
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾内の雰囲気や先生も良かったのですが、やはり長期講習の際の金額が高すぎて、続けられないと思ってしまいました。 かと言って、コース内容を減らすのは、受験生の親としては危機を感じてしまい… 本人も やる気を出していたので、続けて通わせたかったのですが、何せ代金が高くて とても残念でしたが、泣く泣く もっと安い塾に変えました。
総合的な満足度
家の近くなので友達とも通うことができて受験の切磋琢磨することができるので良かったと思います。時には息抜きとして友達や先生ともお話ができるのでいいと思いました。自習室なども数が多く、それらも活用すると成績も上がると思います。しかし、全教科とるとなるととても金額が高くなるのでその子に必要なものだけにするのがいいと思います。
総合的な満足度
わからないことは積極的に聞いて解決しようとする姿勢を持つ方、黙々と勉強をしたい人にはとてもおすすめです。講師の方が全員親切に授業関係なくいつでも教えてくれるので問題解決に繋がりやすいです。また、教室は大抵静かで教室の入り口側だけでなく奥の方にも自習スペースがあるので静かな環境で黙々と勉強したい人にもおすすめです。
料金について/月額:20,000円
通常の月謝はそれなりでしたが、夏期講習や冬季講師等、長期の講習の際に、かなりの金額を提示されました。
料金について/月額:70,000円
学年が上がるごとに値段は高いかなと思いますが、他の東進のような塾に比べればとても安く、相場の範囲内かなと思います。
料金について/月額:7,000円
他の塾と同じような内容で料金を比較したことがないので相場がよくわからず、判断が難しいからです。 ただ、相場の範囲には当てはまっていると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは、少し離れていましたが、自転車で通える距離でしたので、続けられました。 駅に近く、街灯もありましたので、安心していました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近かったので通いやすかった。とても気さくな先生も多いので友達と一緒に聞いたりしても教えてくれる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の商店街の並びにあるのでアクセスしやすく、駐輪場も入り口付近だけではなく、裏にもあるので自転車は絶対に止められる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入塾が遅く、学力が足りなくて学校の授業だけでは間に合わないと最終学年で入塾した。1年から2年は家庭教師を頼んでいたが、学習時間がすくなかった。公立の高校には入れなかったが、先に合格した私立校で満足したこともあり、本人の実力と納得した。志望校に入れなかったことを塾のせいにはできず、第2志望に入れたことは良かったと思う。あと少し学力が足りなかったら親として残念な思いをしたと思う。
総合的な満足度
先生の授業もとても分かりやすく、子供も進んで通えてはいたのですが、成績はあまり伸びなかったように思います。これは宿題をちゃんとやらない子供のせいでもあります。自主的に勉強できる子供さんなら成績も伸びたと思います。もう少し、尻をたたいて勉強させてほしかったな、と思います。保護者には、面談時にゆっくり相談に乗っていただき、大変心強かったです。
総合的な満足度
三年生成績が伸びず、志望校のランクを下げなくてはいけない事態に親が説得して、娘を引きずって、塾の体験をさせて選ばせてもらいました。塾は親の希望でしたが、塾の選びは娘のいしを尊重し、それがよかったらしく最後までほぼ休まず不平をいわず、通ってくれたおかげで合格できたと思います。最後によく目がでて、ワンランク上を受験させましたが、そちらは不合格でした。
料金について/月額:13,000円
ほかの塾と比較対照して特に高額ではなっかた。初めに設定した予算に合致していたし、相場をインターネットで調べて納得がいったから。
料金について/月額:35,000円
子供が個別塾が良いと言ったので、家から通いやすい個別塾を数件探しましたが、一番金額は安かったです。入塾するときに、きっちりこれから掛かる費用の説明をしていただき、それ以上払うことは無かったので安心しました。
料金について/月額:13,000円
いくつか候補を挙げて資料を取り寄せたが、とくに比較して光学とは言えなかった。予算委に収まったと考えています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のすぐ近くだったから少し遅くなっても不安がなく、夜でも人通りが良い場所だったので一人で通うことができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く、駅前だったので、遅くなっても暗くて怖いということは無かったです。コンビニも近くにいくつかあり、お腹がすいたら軽食を自分で買って食べることもできました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
帰宅が深夜近くになるので、駅から自宅近くのバス停の便が少なく、バスを待つため、帰宅が遅くなりました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生の授業もとても分かりやすく、子供も進んで通えてはいたのですが、成績はあまり伸びなかったように思います。これは宿題をちゃんとやらない子供のせいでもあります。自主的に勉強できる子供さんなら成績も伸びたと思います。もう少し、尻をたたいて勉強させてほしかったな、と思います。保護者には、面談時にゆっくり相談に乗っていただき、大変心強かったです。
総合的な満足度
三年生成績が伸びず、志望校のランクを下げなくてはいけない事態に親が説得して、娘を引きずって、塾の体験をさせて選ばせてもらいました。塾は親の希望でしたが、塾の選びは娘のいしを尊重し、それがよかったらしく最後までほぼ休まず不平をいわず、通ってくれたおかげで合格できたと思います。最後によく目がでて、ワンランク上を受験させましたが、そちらは不合格でした。
総合的な満足度
家からも近く、料金も安く 個別指導という形式を取っていただいていることで、丁寧な指導もしてくださっています。ひとりよがりの満足感ではなく、全国偏差値との比較をもって、常に周囲とも競っているという意識もきちんと保てているので、子供にとっても非常に良い環境であると考えています。これから受験に向けて、勉強にはより一層力を入れてもらいたいと思っておりますが、先生方の的確な指導があれば、子供にとって最適な受験が叶うものと確信しております
料金について/月額:35,000円
子供が個別塾が良いと言ったので、家から通いやすい個別塾を数件探しましたが、一番金額は安かったです。入塾するときに、きっちりこれから掛かる費用の説明をしていただき、それ以上払うことは無かったので安心しました。
料金について/月額:13,000円
いくつか候補を挙げて資料を取り寄せたが、とくに比較して光学とは言えなかった。予算委に収まったと考えています。
料金について/月額:14,000円
塾というと費用が高いイメージがあったのですが、必要な科目を選べる点や、コマ数を自身で選べる等、料金も財布事情に合わせて選択できるようになっているので助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く、駅前だったので、遅くなっても暗くて怖いということは無かったです。コンビニも近くにいくつかあり、お腹がすいたら軽食を自分で買って食べることもできました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
帰宅が深夜近くになるので、駅から自宅近くのバス停の便が少なく、バスを待つため、帰宅が遅くなりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で数分の距離であるため、「移動時間=無駄な時間」を排除することが出来ており、効率的な学習時間の捻出に繋がっています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
頑張れる子はとても良いと思う。もっとやりたいと思えば、教材をもらえるし、たくさんの授業も取れて質問もできる。学習面以外でも塾長が相談に乗ってくれて学校選び、講座選びまで丁寧に一緒に考えてもらえる。自習室も空いている日が多いのでじゅがない日でも勉強をしたいと思えば行くことができる。暖かい環境なので行くのが嫌だと思ったことがない。
総合的な満足度
塾の授業について行けない等の問題も無く、長女の趣味等にも理解を深めてくれていて、受験の時に担当の先生方や塾長から応援メッセージを寄せ書きして頂いたのですが、長女の好きなキャラクターを一所懸命描いてくれたり、体育祭等で帰宅が遅くなって通塾出来ない日は他の日に振替でくれたりと、次女の時は数回英検に落ちても叱らずに励ましてくれたお陰で、3度目で合格出来たので、通って良かったと思ってます。
総合的な満足度
総合的には、Axis原木中山校に対する満足度は非常に高かったです。質の高い教育プログラム、熱心で質の良い講師陣、清潔で整頓された環境、そして協力的な生徒同士の雰囲気が、子供の学習をサポートするうえで理想的であると感じました。通学のしやすい立地や料金の透明性も加わり、安心して子供を預けることができました。総じて、おすすめできる塾であると思います。
料金について/月額:30,000円
料金については親に任せきりだったので詳しくはわからない。しかし、高かったという印象はあるが、それ相応の教材だった。
料金について/月額:23,320円
一コマ80分と、他の塾より時間が長いのは有難いのですが、早期に申込しても、月額料金が高く、設備費も高いと感じました。
料金について/月額:20,000円
料金に対して、提供される教育サービスや環境の質に見合ったものだと感じました。子供の将来のために高品質な教育を受けさせることの重要性を考慮し、その投資に充分な価値があると考えました。透明性があり、料金に関する説明もわかりやすかったため、安心して子供を通わせることができました。総合的に見て、料金と提供されるサービスのバランスが良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く学校帰りによることができた。また、駅に用事のあった家族と車で一緒に帰ることができたのがよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、コンビニも近くにあり、駐輪場もあって、自宅から短時間で通えて、静かな環境で勉強に取り組む事が出来ている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺は安全かつ利便性が高いエリアで、通塾がしやすい環境でした。公共交通機関や駐車施設が近くにあり、アクセスが便利でした。周辺には静かな環境や飲食店、図書館などもあり、生徒が学習の合間にリラックスできる場所も充実していました。通学のしやすさと併せて、安心して学習に集中できる環境が整っていました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ウチの子だけかは分かりませんが、担当の講師が固定されていないと感じていたので、ガッツリ「個別」を希望するお子さんにはおすすめしません。 ウチがバラバラだっただけなのかも知れませんが… ウチはほとんど利用していませんでしたが、受験時は自習室に篭っていたお友達も沢山いたので、自分で進んで勉強する子には良い環境だったのではないかと思っています。
総合的な満足度
普段の定期テストのための塾に通って時間を確保するためだけの通塾であった。生徒が希望する学校に合格するための塾ではないと感じてます。また季節講習についてもこちらの都合によるコマ割りではなく完全に講師や塾の都合であると感じることがあった。たとえば1日3コマ*90分を続けて一気にコマ数を消化するなど、生徒の体調や勉強のやり方というよりコマ数の消化が見え隠れした。
総合的な満足度
通い始めたころは講師の教え方が合っていたようで塾に行くのが楽しい様子でしたが、講師が変更になってからは教え方が合わなくなった様子で塾に行くこと自体が嫌になった様子。また部活の関係で日程の変更も初めはかなり融通が利いたが、塾長も人事異動で変更になると融通が利かなくなり、授業日数も少なくなってしまった気がする。
料金について/月額:50,000円
正直な所少々高いと思っています。 ただ、比較対象がないのでこんなものなのかな? 夏期講習は塾の組んだプランだと教材混み混みで約30でした(汗)
料金について
塾の取り決めだからということで、WAM独自のオンラインでの対策WEBアプリとしての月額費が必要なことを、入塾直前にしった。当初は通塾の日以外や自宅でオンライン問題集も行っているかチェックし、学習に役立てるとのことだったが。まったくもって確認されることも実施するための促しなどもなかった。よくわからない無駄なお金をかなりつかってしまった。
料金について/月額:5,000円
初めて通わせた塾で比較はできないがインターネットで見た相場と金額はそれほど変わらなかった。選択する科目/回数によっては安かったような気もする。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは10分程度、道を挟んでコンビニ、横にすき家があり食事に困る事もなく、夜も周りが明るいので少し安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車置き場が駐車場の2枠分しかなく、すぐにいっぱいになる。また目の前が主要幹線道路で大きなトラックも通る道沿いなので揺れることが多い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で人通りが多く防犯面での不安はなかった。また家からも近く歩いて行ける範囲で便利で通いやすい場所だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
満足度はかなり高いです。 成績を上げることも大切ですが、普段の授業に遅れない、課題を終わらすということも大切なことです。三年生になれば高校受験の相談や勉強も始まり、非常にモチベーションが上がります。 学校の評価もテストの点数の他に提出物でとられる部分があります。提出物を塾でやることもできるのでそこはかなり良いと思います。また他塾の自習室に比べて圧倒的に環境が良く整っています。
総合的な満足度
分からない問題はしっかり先生が寄り添ってくださり、理解出来るまで教えて貰えるのでおすすめです。
総合的な満足度
教師の方も優しく、教材の説明などもわかりやすいのでオススメできると思います
料金について/月額:31,800円
以前通っていた塾よりも圧倒的に安いと親から聞いています。 教材費なども上乗せがなく、定価のまま買わせてもらえるのでとても良心的です。
料金について/月額:20,000円
金銭関係は親が扱っているため分からないです。
料金について/月額:20,000円
料金のことはよく分からないが、おそらく他の塾よりかは安いと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の前には自動販売機があり、その自動販売機のみ買いに行くことが許可されています。 塾内では飲み物は自由に飲んでよく、とても快適です。家から自転車ですぐつく距離にあるので通塾もしやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺も整備されており、徒歩でも自転車でも通いやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
少なくとも自宅からは通いやすい位置にある
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入塾時でのレベル確認から始まり、志望高校への合格までのタイムスケジュールを策定してカリキュラムを決めてもらう。途中で保護者含めた面談を行い目標の確認と補正などのアドバイスをいただける。結果として、偏差値が入塾前と比べて上昇し、無事志望校への合格を達成することができました。指導講師が合わない場合は、適時変更なども考慮してくれるので、嫌になって辞めるということになりずらい丁寧な指導が期待できる。
総合的な満足度
高校受験では、第一志望校の合格を達成した。入塾前の偏差値が1年で10ポイント程度上昇するなど成果があった。大学受験でも同様のサポートが得られ、志望大学の合格ラインに達する見通し。授業の他にも個別のアドバイスを得られる機会があり、一体となった取り組みだと実感できる。講師のレベルも一定水準以上あり、相性が悪い場合は変更も柔軟。
総合的な満足度
授業の内容は悪くありませんが、塾の周りの環境があまり良くないのでそれがネックになりました。
料金について/月額:48,000円
個別指導のため受講料金が高く、1教科が月4コマで48000円と割高である。2教科だと9万円をこえるため、ハードルが高い。
料金について/月額:55,000円
1教科週1コマ80分授業で月5万円強なので高いと思う。ただし、事前に連絡すれば欠席扱いにはならず翌月に確保できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
JR津田沼駅、新京成新津田沼駅から徒歩3分程度と利便性が高い。周辺は飲食店などが乱立しているが、駅前通りに面しており安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街にあり、塾の周りの環境はあまりよくありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
JR津田沼駅、新京成新津田沼駅から徒歩5分以内とアクセスが良い。周辺は飲食街ではあるが大通りに面しており治安問題もない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自宅から徒歩圏内にあり、子供が1人で通えるので家族の負担がありません。こどもの学力や性格を把握した上で、適切な指導やカリキュラムを用意しており、講師に対するこどもの評判も良いものです。講義中の先生の話し方や教え方も気に入っています。入塾後は成績が確実に向上しているため、金銭的な負担は決して小さくないのですが、総合的には大変満足しています。
総合的な満足度
ガッツリ勉強したい子供にはいい塾だと思う。 我が家は私立単願だったので、正月特訓などは必要ないと思った。先生は熱心だし、毎回授業の後に確認テストがあり、点数が悪いと再テストをしてくれる。いい塾だと思うが、やる気のない生徒にとっては大変だと思った。環境は、机をもう少し大きくして、過ごしやすい勉強空間にした方がいいと思う
総合的な満足度
子供から聞いただけなので詳しくは分からない
料金について/月額:25,000円
料金は決して安くはない。しかしながらこれまで通ってきた成果やこどもの満足度合いを考えると、コストパフォーマンスは悪くない。
料金について/月額:23,000円
金額的にはこんなものなのかなーと感じたが、子供が第一志望を公立から私立単願へ変更したので、年明けのテストなど不要なのがあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩で無理なく通える距離であり、通学経路の安全性も高い点が良い。塾の周囲は人通りが多い一方で車の通りは少なく、安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのがいいと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのはよかったが、周辺居酒屋などが多かったので、あまり治安がよくない。夜遅くなると騒いでる酔っぱらいも多く、中学生が通学するのはあまりよくない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先ずは周囲の友達や口コミで、受講者が意識を高めやすい事がオススメポイントです。後はレベルに応じたクラス分けがあるので、本人の努力次第となりますが、環境作りとしては良いと思います。 まだ入塾して日が浅いのですが、勉強姿勢や課題は見て頂けているように感じます。 そのため、総合的な満足度は、良いとしました。
総合的な満足度
ガッツリ勉強したい子供にはいい塾だと思う。 我が家は私立単願だったので、正月特訓などは必要ないと思った。先生は熱心だし、毎回授業の後に確認テストがあり、点数が悪いと再テストをしてくれる。いい塾だと思うが、やる気のない生徒にとっては大変だと思った。環境は、机をもう少し大きくして、過ごしやすい勉強空間にした方がいいと思う
総合的な満足度
先生方が熱心に教えてくださり、ありがたかったです。入退室メールがあり、ちゃんと塾に行っているのかがわかるため(さぼっていないか気をもむことなく)、安心な面もありました。帰りが遅くなっても、駅前のため、明るい道を通れるのも良かったです。ただ、やはり授業料や模試代等、お金はそれなりにかかりました。全体的にみたら、通わせて良かったとは思いました。
料金について/月額:25,000円
一般的な塾費用の範囲内だと思います。 夏期講習、冬季講習はこれからの段階での評価となります。 ただ、暖房費など、施設維持項目が別途掛かるのが、気になりましたが。
料金について/月額:23,000円
金額的にはこんなものなのかなーと感じたが、子供が第一志望を公立から私立単願へ変更したので、年明けのテストなど不要なのがあった。
料金について/月額:21,000円
最初は無料講習や模試代のみで授業を受けられ、ありがたかったです。入塾後は一般的な料金がかかりましたが、近隣の塾よりはお手頃な料金だったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地は駅から近いのは良いのですが、車が駐車出来るスペースは少なく、雨天などお迎えに苦労する点です。駐輪場は、確保されております。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのはよかったが、周辺居酒屋などが多かったので、あまり治安がよくない。夜遅くなると騒いでる酔っぱらいも多く、中学生が通学するのはあまりよくない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近かったため、人通りも多く夜でも明るく、また、駐輪場もあるので家から自転車で通いやすかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一人ひとりにあった授業の進め方をしてくれて、苦手な教科、単元については丁寧に勉強の仕方を教えてくれます。 課題を出してくれて、どれだけ成果が出たか、その子に合った勉強の仕方なのかを塾の先生全員がわかってくれていて授業を受けやすいです。 その他に保護者向け、子供たち向けの高校入試講座を開いていて、すごく親身になってくれていると思います。
総合的な満足度
総合的には満足である。元々本人にやる気が低く学習の習慣を身に着けるきっかけとして始めたものだから、その成果は出ていると思う。人に進めるほどのポイントがあるかというを私自身はその情報を持ち合わせていない。お金を掛ければ結果が出るのであれば、難関校を目指す人はそういうところを選ぶと思うが、うちはそうでもないので。
総合的な満足度
金額はとっても高いが、むすめは楽しんで塾に行けているのであっているような気がしますが…親としては結果が全てなのでこれからの様子をみてい きたいとおもいます。 テスト前はテスト対策で塾を解放してくれて朝から晩まで勉強を教えてくれて親にとってはとてもありがたくよいと思います。 先生の熱意もあって娘に対してしっかり対応してくれていて良いと思います。
料金について/月額:30,000円
関係者割り引きが適用が適用されているので、授業料や季節授業料などか割り引きされて個別なのにそれほど高くなく通える
料金について/月額:38,000円
元々高くないところを選んだので、他はもっと高いのだろうと思っている。基本的に学校以外で高額の授業料を払っていること自体に抵抗感がある。
料金について/月額:40,000円
個別では高い感じがします。 いま中学生1年で40000円なので受験生になったらどれだけ金額がかかるかひやひやしています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くてうちからはバスでも電車でも行けるので良いかと思います。近くにも店はありますが通うことはありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅から10分かからないから安心。 人通りもあり、遅い時間帯でもあまり心配しなくても大丈夫だから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近く、寂しい場所もないので安心ではある。雨だとしても屋根のある所からすぐなので特に問題は無い。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一人ひとりにあった授業の進め方をしてくれて、苦手な教科、単元については丁寧に勉強の仕方を教えてくれます。 課題を出してくれて、どれだけ成果が出たか、その子に合った勉強の仕方なのかを塾の先生全員がわかってくれていて授業を受けやすいです。 その他に保護者向け、子供たち向けの高校入試講座を開いていて、すごく親身になってくれていると思います。
総合的な満足度
総合的には満足である。元々本人にやる気が低く学習の習慣を身に着けるきっかけとして始めたものだから、その成果は出ていると思う。人に進めるほどのポイントがあるかというを私自身はその情報を持ち合わせていない。お金を掛ければ結果が出るのであれば、難関校を目指す人はそういうところを選ぶと思うが、うちはそうでもないので。
総合的な満足度
金額はとっても高いが、むすめは楽しんで塾に行けているのであっているような気がしますが…親としては結果が全てなのでこれからの様子をみてい きたいとおもいます。 テスト前はテスト対策で塾を解放してくれて朝から晩まで勉強を教えてくれて親にとってはとてもありがたくよいと思います。 先生の熱意もあって娘に対してしっかり対応してくれていて良いと思います。
料金について/月額:30,000円
関係者割り引きが適用が適用されているので、授業料や季節授業料などか割り引きされて個別なのにそれほど高くなく通える
料金について/月額:38,000円
元々高くないところを選んだので、他はもっと高いのだろうと思っている。基本的に学校以外で高額の授業料を払っていること自体に抵抗感がある。
料金について/月額:40,000円
個別では高い感じがします。 いま中学生1年で40000円なので受験生になったらどれだけ金額がかかるかひやひやしています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅から10分かからないから安心。 人通りもあり、遅い時間帯でもあまり心配しなくても大丈夫だから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近く、寂しい場所もないので安心ではある。雨だとしても屋根のある所からすぐなので特に問題は無い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くてうちからはバスでも電車でも行けるので良いかと思います。近くにも店はありますが通うことはありません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まずまず、子供が、先生といろんな話しが出来ていると、感じました。これは、先生方が、常に、子供目線で、接してくれている賜物であると感じました。カリキュラムは、目標を見据えて良く考えられていると思います。環境面も、スッキリ整理されていて、勉強に集中出来るようです。決して、安いお金を払っているわけではないけれど、納得しています。
総合的な満足度
担任の講師が付いていて、集団授業ながら子どものことをよく見ていて、よくサポートして頂きました。レベル別のクラスで、上のクラスの方たちの凄さを励みにしていたようです。子ども自身が自分で選んだ塾なので受験まで通うことができ、志望校に合格できましたのでありがたいと思っております。親と塾との連携も大切にして頂きました。
総合的な満足度
入塾時には届かないと思われた志望校に合格できたので満足している。 欲を言えば、国語が苦手なのが大学受験に響いてしまったので、中学時代にもう少し克服できるノウハウを、この塾で身に付けたかった。 3年生になると、どうしても特別授業が増えて、金銭的負担が増すのが大変でした。 親は上手に取捨選択していかなければならないと思います。
料金について/月額:30,000円
決して、安い金額とは、言えないですが、世間相場を、考えれば、許容範囲であると思います。無駄なコストカットには、期待します。
料金について/月額:30,000円
高校入試に向けて安くはありませんが納得のいく料金でした。面談でコースの内容を説明して頂いたので納得しております。
料金について/月額:30,000円
夏期講習、冬期講習、特別授業など、どんどん課金されていく感じは否めない。 受験を考えると必要経費なのかと保護者は思ってしまう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
新京成線沿線に住んでいるので、北習志野は、非常に通いやすいです、人通り、店も多いので、全く心配ない環境です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からごく近く、自転車で通っていました。同じ中学の方の他、近隣の中学の方も通っていて情報がいろいろ入ってくるようになりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学生だったので、夜遅くても徒歩で通えるのが安心だった。 自宅近いので、食事の心配は少なかったが、いざとなれば近くにコンビニも複数あり便利だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中3の1年間だったので金額は高かったと思います ただ志望校対策もしっかりとしてもらえたので、公立私立高校とも合格することができました 部活の都合で夏期講習は通えませんでしたが個別指導の部で対応していただけ、フォローもしてもらえました 駅から近くて夜遅くにたくさん歩く必要がなく良かったです
総合的な満足度
集団授業ではあるが、個々の生徒の個性を考慮したきめ細か指導をしてくれる。指導を担当する講師も優秀な人材が多く、安心して任せれれるように思う。指導の進捗状況を適宜開示してもらえるのも信頼関係を築くのに有効であるとおもう。カリキュラムも生徒個々人の能力に合わせ最適なクラス配置を実施しているようなので、進路選択にも役立ったと思う。
総合的な満足度
目的によって選ぶ基準は人それぞれでしょうから、自分の好みを押し付けるつもりはありません、それぞれでご判断するればよいのではないでしょうか。したがって、進めたいポイントは特にありません。しいてあげれば、駅から近くて通いや浮いてんかと思います。講師も、合う合わないがありますので、そこも人ぞれぞれではないのでしょうか。
料金について/月額:50,000円
全体的に平均よりは少し高めだったと思います ただ志望校対策もしっかりしていただけたので、その点は満足でした
料金について/月額:15,000円
料金は決して安くないが、指導内容や環境から考えると、このレベルはある程度妥当ではないかとおもわれる。
料金について/月額:5,000円
料金について、良かったも悪かったも判断はつけられませんが、特に無理して払うような金額ではなかったので、おそらく普通ではないかと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から直結で通いやすかったと思います 大きな駅の駅前なのでお店など周りにはたくさんありました 夜遅くは飲み帰りの大人も多く少し心配でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので、徒歩または自転車で通うことができた。繁華街の中にあるので、通学上の危険も少なく安心できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くの塾歩だったので、通いやすかったと思います。帰りは車で迎えに行ってましたが、家からも近いので特に苦にはなりませんでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果志望校には合格出来ずに大金を使ったのに悲しかった
総合的な満足度
家から近く、繁華街も遠いので安心、安全に通わせることができます。 親の出番は全くなく気がついたら受験生になっています。成績は個人の努力次第です。塾にいったから上がることはないです。 ただ、公立中学の授業は、塾で先取りしていることを前提に進んでおり、塾無しではついていくことが、難しい内容になっています。
総合的な満足度
中学生の息子が2年前からお世話になっています。なかなか長続きしない息子が2年も通い続け、しかも成績がかなり上がりましたので十分満足しています。また、自宅から非常に近い為立地はもうしぶんありませんし、中の設備も綺麗に清掃されています。また周辺環境も問題ありません。唯一残念なのがごく一部の講師の指導力に問題があるようで、講師指導の徹底をお願いしたいと思います。
料金について/月額:50,000円
季節講習は必須となっていて気がついたら高額になっている。一年のときに通塾を開始したがどんどん金額が上がってる
料金について/月額:200,002円
他塾の情報がありませんので、本塾が相対的にどのようなポジションかは判断できません。但し費用対効果としては満足レベルです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く遅くなっても安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近い。道も明るい。夜でも一人でかえれる安全な通学経路。繁華街からは離れているので治安もよいと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩5分程のところにあり、非常に通塾が楽なのがいいです。また、周囲が再開発エリアで非常に綺麗な為とても良いとの評価としました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生の質が良く、状況に応じて弱点克服だったり柔軟に対応してくれます。自習室完備のため周りに影響や刺激を受け中弛みなく学習習慣が身につきます。親には相談しにくい学校生活や恋愛の悩みも授業以外に雑談でしていたようで、上の子はお兄さんができたようでなんでも相談しアドバイスを得て悩みが悩むでなくなることで勉強に集中することができたようです。塾長の対応もすごくよく、こちらからの面談の申し出にも柔軟に対応していただけましたよ
総合的な満足度
所詮、大学生のバイトの人が教える素人講師のレベルなので、あまりないように期待できない。成績も少しも上がらない。やはり通うなら、受験のプロの講師が教えてくれて、アドバイスしてもらえる所が良いと思った。成績の悪い子が少し良くなるくらいにはなるかもしれないが、成績の良い子がよりレベルを上げることはできなさそう。
総合的な満足度
教室の雰囲気も暗くなく明るく先生も暗くなく明るそうな先生ばかりでよかったです。受験対策ばかりでなく授業での対策や中間期末テストなどの対策など本当に丁寧に教えていただきました。個別指導のわりには金額も驚くほど高くなくそれでいて丁寧に指導していただきました。テストの点が若い時の生徒の落ち込んだ気持ちなども丁寧に相談に乗っていただきほんとうに良かったです。
料金について/月額:30,000円
個別指導なので仕方がないが、授業料が高額なのに加え、情報提供料金を三千円に設定されている。特に親に情報提供はないが子供が提供を受けているのかも分からない
料金について/月額:40,000円
個別だからかもしれないけれど、授業料は高いと思う。先生のレベルや授業内容を考えると、決してコスパが良いとは思えない。
料金について/月額:25,000円
個別指導の印象は金額が高いと言った印象ですが、それほど負担がなくよかったです。 夏期講習などの時なども負担がなく良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、雨が降ってもほとんど濡れずに行くことができるし、人通りが多く明るいので安心してラストの時間まで通塾できたら
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近ければよいが、電車に乗って、しかも駅から少し歩くので、通塾しやすいとは言えない。 ちなみに教室は、個太郎塾の西船橋教室。(最初の選択肢になかったので)
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から違くて雨の日でも不便でなく通えていました。交通量が多い道路沿いで騒音が心配でしたが防音もされていてよかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供は通いやすかったと言っていました。 教材もいろいろ準備していただき良かったです。 ただ、入ってからそんなシステムなの?な場面が多く、子供の前で聞かされるので、非常に断りにくい。 志望校もレベルの高い学校をすすめられて、さすがに断りました。 第一希望に合格出来れば、仕方ないと思えましたが、不合格だったので(塾はこの成績なら大丈夫との認識でした) モヤモヤします。 子供の実力と塾の理想が合わなかったと思います。
総合的な満足度
先生方の指導の仕方や教材の種類、進路の話についての積極性、塾内の雰囲気などからとても行きやすい塾にになっていてとてもおすすめできる。 しかし、船橋校には自習室と授業を受けている人との間に仕切りがなかったため、自分で取り組んでいる人と授業を受けている人との温度差がわかりやすく、やりにくいと感じる時があった。
総合的な満足度
夏期講習、冬季講習は他の塾より安かったです。 ただ、回数が決まってます。 授業は、週1日希望でしたが、週2日からでした。 授業料の他に、作成料や速読料金など取られます。 安いと思ったけど、いろいろつけられ、授業や特別講習など勝手に追加されるので、トータルは大手の塾と変わらない。合格できなかったかから、余計にムダなお金を払ったと思います
料金について/月額:40,000円
安いと聞いていたのに、トータルでは、すごく高い。 夏期講習、冬季講習はやすいと思いますが、受験前になると、特別講習や勝手に週2が週4になって、料金があがる。 毎月カリキュラム料金がかかるし、頼んでもいないのに、速読講習の料金も取られた
料金について
友達の紹介などで入会費が安くなったりと色々な特典があったため、利用することで入塾しやすくなっていると感じた。
料金について/月額:46,000円
安いの宣伝文句で入塾したが、カリキュラム作成料がある。速読もやる事になって料金取られます。断ることができない雰囲気です。冬休みになると冬季講習の他、通常授業も自動で増えるから、全然安くないです。1月はほぼ毎日塾です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から、近いので通いやすかった。周りも暗く無いので、夜になっても、通いやすいとおもいます。駅から近いのも良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い。 教室は狭いので、こぢんまりしています。 夜は、あまり暗いところがないので少しは安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で行ける距離に塾があったため、毎日通いやすく行く気になれた。 近くにスーパーやコンビニエンスストアなどがあるため、何かあった時にはすぐ対応ができるようになっている。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
卒業まで通いましたが、下がりかけた成績をキープするのが精一杯で上がることはありませんでした。そこは残念としか言えません。 ただ、英検などの検定前には個別に対策をしてくださったり、ウィークポイントをなんとかしようとしてくださっているのは感じました。本人のやる気が今一上がりきらなかったのは本人の責任ですが、もう少し乗せていただきたかったなという気持ちもあります。
総合的な満足度
子供にあっているようなのでいい塾なのだと思います。先生とも意思疎通出来ているようだし、自習室にも自分から通っているのでいいと思います。そんな感じです。子供が好きで通っていて、続けられているのであっているし、よく子供の話も聞いてくれるようです。そう言ったフォローが行き届いた塾なので最後まで通って貰いたいて思います。
総合的な満足度
詳しくはわからないが続けて通っている
料金について/月額:27,000円
個人指導ということもあり、1教科でもそこそこの金額げかかりましたので夏期講習などは祖父母の援助を受けて通わせねばなりませんでした。
料金について/月額:12,000円
もう少し値段が安ければ良いと思うが、実際成績が上がっているので、値段に見合った価値があるのではないかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩10分圏内ですので学校から帰宅の後、食事や着替えなども落ちついて行い1人で通えるので親としても助かります。スクールバス等が必要なわけでもないので、バスや電車の時間を気にする必要が無いのもありがたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行けるところなので、安心して通わせている。子供もいいと思って通っているのでいいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く安心して通わせている
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一番良かったところは先生が熱心。熱い人だと思いました。 我が子が一番面倒見があったのか、時間が過ぎても良く教えてくれました。 同じ学校の子どもも沢山いて、新しく友達になったりと子どもにはとても良い経験だったと思います。 受験で言われた学校に行かせたかったのに、娘がもっとレベルが低い学校に受験をしたのが残念でした。 もっと自信を付けてくれれば良かったのにと思いますが、勉強面では諦めずに教えてくれて感謝しています。
総合的な満足度
出遅れて塾通いする人にはお勧めだが、他の塾と異なり自分次第でいかようにでもなると思うので、自分を保てる人じゃないと難しいと思う。 また費用もそれなりに高く競争意識を持って学習する人には向かない、また比較対象となる学力指標もないので、トータルとして学力が上がっているか判断するのが難しいと感じている。意識が高く一律に勉強する人には向かないと思う
総合的な満足度
総合的にみると集中できる環境が整えられており場所的にもいきやすく集中できる環境が整えられているので2校目の塾や部活等他にやりたい事がある子にはお勧め、夏期講習もなく月々の料金が固定されているのは助かるが受験対策として足りているかが分かりにくいのが難点。総合的にみるとお勧めであると思う。 ショッピングモール内にあるのでやかんの学習する際も人通りがあるので女の子には安心して通えるのは便利、駐車場も多い
料金について/月額:15,000円
はっきりと金額は覚えていませんが、 塾にしては安いと感じた印象があります。 夏休みとかは高いと思ったけど、その分長い時間教えてくれるのでちょうど良い金額だと思います。
料金について/月額:48,000円
1教科4万円以上と高い、2教科で週一のレクチャーで5万以上と高い、個別指導というはわかるがもう少し考えて欲しい
料金について/月額:44,000円
月一指導で40000超えるのではっきり言って高い、カリキュラムはあるがこれだけで学習足りているか分かりにくい、自分のペースで学習したい人にはいい環境だが金額面では微妙
塾内の環境(清潔さや設備など)
道路に面していて人通りが多い場所にあり、明るい場所にあったので通わせるのに良かった場所でした。 自宅付近は暗い道を通るので、そこが心配でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩5分の立地にあり、通いやすい環境だった、また駅からも近く人通りも多く親としては安心だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅、自宅からも徒歩圏内、ショッピングモール内にあるので休憩もすぐできて食べ物、飲み物も入手しやすい環境
津田沼校
私立高校
八千代松陰高校、千葉英和高校、千葉日本大学第一高校、東邦大学付属 東邦高校、日出学園高校、東葉高校、N高、日本大学習志野高校、明聖高校、芝浦工業大学柏高校、千葉敬愛高校、千葉商科大学付属高校
公立高校
船橋芝山高校、船橋東高校、国府台高校、幕張総合高校、薬園台高校、津田沼高校、国分高校、千葉北高校、船橋啓明高校、八千代高校、検見川高校、実籾高校、松戸六実高校、八千代東高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針