。成績が良くなれば大人になってから稼げるから親のこずかいをちょっと減らせば通えた

料金について/月額:15,000円

個別指導なので、多少高くなるとはおもいますが、夏期講習や冬季講習をたくさんとるようにすすめられるのは不快でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が3台分しかないのは不便

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から遠くなかったので自転車で通った。雨の日は車で親が送り迎えした。しかし駐車場がそんなに広くなかったので路上駐車する親のくるまがあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がせまく、送迎がたいへんでした。近くのドラッグストアにとめることもありました。ドラッグストアで軽食がかえるので、よかったとおもいます。

志望校への合格率 :67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
25位
オークスカナルパークホテル富山前駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :4.5万2.6万2.9万
個別指導Axis(アクシス)富山駅北校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習を個別で徹底指導
授業形式
対象学年
目的
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

もっと、きちんとすべき

総合的な満足度

やる気がでるように言葉をかけれくれた。普通の子と優秀な子と差別なく教えてくれた。個別指導がうりなのがよくわかる。講師の熱意が十分に感じられる。わからないところを 繰り返し聞いた時は考え方を変えて教えれくれる。講師が地元大学卒で天才教育に傾くかとでなく自分のレベルに合わせた説明をしてくれる

総合的な満足度

担当の先生はよかったのですが、塾長の圧は強かったのであまりよくなかったです。実際、成績もあまりのびず、自分でやった方がいいと子供がいったので途中でやめました。自習室の利用もできたのですが、場所をかしてくれるだけで、先生は教えてくれなかったので微妙でした。自習室にあいている先生がはいってくれたらよかったなとおもいます。

料金について/月額:44,800円

高い 明細が適当 相談した内容と違う事が多々

料金について/月額:10,000円

お金のことは考えなくていいと親にいわれたので気にしない。成績が良くなれば大人になってから稼げるから親のこずかいをちょっと減らせば通えた

料金について/月額:15,000円

個別指導なので、多少高くなるとはおもいますが、夏期講習や冬季講習をたくさんとるようにすすめられるのは不快でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が3台分しかないのは不便

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から遠くなかったので自転車で通った。雨の日は車で親が送り迎えした。しかし駐車場がそんなに広くなかったので路上駐車する親のくるまがあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がせまく、送迎がたいへんでした。近くのドラッグストアにとめることもありました。ドラッグストアで軽食がかえるので、よかったとおもいます。

志望校への合格率 :67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
26位
大泉駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万1万3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
対象学年
目的
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人の取り組み方にも理由があるのかもしれないが、やはり結果がでないといけないと思う。本人は行きたいと思って行っているので、払っている分の効果がないと満足できるものではない。成績が上がっていると本人も自身も感じたことがないのではないかと思う。近々、本当にこれからも続けていくのかを決めたいと考えている。

総合的な満足度

普通の塾よりリーズナブルです。送り迎えなどで運転の自信がない方には通いずらく感じるかもしれませんが、近くのスーパーの駐車場の一部も使用してもいいため、子供が塾に、通っている間にゆっくり買い物をすることもできる立地です。団体でやる授業をやると、置いていかれる子で、それでも大人と一対一が苦手なお子様にはとても通いやすい塾だと思われます。

総合的な満足度

集団授業でおいてかれやすいが、大人との一対一の状況が苦手な子供には、この塾はとても相性がいいと思います。 また、値段もリーズナブルです。 塾専用アプリで、子供が登校下校したか分かったり、病気やイベント等で登校できない日でも、別日に差し替えをそのアプリでお願いすることも可能です。仕事で電話連絡がしにくい人にはかなり助かる仕様だと思います。

料金について/月額:10,000円

急な休みなどに対応してくれて、振り替えをしてくれるのでそこは良いと感じる。ただ、やはり結果が出ないと高いと感じるし、結果が出ると安いと感じる。本人の状態によって変わる。

料金について/月額:15,000円

一対ニでやっているため、講師陣の人件費がかかりそうだと思いきや、他の塾と比べてリーズナブルで、学年が上がって教科が増えても納得できる金額だった。

料金について/月額:15,000円

生徒と講師の一対ニという形態なので、人件費が、かさみそうだと思っていたが、他の塾に比べて高く感じず、むしろリーズナブルに思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供が歩いていくには少し遠いが、自転車で行くならそれほどでもない。ただ、夜間にコマを入れているので、歩道が狭い箇所などは心配なところがある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っている塾の目の前が車通りが多い道で、専用駐車場が狭く、歩行者も時間帯的によく通るため、運転に自信がないと少し怖い場所に塾がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面した場所で、通塾する時間帯は車も人も通行量が激しいので、運転に自信のない私には少し辛い。幸い、近くのスーパーの駐車場も一部お借りできるので、子供が塾に行っている間にゆっくり買い物ができる。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :83%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
27位
地鉄ビル前駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :-2.7万4.5万
KATEKYO学院【富山】富山駅前本部校の画像
指導経験・合格実績豊富なプロ教師による完全個別・担任制指導
授業形式
対象学年
目的
KATEKYO学院【富山】の画像0KATEKYO学院【富山】の画像1KATEKYO学院【富山】の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強がわからなかったけど、塾に行くようになりわかるようになりました。テストの点数もあがってきました。ただやはり金額が毎月の支払いが高いので受験後にも続けるかどうかは悩んでしまいます。個別指導が魅力的だったし、よい先生にあたったのもよかったとおもいます。塾に通ったおかげで勉強するということが日課になってきました

総合的な満足度

結果として希望校に合格出来ました。先生の雰囲気作りや熱心な指導がなければ合格出来なかったと思います。子どものモチベーションを引き出しそれを継続させて合格まで持って行ったスキルが素晴らしい。ただ、ただ感謝しかありません。ありがとうございます。感謝感謝であります。今後もよろしくお願いいたします。難関校突破出来ました。

総合的な満足度

やはり生徒の学力レベルを客観的に分析して苦手分野の克服に特化した個別指導での学力向上はもちろん、メンタル的にも自信をつけさせていただいたところが何よりの強みだと思います。集団授業ではついていけず苦手分野の克服どころか学力レベルの向上に繋がっていかなかったかもしれません。改めて学院には感謝申し上げます。

料金について/月額:33,945円

教材費はなかったです。毎月の支払いは他の塾に比べて高かった。もう少し安ければまだまだ通いたいとおもう

料金について/月額:40,000円

毎月4.万円の出費は大変であった。どれくらいが適正な値段か評価は難しいと思います。教育費は親の経済力と結びついている。

料金について/月額:20,000円

結論的に志望校に合格して良かったです。本人の学力に合った個別指導が何よりの要因だと思います。集団授業だと流れについていけなかったかもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前ということありも公共交通機関で通いやすかった。ただビルの中にあるので最初はわかりにくかった。駐車場もないのが難点

塾内の環境(清潔さや設備など)

南富山駅前にあり、交通の便が抜群であります。それに勝るものはありません。南富山駅前商店街も頑張っておられてよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通り沿いですが、交通量が然程多くない静かな田舎なのと自宅から徒歩でアクセスできるところが良かった。

志望校への合格率 :100%67%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
28位
不二越駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :1.3万2.2万2万
自立学習RED(レッド)富山秋吉教室の画像
ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
授業形式
対象学年
目的
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
29位
電鉄富山駅・エスタ前駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
対象学年
目的
大学受験予備校のトライの画像0
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
30位
新富町駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :-4.7万5.5万
東進衛星予備校富山駅前校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3東進衛星予備校の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

映像授業の質が高く、積極的に学ぶことができたと思います。わからないところがあった場合は、適宜質問することができた点も良かったと思います。 教室に在籍されている先生方に質問や相談がしやすい環境だったと思います。 同じレベルの受験生たちがたくさん通っていたため、やる気を維持出来、頑張れたと思います。

総合的な満足度

たくさんの友達と勉強できる環境だったので、先生も優しいしわからないことも聞きやすい環境だったのではないかと思います。本人のモチベーションも上がったような気がしました 教材を取ればとるほど金額があがり支払いの方法がいくつかあったほうが助かりました。子どもにも親にも親切に対応して下さってとても良かったとおもいました

総合的な満足度

同じ高校のクラスメイトが何人も通っていたので、こちらの塾に通うことで大学受験に向けての意欲向上に繋がったと思います。映像視聴がメインだったようですが、一年生分の復習を子供なりのペースで進めていき学習習慣となったのは良かったです。自宅では無理でした。お手頃な月謝で学習習慣が付いたのもありがたかったです。後は、親からすると入室・退室メールは安心出来る大きなポイントでした。簡単なお知らせですが…子供が塾に行って勉強してる、と分かるので。

料金について/月額:70,000円

月額料金ではなくて、年額で一括払いするシステム。 受講料はかなり高額だったが、映像授業の質は高く、サポートして下さる先生方の対応もよかった。

料金について/月額:150,000円

教材を増やせば増やすほど、値段もあがるので、驚きました。何分割かできるシステムだと有難いかなと思いました

料金について/月額:10,000円

初めての塾だったので、お手頃な月謝に惹かれて始めました。だんだんペースを掴んで学習意欲が上がって良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前のビルにある予備校で駐車場はなく、路地停車も出来ない場所にあるため、送迎が大変だった。電車では通いにくい場所に住んでいたので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前に近かったので、通いやすい環境ではありました。 まわりに、コンビニもあり1日中、塾にいても困らなかったと言っていました

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学していた高校から近く、学校帰りに通いやすいと決めました。駅にも近く、塾からの帰宅も人通りがあり安心に思えました。

志望校への合格率 :63%
偏差値の上昇率 :94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
31位
大泉駅 自転車で9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
大学受験予備校WAM山室校の画像
一般入試はもちろん、総合型選抜・学校推薦型選抜でも志望校合格へと導く
授業形式
対象学年
目的
大学受験予備校WAMの画像0大学受験予備校WAMの画像1大学受験予備校WAMの画像2大学受験予備校WAMの画像3大学受験予備校WAMの画像4
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
32位
電鉄富山駅・エスタ前駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教師の質や教材、カリキュラムの内容ともに、医学部受験の難易度にしっかり対応していてレベルが高かったと思います。また運営の面でも親との連携をしっかり取ってくれて学習の進捗状況を把握する上でとても助かりました。 ただ、もう少し費用が抑えられれば良かったかなとは感じました。そのほかはとくにありません。そのほかは特にありません。

総合的な満足度

特に不満はありません。

総合的な満足度

とにかく、先生が熱心なので、安心してお任せしています。

料金について/月額:45,000円

ちょっと高額で、経済的負担が大きかったので、一年のみの勝負のつもりで通っていまして。でもその価値はあったと思います。

料金について/月額:36,000円

相場がよく分からないので比較のしようがありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

富山駅から徒歩でいける場所にあり、とても通いやすかった。周辺には飲食店も多くあり、気分転換もしやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近くて通学の便は良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で通学もしやすく、便利です。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
大町駅 徒歩1分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
生徒の目的に合わせた1対1・1対2の指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

まだ移籍してから数回しか行けてなく、成果が出ているかどうかを判断するだけの情報がないため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、1人で通える。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
堀川小泉駅 徒歩1分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :-3万-
no-image
中高一貫生&高校受験を控える中学生それぞれに必要な指導に対応
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

合格できたので良かった。

総合的な満足度

洗練されたカリキュラムと経験豊富な先生方による手厚いサポートにより、子供とともに成績の向上を実感できるので入塾を決めてよかったと強く思います。同じように難関校を目指す他の生徒さんがよい刺激になっているようで、自習スペース等を積極的に利用したりと日々の学習姿勢にもよい変化が表れてきて、本人も充実しています。

料金について/月額:50,000円

映像授業が子供に合っていたので金額面を言うつもりはないが、やはり高めだった。

料金について/月額:30,000円

知人に事前に聞いていた費用とそれほど変わらなかったので、十分想定していた範囲内でそれほど負担にはならなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

街中なので、公共交通機関も充実しており通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車で通塾していますが、駅から徒歩で通える近さのためその分学習に充てる時間を十分に確保できる環境だと思います。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
堀川小泉駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万1.1万1.5万
no-image
すべての学習の基礎となる漢字能力を養成し、漢検合格をサポート
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
堀川小泉駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.9万1.4万2万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

・集まっている生徒さんの雰囲気の良いのが最高に勧めたいポイントです。

総合的な満足度

授業がわかりやすく、子どもたちもとても仲良く聞きやすい雰囲気で行きやすい

総合的な満足度

馴染みやすく 小学生までならば良い選択だと思う

料金について/月額:20,000円

・1科目1か月1万円とほぼ平均的金額だったと思い、特に問題なしと受け止めていた。

料金について/月額:5,000円

手軽なので続けて通えて、授業もわかりやすいのでとてもよい

料金について/月額:9,000円

他と比べて安価な方だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩でも10分程度、環境も特に悪いものもなく、通塾にも特に問題ないと判断。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近く、安心して子どもたちだけで通学させられるので便利である

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近距離で 徒歩で行けたため

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
堀川小泉駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.8万0.5万1.4万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

向き不向きがあるため何とも言えない

総合的な満足度

よい先生でわかりやすく本人もやる気がでている

総合的な満足度

挨拶など基本的な所から指導してくれる。小学生には良いかと思う。

料金について/月額:15,000円

複数受講時は割引きがあっても良い気がする

料金について/月額:5,000円

手軽な料理金でそれほどかからないので親には負担にならない

料金について/月額:10,000円

高くなく安くもなく普通だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学校に近いため通いやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からすぐ近くなのでかよい

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎する時の駐車場が不便だった。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
南富山駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :3.3万1.9万1.2万
no-image
目的別・学力別・学校別のクラス編成で学習を効率化!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

わかりやすく教えてくれる先生が多く楽しく通うことができました。

総合的な満足度

授業や先生、立地などは申し分ないが生徒の質や授業量などの観点から見て進んで進めれるということではなかったので。ただ、高校受験何すれば良いのかわからない方にはおすすめです。また塾に入ってから勉強の時間が強制的に決まるので私は学校での成績が上がりました。普段全く勉強しない人などは通塾することをお勧めします。

総合的な満足度

今のところ定期テストの成績も良いので合っているのだと思う。

料金について/月額:3,000円

塾代が高いと有名で躊躇っていたが授業内容など満足するものであったが、やはり高くて親に申し訳ないと思ったことが多々あった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニを近くにあり、駅の近くということで、それなりに人通りもあって安心でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは遠いので長期休みには電車で通わないといけない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の大通り沿いにあったので車通りが多く通塾に怖い思いをすることはあまりなかった。ただ飲み屋があったので夜遅くにそこを通るのは少し躊躇った。

志望校への合格率 :88%85%86%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
南富山駅前駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.8万0.5万1.4万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

向き不向きがあるため何とも言えない

総合的な満足度

よい先生でわかりやすく本人もやる気がでている

総合的な満足度

挨拶など基本的な所から指導してくれる。小学生には良いかと思う。

料金について/月額:15,000円

複数受講時は割引きがあっても良い気がする

料金について/月額:5,000円

手軽な料理金でそれほどかからないので親には負担にならない

料金について/月額:10,000円

高くなく安くもなく普通だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学校に近いため通いやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からすぐ近くなのでかよい

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎する時の駐車場が不便だった。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大泉駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.8万0.5万1.4万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

向き不向きがあるため何とも言えない

総合的な満足度

よい先生でわかりやすく本人もやる気がでている

総合的な満足度

挨拶など基本的な所から指導してくれる。小学生には良いかと思う。

料金について/月額:15,000円

複数受講時は割引きがあっても良い気がする

料金について/月額:5,000円

手軽な料理金でそれほどかからないので親には負担にならない

料金について/月額:10,000円

高くなく安くもなく普通だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学校に近いため通いやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からすぐ近くなのでかよい

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎する時の駐車場が不便だった。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
92

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

堀川小泉駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る