
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
得手不得手を把握して指導するようなことはしてくれなかったとのこと。また当時、塾長と講師達の関係が良好でないことも子どもたちに伝わっており、講師からしばしば愚痴を聞かされたようだ。 塾通いの結果は中学3年間ずっと元々の成績程度(中の上くらい)を維持し、夏季、冬季なども通塾が結果に結びつくところまで行かなかった。 せっかく子供はやる気になっていたが、どうやって学習したらいいのかわからないまま高校受験を迎えた。 高校進学後は塾へは通わず学習方法を自分で考え直してやっていたようで、大学は希望を全て良い条件で叶えることはできた。過去の通塾がその基礎となったかどうかは分からない。
総合的な満足度
講師の方々が一人一人非常に分かりやすく丁寧で、生徒に対しても授業以外にも質問に真摯に向き合ってくれてさまざまなサポートができています。料金は決して安くはないですがその分非常に優秀な講師の方々で値段以上の価値はあります。 駅からも近く通うのにも苦労しない点も非常に良い点だと感じています。 生徒数も多く、他の生徒と情報交換などしながらお互いに学力を高めていく環境が整っているので生徒一人一人のモチベーションも高く非常に環境も整っていると感じています。
総合的な満足度
とにかく子供が意欲的に通塾しています。学力は目に見えて向上しているとは言えませんが悪化しているわけではないので良しとしています。バリバリと進学校を目指すには物足りないかと思いますが、私の子供の場合は学校以外で勉強する場が出来た事は良かったと思っています。皆で勉強を頑張ろうという雰囲気と頑張れば何とか手の届く目標の設定でモチベーションの維持が出来るところがおすすめです。
料金について/月額:50,000円
設備、教材、人件費を考えれば妥当なのだと思うが、それが十分身につくような結果が出ていればよかったけれども、うちの場合はそうではなかったので同じコストを掛けるなら別な方法を取ればよかったと思っている
料金について/月額:15,000円
料金は決して安くはないと思いますが、その分講師の方の丁寧さや真摯に生徒と向き合う姿勢は値段以上のものだと感じました。
料金について/月額:37,000円
子供が意欲的に通える事が第一です。その上で払える金額であれば良いと思っています。金額が高いか安いかは他と比べた事がないので分かりません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から2km程度離れていたので車で送迎することが多かったが、駅から割と近く駅を挟んで南北どちらからでもアクセスしやすいので通塾には便利だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすくコンビニなども近くにあるため非常に利便性が良いと感じました。電車の利用者が時間帯によっては多く満員になるためそれは少し辛かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の立地は自宅から自転車、電車、送迎の車などどれでも可能です。また学校帰りでも途中の駅なので便利です。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特筆するほどの良い点も悪い点もないため
総合的な満足度
塾長が子どもはもちろん、親にも寄り添ってくれ、受験の分かりづらいシステムなどにも相談に乗ってくれたので、良かった。勉強も受験を見据えて、目先の勉強だけではなく、基本をじっくり教えてくれたり、取った科目以外でも分からなかったら教えてくれた。推薦に必要な作文も添削してくれて、面接の練習も塾の時間の前後にやってくれたりした。塾が終わっても、世間話みたいに話を聞いてくれていたので、子どももストレスを吐き出して聞いてもらえたので、塾に進んで行っていたので、親としては助かった。
総合的な満足度
フレンドリーな先生が多くて色々相談できたと思う。思春期に高校受験で親の意見を素直に聞かない時など、塾の先生が相談に乗ってくれてよかった。親子ともどもよく相談しましま。結果志望校にも合格しでよかったです。受験勉強では自習室にいりびたりでした。自習室があってほんとのかった 駐車場がないのがお迎えの時とかちょっと不便だった
料金について/月額:20,000円
指導内容や時間外でのメールの対応などを考えると、そんなに高くないと思った。 学校の先生に聞きづらいことなども聞けたのでよかった。
料金について/月額:30,000円
すっかりわすれましたが、安かったと思う 受験のラストスパートはいろんな教科を選択したから高くはなったけど、それでもまあま良心的なかかくかなぉとおもう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から非常に近かったため
塾内の環境(清潔さや設備など)
道路沿いで、隣が飲食店なのですこし騒がしい場所であった。自転車も止めるスペースが狭くて不便だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街の外れにあるからまぁ明るくいいと思うけど、コンビニが歩いてちょっとあるから補食するのにちょっと不便だったよう。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人の性格や自主性を尊重し、成果目標に向けた学習習慣を作ることができ、成績も後半から合格圏狙えるレベルまで上げられる指導、環境、サポートをしてもらい、志望校合格とともに本人の自信に繋がり大変感謝しています。特にチューターの人たちが、相談しやすい雰囲気を作ってもらい、成績やモチベーションの壁や悩みのある時も、非常に頼りになっていたと思います。
総合的な満足度
志望校を私立文系に絞っていら方には、カリキュラム、教材、情報量、費用面などを総合的に判断した時に安心して他者にお勧めできると思っています。浪人生も多く在籍している様子ですが、当時、息子本人も志望校に合格できず、浪人をするのであれば、そのまま増田塾に通塾すると話していました。そう言う意味から息子本人も納得していたと思うので、満足していると回答させていただきました。
総合的な満足度
圧倒的な問題を解くことで身につく集中力、継続力、その結果の成績アップに伴う自信形成が良かったと思う。運動部に所属していて今まで勉強習慣がないけど忍耐力のある体育会系な子供に向いている。また褒めることで伸びるタイプの子供向けだと思う。 既に勉強習慣が見についている子供には適していないと思う。いわゆる早慶は難しいけど頑張ってMARCHを目指す子供にはピッタリだと思う。 志望校にも合格し、満足度は高い。
料金について/月額:10,000円
本人のやる気次第であるが、そういうモチベーションを保つ仕組みに、本人の性格も合っており、結果として合格報酬もあり適切で合っていたと思う。
料金について/月額:50,000円
入塾説明会の時に聞いていた通り、夏期講習、冬季講習、特別講習など追加で発生する費用は全くなかったので、その点に関しては大変良心的な印象を持っています。
料金について/月額:40,000円
少し高めだったとは思うが、長い授業時間、自習時間まで考えると決して高くはなかったと思う。満足はしている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し離れていたので、夜遅く帰ることが多く、迎えに行ける時は良いが、1人で帰る時の夜道や駅繁華街の治安が心配だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅と学校の中間地点に所在しているため、余分な交通費がかかることもなく通塾はしやすかったです。入居するビルの隣の敷地にコンビニもあり何かと便利です。強いて言うなら、駅から少し距離があるで悪天候の日は少し大変かもしれません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
町田駅からバスで帰るので時刻表のタイミング悪く、また夜遅くなるので帰りはいつも車で迎えに行った。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一定期間で英語の能力を引き上げることを目的にした通塾でしたが、同じ目的を持った方にはお勧めできると判断しました。受験対策として通う塾ではない事は周知されていらと思いますが、留学や就職活動などを視野に入れた方が通われる塾だと思います。そういった目的の方には情報量やサポート全般的にお勧めの塾だと思います。
総合的な満足度
我が子にとっては、本当に良い塾だったようです。親切に指導していただき、わからない所もその場で解決出来たり満足だったと言っております。後から色々な方とお話ししてみたら、学費は他の塾よりかかっていなかったようです。長期休みの講習会やテキストなども追加がなかったのが理由のようです。個別ではなかったですが、みんなで頑張るという所が良かったと言っていました。
総合的な満足度
特にエピソードはえりません
料金について/月額:100,000円
短期的な通塾として考えれば決して安いとは言えませんが、トフルやIBTのスコアアップをさせる手段としては致し方ないと判断しました。
料金について/月額:70,000円
まとめてお支払いしたので、最初は高額かな?と思いましたが、終わってみれば全てコミコミで途中でのお支払いがなかったので良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立川駅南口から徒歩3〜5分程度の立地に所在しており、通塾しやすい環境だと思います。近くにコンビニや商業施設も多くあるため、とても便利だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのですが、繁華街の中なので、帰りの時間はご機嫌な方々が多いようでした。駅近なら仕方ないと思っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から遠くも近くもなく ほどほどだった
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集合授業型の予備校は星の数ほどあり、どちらも似たり寄ったりの内容かと思います。また、現代ではYouTubeなどで教育系YouTuberが楽しい授業動画を無料公開しており、そちらを視聴すれば事足りてしまうので、わざわざ塾に費用をかける価値が薄れてきていると思います。そんな中、四谷学院は独自の55段階システムを考案し、個別指導に限りなく近い形のカリキュラムを構築しました。これは、他の予備校にはない独自の価値であり、敢えてお金を払って通うだけの価値があると考えています。
総合的な満足度
カリキュラムが非常に良く、個々の能力に応じた学習ができるため、課題が見え学習効率が上がり、短期間で成果が見えてきます。また、大手の予備校の中でも比較的少ない人数で授業が展開されるため、先生との距離も近く、分かりやすいです。 さらに、自習室もいつでも使え、施設や設備も充実しているため、学習する環境が非常に整っている予備校だと感じました。
総合的な満足度
金額は高いが講師の方は期間限定で複数人いるらしくいろいろ刺激を受けたようだ。教え方の相性のいい先生もいたのはよかったと思う。ただ、立川校だけではなく別の校舎まで授業を受けに行かなければならないことも多かったのは時間的にも金銭的にも大きな負担になった。 その分授業の内容はよかったみたいなので必要経費として考えた。
料金について/月額:35,000円
やはり、お値段はちょっと高いですね。他の予備校と比較して特に割高というわけではないですが、入試に向けた費用を貯めなければいけない中で、塾代を捻出するのは苦労をしました。
料金について
料金は、少し高いと感じますが個々の能力に応じたカリキュラムや立地、環境を考慮すると妥当だと感じました。
料金について/月額:50,000円
父が払っているので私は 詳しい金額はわからないが夏期講習時は本人の希望する講座を全部取ったらかなりの高額だったと話していた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最も近隣にあったのが立川校でしたが、通学路の途中でもなく、わざわざ駅まで歩いて電車移動をしなければならなかったため、通塾するのはやや骨が折れました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのですが、大通りからは少し離れているため、騒音も気にせずに学習でき、通い安いです。 また、コンビニエンスストアも近くにあるため、立地が良いと感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのはいい。だが周辺の環境はあまりよくないので終わってからはすぐに帰ってくるようにしている。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
理系の中でも専門的な分野だったので本人も自分に何が足りないのか良く分からなかった様子だったが 入試だけではなく入学後の専門分野の履修の仕方なども詳しく教えて下さりイメージが掴めたようだった やる気やモチベーションを保つ指導をしてくれたと思う 成績も上がり本人の自信がついたことが合格に繋がったように思う
総合的な満足度
良い指導者の先生方が大勢いたので ずっと続けて通うことができたのだと思う やはり 勉強す る上で 先生とのコミュニケーションが取れるところが 素晴らしいのではないかと思う 不平不満は何一つ今現在 良好にお勤めも素晴らしいところに勤めているので結果的に良い指導を導いてください と思います結果良好ですなかったような気がします。
総合的な満足度
これまであまり勉強に力を入れてこなかった人でも、しっかりと対応してくれて、自分たちが理解できるようになるまでフォローをいれてくれるいい先生たちが多い。また値段もリーズナブルで、経済的にもいいと思う。そして塾の環境やまわりの環境もとても綺麗で、コンビニエンスストアやスーパーがあるので便利に通うことができる
料金について/月額:50,000円
授業料はどこも高いので平均的 教材は習熟度に合わせて色々用意して下さり 教材を沢山買わされるという事もなかった
料金について/月額:100,000円
お金については夫婦共働きだったので別段 支払い でないような額ではなかったので支払ったがとても良い結果が生まれて今現在も良い勤めることができてとても感謝している
料金について
おもっていたよりもかかるお金は少なくて、とてもリーズナブルに通うことができたと感じる。他の予備校よりもいい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く明るいので夜でもあまり心配ではない 食事を調達しやすい場所なのでお弁当を2食持たせる大変さはなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から通うのに自転車で通うのにとても都合のいい場所にあったので 環境的にも何かあった時は電車で帰ってくれる しよかったと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
コンビニエンスストアやスーパーが近くにあって、便利だったし、帰りが夜になった時にも安心して帰れたから
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導なので、その子にあった指導方法で教えてくれたのはよかった
総合的な満足度
結局、第一志望の高校には受からなかったが、兄弟が多いので、静かな環境で勉強できたことは、本人にとって良かったと思う。面談も穏やかな先生で、競争嫌いな本人にとっては、個別を選んでよかったと思った。が、やはり夏期講習の値段は驚くほど高く、先生から勧められたコマ数を減らして欲しい~とは言い出せない雰囲気になり、金銭面で本当に苦しかった。
総合的な満足度
講師も熱心で、子供もやる気をだせた塾です
料金について/月額:13,000円
妥当なかんじです。 コマが増えた時は上がりましたが、やむを得ないです
料金について/月額:45,000円
やはり個別だったのだ、集団よりは全然高く、先生から提示されたコマ数を取らなければならない・・・と言う暗黙の確認があり、特に出費がかさむ、夏休みは、きつかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは近かったので、無理なく通えた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で通える距離だったし、悪天候の時は電車で通ったが、駅からも近くて明るく、通いやすかったのではないかと思う。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結局、第一志望の高校には受からなかったが、兄弟が多いので、静かな環境で勉強できたことは、本人にとって良かったと思う。面談も穏やかな先生で、競争嫌いな本人にとっては、個別を選んでよかったと思った。が、やはり夏期講習の値段は驚くほど高く、先生から勧められたコマ数を減らして欲しい~とは言い出せない雰囲気になり、金銭面で本当に苦しかった。
総合的な満足度
個別指導では、先生一人一人がとても親身ではありますが、自分に合う講師を指名することもできたので、学業の進捗具合も把握し易く、個別に不足対応もしてもらってました。 また、休日に自習できるように塾を開放してあり、塾内で個別に進捗度合いのレポートがあったため、指名している講師がいなくても、適切にフォローしていただける環境がとても良かったです
総合的な満足度
受験の結果としては、志望校の受験に失敗しましたが、失敗した後の先生からのフォローも良かったので悪い印象は全くありませんでしたね。 近所に住んでいる子供で、軽い気持ちで偏差値や内申点を上げたいと考えている家庭には良い塾だと考えて良いのではないでしょうか? 嫌なことや不満に思ったことは無かったです。
料金について/月額:45,000円
やはり個別だったのだ、集団よりは全然高く、先生から提示されたコマ数を取らなければならない・・・と言う暗黙の確認があり、特に出費がかさむ、夏休みは、きつかった。
料金について/月額:30,000円
初期費用も月額費用も他の塾よりも安いと感じました。 必要なコマ数を月単位で自由に通塾設定できたので、予定が立てやすく、万が一、急遽通塾できなくても、振替がきき、追加料金が発生しませんでした
料金について/月額:15,000円
息子が塾に通うことは少なかったですが、親としてはこんなものかな?と予想していた授業料でした。 高くも安くもないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で通える距離だったし、悪天候の時は電車で通ったが、駅からも近くて明るく、通いやすかったのではないかと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く人通りもあったので、防犯上問題なし。 また、バスだけでなく、自家用車での送り迎えができること、コンビニが近くにあったので、軽食には困りませんでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から塾までの距離が近くて良かったです。私の家からの話なので人それぞれ住んでいる場所で違うとは思いますが。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
コースや教材の充実度、講師のクオリティー、模試、サポート体制など総合的に良い塾だと思います。近年では大手塾トップクラスの進学実績を上げているようです。選抜制の志望校別クラスは志望校対策が充実していると思います首都圏の有名中学高校の受験を考えている生徒にはサピックスや日能研と並んで候補に挙がると思います。
総合的な満足度
うちのこは、自分で率先して勉強できないので、塾に通うことで復習、小テストの勉強などコツコツと勉強できます。 塾の授業は、学校より進度がはやいので、学校の授業が復習のような感じとなり、理解度が高まっています。 月に1回 必修テストというテストがあるので、テストにも慣れます。 先生達も優しく、厳しく指導してくださるので、嫌がることなく通塾できています。
総合的な満足度
わりとおとなしく、流されやすい子におすすめしたいです。 我が子は、どちらかと言うと自分の気持ちをはっきり表現するタイプではなかったし、志望校も遠慮がちなレベルを選択していたのですが、 先生方の圧に毎日触れるうちに積極的に学ぶ姿勢に慣れてくると思いますし、そうして過ごすうちに実力をさらに高みに引き上げてくれた気がしています。
料金について/月額:50,000円
かなり高い。本コースだけではなく、志望校別のオプションコースもどんどん勧められるので、全部受講すると月10万円近くかかる。
料金について/月額:30,000円
中1は、授業の時間やテストの数などから、特別高いとは思いません。 中3になると選択講座などもあり金額がグッとあがり高いなあと感じます。
料金について/月額:50,000円
とにかく最初に見積もっていた金額より大幅に予算オーバーしました。模試やプラスアルファの講座が半端ない量です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅の最寄駅から乗り換えなしで10分程度で、降車駅からも歩いて3分程度なので通わせやすい。人通りが多い場所なので安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし、周りに他の塾も多く、人通りも多いので通塾に心配がありません。 通いやすくて便利だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で10分ぐらいの場所にあったため通いやすかったのと、コンビニも沢山あり昼食など簡単に買えたのが助かりました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒の態度や先生のサポートいろいろな面を考慮すると完璧な塾に近いと思います塾の雰囲気もよく生徒と教師の仲がよいと思うのです総合的なものは完璧に近いと思います。また通いたいと思わせてくれる塾でしたとてもお世話になりました。通ったおかげで志望校に受かることができて充実した高校生活を送ることができています
総合的な満足度
きめ細かい学習指導で合格までフォローしてくれて、進路指導も親身にしてくれた。自習でわからないところも塾の先生に聞けたり塾全体でサポートしてくれた印象。苦手な教科も粘り強く教えてくれ、自宅学習のやり方や、受験までのモチベーションなどもフォローしてくれた。ただ授業のコマ数を増やすとそれなりにお金の支出があったが良かったと思う。
総合的な満足度
先生の授業やご説明などは、詳しくて良かったと思いました。教材やカリキュラムも、過去問ほかに準じていて、出題されそうな内容で良かったと思います。生徒さん達は、みなさん真面目で熱心なので、うちの子も良い影響を受けていたようでした。 予習や復習を、以前よりもよくやっていたようだったと思います。 ただ、やはり個々の生徒への対応が少し少なかったのかなとの印象もありました。
料金について
少し高すぎた親にはだいぶ負担をかけてしまったので将来はしっかりとした職について親孝行をできる子供になる
料金について/月額:12,000円
月額の学費以外に夏季、冬季の特別カリキュラムの学費が重くのし掛かる。学習のコマは増えて良いがそこまでする必要が無かった。
料金について/月額:30,000円
基本的には、料金は、妥当なものだったと思いますが、個々への対応が少なくて、本当に集団授業な点を考えると、もう少し安くても良かったかもと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いため通っていました近くに駐輪場やバス停などがありたくさんの通学方法があり通いやすい場所にあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすい。バスでも自転車でも車でも通塾することが出来る。でも車は同じ時間に迎えに来る人が多いので、たまに警察に通報があり注意が必要
塾内の環境(清潔さや設備など)
立川駅に近くて、駅からも、自宅からも通うにはたいへん便利でした。本人が学校から寄るのも、親が迎えに行くのも容易でした。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
エナ以外を知らないので詳しくはわかりませんが、夏期講習などで他校者に行ってた時と比べると、北口校は少人数でアットホームな雰囲気でよかったです。 他のこと競走したい子には合わないです。 少人数なので先生も少人数で授業をしていたりすると質問はできません。 自習室は常に使えるので黙々と勉強できる子には向いています。
総合的な満足度
先生が全体的にたりないので自習室で質問がいつでもはできないが、少人数なので目は行き届いている方だと思います
総合的な満足度
少人数なのでわからないところがあってもおいていかれることがないのでありがたかったです。 アットホームな雰囲気で子供は通い安かったようです。 親としては塾長が毎年のように変わり方針がその都度違うので少し胡散臭さは感じます。大学生講師もあたりハズレがあるのであたりの先生が卒業してしまうと心配になります
料金について
高いです コロナ禍に通塾できない時も2年違う兄妹が通っている時に同じ教材で同じ内容で金額が違いました。
料金について/月額:28,000円
コロナ禍で途中からオンライン対応になったのに料金が変わらず不満でした 2歳したの子を受験で通わせた時は全てが値上がりしているのにほぼ上の子と同じ教材でコマ数は減らされていました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から比較的近いので交通の便はいいです。 繁華街から離れているので人通りが少ない気がします。 パトカーの見回りが頻繁にあるので少しは安心です
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から離れていて飲み屋街を通るので治安はよくない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、隣がコンビニなので通いやすく、軽食などには困りませんでしたが、飲み屋街を抜けるので夜遅くなると少し心配で送り迎えが必須でした
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
今まで小学校から塾など4つ目の塾、予備校ではあったが今までの中では総合的に我家の子供と相性が良かったようなので。駅近であり、大雨や天気が悪いときなどもとても良かったと思う。周りの治安も駅は割と繁華街なども近くにはあるが塾の周辺は割と明るく治安が良い場所にあり良かった点でもありました。コンビニが近くにもあり良かった。
総合的な満足度
母集団がおおきいため、自分がどのレベルにいるか、客観的に把握しやすいため、やるべきことがよく分かりよいと思います。また講師陣のレベルもたかく、経験豊富なエピソードも具体的に目的意識をもて、モチベーションが長期間維持できるのもよいとおもいます、またシステムとして適切な方向へとみちびいていただけるのでよいと思います。
総合的な満足度
色々なかたちで、学べることが、できる学校だと思った。 授業を利用して、引っ張っていってもらいたいお子さんにも良いし、自分で学びたい事ができた時には、マナボというアプリで、自分にあった教え方 スピードの先生に 寄り添っていただける サポートしてもらえるし、自分次第てで、色々な角度、方法で、学べる学校だと思う。
料金について/月額:30,000円
やはり、有名でレベルが高いのでその分、授業料や初期費用、教材等の費用は少し高くも感じてはいたが相場の範囲かなとはおもったので。
料金について/月額:50,000円
講師陣の質の高さにくらべて、非常に良心的な価格設定であり、教材の質もたかいため、今後も利用したいとおもいます。
料金について/月額:80,000円
料金については、父親が把握していて 納得していたので、私はあまり把握していないため、どちらともいえないとした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から電車を乗り継いで30分くらいかかるが最寄り駅から比較的近く、周りの環境も良く、コンビニも近くとても良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近年、発展が著しい箇所でもあるので、移動やお店にも困ること無く、また治安もよいのでとてもよい環境です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周辺の道を一本間違えると、夜のお仕事のお店がたくさんあり、声をかけらるたり、ナンパなどが多い。 うどん屋さんやラーメン屋さん コンビニなどが近くにあり、お昼など困ることがない。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の先生方も丁寧に教えて下さり、勉強しやすい落ち着いた感じです。室長先生も 優しい声かけがあり、 アットホームな感じです。 自習室も集中出来るようで、 大学受験前は、良く利用して いました。講師の先生も、 親身に指導して時間も決まった時間以上のこともあり、 感謝しています。 金額は余り高く請求はなかったです。
総合的な満足度
担当の先生との相性は良く、教え方も分かりやすくて良かったですが、最終的に志望校には落ちてしまったので何とも言えません。長期講習を受けた後のテストでは成績は上がらずで、お金や時間をかけた割に見合いませんでした。各教科ごとではなく、苦手な単元だけ受講できるようなカリキュラムがあれば良かったのにと思います。
総合的な満足度
面倒見のよさとか協力体制。真剣に子供たちと向き合っているのでは、と思っている。通いやすい場所(今の自宅から考えて)にあるしあの辺に住んでいるならいいんじゃない。と思うくらい。あと他の塾を知らないということもあるので他の良さをアピールできるほど知識がない。そもそも塾の話をあまり他の親たちとしないので勧めるとか勧めないとかも全くないと思う。
料金について/月額:13,000円
大手の塾より、少し安価です 受けられない授業も振替してくれる。連絡ノートもあり、 様子が良くわかる。
料金について/月額:33,000円
一対二の個別指導なので集団より高いです。加えて教材費や設備費なども取られます。長期講習などは塾側からおすすめのカリキュラムを提示されますが、20万ととても高額でした。
料金について
仕方ないのかも知れないが塾はお金がかかるので。それが高いか、安いかよく分からないが 費用がかかるということで。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く自転車で、通っていました。余り危ないばしょでなく、明るい道を通り、 遅い場合は迎えにいった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
子どもだけで家から通える範囲で探していたので自転車で通っていましたが、専用の駐輪スペースというものがなく、少し歩きますが無料駐輪場を利用していました。一階がゆうちょ銀行なので、夕方閉まった後はそちらを利用している生徒もいたようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で通えるし送り迎えが必要な時でも簡単にできる。近くに店や一般家庭 多く安心 安全であると思える。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
何より河合塾で良かったと思うのはチューターと自習室の存在です。チューターとは気が合うかなどの当たり外れもあるかもしれませんが私が見た限りでは皆さん真面目そうな方ばかりでした。また自宅や学校以外で勉強に、専念できる場所を確保するという点で自習室がいつも利用できるというのは重要だと思います。その点でやはり大手は信頼できると思います。
総合的な満足度
総合的に本人のやる気が変わらずほぼ毎日自習室を含め通っていたので良かったと感じています。 他の生徒の評判も良かったです。 今回は個別指導ではなく、集団指導だったので負けず嫌いな我が子には刺激もあり良かったです。 家では集中して続けるのは難しいので、家、塾上手く使い分けしてました。 第2志望でしたが合格できたので満足しています。
総合的な満足度
全ての点でとてもいい印象です。特に先生やチューターの方が優しく相談に乗ってくれて勉強のモチベーションが上がりました。教科書も分かりやすく見やすくやりやすかったです。周りのみんなもやる気に溢れていて自分もやらなきゃ行けない頑張ろうと思える空間でした。立川駅のちかくで立地もよく通いやすい環境でしたので良かったです。
料金について/月額:30,000円
苦手科目だけのコースを取ったりもできるので、無駄な出費もなく思ったよりも費用がかからなかったという印象です
料金について/月額:30,000円
高校受験の時は個別指導だったので料金がかなり掛かりましが、今回は集団に変えて料金は思っていたよりリーズナブルでした
料金について/月額:30,000円
料金の割にあった授業、教科書、空間でした。特に先生が良くて満足です。また、相談もいつでも乗ってくれるので良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
高校から電車で通いやすいこと、電車の乗り入れが複数あって帰るのも楽でした。周辺は商業施設も多くにぎやかですが、塾までは歩いてすぐの場所であり、回りは静かでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすかったみたいです。自転車で通う時もあったので、駐輪場があったのも助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校からも家からも近く毎日自転車で通っていました。またおばあちゃんの家からも近く駅からも近いということもあり通いやすかったです。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
価格、先生の質、教室のアクセスのしやすさ、クラスの内容、さまざまな点で期待を上回るため、現状ではすごく満足をしています。あとはこの後、受験の結果にあらわれるととても良いなと思います。あと、授業の振替ができない点が少しネックです。どうしても都合や体調不良などで休まなければならないとき、他のクラスに振り返られたらうれしいです。
料金について/月額:27,000円
想像していたよりも安く、全体的なコストパフォーマンスとしては非常に良いと思いますが、他の塾と比較するとやはり割高なのでそこがネック
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の眼の前にあるため、外出先からのアクセスが良く、駅の南側にある自宅からのアクセスもとても良いです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
価格、先生の質、教室のアクセスのしやすさ、クラスの内容、さまざまな点で期待を上回るため、現状ではすごく満足をしています。あとはこの後、受験の結果にあらわれるととても良いなと思います。あと、授業の振替ができない点が少しネックです。どうしても都合や体調不良などで休まなければならないとき、他のクラスに振り返られたらうれしいです。
料金について/月額:27,000円
想像していたよりも安く、全体的なコストパフォーマンスとしては非常に良いと思いますが、他の塾と比較するとやはり割高なのでそこがネック
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の眼の前にあるため、外出先からのアクセスが良く、駅の南側にある自宅からのアクセスもとても良いです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やはり全般的に言えることは、講師の先生方が親身になって、こちらの家庭環境や学習能力に沿って、細かなアドバイスをしてもらったことが合格の最大の要因だと思います。なかなか成績が伸びず、落ち込んでいた時も、私に寄り添うながら心からの励ましを送ってくれました。「塾」というイメージは、どうしても「競争」に走りがちとおもわれますが、私自身そのイメージを払しょくできたことで、自分のペースで取り組むことができ、私の性格にフィットしたことが良かったと振り返って思います。
総合的な満足度
校長以下スタッフがとてもよく生徒の話を親身になって聞いてくれた
総合的な満足度
講師が、自ら教える形にしないと、生徒は、増えないと思います。親は、塾に行っていれば、講師から指導してもらっていると思っていますが、ビデオ学習もたくさんあります。寝ている生徒もたくさいます。家で親に見られているより、過ごしやすいのでしょうね。あとは、やはり、塾代が、高くて、今後、通わせるお休みが少なると思います。
料金について/月額:9,000円
我が家の家計でクリアできる範囲の月額料金で受講できる学習塾を選びました。学習教材もそれほど高いとは思いませんでした。
料金について/月額:10,000円
やずは、高いと思いました。中には、ビデオ学習がたくさんあります。もっと安くしてほしいです。今後、無料のビデオ学習が、どんどん増えると思います。どう、差別化されるのでしょう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立川校は、自宅から自転車で通える距離にあり、時間を気にすることなく学習に打ち込むことができたことが良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く夜でも明るいので防犯面も安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、また、自転車置き場も近くにあり、いろんな交通手段で通えるのが、よかったです。そういえば、バスも利用できます。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の評価はわからない、子供との相性もあるし、自分がならってないので評価はできないが、これまでの設問からもまあ妥当だったのではないかと思う。親にとっての評価は、結果がでたか、送迎しやすいか、子供ひとりで通わせても安心な環境か、というところですね。金銭的な高い、安いはまず、結果以外に書いたことを調べてからの検討材料だが、優先度は低い。
総合的な満足度
満足はしてるが期待値以上にフィードバックがあるかと言われると怪しい。本人の努力に結果が伴われる気がする。先に書いた回答を2度書かせるのはいかがか。 塾のサポート、環境は悪く無いが家族には見えるかできてない部分もある生成期で見極める事が唯一の手段でもある。 他に感じる事はなく受ける生徒が学業と私生活の負担になっていなければいいと感じる
総合的な満足度
まだ通い出して1ヶ月程だが、子供も楽しく通えているし、こちらの要望に合わせて臨機応変に対応してくれているので、概ね満足している。自分に合った講師がみつかり、わからないところも聞きやすく、嫌いな科目ですが楽しんでいるようだから。学校と部活とAIトレーニングに塾に通う生活スタイルに慣れるのに必死なところです。
料金について/月額:22,000円
単品の金額だけみれば少し痛い出費だが、一般的に比較すればまあ適度かと思う。結果が出たのでその意味では、高くはなかった。
料金について/月額:24,000円
月謝が高いという印象は受けないが、熟語のサポートの時間は短いと感じた。文字変換があるが携帯の問題で受け付けない
料金について/月額:18,000円
1時間の指導と1時間の学習定着(自主学習)の2時間セットでのお値段なので安いと思ったが、実際は自主学習は1人で勉強を進めて自分で答え合わせをする完全自主学習。 個別なので高いのは承知の上だったが、1時間の指導なら少し高過ぎる気もする。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車でも送迎できる程度の道幅のある道路沿いにあったし、塾前、塾後に子供がリフレッシュできるショップも近隣に多かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
治安があまりいいちゃう域にあるとは言えないが警備員の配置や塾として独自に工夫していることは感じられた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅構内から出てすぐの場所に位置するため、特に暗い道を通ることなく、安心して通塾できます。お店も多いので、授業や自習前に食べ物を買ったり食べたりできます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ