



- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的には、Axis原木中山校に対する満足度は非常に高かったです。質の高い教育プログラム、熱心で質の良い講師陣、清潔で整頓された環境、そして協力的な生徒同士の雰囲気が、子供の学習をサポートするうえで理想的であると感じました。通学のしやすい立地や料金の透明性も加わり、安心して子供を預けることができました。総じて、おすすめできる塾であると思います。
総合的な満足度
頑張れる子はとても良いと思う。もっとやりたいと思えば、教材をもらえるし、たくさんの授業も取れて質問もできる。学習面以外でも塾長が相談に乗ってくれて学校選び、講座選びまで丁寧に一緒に考えてもらえる。自習室も空いている日が多いのでじゅがない日でも勉強をしたいと思えば行くことができる。暖かい環境なので行くのが嫌だと思ったことがない。
総合的な満足度
塾の授業について行けない等の問題も無く、長女の趣味等にも理解を深めてくれていて、受験の時に担当の先生方や塾長から応援メッセージを寄せ書きして頂いたのですが、長女の好きなキャラクターを一所懸命描いてくれたり、体育祭等で帰宅が遅くなって通塾出来ない日は他の日に振替でくれたりと、次女の時は数回英検に落ちても叱らずに励ましてくれたお陰で、3度目で合格出来たので、通って良かったと思ってます。
料金について/月額:20,000円
料金に対して、提供される教育サービスや環境の質に見合ったものだと感じました。子供の将来のために高品質な教育を受けさせることの重要性を考慮し、その投資に充分な価値があると考えました。透明性があり、料金に関する説明もわかりやすかったため、安心して子供を通わせることができました。総合的に見て、料金と提供されるサービスのバランスが良かったと思います。
料金について/月額:30,000円
料金については親に任せきりだったので詳しくはわからない。しかし、高かったという印象はあるが、それ相応の教材だった。
料金について/月額:23,320円
一コマ80分と、他の塾より時間が長いのは有難いのですが、早期に申込しても、月額料金が高く、設備費も高いと感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺は安全かつ利便性が高いエリアで、通塾がしやすい環境でした。公共交通機関や駐車施設が近くにあり、アクセスが便利でした。周辺には静かな環境や飲食店、図書館などもあり、生徒が学習の合間にリラックスできる場所も充実していました。通学のしやすさと併せて、安心して学習に集中できる環境が整っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く学校帰りによることができた。また、駅に用事のあった家族と車で一緒に帰ることができたのがよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、コンビニも近くにあり、駐輪場もあって、自宅から短時間で通えて、静かな環境で勉強に取り組む事が出来ている。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通い始めたころは講師の教え方が合っていたようで塾に行くのが楽しい様子でしたが、講師が変更になってからは教え方が合わなくなった様子で塾に行くこと自体が嫌になった様子。また部活の関係で日程の変更も初めはかなり融通が利いたが、塾長も人事異動で変更になると融通が利かなくなり、授業日数も少なくなってしまった気がする。
総合的な満足度
結局はやっぱり本人のやる気が重要なので、塾に行ったから成績が上がるということはありませんでした。塾自体は悪くなかったと思っていますが、結構料金も高いので、それでも行くかどうかは良く考えたほうがいいかもしれません。フレンドリーな先生が多く、好きな先生もいるようでしたので、それなりに楽しくは通っていたようです。
総合的な満足度
先生よりも、そもそも子供のやる気の問題だと思っていて、そのやる気を引き出してもらえたら自然と学力も上がると思っている。今のところ不満を言わずに通っているのでしばらく様子を見たい
料金について/月額:5,000円
初めて通わせた塾で比較はできないがインターネットで見た相場と金額はそれほど変わらなかった。選択する科目/回数によっては安かったような気もする。
料金について/月額:30,000円
月額料金は高くないと思ったんですが、テスト対策や休暇講習代などが追加追加で毎月かかって、結局いつも高い金額を払っていました。それは最初は驚きでした
料金について/月額:36,000円
他の塾との比較をせず入塾したので高いか安いかわからない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で人通りが多く防犯面での不安はなかった。また家からも近く歩いて行ける範囲で便利で通いやすい場所だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校と自宅のほぼ間に位置していたので、どちらからでも通いやすかった。駐輪スペースがもう少し広ければ良い気がします
塾内の環境(清潔さや設備など)
目の前に夜遅くまで営業しているスーパーがあり、マンションもあり明るい 駅に近く人通りもあるので通いやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大人数での授業なので個別が苦手な人などにも向いているし、他の学校の人とも友達になれたりみんなの勉強の進み具合なども知ることができるのでより自分のやる気にも繋げることができます。授業も先生によって違いますが、どの先生も個性があってとても面白くまあ授業笑いが起きることが多いので塾に行くことが苦痛にならなくてよかったです。
総合的な満足度
子供がすすんで通ったので良かったと思います
総合的な満足度
基本的に楽しんで通っていたように思います。自分から進んで言っていたくらいですから。やる気を出させてくれた。結果もともなった。いうことないですね。 通い続けたのが一番の大事なことです。継続して通塾してくれました。あわせて結果も出たのですから。ありがたいとしかいえませんね、金額的な部分は満足とは言えませんが。
料金について
自分の成績次第で授業料が少し安くなったりなどの制度があって自分のやる気にもつながるものだったのでとてもいいと思います。
料金について/月額:50,000円
料金は無駄に思えていたので、しぶしぶでした。高いと思います。自分たちの子供時代の値段では全く考えられないくらいですから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く周りに様々なお店もあるので休憩などもしに行きやすくて息抜きも気軽にできるような環境でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く立地はとても良いです
塾内の環境(清潔さや設備など)
大型スーパーの真裏ですし常に明るい場所でした、飲み屋さんとかはあまりないですし安全な場所だったと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
わかりやすいのでいいと思います 個々の生徒の為にカリキュラムがあり細かく対応していただき感謝しております。 本人のモチベーションを向上していただき良かったと思います とにかく希望の大学に入学出来たので良かったと思います あとから子どもから聞いたのですが講師の方に悩み事を相談しとても参考になったと言っていました ありがとうございます
総合的な満足度
金銭面以外に関してはすっごい満足で実際に自分が経験して成績が上がったから嬉しいしもっと早く入ったけばよかったと思うほど。お勧めしたいポイントは先生と話しやすいのとメリハリがあるところがいいのでお勧めしたい!!そして自分はあまり馴染みにくい人だったけど先生方との会話は本当に楽しいしわかるが増えるのでそこがよかった。
総合的な満足度
授業中はしっかり集中して休み時間は友達と話したりしたい子にオススメです。休み時間があるため友達と話すとリフレッシュになりますし休憩しやすくなると思います。しかしトイレが教室から遠いため授業が終わった後すぐに行かないと次の授業に間に合わなくなる事がありますので注意が必要です。模試のときに休み時間が短いため、トイレに行こうか戸惑った事があるため時間をよく見て行動するのが大事になってくると思います。
料金について/月額:44,000円
とても熱心に指導してくれたおかげで目標達成出来たので感謝しております そのことを鑑みてコストパフォーマンスはとてもいいと思います
料金について
月額料金は高めだけどそれなりに成績に反映される、教材費はそこまでだけど一コマが結構高いのが少しきつかった。だからあまりコマを入れさせてくれなかった。
料金について
模試が少し安い価格で受けられるのは良いと思います。コマを週に1.2回いれるのが価格的にも良いと感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近くて自転車置き場も多いので学生が通いやすくていいと思う。また、警察署が近くにあるので夜遅くに何かがあっても安全な点
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く建物に階段とエレベーターがあるため比較的通いやすいと思います。塾内の建物にベルクスがあるため軽食を買う機会があるため良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くとても便利だと思います ちょこっと自習や講師に質問があるときによく教室に行っていたので便利だと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
普通にいいと思うが、おすすめポイントは特に思いつかない
総合的な満足度
わかりやすいのでいいと思います 個々の生徒の為にカリキュラムがあり細かく対応していただき感謝しております。 本人のモチベーションを向上していただき良かったと思います とにかく希望の大学に入学出来たので良かったと思います あとから子どもから聞いたのですが講師の方に悩み事を相談しとても参考になったと言っていました ありがとうございます
総合的な満足度
金銭面以外に関してはすっごい満足で実際に自分が経験して成績が上がったから嬉しいしもっと早く入ったけばよかったと思うほど。お勧めしたいポイントは先生と話しやすいのとメリハリがあるところがいいのでお勧めしたい!!そして自分はあまり馴染みにくい人だったけど先生方との会話は本当に楽しいしわかるが増えるのでそこがよかった。
料金について/月額:44,000円
とても熱心に指導してくれたおかげで目標達成出来たので感謝しております そのことを鑑みてコストパフォーマンスはとてもいいと思います
料金について
月額料金は高めだけどそれなりに成績に反映される、教材費はそこまでだけど一コマが結構高いのが少しきつかった。だからあまりコマを入れさせてくれなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くのコインパーキングもあり送迎にも便利です
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くとても便利だと思います ちょこっと自習や講師に質問があるときによく教室に行っていたので便利だと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近くて自転車置き場も多いので学生が通いやすくていいと思う。また、警察署が近くにあるので夜遅くに何かがあっても安全な点
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体を通して総合的に判断したところ、悪いところは、あまりなく、良い面が多いからであります。 ただこれから気になる点も出てくると思いますので、引き続き確認していきたいと思います。 部活との兼ね合いにより遅い時間のカリキュラムで、本人の体力が持たない、疲れてしまう時もあり、休んだことがありましたが、臨機応変に他の曜日に振り替えして欲しいと思います。
総合的な満足度
相性のあう良い講師に巡り合うことができて感謝しております。また塾長さんも非常に熱心な方で親身になって相手をしてくださるので、感謝をしています。 ただこれは、人それぞれのことなので万人が相性が良いわけではないのは言わずもがなでしょうか。 たまたま良い講師にめぐりあえたのは運が良かったと言っても差し支えないかと思っています。
総合的な満足度
塾に通うまでは自宅でも勉強していましたが、集中力が切れやすいのか正直学力は上がらずテストも及第点、といった感じでした。高校入試にあたり集団指導の塾も検討しましたが、周りについていけるかどうか、分からない部分を先生に質問できるか、が不安でしたので個別指導を選びました。やはり個別指導という事もあり分からない部分も周りを気にすることなくすぐ確認することができ、学力も少しずつアップ、本人の自信にも繋がりました。
料金について/月額:20,000円
個別塾は月謝が非常に高いという印象ではありますが、他の個別塾と比較しても同じくらいか、ちょっと安い感覚だったので、どちらでもないを選択しました。
料金について/月額:50,000円
他塾の相場を調べているわけではありませんが、絶対額としては高額な印象です。コマ数の要因があるので、一概に断定できません。
料金について/月額:30,000円
入塾するのが遅く(ほとんどギリギリの状態)、遅れを取り戻すため最初はかなり授業を詰め込みました。そのため、通常よりもやや月額費用はかかりました。(前々から通っていたとしてもランニングコストは同じかと思います)
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺は車通りが多いので心配な面はありますが、 自宅から自転車で通える距離であるところは、非常に便利であります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から程よい距離になあるとことでした。しかし塾の裏側の住民地域は大変民度が低く、夜になると街灯が極端に少ない地域で軽犯罪が多発している地域ですので、送り迎えは必須です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車通りの多いバイパスや大通りなどを通ることなく自宅から徒歩15分内で通学することができた。隣にはコンビニエンスストアもあるため、空きコマ時に自宅に戻ることなく軽食や飲料を購入することもできたようです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒同士で仲良くしており、自習室でも友達と勉強できています。先生の声がけなども、褒めてくれたり、時には危機感を募らせてくれたりと親身になってくれている印象があります。若干教室が暑いとか、狭くて移動するのが大変だという言葉は耳に致しますが、比較的良い塾だと判断しています。駅前で行きかえりなども生徒同士、保護者が迎えにきたりと安心して送り出せています。
総合的な満足度
上の子の時からお世話になっているので、安心感はあります。上の子はその後、早稲田に合格し、無事に大学生になれました。中3の真ん中の子はもともと勉強が好きなタイプではないので早稲田とまでは期待していませんが、どこかの付属高校には行けそうなところまでにはなっています。現在小学5年の子も中学生になったらお世話になるつもりです。
総合的な満足度
あまり気にしないこや外交的に行ける子などは全然いいと思います。気にしすぎる子や内向的すぎる子は向いていないと思いました。特に途中から入ったりする場合は、ちゃんとした自己紹介の場なども特に設けられたりしないので周りの子と仲良くなるには自分から声をかけたりすることが必要だと思いました。先生方が変わっていればいいでしょうが、あんな威圧的な先生方が異動していればいいと思います。
料金について/月額:20,000円
保護者同士の話を聞く限り他の塾と変わらないぐらいの費用、もしくは安いぐらいなので、比較的良いのではないかと思っています。
料金について
高いのか安いのか他と比べたことがないから評価しずらいが、親としては負担は少しでも少ない方がありがたい。
料金について/月額:15,000円
私はちゃんと塾に通ったことがないので分かりませんが、あの教師陣の質であの値段は少し高いんじゃないかなと思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く、駅にも近いため通塾する環境としては良いと思います。お迎えの車なども保護者が待って居やすい環境だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅から近いので通塾はしやすい。繁華街ではなく、住宅街の駅前なので誘惑も少なく、治安的にも安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、周りにコンビニなども多いので良かったですが、駐輪場などがないので自転車で通うのは少し面倒だと感じました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
明るい雰囲気の教室で、前向きな気持ちで通うことができたのではないかと思います。本人に合ったものを選択して、できる範囲でやる気を出して頑張れる環境があったようで良かったです。質問や困ったことがあったときも、解決できるような体制があって、助かりました。必要なものを選択するのが少し大変でしたが、そうすれば長続きできます。
総合的な満足度
大手であるからこその受験に対するノウハウの蓄積があり、親としては相当程度入塾の決め手になった。やはり過去の実績があるというのは安心感につながる。最終的には地域推薦のような形で志望校合格となったため、結果的に私の場合は子供の志望校合格に直結することにはならなかったが、いわゆる一般受験を希望する人にはおすすめできる塾である。
総合的な満足度
特に学力向上がなかったことは、少し残念でした。
料金について/月額:17,000円
普通程度の費用設定であったと思います。たくさん取るとかなり費用がかさみますが、本人に合ったものを選択して取りました。
料金について/月額:20,000円
大手の塾であるためか、ネームバリューも含め多少授業料が高額でも入塾することになった。しかし、今後の教育費のことを考えるともう少し費用が抑えられると良いと感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通うのに便利な場所で、本人も楽に通えて助かっていたのが良かったです。便利な環境の方であったと思っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩2分ほどで良いのに加えて、駅前であるからこそ周辺の雰囲気も良く、親としてはとても安心して通わせることができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りも多く、環境はいいと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自宅ではほぼ勉強していないためよくここまで教えてくれたと感謝してます。塾の時間を忘れていても遅れて追加で教えてくれているため、中々ないことではないかと思う。 出来ないところも親身にフォローしてなんとかわかるところまでやってくれているから助かっている。金額が抑えられれば良いが、今の状態では難しいと思う。
総合的な満足度
塾長が熱心に子供と関わり、何か変わった事があった場合は連絡をいただき、状況を丁寧に説明してくれる。また、今後についても、細かく指導、方向性を説明してくれて安心できる。なお、最低保証等もあり、頑張って指導に取り組んでいる姿勢が大いにかんじとれる。教室を時間も結構自由に開放してくれるので、自宅より集中して勉強に取り組むことが出来る、
総合的な満足度
授業を受けている教科以外にも弱点を見極めて指導してくれるところ
料金について/月額:20,000円
授業の質はいいし、わからないところは聞くとしっかり教えてくれるから、かなり子供にいいと思う。 ただ、もう少し安ければさらによい
料金について/月額:27,000円
まあ、どこも似たり寄ったりで、個別としてはどちらか言えば安価なのかなと思う。格講習はそれなりの金額になる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くおお通りにそって歩道も整備されているから良い。ただ、街灯が暗いのが不安かな。スーパーが近いので、長い授業でも大丈夫。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩、自転車で通える距離にあり、周辺にコンビニ、スーパー、ドラッグストアがあり、長時間学習時も安心して、送りだせる、
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し離れていたので人通りも少なく、暗くもあったので心配でしたが、同じ学校の友人と一緒に行っていたので安心でした。
東松戸教室
松戸市立河原塚中学校/松戸市立第五中学校/私立麗澤中学校
県立船橋東高校/私立東洋高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
成績が上がらなかったので、失敗したと思った。希望の高校にも入ることができなかった。先生との面談の時も、成績のことをさらっと説明されて、これからの勉強の仕方のアドバイスが欲しかった。生徒と先生のコミュニケーションが少ないと子供が言っていて、質問をしづらい環境だったらしい。先生のほうからコミュニケーションがとれる状態だと良いと思った。
総合的な満足度
先生の質、教え方、料金、場所、室内の雰囲気、勉強のしやすさなどトータルでよかったと感じています。 わからないところをしっかりと教えていただけたのも、親だけでなく子供の満足度に繋がっています。 何より志望校に合格できたことが一番良かったです。 ただ、受ける科目が増えればお金も嵩むので割引き等があればなお良かったと思います。三日坊主の子供も休むことなくしっかり塾に通うことができ感謝しています。
総合的な満足度
そんなに沢山書くことは無いので、子供から聞いた内容を書いてみた。そんなに期待はしていなかったが、通って見てまずまずの感じだそうです。教え方は丁寧だし、他の塾をあまり知らないが、悪くないと思う。今の教科は少ないが、これから増やすことも考えられる、レベル。 高校受験には、力を入れているので、そこそこ信用できる気がする、周りを見てもそんな感じがする。
料金について/月額:10,000円
夏期講習、冬期講習など、いろいろあったので、そのたびに料金が発生して、お金がかかった。集団だから、個別よりは安いと思った。
料金について/月額:40,000円
あまり周りの塾と比べなかったのでこちらの塾が高いのか安いのか不明ではありましたが、本人の成績が上がったのでトータルで良かったと回答させていただきました。
料金について/月額:15,000円
この価格が、高い安いはよく分からないが、こんな物ではないかと思う。比較してもそんなに高い印象はなかった、
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、明るい道なりなので、安心感があった。駐輪場もあったので、自転車で通学できるのが良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で、我が家からも自転車で3分くらいでしたので通うのにも親としては安心でした。近くにコンビニなどもあり子供も利用していたようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く通いやすいのではと思う。親も迎えに行きやすいが、駐輪場が少ないので。駅近の良し悪しがある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
秋山駅で中学生の塾一覧比較表
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
塾 | 個別指導Axis(アクシス)秋山駅前校 | 個別指導WAM秋山校 | 湘南ゼミナール 総合進学コース東松戸 | 個別指導の明光義塾東松戸駅前教室 | 個別指導の明光義塾北国分駅前教室 | ITTO個別指導学院東松戸駅前校 | 臨海セミナー 小中学部東松戸 | 市進学院東松戸教室 | 城南コベッツ東松戸教室 | 個太郎塾東松戸教室 |
口コミ評価 | ||||||||||
中平均料金 | 約2.4万円/月 | 約2.4万円/月 | 約3万円/月 | 約2.2万円/月 | 約2万円/月 | 約1.9万円/月 | 約2.9万円/月 | 約2.5万円/月 | ||
授業形態 | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 | 集団授業 | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 | 集団授業 | 集団授業 映像授業 オンライン | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 映像授業 オンライン |
指導形態 | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:4) | 集団授業(多人数制)、個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:1~1:3) | 集団授業(少人数制) | 集団授業(少人数制) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1~1:2) |
講師 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | プロ講師、社員講師、大学生/既卒生 | 社員講師、大学生/既卒生 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、社会人 |
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別なので他の生徒との関わり合いはないが、先生とのマンツーマン関係が大切であるが、先生は皆優しく穏やかで仲良くできていた。授業の面では過去の問題などたくさんありその中を自分で自由に見て勉強することができた。また、自主スペースもあり利用しやすく、疲れて休憩したいと思った時には近くのコンビニやスーパーへ行き休息することができた。
総合的な満足度
個別なので自分でコツコツできる子はいいが、お互いに高め合える友達がいないという面では、自分で頑張れない子は集団の方がいいと思う。集団の方が順位なども発表され、周りが頑張ってるから頑張ろうと思えると思う。講師の先生に関してはとても優しくわかりやすい方が多く、とても魅力的でした。その人その人にわかりやすい教え方をしてくれてとても助かりました。
総合的な満足度
結果につながることは、なかった苦手を、克服できて理解が出来ていたので 楽しいと言っていた
料金について/月額:10,000円
料金を払っていたのが両親だったため、お金のことに関してはあまり関わっていなかったためよくわからなかった。
料金について
個別という面で集団の塾より高くなっている。模試に関しては、少し安い値段で受けることができ魅力的だった。
料金について/月額:13,000円
まわりと比べてそんなに高いなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近かったため、交通の便が良かった。またスーパーやコンビニが近かったため気軽な休憩にも使うことができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かった 駅のそば バス停が近い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近く通いやすかった。塾の時間まではコンビニなどで時間を潰すこともできた。駅近というところが魅力だと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い講師がいたこともあり、子どもは休むことなく受講することができた。頭をリフレッシュできるよう、勉学の他にもコミュニケーショを取り、多角的に子どもの精神状態を積極的に取っていたと感じた。そのため、自宅でも学習に対する成長が見られるようになった。高校生になっても、通わせたいと思うが、費用はこれまでよりも上がるため、子どもと話をして決めていくたい。
総合的な満足度
子供の希望を聞いて講師を選べる
総合的な満足度
何しろ、親身になってくださり、必ず理解度が向上する指導を心掛けてくださいます。
料金について/月額:20,000円
講師の質が良く、結果、志望校に合格することができた。コマ数が増えて金額が上がり生活はきつくなったが、相場の範囲以内と思っている
料金について/月額:25,000円
他の集団塾よりは高い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすい。また、人通りが多い場所から、犯罪に巻き込まれる心配は無かった。コンビニも近くにあり、軽食に困らなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から電車でも自転車でも通えた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で、人通りも多く、夜でも安心です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
基本的に勉強は嫌いじゃないみたいなので、勉強がわかるようになって、おもしろいらしく、楽しいと言って通っている。電車に乗って通うのも苦ではないよう。 実際、理解出来て来ているので、とりあえず今の時点では通わせて良かったかな…という感じ。ただ、休むと振替がないのが月謝のムダになるから、なんとかして欲しい。振替等の曜日・時間の融通が本当にきかないから、不便。
総合的な満足度
根本的に勉強は嫌いじゃないようなので、体験に行ってみて、わかるようになって楽しいと言ったので、通い始めました。 学校別に担任の先生がいるので、何か聞きたい事など、誰に聞けばいいか明確な所もオススメ。わからないところからさかのぼって、きちんと教えてくれるので、授業対策・テスト対策で通うならいいと思う。テスト対策などもしてくれるようなので、まだ入塾したばかりだけど、楽しみ。
総合的な満足度
何より個別指導なのでこどもに合わせて授業してくれる点と、成績保証を、うたっているため指導に納得できないときは講師を変えてもらう交渉ができる。集団指導ではついていけない子や集中の難しい子は向いている塾だと思う。また講師の先生たちはどの方もこどもをよく見てくれるので自習中などでもわからないところは質問しやすいアットホームな雰囲気。価格は他の集団指導塾に比べると高額になるが、3年以上通っても成績が下がることはなかったし納得している
料金について/月額:14,000円
家の近くの塾に比べたら高い。同じ値段で森塾は1教科しか見てくれないが、家の近くは3教科見てくれる。 教材も買わされるし、分厚くて重い。
料金について/月額:14,000円
週1回、1教科で1万円台。 週2回、2教科で3万円弱。他の塾は同じ金額で3教科見てくれるから、安くはないと思うが、テスト前は無料で他の教科も対策してくれるようだし、自習で他の科目のわからない所を聞けば教えてくれるみたいだから、まぁよし。
料金について/月額:38,000円
料金は他の大手の集団塾に比べて高額だとはおもう。ただ、納得のいかない設備費などを多く支払わされることはないし不明瞭な点もない。個別指導という点でこの価格帯は仕方ないのかなという気持ち。数教科受講すると一教科よりは少し?安くなっていると、おもう
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾に行くのに横断歩道を渡らなきゃ行けないが、信号がないため、子どもだけで行かせるのはちょっと不安。2つある横断歩道、両方とも信号機がない。駅前だから、信号つけて欲しい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近だが、塾に行くまでに渡る横断歩道に信号がついてないから、危ないと思う。2箇所ある横断歩道、両方とも信号ない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄ではないがわりと大きいJRと私鉄の駅から近いので、雨がふったり雪がふったりしていても電車でかようことができる。また人通りも多いし夜遅い時間まで受けていてもあまり心配することはない
新八柱校
小学校
常盤平第三小学校、河原塚小学校、稔台小学校 などの近隣の小学校
中学校
常盤平中学校、河原塚中学校、牧野原中学校、松戸第六中学校、松戸第五中学校 などの近隣の中学校
高校
松戸国際高校、松戸高校、市立松戸高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
志望校の選択など親身に相談に乗ってくれた。また、高校の通学環境や場所、定期代など実際通学する際必要な事を調べてくれ、考えてくれた。とても参考になり、実際通学時間や環境で志望校の選択をし、良い結果をえることができた。個別なので、教室にそれぞれ講師と生徒が授業をしているため、どうしても話し声がひしめいている。静かな環境でコツコツと集中して勉強するという環境ではない。子供の性格によって選択するべきかと思う。
総合的な満足度
子供が2人通っているあいたは金額が高くて本当に大変でしたし希望学校よりランクを下げての受験でした 2人とも合格したのでよしです 次男は高校の時も通い大学は行きたいところにいけたのて良かったです おやはただただ高い費用を必死に用意してかよわせていました学歴社会なのでいかたかないとはいえなかなか羽田は通わせるのはしんとかったなかぁと思います
総合的な満足度
他の父兄からの評判が良かったから決めた。先生も親身になって指導してくれて子供も学習に身を入れることが出来た。夏期講習や冬季講師などはどうしても高額になってしまうが、全般、個別指導にしては割安だったかと思われる。自宅、学校からの利便性が良く、通塾にかかる時間を節約する事ができ、立地環境にも問題が無かった。
料金について/月額:20,000円
通常の料金は負担なく標準なのではと思う。夏期講習などは、コマ数で金額が変わるので、18万くらいかかっていたように思う。金額が高いときは、相談して、どのコマを減らすかも調整することができる。ただなかなか受験を考えると難しいと感じた。
料金について/月額:12,000円
冬季講習や夏期講習、特別講習など別途費用がかかるので毎月の金額も2教科でも払うのが大変だったので我が家の家計ではかなり負担がかかっていました
料金について/月額:30,000円
月額料金、初期費用、教材など、個別指導としては比較的安い方だったかと記憶している。料金よりも成績アップにつながって良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、徒歩で5分ほどだったため、通いやすかった。夕飯を食べてからかようことができた。また、夏期講習などのときは、コマとコマの間に時間が空いている際は、自宅に戻り、再度塾へ行くことができ、便利であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩5分圏内だったので夕方から夜にかけて遅くなっても帰宅経路に不安がなく通わせやすい立地でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅また学校からも近く、どちらからでも徒歩で通うことが出来た。また通学経路の途中にあったので学校帰りなど通学の便も良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入る前と比べて、成績や勉強に対するモチベーションが上がることを期待していたが、期待を超える(できれば大きく超えてほしかったが)結果だったのでおおむね良かったと判断しました。また、他校の生徒でこのスクールで知り合い、卒業後も良い関係を築けている友人ができたことは想定外であるが良かったことの一番だと思った次第です。
総合的な満足度
あまり長く通ってなかったら満足度やおすすめポイントはあまり発見できなかったけど、でも見てる限りだと生徒と教師の間の対応は良かったと思う。後、雰囲気も悪くなく良かったと思う。 みんな楽しく授業もできていたので総合点は悪くないと思う。だけど自分にはあまり合わなかった。でも塾自体は全然良かったと思うから悪くはない。
総合的な満足度
他と比較する事も無かった為、普通と回答したたけで、費用も含めたかくも安くも無く 先生とのコミュニケーション、良かった事を思えず、普通で良いと思っています。 悪ければ、次男も三男もおなじ塾には通わせないとおもいますので、特別優とか特別悪いとも思えない為、普通でよいと思っています。 特にせんせいとのエピソード等は無いが、3人共同じ塾の為先生も分かっていて、その点では気がねなく通わせられてよかったとおもっています。
料金について/月額:15,000円
かかる費用がはじめから明確になっていて想定外の出費がなく安堵した。他のスクールと比べても平均的な金額と思われたので普通とした
料金について
料金、教材費、初期費用はあまり触れてないからわからないからなんとも言えない。 悪くはないと思うけど知らない。
料金について/月額:5,000円
塾の費用が高いか安いかは他の塾と比較して費用を決めたわけで無い為、分かりませんが 妥当なはんいではと思います。 故に、今思えば良い選択だったと思っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの距離が近く、痴漢や犯罪に巻き込まれる可能性がとても低く感じ、昼夜関係なく安心して通わせられる環境だから
塾内の環境(清潔さや設備など)
えきからちかく、交通の便も良い為あんしんして通わせられ学校が良い位置にあったと思います。 その為、次男も三男も同じ塾にかよわせられました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近くにあるし近隣の学校もあるから通いやすいと思ったから。自転車なども停められるので行きやすいと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大人数での授業なので個別が苦手な人などにも向いているし、他の学校の人とも友達になれたりみんなの勉強の進み具合なども知ることができるのでより自分のやる気にも繋げることができます。授業も先生によって違いますが、どの先生も個性があってとても面白くまあ授業笑いが起きることが多いので塾に行くことが苦痛にならなくてよかったです。
総合的な満足度
子供がすすんで通ったので良かったと思います
総合的な満足度
基本的に楽しんで通っていたように思います。自分から進んで言っていたくらいですから。やる気を出させてくれた。結果もともなった。いうことないですね。 通い続けたのが一番の大事なことです。継続して通塾してくれました。あわせて結果も出たのですから。ありがたいとしかいえませんね、金額的な部分は満足とは言えませんが。
料金について
自分の成績次第で授業料が少し安くなったりなどの制度があって自分のやる気にもつながるものだったのでとてもいいと思います。
料金について/月額:50,000円
料金は無駄に思えていたので、しぶしぶでした。高いと思います。自分たちの子供時代の値段では全く考えられないくらいですから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く周りに様々なお店もあるので休憩などもしに行きやすくて息抜きも気軽にできるような環境でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く立地はとても良いです
塾内の環境(清潔さや設備など)
大型スーパーの真裏ですし常に明るい場所でした、飲み屋さんとかはあまりないですし安全な場所だったと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく塾長が親切丁寧で、進学についても親身になって相談に乗ってくださり、アドバイスいただきました。塾長さんが最初の見学後の面談の時に子どもに対して「塾は自分の意思で来て学力アップの経験値を稼ぐ所だよ。」とゲーム好きな子どもにとっても刺さる言い回しをしてくれて、子ども自身が通いたいと言ったので明光義塾の市川国分教室に決めました。家庭収入がカツカツでも行かせて良かったと思います。そんにはなりません。子どもが学校で授業について行けずに苦しんでいたのが、普通に通えるようになった事を考えれば良い投資だったと思います。
総合的な満足度
わかりやすいのでいいと思います 個々の生徒の為にカリキュラムがあり細かく対応していただき感謝しております。 本人のモチベーションを向上していただき良かったと思います とにかく希望の大学に入学出来たので良かったと思います あとから子どもから聞いたのですが講師の方に悩み事を相談しとても参考になったと言っていました ありがとうございます
総合的な満足度
子供の学力をしっかり把握した上で指導していただき、アドバイスも丁寧であった
料金について/月額:33,000円
とても良い授業内容なのですが、1教科が1万5千円とかなり高いです。でも確実に学力が上がり偏差値も底辺から人並みになって受験出来るレベルには行きました。
料金について/月額:44,000円
とても熱心に指導してくれたおかげで目標達成出来たので感謝しております そのことを鑑みてコストパフォーマンスはとてもいいと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス通りに面していて交通量はあるが目の前が専用の駐車場と駐輪場があり20メートルほど距離もあって騒音も気にならない程度、バス停も歩いて30秒のにあって交通の便もいい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で3分ほどの距離であった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くとても便利だと思います ちょこっと自習や講師に質問があるときによく教室に行っていたので便利だと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
わかりやすいのでいいと思います 個々の生徒の為にカリキュラムがあり細かく対応していただき感謝しております。 本人のモチベーションを向上していただき良かったと思います とにかく希望の大学に入学出来たので良かったと思います あとから子どもから聞いたのですが講師の方に悩み事を相談しとても参考になったと言っていました ありがとうございます
総合的な満足度
わかりやすいのでいいと思います
総合的な満足度
金銭面以外に関してはすっごい満足で実際に自分が経験して成績が上がったから嬉しいしもっと早く入ったけばよかったと思うほど。お勧めしたいポイントは先生と話しやすいのとメリハリがあるところがいいのでお勧めしたい!!そして自分はあまり馴染みにくい人だったけど先生方との会話は本当に楽しいしわかるが増えるのでそこがよかった。
料金について/月額:44,000円
とても熱心に指導してくれたおかげで目標達成出来たので感謝しております そのことを鑑みてコストパフォーマンスはとてもいいと思います
料金について
月額料金は高めだけどそれなりに成績に反映される、教材費はそこまでだけど一コマが結構高いのが少しきつかった。だからあまりコマを入れさせてくれなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くとても便利だと思います ちょこっと自習や講師に質問があるときによく教室に行っていたので便利だと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
静かなところなのでいいと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近くて自転車置き場も多いので学生が通いやすくていいと思う。また、警察署が近くにあるので夜遅くに何かがあっても安全な点
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
わかりやすいのでいいと思います 個々の生徒の為にカリキュラムがあり細かく対応していただき感謝しております。 本人のモチベーションを向上していただき良かったと思います とにかく希望の大学に入学出来たので良かったと思います あとから子どもから聞いたのですが講師の方に悩み事を相談しとても参考になったと言っていました ありがとうございます
総合的な満足度
金銭面以外に関してはすっごい満足で実際に自分が経験して成績が上がったから嬉しいしもっと早く入ったけばよかったと思うほど。お勧めしたいポイントは先生と話しやすいのとメリハリがあるところがいいのでお勧めしたい!!そして自分はあまり馴染みにくい人だったけど先生方との会話は本当に楽しいしわかるが増えるのでそこがよかった。
総合的な満足度
授業中はしっかり集中して休み時間は友達と話したりしたい子にオススメです。休み時間があるため友達と話すとリフレッシュになりますし休憩しやすくなると思います。しかしトイレが教室から遠いため授業が終わった後すぐに行かないと次の授業に間に合わなくなる事がありますので注意が必要です。模試のときに休み時間が短いため、トイレに行こうか戸惑った事があるため時間をよく見て行動するのが大事になってくると思います。
料金について/月額:44,000円
とても熱心に指導してくれたおかげで目標達成出来たので感謝しております そのことを鑑みてコストパフォーマンスはとてもいいと思います
料金について
月額料金は高めだけどそれなりに成績に反映される、教材費はそこまでだけど一コマが結構高いのが少しきつかった。だからあまりコマを入れさせてくれなかった。
料金について
模試が少し安い価格で受けられるのは良いと思います。コマを週に1.2回いれるのが価格的にも良いと感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くとても便利だと思います ちょこっと自習や講師に質問があるときによく教室に行っていたので便利だと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近くて自転車置き場も多いので学生が通いやすくていいと思う。また、警察署が近くにあるので夜遅くに何かがあっても安全な点
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く建物に階段とエレベーターがあるため比較的通いやすいと思います。塾内の建物にベルクスがあるため軽食を買う機会があるため良いと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりの印象でとても明るく頼りになる先生ばかりだと感じました。担当の先生だけでなくその他の先生もアットホームな環境、雰囲気を作っていただき子供もとても楽しそうに通わせていただきました。テスト対策などの時は休日でも自習室に行き教えていただきました。コマ数が少し多く大変そうでしたが希望校に合格できたのでとても良かったと思います。
総合的な満足度
担当の先生が、本人に合っていたので本当に良かった。 移動で他の校舎に行ったので、辞めたのが残念でした。
総合的な満足度
特にないです。可もなく不可もなくです
料金について/月額:20,000円
先生たちにはとても丁寧に教えていただきました。テスト対策や模試のときは助かりましたがもう少し値段を抑えたかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすいが塾の周りに飲み屋が多くあまり周辺の環境は良くないと感じました。駐輪場が目の前にあると良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅周辺で、学校の乗り換え駅たったので通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車です五分でしたら
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針