教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

延徳駅
高校受験 塾ランキング

表示順について

8

個別指導塾
集団授業塾
1位
延徳駅 自転車で10分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まあとにかく1年半続けることができ 最終的に高校合格という目的を達成することができました 講師の先生も アットホーム もあり 根気よく指導していただきました とてもありがたかったです。高校に入り 忙しくなり続けることができませんでしたが 続けていたら もう少し 高校での成績も良く良かったのではないかと思います

総合的な満足度

実際私は、明光義塾に通っていなかったら高校も大学も行きたい学校へ行けていなかったと思う。そのため、明光義塾での個別指導やタブレットによる学習など幅広い学習方法があると感じる。授業がなくても自習のために来てみてもいい。自習ための環境が常に揃っていて家で勉強するよりも集中出来ると思った。先生も理解するまで丁寧に教えてくれるのでとても良い塾だと思う。

総合的な満足度

個別指導なのでわからないところをその場で質問できるので自分のペースで進めたい人におすすめです。先生も良い人が多くフレンドリーなので接しやすいです。他の生徒も黙々とやっているイメージがありました。自分に合った勉強ができ、先生もそれに寄り添ってくれるのでとても良いと思いました。自分苦手な科目を取れば良いのではないかと思います。

料金について/月額:20,000円

無料キャンペーンの時に入行したので 初期費用等はありませんでした。 教材については 科目を増やすたびに 教材を購入しなくてはならず 費用負担が大変だと思います

料金について

塾の料金は全て両親に任せていたのでよく分からない。ただ、個人的には個別指導でも普通くらいの値段だと考えている。

料金について/月額:30,000円

個別指導というだけあって少し高い値段ではあったけどとても良い指導を受けられたので満足です。相場の範囲で受けられたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がないので送り迎えは少し大変なのかもしれません 近くにコンビニはないので小腹が空いた時など買いに行くのはちょっと難しいですね

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分の家から自転車で5分の場所にあり、学校への通り道にあったので放課後にここへ来て授業や自習など、とても通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのでとても通塾しやすかったです。駐車場も少しはあるので車で通塾する場合も困らなかったです。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(延徳駅周辺の教室)
22%27%51%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
2位
延徳駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :3.3万
KATEKYO学院【長野】中野駅前校の画像
完全個別担任制で責任を持って受験まで指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
KATEKYO学院【長野】の画像0KATEKYO学院【長野】の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が1人で、生徒が沢山いる。という環境だとあまり集中できず、ここは完全に1体1で行って、自分にあった目標や、それに向けた予定などを立てていただけるので、勉強が楽しく集中して勉強できるようになった。人と比べたりということが好きではないので、個人的に色々やっていただけたところは、とても良く、おすすめしたい。

総合的な満足度

しっかり勉強したい!とことん教えてもらいたいなど思っている人にはうってつけの塾です。自分から行きたくなる塾だと思います!勉強の仕方から親身になって教えてくれるので、勉強習慣のなかった僕でもしっかり毎日勉強するようになりました!塾のおかげでこんなにも人って変われるんだって思えました。感謝しかないです。ぜひカテキョウに入塾してみてください!

総合的な満足度

非常に面倒みのよい先生方で子供の心配事や親の心配事、色々と相談にのっていただきました。そういったこともあり、安心して通わせることが出来ました。また、塾の場所に関しては、自宅からも近くて塾周辺も高校があり、学生が多いですが、比較的静かで本当に良かったと思いました。塾の教室に関しては、勉強に集中出来る環境にあるのかなと感じました。

料金について/月額:50,000円

教材費は、全て学校のものを使用していたが、わか分からない教材を購入しました。あまり使わなかったです。月額料金は見たことないので分かりましせん

料金について

他の塾と比べても、わりかし安い。 他の塾は100万とか行くところを、その半分程度でやってくれていてすごくいい。

料金について/月額:40,000円

子供の学力が高かったわけでもないので、講師の方々に逆に迷惑をかけてしまったのではないと。体調を崩して休みがちになってしまったので、ちょっとくやまれます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

田舎なので、バスの時間があまりないから終わる時間が中途半端だと周りに何もやる所はないが、自習室で勉強出来る

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の場所にあるため、使いやすいし、学校からも近いので、立地的にすごくいい場所だった。家から電車できた時も10分程度で来れる場所にあるので使いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から比較近かったところにあり、周囲は高校があり、学生の行き来が多いくらいで安心して通わせるところです。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(延徳駅周辺の教室)
38%15%46%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
延徳駅 徒歩19分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
延徳駅 自転車で7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
延徳駅 自転車で11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
延徳駅 自転車で11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :3万
no-image
通塾する曜日や時間帯を選べる!部活動や習い事と両立できる個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

成績が上がったことが一番良かった。2科目授業を受けていたが科目によって進度が異なり分からないところは授業でも自習でも聞けるのが良かった。自習では、本人がやりたいものを決めるのではなく、塾側で用意していただけるので本人に会ったことができた。

総合的な満足度

対応が丁寧で自習でも教えてくれるようなので料金以上にお得感があった。具体的な指示などもらえるので良い。

総合的な満足度

志望校には到底及ばなかった。

料金について/月額:30,000円

個別指導なので少しお高めだが結果が出たので満足している。

料金について/月額:30,000円

うちは志望校とのギャップがかなりあったので費用はかかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車でも車でもバスでも行けるのが良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅もバス停も近いが駐車場が広くないので授業終了後は混雑していた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩圏内で自分で通った。

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
延徳駅 自転車で13分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2万
信学会ゼミナールの画像
将来に向けて学習習慣を身につける小学部
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
信学会ゼミナールの画像0信学会ゼミナールの画像1信学会ゼミナールの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先ずは、先生の教えるレベル これは間違いなく高いので、非常にオススメです テキストのレベルはかなり難しいです しかし、長野県の上位高校を目指すのであれば、非常に良問のテキストだと思います 繰り返し解けば、多いに力が付くと思います 非売品なので、かなり個人では入手が難しいと思います 生徒もみんなやる気なので、多いに刺激を受けると思います

総合的な満足度

本人も引き続き通いたいと思って受験まで頑張れたし、結果長野県で一番偏差値の高い高校に合格出来たので良かったです。苦手科目を集中して学習することができ、家庭だけではカバーできない所を強化して頂いたので良かったです。共通テスト用の勉強の仕方や、解き方を教えて頂いて模試や試験に強くなったと思います。もう少し料金が安く、自宅に近い所にも教室があると嬉しいなと思いました。

総合的な満足度

塾に通ったことで、授業で分かりきらなかったこことがわかり、子供が満足していたことがあるので、結果的に通わせてよかったと思います。下の子も自分で行きたいと言ったら通わさようと思います。 あまり学力が高くない子は合わないかもしれません。 もう少し各子供達の合う勉強の仕方を提案してくれる塾だと魅力的な塾になるのだと思います。

料金について/月額:23,000円

少し高いような気もしますが、テキストの質、先生の教えるレベル、また、授業の雰囲気を総合的に考えれば、安いくらいの値段だと思います

料金について/月額:20,000円

1ヶ所しか変わったことが無いので比較のしようがありませんが、成績アップと合格に繋がったので良かったと思います。

料金について/月額:16,000円

初めて聞いた時は高いなぁと思いました。そうすると下の子も通わせることができる なあとおまいました。教育はお金がかかるのだなあ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いて10分くらいの場所にあり通いやすいと思います コンビニは近くには無いので、少し不便を感じるかもしれません

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から少し遠く、夜遅くまでの学習時間だったので平日は忙しかったです。また駐車場が少なく、停められない時がありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

公共交通機関での通塾はできないので、送迎必須でたいへんどった。 何か他の交通機関が利用できるともっといいと思いました。

志望校への合格率 :95%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(延徳駅周辺の教室)
13%11%76%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
延徳駅 自転車で15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.6万
no-image
生徒が希望する最終地点から逆算したカリキュラムを作成
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

コツコツと学習を続けたい人や勉強で何が分からないのかがわからない人、学校の授業について行けないという人にオススメ 優しくて分かりやすいように解説をしてくれる先生が多く、友人のような気楽さで質問もできるのがいいと思った 直に質問しずらい人には手元のタブレットから質問すると先生が次回の講義までに返信をくれているのもいいなと思った 合格までのモチベーションの維持や学校での定期テストのフォローもしてくれて良かった 学年があがったり、コースを変えると金額が増えるが、サブスク制だったから毎日通っても料金が変わらないのが良かった

総合的な満足度

先生も現役の学生に近い年代で、雰囲気もよい。

総合的な満足度

先生が皆さん丁寧で真面目、人をきちんと見ている

料金について/月額:20,000円

受験対策講座に申し込みしていたため、通常授業よりは少し高かったが、姉が昔居たため、キャンペーンの適用を受けられ少し安くなっていた また、先生の質が高いことを踏まえれば、相場の範囲内かそれより少し安いと思った

料金について/月額:35,000円

相場なりだとおもいます。

料金について/月額:12,000円

コストパフォーマンスは良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

付近に飲食店やスーパーがあって軽食などには困らなかったが、駐車場が手狭で、塾には車で来る人が多かったため、駐車できないということもあったし、車道から駐車場に入りにくくて、駐車場から車道に出にくかったため時間がかかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅もあり、夜でも通りがあるので助かる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

市内中心部で行きやすい

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8

延徳駅で高校受験対策ができる塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
個別指導の明光義塾信州中野駅前教室
KATEKYO学院【長野】中野駅前校
口コミ評価
3.73
3.94
平均料金約3.3万円/月
授業形態個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
指導形態個別指導(1:数人)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

延徳駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、延徳駅にある塾・学習塾を8件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

延徳駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

延徳駅にある塾・学習塾の口コミは5件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の男性
よん
3
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まあとにかく1年半続けることができ 最終的に高校合格という目的を達成することができました 講師の先生も アットホーム もあり 根気よく指導していただきました とてもありがたかったです。高校に入り 忙しくなり続けることができませんでしたが 続けていたら もう少し 高校での成績も良く良かったのではないかと思います

料金について / 月額:20,000円

無料キャンペーンの時に入行したので 初期費用等はありませんでした。 教材については 科目を増やすたびに 教材を購入しなくてはならず 費用負担が大変だと思います

信学会ゼミナール中野校の口コミ・評判
40代から50代の男性
桜橋
5
2024.02.19

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先ずは、先生の教えるレベル これは間違いなく高いので、非常にオススメです テキストのレベルはかなり難しいです しかし、長野県の上位高校を目指すのであれば、非常に良問のテキストだと思います 繰り返し解けば、多いに力が付くと思います 非売品なので、かなり個人では入手が難しいと思います 生徒もみんなやる気なので、多いに刺激を受けると思います

料金について / 月額:23,000円

少し高いような気もしますが、テキストの質、先生の教えるレベル、また、授業の雰囲気を総合的に考えれば、安いくらいの値段だと思います

信学会ゼミナール中野校の口コミ・評判
40代から50代の女性
えっこ
3
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾に通ったことで、授業で分かりきらなかったこことがわかり、子供が満足していたことがあるので、結果的に通わせてよかったと思います。下の子も自分で行きたいと言ったら通わさようと思います。 あまり学力が高くない子は合わないかもしれません。 もう少し各子供達の合う勉強の仕方を提案してくれる塾だと魅力的な塾になるのだと思います。

料金について / 月額:16,000円

初めて聞いた時は高いなぁと思いました。そうすると下の子も通わせることができる なあとおまいました。教育はお金がかかるのだなあ。

信学会ゼミナール中野校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ミッチェル
1
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人も引き続き通いたいと思って受験まで頑張れたし、結果長野県で一番偏差値の高い高校に合格出来たので良かったです。苦手科目を集中して学習することができ、家庭だけではカバーできない所を強化して頂いたので良かったです。共通テスト用の勉強の仕方や、解き方を教えて頂いて模試や試験に強くなったと思います。もう少し料金が安く、自宅に近い所にも教室があると嬉しいなと思いました。

料金について / 月額:20,000円

1ヶ所しか変わったことが無いので比較のしようがありませんが、成績アップと合格に繋がったので良かったと思います。

信学会ゼミナール中野校の口コミ・評判
60代の男性
やまさん
3
2023.03.10

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他を知らないので比較できません。

延徳駅で高校受験に人気の塾はどこですか?

延徳駅で高校受験に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導の明光義塾信州中野駅前教室
  • 2位 KATEKYO学院【長野】中野駅前校
そのほか合わせて全8件の高校受験に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

延徳駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る