- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
静かな環境で勉強したい子、自分のペースで勉強をすすめていきたい子におすすめです。若い講師ばかりでしたが、話が合ったので子どもも楽しく通っていたので満足しています。担任以外の講師もフレンドリーな感じで雰囲気も良かったそうです。合格までのフォロー、アドバイスもしてくれたので、入塾してよかったと思います。
総合的な満足度
教室自体は狭いですが、塾長の話しやすさ、先生方の気遣い、徹底した除菌やコロナ感染予防なども良かったですし、一人一人の学習の分析をして苦手なところまで戻って教えてくれ、ちゃんと生徒のことを考えた(お金の為という訳でもなく、成績の良い子だけ特別扱いなどせず)やり方で教えてくれました。塾を楽しみに行っていた娘を見ていてホッとしていました。
総合的な満足度
一人一人のカリキュラムは子どもの学習意欲が増し、講師の先生の子どもに対する親身な声掛け、周囲の受験生との切磋琢磨ができたことで、入塾前に比べて学習意欲が断然増し、高校受験に対する心構えが養われたと思っています。成績は少しずつ上がっていきましたが、伸び悩んでしまい、志望校には合格できませんでしたが、通って良かったです。
料金について
個別指導のわりに安く感じました。模試も安かったと思います。ほかの塾の料金など分かりませんが、想定内の料金でした。
料金について/月額:25,000円
紹介キャンペーンもあり、月々の月謝も高くはないと思います。夏期講習に参加予定でしたが、不幸があり、ほとんど参加出来ない事を話すと、夏期講習代を返却してくれ、後半の夏期講習に参加できるようになってからは無料で受けさせてくれた。行けないと思っていたが、塾側の考慮に感謝している
料金について/月額:38,000円
料金は安く感じています。一人一人のカリキュラムや面倒見の良い講師の方々がいて、かなりサービスが良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、人通りが多く、飲食店やお店も多いので明るかった。また家の近所だったので、駐輪場はなくても、歩いて行けたのが良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
比較的、駅に近く、周りに塾が多いためか、人通りはあるし、明るさもあり、夜通う時は少し安心でした。車で迎えに行く時は、路駐をしていなくてはいけないので、結構迎えの車で路駐が増えていた。広い道路なので良かったが、少し不便さを感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪場はありませんでしたが、隣のビルの飲食店の前を塾が借りていただき駐輪できたので助かりました。駅から近く人通りもあり安心できる立地です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
派手な宣伝もなく、企業としての信頼感を感じさせているので、他の大手の学習塾よりオススメすることもやぶさかでないところ。 今後の方針にもよるが、いわゆるコストパフォーマンスがよいかとおもわれる現代の学習塾のよい代表格の存在と感じている。 家庭との共有事項もよく提案していると思われるので、今後に期待する
総合的な満足度
学年の違う子供たち数名を、1人の講師が教えているとのことで、ちゃんと勉強できているのか、心配になる。 子供は、ちゃんと通って勉強していると言っているが、テストの点数には、今のところ影響がない。 自習もできると言うことで、よく自習をしに行っている。 勉強机が欲しいと言われ購入したのに、何が何だかよくわからない。
総合的な満足度
お友達きっかけで通い出した塾ですが、本人に合っているのか週に2回通えています。新しい環境になり大変そうですが本人のペースで通えるようにサポートしてくださっています。分からないところを自分から聞けない子なので、先生の方から気にしてくださり助かっています。 授業以外にも、子供や保護者向けに進学ガイダンス等があり、学校以外でも情報が得られるので心強いです。
料金について/月額:10,000円
大手の学習塾に比べて金額は良心的と感じている 教材も問題ないと感じているが、受験期になるとどうなるか
料金について/月額:15,000円
塾の月謝にいくら支払っているか、知らないし、興味もないので、この質問には、答えようがないと思います。
料金について/月額:27,000円
昨今の物価や人件費の上昇により致し方ないことですが様々なところで料金が上がりました。ですが無料のゼミや説明会が多くあるのでその辺は妥協できます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
道すじが単純なところ 駐輪場がないが、近くの公共施設を利用すれば問題なし 電車でも一駅で安心感ある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停がなく、自転車で通うには、坂が多すぎるため、大変不便だと思います。また、夜道が暗いため、心配なので、迎えに行っている
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街にあるので人通りが多く夜も明るいので安心。自転車は建物前に停められます。ただスペースが狭いので満車のことも多いかと…
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
たくさん先生がいるから自分に合った先生が見つかる思う。私は集中力があまり長く続かない子だったけど、こまめに短い休憩を取ってくれたりするから長く勉強出来るようになった。自分のペースで勉強出来るところはすごくいいと思う。自分の担当の先生じゃなくても質問や悩みの相談に乗ってくれるからとてもいい。通っててすごく楽しかった。
総合的な満足度
あまり長く通わせていなかったのですが、先生もその他の事務の人も、よくも悪くも無く普通の印象でした。ちょうど時期が来たときに子供が怪我をしたので辞めることにしてしました。子供も安心して通えてたみたいですが成績は通う前とほとんど同じでした。それで普通と答えました。成績が落ちなかったことを考えるとやはり普通と考えます。
総合的な満足度
寝てるうちの子が悪いが、 塾が終わってる時間に降りてこないから20分ぐらい待ってから塾に電話した際、授業受けてる最中に寝てしまって今も寝てるんですが起こします?と言われ、まず、高いお金を払ってるんだから、起こしてやらせないで何をしているんでしょう?と思ったのと、塾が終わる時間から20分もたってても寝かせてると家で待ってた場合、親の心配を考えないのか?ととても信頼できる塾じゃないと思ってしまった。
料金について
中三の受験期はほぼ毎日の塾で、教材もたくさん使っていたためそれなりの金額はかかったけど、成績も上がったので良かったと思う
料金について/月額:19,000円
普通と答えたのはそこに入るときに他の塾とも大分比較してからここに決めたのでだいたい他所と一緒で、普通でした。
料金について/月額:60,000円
月謝や教材費等は覚えてませんが、春季講習、夏期講習、冬季講習などのときは、コマ数なので、かなり高くなり、毎回半分ぐらい減らしてました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近く、コンビニなども近く通いやすかった。でも、下の階が飲み屋や、カラオケだったため酔っ払いが多く少し嫌だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
うちはバスで通ってましたが、駅から近く通いやすい場所でした。それなのでそこを選んだのですがバスの便が少し少ない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の為遠方でも通いやい。自転車で通っていたが、駅がある為大型の自転車置き場もあるのでかなり便利でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
普段の学校の勉強ができない人には向いていると思うが、きちんと勉強ができていして上を目指す人には向いてないように思う。高校受験には偏差値50以下の人向け。我が子には雰囲気は合っているが、成績はむしろ下がったのでなんともいえないと思っている。個別とはいえ、あまり丁寧とは思えない。高校受験は都立高校向けで、私立の対応はしてない。
総合的な満足度
通学前に何度か先生に会って安心して通わせることが出来た。本人は友達が多く勉強に身が入るか心配だったが、メリハリをつけて取り組めたようだ。家庭でも塾の宿題や予習を主体にすることで、学校に安心して通えた。受験直前は先生が多忙で安心して任せられなかった。結果、志望校に合格したため、家族、本人とも良いイメージがある。
総合的な満足度
声かけ、コミュニケーションの取り方がぎこちなかった。その後に、少人数制の個別塾や家庭教師でも勉強してみて自然な話し方やノリの人が多かったので先生によって違うんだなと思った。他の塾や家庭教師は通っていた大学や通っている大学を教えてくれたけどコノ塾は教えてくれなかった。 みんな同じくらいの歳の先生なのに、教え方も休憩の時の声かけも仕事で頑張ってやっているんだなーという印象があった。
料金について/月額:40,000円
ほかの進学塾に比べたら、費用は安いと思う。興ざめはあまり内容を見ていないのでわからないが、コース毎に新しい教材をもらう
料金について/月額:17,000円
近隣の教室と比べると安価だったと思う。都心に比べると交通費もかからないし夏期講習もテキスト代含めて安価だった。
料金について
あまり値段はよくわかってないけど、お母さんは安い方だと言っていた。テキスト代は復習で少しだけわからないところがあって、もう必要ない範囲も含めて購入する必要があると買ったけど、そのテキストはほとんど使わなかった。私も家族も、使ったテキストは良かったけど、使わなかったのはもったいなかったねと話した。
塾内の環境(清潔さや設備など)
小さい駅の周りにあるので、サボったり、寄り道したりはできない環境なので、塾から自宅の往復切符のみでありがたい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通量が多く帰りには混雑していた。教室の前は狭く心配であった。コンビニ前に違う塾の生徒が溜まっていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾のすぐ横がコンビニなので、飲み物や筆記用具を忘れたり、切らしてしまっても買いに行けるのが助かっていた、道路に面しているので、少しうるさいのと、夏は日陰になるものが道中になるので対策が必要だった。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生一人一人がとても熱心で、子供達の勉強に対する姿勢だったり、わからない事がわかっていく楽しさを教えていただきました。またとてもアットホームな環境で、わからない事の質問などを積極的に行う姿がとても微笑ましかったです。塾内で知り合った新しいお友達とも、一緒に勉強ができる環境がとても良いなと感じました。進学と同時に塾をやめてしまう形になりましたが、また機会があれば通わせたいと思う塾でした。
総合的な満足度
最初は家から近く、行き帰りも安全な面で選ばせて頂きました。 周りの友達から賛否の評価があったので 不安な点も多いですが、行き出して本人の勉強へのやる気が 少し出て来たので、通わせて良かったなと感じています。 あとはこれが結果に繋がればと思います。 先生方も良し悪しがあるかと思いますが 子供に合った先生に出会えれば良いなと思います。
総合的な満足度
わかりやすかったが簡単過ぎる
料金について/月額:20,000円
料金としては妥当なのではないかなと思います。娘が中学生に上がった際に教科を一つ多くして料金も上がりましたが、妥当だと思います。
料金について/月額:20,000円
丁度春のキャンペーン中だったので、最初の入学金や授業料は少し 安く抑える事が出来たかと思います。 ただ、兄弟が多いとその分料金もかかって来る、最初から高い授業料を お支払いして成績が伸び悩んだらどうしようと、金額と比例するのかが 分からないのが辛いです。
料金について/月額:11,000円
テキストはわかりやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からはほぼ一本道なので、子供たち一人でも通える場所がありました。人気はちょっと少ないのですが、隣にコンビニなどがあり人がまるっきりいないって訳ではなかったので良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
道路沿いにある塾なので、行き帰りが心配な点は 少しへっています。 あと、明るく清潔感がある(外から見た様子ですが)ので 良いかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて5分の通り沿いなので安心
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
クラスメイトと学ぶ、というよりかは、先生と2人で学ぶという方がここの塾は合っていると思います。付きっきりで教えてくださるので、いつでも分からないところを尋ねることができます。とても尋ねやすい雰囲気です。コースやコマ数によって値段が高くなったりするので必要なコースで必要なコマ数だけ取ることをおすすめします。
総合的な満足度
フレンドリーな先生が多いため、おしゃべりな人にも向いている。先生が休みの時や、自分の都合などで、1回限りの先生にも沢山授業してもらったが、みんなフレンドリーで相談にも乗ってくれた。冷たい人はおらず、先生同士でも仲良さそうな場面をよく見た。内気な子でも、塾長から声かけがあったりするので、おしゃべりがあまり好きじゃなくても、その子に合った先生を紹介してもらうことができる。
総合的な満足度
他の塾へ通っていた時、だんだん行くのが嫌でした。個別つのトライへ行くようになってから自信になって勉強に集中するようになりました。また、合宿では、初めての経験で心配しておりましたが、帰ってきて感想は参加して、良かったしこれからも勉強を続けたいと話していました。 まだ、高校1年生ですが、進路は決めているのでこれからも個別で相談ししながら大学受験に備えたいと思っています
料金について/月額:4,800円
駅が近く周りにお店もたくさんあるので立地が良いのですが、料金は低めでとてもコスパが良いと感じます。あと少し金額が上がっても妥当だと思います。
料金について
料金については、親が支払っていたためよく分からないが、過去問や資料、教材なども沢山使用できたため、頑張によって割安になるとおもう。
料金について
やや高いと感じた時もありましたが、それなりにプログラムや指導が子供に合っているので納得しています。これからも、ご指導お願いします
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、電車で通えて便利という点と、電車を使う人が多く、人通りが多いので防犯上もとても安全で安心できます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
コンビニが近くに2件あり、どちらかが売り切れでもどちらかには食べたいものがあることもあった。駅にも近く、ご飯屋さんも近くに沢山ある。ゲームセンターも近くにあるため、リフレッシュもすることが出来る。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾へ通う途中暗いところがあるので、やや心配な面がありますが、なるべく明るいところを通るように伝えてあるのでた大丈夫だと思いました!
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
地味ではあるが、成績は下がることはなく上がっている気がする。自習室の利用と質問ができる点は大きいと思う。 駅からの道が人通りが多く、予備校ストリートのような場所に位置しているので、子供一人でも通いやすく治安は悪くない。 21時過ぎまで授業の時もあるが、その時間でも子供1人で歩けるのは大きい。
総合的な満足度
それまで中学高校では寮に入っていたこともあり、生活が精一杯で勉強の習慣が身についていなかった。塾に入って初めて勉強する姿勢を身につけることができたと思う。かなり前のことなのでよく覚えていないが教え方もわかりやすかったようで結果的に志望校にも合格することができた。個別なので周りを気にすることもなかったので子どもにとっては学習しやすかったと思う。
総合的な満足度
先生が大学生で質はどうあれ年が近いので質問しやすい雰囲気だったのがよかったと思う。子供が余り勉強に積極的ではなかったので堅苦しくなくてよかったと子供が言っていた。良いところも悪いところもそれなりにあるけど我が家の子供には合っていたと思う。ただ、交通の便が良いと言うのが1番の理由だったがもう少し色々見てから決めれば良かったと今になって思ったりすることもある。
料金について/月額:40,000円
しっかりとした自習室が完備されているからか、他の似たような個別指導塾に比べると高く、安いとは感じない。
料金について/月額:30,000円
かなり前の話であまり覚えていないが個別にしてはリーズナブルだったと思う。他の塾と比較できないのではっきり分からない。
料金について/月額:15,000円
入塾する前に良いと思った他の塾のパンフレットやホームページで料金を比較したりしたので特に安いとか高いとかはなかったので平均的な金額だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から人通りが多い道をほぼ一本道なので、子供1人でも安心。周辺には他の塾や予備校も多く、歩いてる子どもの年代も多様。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く周辺も塾がたくさんあり人も多いので安心して通うことができた。家からも電車一本で行け近かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩3分程度で通いやすかった。バスターミナルも近くにあったのでそれは、すごくよかったが駅前で繁華街でもあったので塾が終わる夜遅い時間は、酔っぱらいも多く心配で毎回迎えに行ったのが大変だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生との距離が近いのが一番の良いポイントだと思います。休み時間になるとみんな先生のところへ行っておしゃべりしていたのが印象に残っています。そのおかげで、全員授業中わからないところがあったときもとても質問しやすそうでした。 他の塾もいくつか体験させていただきましたが、ここまでフレンドリーなのは森塾だけです。
総合的な満足度
先生の教え方がいいと思います。特に元気があって、褒めて伸ばそうとしていることです。また、わざわざ自習のため塾へ行くような環境にも恵まれ、そして塾の立地条件や道路状況の塾への通い安さを考慮して良好としました。そして何より子供達が満足しているようでとても良かったです。ただし、受講料が数万円かかるため、家計への負担はかなり大きくなりました。
総合的な満足度
成績が上がらないと返金のため、たしかに成績は大幅に上がります。先生方の指導もとてもすばらしのだとおもいま す。こどもも楽しそうに通っているので、授業料は高いですが、成績も上がるので、 このまま通わせようとおもいます。ただ一つ言わせてもらえるなら、授業料をもう少しさげてほしい。あとは、まだ受験してないので、良いも悪いもわからないが、おすすめはしたいです。
料金について
一時間当たりの値段は他の塾と比べると少し高いです。テキストは安いですが、もう少し授業料も抑えてほしかったです。
料金について/月額:30,000円
他の塾よりは安いですが、月数万円かかるのはやはり高いと思います。但し、教え方や先生の頑張りを見ていたら仕方はないと思います。
料金について/月額:50,000円
月額料金は、めちゃくちゃ高いです。もう少し安くしてほしいのですが、大きな駅の近くなので、しかたがないのかもしれないですが、もう少しさげてほしい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立川駅から5分程度の距離で、とても通いやすいと言えます。ファミリーマートが近くにあるので、よくおにぎりを買っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾自体は町中にありますが、室内は静かであることと、家から塾までの道路や街灯などが整備されていて、安心して通えます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りにあり、子供を迎えに行く時に、車を路駐するのですが、空いていない事もあり、停められないと迂回してこなければいけないので、 とても不便です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まだ通って長くないのでなんとも言えませんが、子供がやる気になっているので、しばらく様子を見ようと思います。学校で出た課題や提出物も臨機応変に見てもらえるのでいいです。もともと勉強は嫌いではないので、子供に合っていて成績が上がるといいと思います。結果が出なければすぐ辞めます。料金をもう少し安くしてほしい。田舎なのに高すぎ。
総合的な満足度
教室の先生方は、優しく穏やかな性格の先生が多かったので子供たちも楽しく通う事ができたようで親も安心でき結果的に満足できたと思います。塾の授業料や教材費、講習など金銭的な負担も大きくありましたが子供のことを考えると選択してよかったと感じています。受験直前の集中的なフォローもやってもらう事が出来たので感謝しています。
総合的な満足度
部活動に力を入れていて、勉強、受験対策に時間が取れていませんでした。3年生の夏で部活に区切りがつき、受験に向けての動きとなりましたが、圧倒的に時間が足りなかったので、集中できる環境を求めていました。講師の方もフレンドリーで勉強のことだけではなく、いろんな話しをしてくださったようで、塾に行くことも苦にならず受験に向かっていくことが出来ました。
料金について/月額:19,000円
あんな辺鄙な場所で狭い教室なのに設備利用料が高すぎる。そんなとるなら床暖房にしてほしいくらい。 成績上がらなかったらすぐ辞めたい金額。
料金について/月額:30,000円
入会キャンペーンなどをやっていたので、子供が合わなかった時は辞められますし、安心してお試しもできたので良かったと思います。
料金について/月額:30,000円
場面場面で料金の追加があったかなと記憶しています。ただ、ちゃんと説明もしてくださったので納得した上でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所は駅からちょっと離れていて、あまり目立つ場所ではないので、逆にそれがいいと思った。 駐車場がないので不便。
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供が自宅から自転車でも通える距離にありましたので、送り迎えもしなくて良かったので負担がありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から数百メートルのところにあって、行くまでの道路もしっかりと歩道が整備されていたので、夜でも安心して通わせられました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
あまり、おすすめはしない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所なので、夜遅くなっても心配は少ない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ