教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/20版
PR

泉体育館駅
中学生 塾ランキング (6ページ目)

表示順について

159

個別指導塾
集団授業塾
これ以降はランキングではありません。
武蔵砂川駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
処理能力や学習効率の向上など成績アップに必要な「読む」力を向上させる
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生方がとてもいい方ばかりなので、子供も楽しみにして通っていました。家に帰ってきてからも、今日は塾で、 あんな事があった、こんな事があったと楽しそうに、ずっとしゃべっていました。 楽しくわかりやすく授業してくださる先生方のおかげで、 成績もあがり、きぼうしていた高校にも、無事合格し、 とてもおすすめの塾です。

総合的な満足度

熱心に授業をして頂きよかった

料金について/月額:30,000円

森塾立川校は、大きな駅の近くにあるせいか、めちゃくちゃ授業料高いです。 俊英館は、半額くらいなので、そっちに変えたいが、 今さら変えられない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所なので、通わせやすかったです。急に雨が降ってきて、子供が傘を忘れた時でもすぐ届けに行ける距離なので、暗道ですが人通りもあるので安心して通わせられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

授業をしっかり教育してもらいました

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西立川駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
処理能力や学習効率の向上など成績アップに必要な「読む」力を向上させる
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生方がとてもいい方ばかりなので、子供も楽しみにして通っていました。家に帰ってきてからも、今日は塾で、 あんな事があった、こんな事があったと楽しそうに、ずっとしゃべっていました。 楽しくわかりやすく授業してくださる先生方のおかげで、 成績もあがり、きぼうしていた高校にも、無事合格し、 とてもおすすめの塾です。

総合的な満足度

熱心に授業をして頂きよかった

料金について/月額:30,000円

森塾立川校は、大きな駅の近くにあるせいか、めちゃくちゃ授業料高いです。 俊英館は、半額くらいなので、そっちに変えたいが、 今さら変えられない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所なので、通わせやすかったです。急に雨が降ってきて、子供が傘を忘れた時でもすぐ届けに行ける距離なので、暗道ですが人通りもあるので安心して通わせられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

授業をしっかり教育してもらいました

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
国立駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
発達障害、知的障害の生徒を対象とした完全マンツーマン指導
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
東大和市駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.2万
no-image
1対2の少人数制の個別指導で密度の濃い授業を実施
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

高校受験が一番の目的でしたが、なんとか第一志望に合格することができ、講師の先生方には感謝しています。同じくらいの勉強のレベルの子と知り合いになれたり、お互いに切磋琢磨して、成績も伸びていたようです。自宅で勉強するよりも自習室で勉強したほうが集中して取り組めるようで、時間が空いていればりようしていました。

総合的な満足度

先生はとても熱心だったと思うが子どもには少し合わない部分があったのも否めず、最終的にあまり成績も上がらなかったので「普通」とさせてもらいました。ただ、立地的に通うのが苦ではない距離でしたのでそこはまあ良かったかと思う。総合的にみてまずまずいい部分と悪い部分をみて「普通」の評価になりました。それ以上でもそれ以下でもない。

総合的な満足度

よい講師の方々だったようで、楽しく通えていたようです。授業料はやや高いかなと思いましたが、夏期講習など夏休みで暇をもて余すよりはよいかなと思い、先生のおすすめ通りにみっちりコマを入れました。自習室も自由に使えて自宅より集中できたようで、勉強のスイッチが入っていたようです。学習習慣もつき学力も向上したのでおすすめです。

料金について/月額:15,000円

普段の月謝は相応ではと思うものの、夏期講習や冬期講習などの特別授業に参加するとちょっとお高め?と思ってしまうから。

料金について/月額:15,000円

個別指導なのでまあそれ位だと思う。なので「普通」とさせて頂きました。それ以上でもなければそれ以下でもない。

料金について/月額:50,000円

通常の費用は適切かと思いますが、模試の費用や夏期講習などの特別での費用が、やや高いかなと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

本人が自転車で通塾したり、学校帰りでも寄ることができる立地で、繁華街ではないがそれなりに街頭があるなど、安心して通わせられる環境です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える距離だったのでよかったと思えたので「良い」とさせてもらいました。それ以上でもそれ以下でもないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前ですが、静かで治安も良く安心して通わせられました。雨天時は車での送り迎えの時は乗り降りの場所が限られているので少し不便でした。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(泉体育館駅周辺の教室)
31%46%23%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
立川南駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.7万
no-image
1対2の少人数制の個別指導で密度の濃い授業を実施
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の先生方も丁寧に教えて下さり、勉強しやすい落ち着いた感じです。室長先生も 優しい声かけがあり、 アットホームな感じです。 自習室も集中出来るようで、 大学受験前は、良く利用して いました。講師の先生も、 親身に指導して時間も決まった時間以上のこともあり、 感謝しています。 金額は余り高く請求はなかったです。

総合的な満足度

高校受験が一番の目的でしたが、なんとか第一志望に合格することができ、講師の先生方には感謝しています。同じくらいの勉強のレベルの子と知り合いになれたり、お互いに切磋琢磨して、成績も伸びていたようです。自宅で勉強するよりも自習室で勉強したほうが集中して取り組めるようで、時間が空いていればりようしていました。

総合的な満足度

担当の先生との相性は良く、教え方も分かりやすくて良かったですが、最終的に志望校には落ちてしまったので何とも言えません。長期講習を受けた後のテストでは成績は上がらずで、お金や時間をかけた割に見合いませんでした。各教科ごとではなく、苦手な単元だけ受講できるようなカリキュラムがあれば良かったのにと思います。

料金について/月額:13,000円

大手の塾より、少し安価です 受けられない授業も振替してくれる。連絡ノートもあり、 様子が良くわかる。

料金について/月額:15,000円

普段の月謝は相応ではと思うものの、夏期講習や冬期講習などの特別授業に参加するとちょっとお高め?と思ってしまうから。

料金について/月額:33,000円

一対二の個別指導なので集団より高いです。加えて教材費や設備費なども取られます。長期講習などは塾側からおすすめのカリキュラムを提示されますが、20万ととても高額でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く自転車で、通っていました。余り危ないばしょでなく、明るい道を通り、 遅い場合は迎えにいった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子どもだけで家から通える範囲で探していたので自転車で通っていましたが、専用の駐輪スペースというものがなく、少し歩きますが無料駐輪場を利用していました。一階がゆうちょ銀行なので、夕方閉まった後はそちらを利用している生徒もいたようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

本人が自転車で通塾したり、学校帰りでも寄ることができる立地で、繁華街ではないがそれなりに街頭があるなど、安心して通わせられる環境です。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(泉体育館駅周辺の教室)
31%46%23%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
桜街道駅 徒歩16分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.5万
no-image
小学生から中学生までの個別指導塾!一人ひとりを丁寧に指導
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まだ通い始めたばかりで、よく分からないですが、体験したときには、教えてくれる先生が優しかったとのことで、褒めてくれる様子なども仕切り越しに聞こえてきました。家から近いのと、個別にその子に合わせた学習内容でフォローをしていただけることが決め手で始めました。まだ一週間程度なので、正直どこまで伸びるか不安ですが、今後に期待します。

総合的な満足度

子供と仲良く話もしてくれて、勉強だけではなく世間話もあり楽しく通塾できているようです。急な休みでも振替をしていただいたり、学校のテスト前に時間をたっぷり使えるような振替も対応してくれました。面談も何に数回あるので子供の様子も良く聞けますし、何かあればLINEで対応してくれるのは助かります。ウチの子はこれから受験で正に今頑張る時ですが、志望校に向けて最後まで頑張ってもらいたいです。

総合的な満足度

塾長の対応は普通でした。ただ、集団だと生徒全員に目が届かないので、聞きたいところがあるのに聞けないというのは、親としては物足りなさを感じました。 集団でも大丈夫な子には良いかもしれませんが、合う合わないはその子によって違うのでなんとも言えない。 実際、成績も下がってきましたし、我が子には合わなかったので、途中で辞めました。

料金について/月額:39,000円

五教科テキスト代も含めた金額で、これなら他の塾に比べても安いと言われました。内申点や小テストの結果も確認してくれたり手厚いので、そうかもしれないと思いました。

料金について/月額:45,000円

全部の教科を見てくれるので、月額では安い方だと思います。あとはどこも一緒ですが別途講習代は度々かかります。

料金について/月額:30,000円

教材費はなかった。月謝は平均的。5教科対応なので、安めなのかとは思いますが、分からないところを聞きたい時に聞けないとかあると、高いと感じる

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩5分程度の場所にあるので、天候に左右されることなく、子どもが一人で通うにしても安心である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いので、雨でも徒歩で行けるし帰りが遅くなっても安心です。 長い時間の時は、15分くらい軽食を摂りに帰ってきます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

お店が沢山あり、直ぐに大通りなので比較的明るい。自宅からすぐだったので、送り迎え無しで行かせられた。 コンビニやマックなどもあるので、便利だと思う

志望校への合格率 :60%
偏差値の上昇率 :67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
立川北駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :5万
no-image
きめ細やかなサポート体制で万全の高校受験対策をおこなえる!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

得手不得手を把握して指導するようなことはしてくれなかったとのこと。また当時、塾長と講師達の関係が良好でないことも子どもたちに伝わっており、講師からしばしば愚痴を聞かされたようだ。 塾通いの結果は中学3年間ずっと元々の成績程度(中の上くらい)を維持し、夏季、冬季なども通塾が結果に結びつくところまで行かなかった。 せっかく子供はやる気になっていたが、どうやって学習したらいいのかわからないまま高校受験を迎えた。 高校進学後は塾へは通わず学習方法を自分で考え直してやっていたようで、大学は希望を全て良い条件で叶えることはできた。過去の通塾がその基礎となったかどうかは分からない。

総合的な満足度

学力のレベルに合わせてカリキュラムや生徒が割り振られているので、学習しやすくとても良かった。講師は各教科で専門家が対応してくれるところが良かった。交通手段が不便なのと、月謝がもう少しリーズナブルだと良かった。苦手な科目を克服して、学力が上がって、成績も上がったので良かった。子供のやる気も上がってきました。

総合的な満足度

子供がとにかく通いたがる環境が良かった。担任の先生もおり受験校の相談等についてもしっかりとしてくれていたように思う。これでもう少し授業料が安ければもっと良いのですがやはりそうもいかないかもしれませんね。勉強習慣はきちんと身についたようで特に英語が大好きになったことがとてもよかったです。留学をしたいと言っており今後のお金が大変です。

料金について/月額:50,000円

設備、教材、人件費を考えれば妥当なのだと思うが、それが十分身につくような結果が出ていればよかったけれども、うちの場合はそうではなかったので同じコストを掛けるなら別な方法を取ればよかったと思っている

料金について/月額:40,000円

他の塾に比べて月謝が高く、もう少しリーズナブルになると良かった。家計への負担が少なくなく大変だった。

料金について/月額:60,000円

やっぱり普段の月謝も高いですが講習等があるとさらに跳ね上がり結構家計を圧迫する金額だったと思う。模試についてはまあ安くなりよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から2km程度離れていたので車で送迎することが多かったが、駅から割と近く駅を挟んで南北どちらからでもアクセスしやすいので通塾には便利だと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からの交通手段がとても不便だった。もう少し近場にも同じ塾があると通いやすくて、効率も上がるので良いと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からの便が良く、人や車の通りも多いため安心して通わせることができていた。自宅近くにあればもっとよかった。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(泉体育館駅周辺の教室)
33%35%33%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
桜街道駅 徒歩20分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.2万
no-image
264段階の学習システムと個別指導を通して生徒をサポート
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

フレンドリーな先生が多くて色々相談できたと思う。思春期に高校受験で親の意見を素直に聞かない時など、塾の先生が相談に乗ってくれてよかった。親子ともどもよく相談しましま。結果志望校にも合格しでよかったです。受験勉強では自習室にいりびたりでした。自習室があってほんとのかった 駐車場がないのがお迎えの時とかちょっと不便だった

総合的な満足度

特筆するほどの良い点も悪い点もないため

総合的な満足度

塾長が子どもはもちろん、親にも寄り添ってくれ、受験の分かりづらいシステムなどにも相談に乗ってくれたので、良かった。勉強も受験を見据えて、目先の勉強だけではなく、基本をじっくり教えてくれたり、取った科目以外でも分からなかったら教えてくれた。推薦に必要な作文も添削してくれて、面接の練習も塾の時間の前後にやってくれたりした。塾が終わっても、世間話みたいに話を聞いてくれていたので、子どももストレスを吐き出して聞いてもらえたので、塾に進んで行っていたので、親としては助かった。

料金について/月額:30,000円

すっかりわすれましたが、安かったと思う  受験のラストスパートはいろんな教科を選択したから高くはなったけど、それでもまあま良心的なかかくかなぉとおもう。

料金について/月額:20,000円

指導内容や時間外でのメールの対応などを考えると、そんなに高くないと思った。 学校の先生に聞きづらいことなども聞けたのでよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街の外れにあるからまぁ明るくいいと思うけど、コンビニが歩いてちょっとあるから補食するのにちょっと不便だったよう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から非常に近かったため

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路沿いで、隣が飲食店なのですこし騒がしい場所であった。自転車も止めるスペースが狭くて不便だった。

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
上北台駅 徒歩16分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.2万
no-image
264段階の学習システムと個別指導を通して生徒をサポート
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

フレンドリーな先生が多くて色々相談できたと思う。思春期に高校受験で親の意見を素直に聞かない時など、塾の先生が相談に乗ってくれてよかった。親子ともどもよく相談しましま。結果志望校にも合格しでよかったです。受験勉強では自習室にいりびたりでした。自習室があってほんとのかった 駐車場がないのがお迎えの時とかちょっと不便だった

総合的な満足度

特筆するほどの良い点も悪い点もないため

総合的な満足度

塾長が子どもはもちろん、親にも寄り添ってくれ、受験の分かりづらいシステムなどにも相談に乗ってくれたので、良かった。勉強も受験を見据えて、目先の勉強だけではなく、基本をじっくり教えてくれたり、取った科目以外でも分からなかったら教えてくれた。推薦に必要な作文も添削してくれて、面接の練習も塾の時間の前後にやってくれたりした。塾が終わっても、世間話みたいに話を聞いてくれていたので、子どももストレスを吐き出して聞いてもらえたので、塾に進んで行っていたので、親としては助かった。

料金について/月額:30,000円

すっかりわすれましたが、安かったと思う  受験のラストスパートはいろんな教科を選択したから高くはなったけど、それでもまあま良心的なかかくかなぉとおもう。

料金について/月額:20,000円

指導内容や時間外でのメールの対応などを考えると、そんなに高くないと思った。 学校の先生に聞きづらいことなども聞けたのでよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街の外れにあるからまぁ明るくいいと思うけど、コンビニが歩いてちょっとあるから補食するのにちょっと不便だったよう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から非常に近かったため

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路沿いで、隣が飲食店なのですこし騒がしい場所であった。自転車も止めるスペースが狭くて不便だった。

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西国立駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
難関私大文系に特化した受験指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
武蔵砂川駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.5万
no-image
最新AI導入で学習効果を上げる!集団指導と個別指導を組み合わせた独自の学習法
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団授業で同じ中学の子も数名いて、家からも近い場所にあるので、親としても安心して通わせられる。 塾への入退室もLINEで知らせてくれるので、おすすめの塾だと思いました。 先生方も良い先生ばかりなので、子供も嫌がらず、 樂しそうに通っています。休みの連絡もLINEでできるので、そこが助かります。 返事も必ずしっかりくれます。

総合的な満足度

塾生がそんなに多くなく、同じ中学の生徒が多く、とても親身になってくれたことが良かったと思う。 中学の進度など、よくわかってくれていたので、宿題など、ギリギリできる範囲を考えてくれていたと思います。 時にはお勉強以外、お友だち関係の相談にものってくれていたように思います。 厳しいところはあったけど、親身になってくれていたからだと思います。

総合的な満足度

とても良い先生方ばかりなので、子供も嫌がらずに、 毎回楽しそうに塾へ行くので、問題なく、これからも通塾できるのではないかと思います。授業が終わったあとも、先生方と授業とは関係ない話をして帰ってくるみたいで、家で話を聞かせてくれます。総合的には、通常の授業以外にも、テスト対策で、 通わせてもらえるので、 とても助かっています。

料金について/月額:30,000円

2教科取っていれば、 このくらいの料金になるのかな?とは思ってる。 通常の塾日以外の日も通わせていただけるので。

料金について/月額:30,000円

大手の進学塾よりも、リーズナブルであったと思います。補習をよくしてくれたけど、そんなに月謝には響かなかった。

料金について/月額:30,000円

通常の授業以外にも、 テスト対策で、 通わせてくれるので、 妥当な料金なのではないかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は、人通りがあまりなく、 少し暗めのところにある。 不審者もでたりするので、 少し心配な場所にある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りが少なく、 少し暗い場所にあるので、 親としては、心配な部分があります。不審者が出たこともあるので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校が近く、家からも近く、通塾生もほとんどが同じ中学だったので、本人はとでも通いやすかったと思います。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(泉体育館駅周辺の教室)
44%44%13%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西立川駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.5万
no-image
最新AI導入で学習効果を上げる!集団指導と個別指導を組み合わせた独自の学習法
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾生がそんなに多くなく、同じ中学の生徒が多く、とても親身になってくれたことが良かったと思う。 中学の進度など、よくわかってくれていたので、宿題など、ギリギリできる範囲を考えてくれていたと思います。 時にはお勉強以外、お友だち関係の相談にものってくれていたように思います。 厳しいところはあったけど、親身になってくれていたからだと思います。

総合的な満足度

高学年になる程金額が上がっていっていたような気がする。特に夏、冬の講座は高かったです。ただ、家から1番近く、友達も多く通っていたので通いやすい環境にあったと思います。毎日通えることが成長してために必要だと感じます。先生も話しやすく子供からもわからないところを聞くと、しっかり教えてくれると好評だった。合格発表の結果を報告に行く姿を見た時は、先生といい関係が築けていたのだと感じた。

総合的な満足度

偏差値が高い子どもを優遇するような感じはなく、どの子どもにも熱心に接してくれていた

料金について/月額:30,000円

大手の進学塾よりも、リーズナブルであったと思います。補習をよくしてくれたけど、そんなに月謝には響かなかった。

料金について/月額:60,000円

選択肢が多すぎてなかなか選びにくかった。説明を子供からではなく、塾と子供と一緒にしてほしかった。残念なところです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校が近く、家からも近く、通塾生もほとんどが同じ中学だったので、本人はとでも通いやすかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて通いやすい環境にあった。自転車で通って、友達とも仲良く通うことができていた。会話の中で、切磋琢磨している感じだった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車でも徒歩でも通える距離だった

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(泉体育館駅周辺の教室)
44%44%13%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
立川南駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.1万
no-image
都立中学・重点高校の合格実績ナンバー1の個別指導塾!日曜特訓や合宿などの行事も
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

小さい教室なので生徒と講師の距離が近くて和やかな雰囲気だったようです。フォローもしっかりやってくれたし、何より弱点を集中して勉強出来るのがとても良かったです。自習をしにいくことはなかったですが、カリキュラム以外にも色々対策してくれるようでした。月謝が結構負担になりましたが一定期間でしたので良かったと思うし、コスパは悪くないです。それだけの信頼はありました。

総合的な満足度

個別指導なので、その子にあった指導方法で教えてくれたのはよかった

総合的な満足度

生徒の資質により合う合わないはあると思う。あまり熱心でない生徒に対してはモチベーションを上げるなどの対応はできていないのではないかと考える すでに自分なりの努力の方法や勉強の仕方を持っている生徒に対しては明確なバックアップができるが、その手前の段階の生徒に対してはうまくはまるかどうかは微妙であると感じる

料金について/月額:15,000円

個別指導は集団塾より単価は高かったですか、苦手克服までならうまく使うと効果は絶大なものでした。コスパは悪くないはずです。

料金について/月額:13,000円

妥当なかんじです。 コマが増えた時は上がりましたが、やむを得ないです

料金について/月額:30,000円

各種費用が逐一かかり、追加の講習についても本当に必要なのか、ただ営業成績を上げたいだけなのか判断できない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のわりとそばでした。コンビニも目の前にありましたが友達がいなかったので送迎をしていました。周りは繁華街に近いので明るいですが夜遅いと心配かもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは近かったので、無理なく通えた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く通いやすいが車通乃多いところに面しており、車での送り迎えは面倒なことが多い ただし人通りもあるので夜間における心配は少ない

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(泉体育館駅周辺の教室)
28%31%41%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
立川北駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.5万
no-image
思考力や表現力などを養うことで実力がアップする
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業の質が全体的によかったと思います。また生徒のレベルもみんな高かったので高水準の授業を常に受けられていたのもよかったと思います。課題も毎回出されていたので頑張らないといけない状況でもあったのでその点もよかったと思います。もっと厳しく言ってくれてもよかったくらいな感じでした。直前は少し甘かったように感じました。

総合的な満足度

最後は週に4日お世話になる生活でしたが、ベテランの頼もしい先生方を信頼して子供も生き生きと通っておりました。英語は元々苦手だったのですが、明らかに塾で教わり成績が伸びたのも有難かったです。滑り止め高校の戦略なども一緒に考えていただいたので、初めての受験でしたが親子ともに安心して乗り切ることが出来ました。

総合的な満足度

親切にしかも早く対応していただいたと思うし、子供もそう感じていると思う。なのでとてもよかったと思う。しかも急な休みなどでも対応は良く、新型コロナウイルス感染症の蔓延時期でも特段不自由を感じなかったと思います。環境といい、講師の先生方といいとても満足しているし、大学受験のお世話にもなりたいくらいだと思います。

料金について/月額:32,000円

料金は決して安くはなかったですが、高くもなかったようなのでよかったです。追加料金をただとられたのはよくなかったです。

料金について/月額:44,700円

安くはありませんが、他の塾の相場が分からないのでなんとも言えません。欠席する場合も振替が可能ですし、振替が無理でもオンラインで講義を受けられるので、無駄なく力をつけることができると思います。

料金について/月額:20,000円

値段の割に親切にしかも早く対応していただいたと思うし、子供もそう感じていると思う。なのでとてもよかったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し離れたところにあり、若干の不便さを感じてはいましたが駅前前が暗い感じではなかったのでその点ではよかったのかなと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにファミマ、ローソンがあり昼食の調達に便利です。他の塾よりも立川駅から離れていますが、問題なく駅から歩いて通える範囲です。お迎えにいくときは、前の道が狭いので出待ちは禁止となっています。うちは少し離れたところで待機して、子供からの連絡で塾前に行くようにしていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾するのに1人でも比較的安心できる環境と思うし、子供もそう感じていると思う。なのでとてもよかったと思う。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(泉体育館駅周辺の教室)
31%28%41%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
立川北駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :6.5万
no-image
中高一貫校生向けの講座&高校受験対策講座の両方を開講
授業形式
映像授業
対象学年
中学生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まあまぁたかいが、分かりやすいし、講師も高学歴がおおいので、おすすめです。難関大にたくさん合格実績があるのでしんようできる。合格実績もあり、全国展開のため、わかりやすい授業がどこでも、家でも、校舎でも受けることができる。特に数学が分かりやすいので受けるのがお勧めたが、英語の対策など様々な講座があり、良い

総合的な満足度

他の塾にあまり通ったことがないので一概に良いとは断定出来ないが、現状の東進にはかなり好感を持っている。模試の一種である「共通テスト本番レベル模試」は本番の共テにかなり似せた問題が出てきており、自分の実力を正確にはかることができる。その他、担任助手や環境、他の生徒など諸々を含めても東進は良い塾だと言えるだろう。

総合的な満足度

通う前はどう言う場所なのか不安でしたが講師の先生方といい、環境といい、勉強に対して何より集中出来た事が不安が自信へとつながった思いです、もちろん合格までのフォローもしっかりとしてくださり安心出来たと思います。 わたくし自身の子供が同じ年頃になった時に必要なアドバイスが出来たら良いなと思います、なかなか時代も変わり受講料もそれなりに上がったことだと思いますが子供にはその時々のアドバイス思いを伝えて指導していきたいと思います。

料金について/月額:30,000円

結構高いです。お金がかかり、兄弟がいると家計的にきついです。スタサプなどにプラスで身近にすぐ聞ける講師がいるってだけ。

料金について

正直15年くらい前の映像に75000円も払ってるのは少し違和感がある。情報も当然昔なので今の齟齬が生まれたりしてる。

料金について/月額:150,000円

回答例ではありませんが、講師の先生方の質のわりには受講料も安く教え方にも納得しまた良く理解出来、不安が自信へとつながったことを思い出します

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐ近く、駐輪場もあるため通いやすい。少し治安が悪いが交番が近くにあるので安心してかようことかできた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いところにあり、自転車で行くにしても駐輪場が近くにあるので、どんな交通手段を使っても大体行ける。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾にあたっては駅前の一等地に有り電車、バスまたは自転車にても交通の便はとても良く時間的にも遅くまで動いていたのでそう言う意味では時間を気にする事なく集中出来たと思います

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(泉体育館駅周辺の教室)
24%37%40%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

立川南駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :4.6万
no-image
受験だけではなく国際社会で通用する人材を育成
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

やはり 授業の内容が特に英語がとても良かったので 皆さん かなり 信じて通っておられたようです。 集中できるような教室、 ビルの場所、トイレの設備など 環境を整えていただければもっと 通いやすくなる 塾になると思います。 おそらくもうすでに綺麗にされていると思いますが、授業の設備の環境はもう少し 整えて欲しいと思っていました。

総合的な満足度

英語には特化していると思います。学校の、授業をみてくれないのが少し残念ですが頑張れば海外の大学進学視野に入れられるのでよいとおもいます。親の父母会などもありますが絶対出席と、ある割にはたいしたことなく30分で終わるのでどうかと思います。 子供も忙しいのに個人面談が多すぎて時間のやりくりが大変そうです。

総合的な満足度

子供自身が違和感な通学できることがすべてだと思いますので、帰宅後も塾の話題など出ましたので、 楽しく学べたと確信しております。先生との相性もありますが、その点も事務かたが相談にのってくださるようですので安心しておりました。 大規模塾に比較して雰囲気はとても良いと思いますが、情報量となると、現代社会では正直不安を感じても仕方ないかと。

料金について/月額:30,000円

授業の内容はとても良かったですが、 多少 費用が高いように感じました。 教室が広くなりたくさんの生徒が入るようになり コストが低くなればとても良かったと思います

料金について/月額:100,000円

年払いなので親としては出費が痛い。振込までの期日も短いため働いている親には時間が足りない。クレジットカードが使えないのが不便

料金について/月額:7,000円

他に個別指導も受けていたので、どうしても比較してしまうとリーズナブルに感じました。教材もそれほど高価ではなかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

渋谷駅が、改装中だったので駅に着いてもかなり遠回りをしなければいけなかったり 工事中の場所を通って行かなければいけなかった 今は改善されていると思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても、ちかい。買い物をする場所もたくさんあるので参考書を買ったりすることができる。市立の図書館もちかい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で10分弱で通学できました。ただ冬場には人通りが少ない場所で迎えに出たこともありました。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
上北台駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.4万
no-image
関東圏で30校以上展開!目的で選べる集団・個別併設型学習塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が良かったと子供は言っていた。進路指導もしっかりしていて、親としては有難いと思った。先生にやる気があったように感じた。                                                                                                                               

総合的な満足度

先生方が合否や点数をあげることではなく学ぶ楽しさを教えてくださったところ

総合的な満足度

結果が出てないので何も言えないのです

料金について/月額:10,000円

近くに塾がなく比較が出来なかった。                                                                                 

料金について/月額:20,000円

他と比較して高すぎず、特別な教材なども少なかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近所で通学しやすかった。                                        

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通えてその道も歩道などがあり安全だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

なんとも言えない。駐車はできない

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西国立駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.4万
no-image
関東圏で30校以上展開!目的で選べる集団・個別併設型学習塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が良かったと子供は言っていた。進路指導もしっかりしていて、親としては有難いと思った。先生にやる気があったように感じた。                                                                                                                               

総合的な満足度

先生方が合否や点数をあげることではなく学ぶ楽しさを教えてくださったところ

総合的な満足度

結果が出てないので何も言えないのです

料金について/月額:10,000円

近くに塾がなく比較が出来なかった。                                                                                 

料金について/月額:20,000円

他と比較して高すぎず、特別な教材なども少なかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近所で通学しやすかった。                                        

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通えてその道も歩道などがあり安全だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

なんとも言えない。駐車はできない

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
立川南駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
独自の教材を使って物事の仕組みを根本から理解
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
立川北駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.4万
no-image
2020年度「東京大学」合格者1,313人!難関大受験の必勝法をプロ講師が指導!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

結局のところ、大手の予備校は過去の実績が多くあり、受験に対する対応が的確と考えます。確かに子供にとって合う合わないはあるとは思いますが、最終のゴールが同じであれば効率的に学ぶのがいいと考えます。それが良いとは思いませんが、それが実際のところではないでしょうか?まずはスタートラインに着くことが重要だと考えます。

総合的な満足度

結果がすべてであることから満点と言わざるを得ないと思う。同じ目的を持つ受験生達とともに競い合いながら、学ぶ光景は見ていて安心であった。教室の雰囲気も良かったが、目に見える成果が得られたのはトータル的な配慮に加えて、多種多様なカリキュラムの充実が結果的に良い方向に導いてくれたものと考えられる。

総合的な満足度

通年授業、時期毎の特別講習など、年間の出費はかなりの金額になる事は間違いありません。私立校に通学してると、学校の授業料の支払い、塾の授業料の支払いは大変ですが、塾の授業内容、コース、自習室の利用など総合的に考えた場合、塾の授業料の支払いはある程度納得できるのではないかと思います。 あとは、本人の勉強の姿勢等の内面的な部分になると思います。

料金について/月額:10,000円

他の予備校授業料を比較して選んだわけではありませんが、ある程度適正な金額ではないでしょうか。いまどきは、横並びが多いと思っています。

料金について/月額:38,000円

料金体系がわかりやすいのでトラブルになりにくい上に、決して安いとは言えないまでも、リーズナブルであると思う。

料金について/月額:40,000円

受験対策として考えると高いと思う。 通年の授業、特別講習などなどかなりの出費になります。 事前の説明は必ず受けて理解しておいてください。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすかったと思います。そのためか予備校自体には駐輪場がないため、有料の駐輪場を使用する必要があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街を通ることもなく通塾できるので、治安に関する心配をしなくて良いのは安心であり、かといって人通りの少ないわけでもないので、良かったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くにあるが、周りには同じ様な予備校、塾がかたまっており、直近には、コンビニエンスストアがある程度。

志望校への合格率 :77%
偏差値の上昇率 :94%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(泉体育館駅周辺の教室)
16%27%57%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
159

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

泉体育館駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る