教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/11版
PR

谷在家駅
塾・学習塾 ランキング (5ページ目)

表示順について

137

個別指導塾
集団授業塾
これ以降はランキングではありません。
竹ノ塚駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万3.3万3万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生方もみんな違ってものすごく沢山質問してくださる先生や、こちらから質問したら話しかけてくださる先生もいて無愛想な訳ではなく一人一人生徒の正確にあった先生を塾長が選んでくださるのでとても授業を受けやすいです。成績も特に国語なんかは30点から82点まで上がったので塾に通って本当に良かったと思いました。

総合的な満足度

人見知りがちな子供でも嫌がらずに通っています。自宅から近いので通塾しやすく、実際に成績も少しづつ向上しているので、「良い」と回答しています。高校受験をしないため、中間テスト、期末テスト対策を中心に学校のカリキュラムに対応して指導いただいているので満足度は高いです。同じ系列でも、高校受験を前提にした塾はカリキュラムや雰囲気も異なり「違う」と感じました。

総合的な満足度

同じ様な設問ばかりで、今までの回答で判断基準としていただけませんか、疲れまた。 ようは、あまり好きではない 勉強(やり方が分からなかった)が自分から黙って行くようになった。そして成績も少し上がって楽しくなったのだと思います。今では、「勉強しろ」とは言わなくなりました。高校ではテストで良い点を取ってくるし、クラスでも 上位に入ると聞いています。

料金について

私は教えてくださった担当の先生がとても分かりやすく成績がありえないほど伸びたので値段は安く感じました。教室の清潔感も全く不満は無いです。

料金について/月額:19,000円

標準的な価格で決して安価ではありませんが、授業の内容や通塾のしやすさを考えれば妥当であると感じています。

料金について/月額:8,000円

小学校の時は公文に少し通っていました。月謝や初期費用、  特別サマー費用も高い塾は 知っていますが、安くもなく 相場並みでしょう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通機関もよく電車の本数も沢山あります。周りにスーパーやコンビニエンスストアなどもあるので特に不便だと感じることは無いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く通学しやすいです。また、駅にも近く、それなりの人通りもあるため夜間時間帯も安心して通塾させています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のそば近く、家からも歩いて10分。国道に面して遅くなっても人が絶えない。また、いかがわしい店舗も無い。

志望校への合格率 :93%78%81%
偏差値の上昇率 :97%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西新井駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万1.8万-
がんばる学園の画像
完全マンツーマンから生徒3名まで個別に指導!万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担当の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気があります。勉強嫌いの子供でしたが、先生に会えるの楽しみになり、休日でも塾に通えるようになりました。その結果、学習習慣が身につき、成績があがりました。また通わせたいと思います。

総合的な満足度

総合的にみて、子どもも文句も言わずに嫌がらずに通っていたので、良かったんじゃないでしょうか。結果的にもまずまず行きたい学校に合格できたわけだし。金額的には総額でそれなりにかかってしまったけど結果としてはわるくなかったので、友達の子どもが受験の時にオススメを聞かれて一応参考までにオススメしておきました

総合的な満足度

子供も実際成績も上がり志望校に入れたので良かったと思う

料金について/月額:18,000円

講師陣の質のわりに安く受講できました。学年があがるごとにコマ数がふえて金額としては上がりますがいいとおもいます。

料金について/月額:30,000円

他との比較がよくわからないけど、内容としてこんなもんかなと思うので金額は妥当かどうか正直言ってわからない

料金について/月額:7,000円

高くもなく良いと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすいですが、少し人通りが少ない場所でした。まわりにコンビニがあるので軽食にはこわりませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で5~10分くらいの距離で、交通量もそんなに多く暗い道などもなくなく安心して通わせていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

明るい大きい通り沿いにあって子供がひとりで通うにも安心だと思う

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
川口元郷駅 自転車で8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
「逆戻り・先取り学習」の個別オリジナルカリキュラムを作成
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

メリハリのあり授業とその他では子供目線で話てくれるので

総合的な満足度

二年生の中間がちょっと振るわなかったので、郵便受けにチラシがタイミングよく入っていた事もあり近所でもあったので連絡を入れて通塾をしました。成績は良くも悪くもなく家にいても勉強する環境が整っていなかったので塾に行っている間でもゲームやテレビなどの誘惑がなくて集中できるかと思い中三卒業までおせわになりました。合格の報告を家に帰るなりすぐ塾長に嬉しそうに会いに行ったのが印象的です。

総合的な満足度

基礎学力を上げたい子供に適した塾だと思う

料金について/月額:20,000円

ほかの塾の料金を比べたことがないので料金はこんな感じなのかと思っていましたが、入塾してからも夏期講習や冬期講習や指定の教材でかなり出費が重なりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

授業とその他の時間のメリハリがある

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近くて自転車で通塾している学生が多かったと思います。24時間営業のお店も近くに合って暗くなっても人通りがあったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので安心して通わせることができた

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
川口元郷駅 自転車で8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.3万1.8万-
no-image
少人数クラス制で学習意欲の向上を促す小学部
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自宅だと全く勉強しない息子はいつも学校の放課後に自習室で勉強していた。塾に通うことによって、夜の時間帯での学習習慣が身についた。日頃から平日の夜や土日祝日など学校外での勉強時間がまったくなかったので、塾に行くことで勉強時間を確保できた。 学習面での不安を個別に相談でき、学校の担任教諭とは別に受験対策の相談もでき、学習の励みになったと思う

総合的な満足度

個人的にですが、先生、生徒共に良い方々でしたので、入塾して直ぐに塾に馴染むことが出来ました。先生とは会話がしやすいので、分からない部分を気軽に聞きに行けたりして、自分の悩みをできるだけ少なくすることも出来ました。高校受験間近にも成績と志望校の水準を照らし合わせてくれて、他の学校に関しても良く話して頂いたりしました。それでも結局は自分の志望校をしっかり肯定してくれて、自信にも繋がりました。人によるとは思いますが、金銭的に多少余裕がある方が合うかもしれません。

総合的な満足度

質問にはわかるまで熱心に教えてくださいます。自分の担当講師じゃなくても、分け隔てなく教えて下さいます。また、自習室も環境が良いので、家での勉強を塾での自習室に変えました。塾で勉強するる事で、親では教えられない問題も、すぐに聞く事が出来ます。講師の方々も、子どもたちが聞きやすいような環境にしてくれています。急にではないですが、着実に成績が上がりました。

料金について/月額:14,000円

月額料金は安く、家族二人目の料金は半額になったため、兄弟が多い家庭が利用していたと思う。夏期講習はいつもより高かったが、通常授業の料金はかからないので、すごく高いとは感じなかった

料金について

私自身あまり月額料金に目を向けたことがないのですが、夏期講習や冬期講習はやはり値段がかさむと思いました。初期費用は春季講習のキャンペーンのおかげで安く入ることが出来たので、特にありません。

料金について/月額:23,000円

わからない箇所をわかるまでフォローしていただいていて、担当講師ではない方でもそれは同じなのですが、周辺の塾と比べても安いので、高校生になり料金はあがりましたが、手厚いので安いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で行ける場所だったので送迎も必要かった。大通りで人目があるので夜道の心配も少なかった。コンビニが目の前なので飲食物も途中で買いに行けた

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニがとても近いので軽食に関しては問題ありません。駅からもバスが出ていて大分近いところにバス停もあるため、比較的遠いところからでも通うことができます。交通量が多少多いですが、自分的にはそんなに気になりませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の周辺は、カーディーラーやコンビニがあり、少し遅い時間でも、明るい道にあるので、安心です。また、自宅からも近いので、そこも安心しております。

志望校への合格率 :67%89%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西新井駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :-0.3万-
no-image
家庭の事情で学習機会の少ない生徒向けの学習サポートに対応
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

無料で通えて、みんなやる気があるのでやる気がなくても感化されると思います。少しでも行きたいと思ったら絶対にテストを受けておいた方がいいと思います!塾に入れたら成績別でクラスが分かれるのでそれも、頑張れるポイントでした。ちゃんとクラス替えもあって、どんどん上がっていく人もいました。先生の対応などもたくさんしてくれるので私ははばたき塾をおすすめします。

総合的な満足度

この塾の魅力はなんといってもお金がかからないことだと思います。無料て質の高い授業を受けれて、僕は行きたかった高校に合格することができました。この塾は週一回なので宿題が多くて当時はとても大変だった思い出があります。しかしだんだん一週間で宿題を分散させ、勉強する習慣をつけることができてゆっくりすることもできていい一年になりました。

総合的な満足度

入塾試験に合格し、経済的に塾に通えない子どもが通うので、仲間意識が働くようで友達ができやすい環境のように感じています。特に嫌な生徒がいるのを聞いたこともありませんし、楽しく通っているので親としてもありがたく思っています。週1回4時間というのが少し物足りない部分もありますが、子供にとっては集中して準備できることもあり、ちょうどよいと感じているようです。

料金について

無料だったのが本当に良かった。教材費などもなかったのにとてもいい教材だったと思う。行ってよかったと心から思う。

料金について/月額:3,000円

授業料、教材費、Vもぎ5回分全て無料です。この塾に通うことでお金がかかるのは交通費くらいでした。その代わり区の所得審査や入塾テストを受ける必要があります。

料金について

質の高い授業が無料で利用できることは親としてとても助かります。ただし、入塾試験に合格しなければならない縛りはありますが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

私の家からあまり遠くないところ似合ったので行きやすかった。近くにコンビニがあったのもとても良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩ですぐ着く距離にあります。線路沿いにあるので、教室でも電車の走る音が聞こえることがあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニがあり、少し歩くと大型商業施設もあるため治安も良いと感じています。 駅が近いのもプラスです。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西新井駅 徒歩12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
独自の習得法に基づいた指導で数学に強い生徒への変身を目指す
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
梅島駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
ネイティブによる英会話教室を併設した小中高生の個別指導塾
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
王子神谷駅 徒歩20分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
定期テストに合わせて「内申対策講座」実施!日頃から入試を意識
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大師前駅 徒歩13分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
生徒にあわせた効率的な学習プラン&ホームルームで成績UP
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西新井駅 徒歩18分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
生徒一人ひとりに合わせて必要な授業とカリキュラムで進める
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西新井駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
勉強における成功体験を積み重ね、自ら考える力を育成
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
舎人駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.7万3.3万-
no-image
定期的な学力チェックで決まる習熟度別クラスで効率よく成績UP
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾としては数値段も比較的安く、生徒も少ないので細やかな指導が期待できる。 しかしいかんせん立地が良くない。授業が終わるのが22時近い。幹線道路から離れているため静かな環境といえば聞こえはいいが、周囲は暗く人通りもない。 自転車は通い必須だが雨だと難しい。 女子なら舎人以外の学校に通う方が良いと思う。 もしくは送迎できるのであれば女子にもオススメの塾ではある。

総合的な満足度

一人一人のこと、よくみているし、面談でもしっかり対応してくれて安心してまかせられるなと思ったので、入れてよかったなと思います。本人も嫌がらず受験終了まで通えました。模試や資格テストなども時期も指摘してくれたので無駄な金額にならず受講できました。総合的にみてもこの塾にいれてよかったなと思いました。内申もあがりました。

総合的な満足度

地元密着型の塾であり、アットホームな雰囲気を感じられる。 講師も若くて熱心なひとも多く、とても信頼できる宿だとおもう。 通年以外の講習だと、塾生割引がありとても助かった。 通年のほうも、教科を絞って通塾もでき柔軟に対応してくれたのがとてもよかった。 徒歩圏内にある塾なのであまり期待していなかったが、コスパがとてもよかったとおもう。

料金について/月額:27,000円

他の塾と比べて安く、特に短期講習は早割や在校生割引があった。一番高いところより10万はやすかった。限定も安く受けられたように思う。

料金について/月額:31,000円

一般的な値段がどうかもわからないけどわが家庭では負担額が大きかったので悪いとつけたが 個別にして良かったです

料金について/月額:46,000円

夏期講習などは事前申し込み期間内だと割引されたりと、お財布事情に優しい価格設定となっているため、とてもよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街よりにあり大きな幹線道路から離れている。昼間は良いが、夜遅い時間だと女子には厳しい環境だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

いえから近かったので自転車で通えたのはよかったか、駐輪場がなく、入り口付近に止めるしかなく危ないかなと思いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩圏内のため、とても通いやすかった。 バス通りから一本ずれているので、狭い道ではあるが交通量も少なくよかった。

志望校への合格率 :100%77%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
扇大橋駅 自転車で8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.7万3.2万-
no-image
定期的な学力チェックで決まる習熟度別クラスで効率よく成績UP
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

昔からある塾で講師も気軽に話せる感じで良い講師ばかりでした。弱い所があると一生懸命教えてくれます 五教科でも料金が他よりはとてもリーズナブルだと思います アフターフォローもしてくれました 定期的に保護者会もあり、細かく説明してくれます あと、塾で都立も私立も呼んで高校の説明会が開催されます。それは塾に入ってなくても聞くことができるのでとても良いと思います

総合的な満足度

子供にあった勉強方法はもちろん、やる気を出させてくれて感謝しています。一時試験では不合格だったので、その後のフォローや、滑り止めの学校の合否結果には学校まで足を運んでくれたりとかなり親身になってくれていました。不合格だったあとは対策をさらにねって、時間が許す限り講師全体でフォローしてくれました。合格の連絡を入れた際には本当に喜んでくれて親としては涙が出る思いでした。

総合的な満足度

おすすめは、他の塾は知らないけれど、子供や親に親身になってくれる良い塾でした、塾代は家計から出すのは、どこに行っても、お金は高いけれど、一人ひとりに丁寧に対応してもらったので、親子の受験の不安感は軽減された。アットホームだし通うのを嫌がる事はなかったし、雨などもバスがある事でとても苦もなく通い切ることはできた

料金について/月額:28,000円

他の塾よりはリーズナブルだったと思います 検定も合格すると返金されてたと思います あと、友達を紹介して入塾すると図書券がもらえました

料金について/月額:32,000円

他との差はあまりなかったように思う。可能ならもう少し安い方が助かります。しかし他との差がないので仕方ないものなのかと。また個別だったので多少高くなるのは仕方ないのだと思う。

料金について/月額:30,000円

やすいと思いますし、塾代も考えて冬季講習とか直前の補習とかも合わせると他と比べてもやすいとは思いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街にありますが送迎バスも出ています。ほとんどが近所の子が多いため駐輪場も多くあります。行き、帰りは必ず講師が数人立っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で5分程度の場所にあったので、通いやすかった。近隣にはお店などもあったのと、街灯などもあり明るかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスが家まで来てくれたのが何よりこの塾を選んだ理由だし。夜間危なく無く通塾するためにとても助かりました

志望校への合格率 :100%77%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
竹ノ塚駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :5.8万1.3万-
no-image
授業は講師1名に対して4名の生徒で進める指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生方はとても親身で良い方ばかりで文句はありません。 春季、夏季、冬季講習はやって当たり前、授業数も少ないと言われますが、お恥ずかしい話ですが、あまり余裕がある家庭ではないので、プレッシャーを感じています。子供も先生に言われているので、受ける事を当たり前に思っています。受けさせるのはもちろんしたいですが、家庭が厳しいのも現状です。

総合的な満足度

良い先生が多く子供も楽しんでいるのでこれからも引き続き継続的に通えると思っています。人数も比較的小人数なのでアットホームな雰囲気があると感じています。面談でも相談を親身に聞いて頂きすぐに対応を頂いたので今後成績が上がっていくことを期待しています。子供が楽しんで学べる環境でいる限りは通う予定なので今後も期待しています。

総合的な満足度

講師との相性がよく授業に前向きに向きあえたことが成績向上につながり、勉強に対し自信を深めることができた。逆に相性が合わない子には評価されないこともあるのではと思うが、わが子については良い塾であるとおもっている。このまま高校受験でのアドバイスを聞きながら受験まで走り続けていければと願っています。

料金について/月額:35,000円

なんだかんだと受講料がかかります。長期休みは普通の授業は休みで春季講習などで別途とられます。 リーズナブルと言われますが、他の塾の人に聞くと、授業時間も長く、もっと価格が低いので悪いにしました

料金について/月額:5,000円

5000円なので相場の範囲内だと思っています。もっと安いとコマ数も増やせるのでもっと安いと良いと思ったので普通に感じました。

料金について/月額:150,000円

成績向上につながっており、その結果子供の向学心を高め自信をもてるようになっているので、費用対効果はあると感じている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くて行きやすいのですが、周りは何もなく、夜は暗くて心配です。それと、事故の多い踏切や交差点もあるので、気をつける様に毎回子供に伝えます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩10分以内で自転車だと5分以内で信号も無いルートで通えるので安全に通えてとても良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く、夜でも安全な道があり安心して通わせることができる。近所にはコンビニがあり軽食棟には対応もできている、

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
見沼代親水公園駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
双方向のコミュニケーションが可能なオンライン授業を提供する塾
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

西新井駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :4.2万1.9万-
no-image
豊富な実績とノウハウを兼ね備える四谷大塚カリキュラムに準拠した指導を展開
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく塾長が熱心でよい。ただ、個人面談は、こちらから申し込まないかぎり、実施されないので、親も同じ熱量で向き合えればよかったのかな、と後悔しています。その点に関しては塾はぐいぐいこないので、、、、経験の浅い保護者としては、つらかったです。ただ、こちらからお願いしたことや質問に対しては、きちんと対応してくださったので、安心することができました。

総合的な満足度

先生によるフォローが手厚い 授業が楽しいようです 自習室で勉強する習慣がついた                                                                                                                                     

総合的な満足度

繰り返しになるが、個別指導に近いくらいに先生に質問したりできて、講義以外の時間も多くの時間を割いていただいた点が一番良かった点だと思います。志望校の合格という結果に結びつけることもできたので、なおさらその印象は強く残っています。うちの子の結果も少なからず影響があったなのか、その後は生徒数が増えてしまい、やや上に書いたメリットは薄れてしまいましたが。

料金について/月額:50,000円

模試など様々なオプションが重なり、当初の説明より高い金額になり、特に、直前は個別をすすめられたが、高い金額を払った割には結果にコミットしなかった

料金について/月額:45,000円

早稲アカと比べ安いと感じました。特別授業もオプションで選べるようです。それ以外にも無料で強化授業を行なっていただく事もあり、よく指導頂けています。

料金について/月額:30,000円

なんだかんだで費用はかかったが、近所の他の塾に比べて1人の講師に対する生徒数の点でとてもコスパが良く、授業以外にもたくさん質問できたことを考えると、コスパはさらに良かったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から5分程度の場所にあり通いやすかった。ただ、塾の建物に置ける、駐輪場スペースが狭く、無理やり押し込めるかたちだったため、子どもが一度軽い怪我をした。それから歩いて通塾するようになったので△

塾内の環境(清潔さや設備など)

飲食店が多く夜は人通りも少なくなるので心配です。                                                   

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いことが1番好印象だった。夜遅くまで自習をすることが出来たので。また帰り道にコンビニがあってちょこちょこ食べ物を買って空腹を満たしていました

志望校への合格率 :54%80%
偏差値の上昇率 :94%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西新井駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
少人数制のきめ細やかな指導で、個性にあわせて脳の土台を育成
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別授業であり、受講している生徒の人数も少なく、駅近で、商業施設内にあるので立地が良いことを大変満足している。週1回しか通わなくて良いため、用事が多くあある人にとっては、とても満足することが出来るのではないか。受験意識している人にはお勧めできないが、成績を取ることが目的なのであればお勧めしたいと思う。

料金について/月額:15,000円

値段については正直把握していない。通い始めた時から親が払っていたため、いくらかかって生野かを知らない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くで、大通りに面している商業施設内なので通いやすい。他駅から来る人も出口さえ間違えなければ来やすい環境だと思う。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西新井駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
オリジナル教材を活用し、豊かな国語力・算数力の基礎を育成
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

担当の先生は気軽に話せる感じで、まだ数ヶ月ですが子供は楽しく通っています。勉強は好きなので、(特に算数)学校プラス塾でも勉強し、身になっていると思います。2教科の割には高くない料金なので初めての塾には良いなと思っています。教室もこじんまりとした感じで、うちの子供は大人数よりも少ない方が安心して出来そうなのでその点でもありがたいです。先生ともすぐ連絡を取れるのも良いと思います。

料金について/月額:11,000円

一回の授業で、100分で途中で休憩もあり、10000円ちょい、算数国語をやってくれるので、安い方だと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

友達と通っていますが、大通りも通りますが、人通りも割と多く、暗くなっても多少は安心です。距離も子供が歩いて行ける距離。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西新井駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
少人数定員制で育ち方を見極めて一人ひとり丁寧にサポート
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全体的にすごくコスパの良い塾ではないかなとおもいます。子はとても楽しそうにお勉強しているので、こちらに通わせてあげられてすごく嬉しいです。ただ、本格的に勉強したい子は塾などの方が向いていると思います。バリバリお勉強をしたい子や中学受験の対策としてお勉強したい子たちにはミスマッチかなと感じているところです。

総合的な満足度

3歳の幼児教室から通して、そのまま小学校コースで6年生まで見てもらえるのはかなりありがたいです。他の塾にはないセールスポイントな気がします。 先生に3歳児から子供の特性性格全て把握していただいているのでこの性格が出来上がるまでの様子も全て見てもらっている中での勉強の指導なので的確です。とにかくポジティブな声掛けをしてくれるので、勉強をしたいと言う気持ちに常にさせてくれます。

総合的な満足度

長い間お世話になりましたが、学校の先生よりも丁寧に、叱るところしかり、褒めるところはとても褒めてくださり、子供のやる気をとても引き出していただけていました。

料金について/月額:5,500円

そこまで本格的なお勉強ではないので少し高い気もしますが、子が楽しそうに通っているので、総合的にはコスパ良しかなと思います。

料金について/月額:12,000円

12,000円と小学1年の習い事にしてもお高い方かと思いますが、少人数制で先生や目の前に座り90分授業なので、まぁ妥当とも思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾はショッピングモール内にあり、家からも近いので歩いても、車でも行けるのがありがたいです。通学にはかなり便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いイオンモールの中にあり、駐車場も必ず止められる。待ち時間も用事などを済ませられるので、とても便利です

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学校に入り、ひとりでも歩いたり、自転車で通塾出来たのでとても良い

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
見沼代親水公園駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.6万--
no-image
集団の中で人と関わりながら主体的な学びの姿勢を育む
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校の授業では学びきれないことを学ばせたいという方にはあっていると思います。受験対策はそな専門のところに行ったほうがいいと思います。教え方も親切で丁寧なところはとても良いと思います。休んだ時のアフターフォローがないのがとにかく残念です。それさえあれば、もっと教室に生徒さんが増えるのではと思ってしまいます。

総合的な満足度

本当に先生が優しくて明るいので、子供が楽しく通えるのでいいです。ちょっと動く体操みたいのもあるし、英語もあるし、ひらがなとか文字もやったり、飽きずに色々とやってくれてありがたいです。ドラえもんも出てくるけど、そこまでキャラにもこだわってる感じもしないのかなぁと思います。小学校に向けて色々と準備をしたかったので、通って本当に良かったとは思います。

総合的な満足度

先生達が学ぶことの楽しさを教えてくれる教室です。 普段の生活にも繋げて学べるようになっているので、子供達の興味の幅も広がります。 また学習についていけなくても、先生がわかるまでしっかり横についてサポートしてくれるので、次の授業にも周りの子に遅れる事はありません。 金額も他の学習塾と比べるとリーズナブルですが、テキストの内容は小学校の授業にかなりそった内容なので、小学校の授業がより楽しくなると思います。

料金について/月額:11,000円

風邪や体調不良で休んだ時のアフターフォローがないのが残念ですが、他の学習塾と比べて良心的な金額だと思います。

料金について/月額:10,000円

幼児にしては、高めではあると思いますが、小学校に入るための準備をしてくれるし、楽しく明るくやってくれるので、そこは本当に良いと思います。面談も定期的にあります。

料金について/月額:10,000円

幼児の時の初期費用は少し高いなと思いましたが、その分大きくなっても使えるものが沢山もらえるので値段相応かなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大型ショッピングモールの中にあり、イベント事がある時は人混みが凄くて少し嫌な気持ちになります。子供の授業をまっている間も結局混んでいる為どこにも行けない事も多々あります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

まずイオンに入っているので、子供がやっている間は買い物したり、スタバで待ったり、用事を済ませることも出来るし、色々と楽なので、それが決め手でもありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し歩きますが、目の前に大きな公園があり、まだ小さかったころは終わった後公園で遊んで帰ったりと楽しんで通ってくれました。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
137

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

谷在家駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る