- 品詞と5文型を徹底的に学んで英語を理解!
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小0.9万中-高-
- 「こども英語教室」部門賞2年連続1位を受賞!ストーリーを基にした学習法で英語を身につける
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の数は少ないので、選択肢はないが、子どもの能力に合わせたカリキュラムを構築してくれ、またその能力に見合った指導をしてくれるので、子どもの能力向上にちょうどいい。進めていくうちにわからないところ、不得手な部分に関しては何度も丁寧に教えてくれたので、一つ一つステップアップしていくことができる塾である。
総合的な満足度
それぞれの学び方覚え方があるので、その人に合った程度が合わせる事をしていますとても楽しかったです。友達をすぐできましたまし。4かけていれば難しいところもいっぱいありましたが、それも楽しく解けたのでよかったです。ほんとに塾に会わせてよかったと思います。もし何かあったらすぐに先生がつけて教えていただけるので本当に助かりました。
総合的な満足度
入塾当初は、知り合いもいなかったので親子で少し不安はありましたが、先生たちが優しく声かけしてくださるので、どの曜日も時間帯でも、すぐに雰囲気に慣れることができました。無料体験を2回してから入塾するか決める事ができ、しつこい勧誘もないので、身近な人にも安心して勧める事ができます。周りの塾と比べ、料金もリーズナブルです。
料金について/月額:5,000円
料金はリーズナブルで、カリキュラムなどを考慮すると大変コストパフォーマンスが良いと感じるので良いと思う。
料金について/月額:15,000円
文字が大きく誰でも見やすくなっていたので、本当に使いやすかったです。また大事なポイントを囲ったり、ちょっと面白いクイズとかも載っていたので、勉強になるだけじゃなく知識も得ることができます。
料金について
3教科お願いしています。 2教科の場合と比べて、塾での学習時間が+10分ほどですが 月額料金が倍になっています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、通塾は大変しやすい環境である。また、通行量等もあまり多くないので安心して通わせられる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
勉強しやすく、後価格もそれに見合った価格で自分に合ってるなと思いました。一対1で先生が丁寧に教えていただけるので、本当に助か
塾内の環境(清潔さや設備など)
うちは車で送っていますが、自宅から10分ほどの距離で駐車場もあるので、何も困っていません。自転車で来る子も多いです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(57%)
2位 算数(57%)
3位 数学(43%)掛け持ちなし(100%) - 志望校への合格率 :小100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.3万中1.4万高2.4万
- 2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
小学生が学習の習慣をつけ、学校の授業に遅れず、学力を身に着けるのに、金銭的負担具合を含めて、丁度良い塾だと思う。先生も優しく、アットフォームな雰囲気で、子供が行くのをいやがることなく、6年までつづけることが出来、入ってよかったと思う。 病欠での振替対応も簡単で良かったので、金銭的な不満はなかった。
総合的な満足度
先生が実力にあった指導をしてくれる。
総合的な満足度
とにかく普通であり、割安なところ
料金について/月額:3,500円
月額授業料、教材費、冷暖房費など比較的安く、最大3人同時に通っていた時期があったが、家計への負担は最小限ですんだ。
料金について/月額:4,000円
月額料金が低くてとても良い。
料金について/月額:10,000円
他と比べて割安だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅近くの住宅地のため、通学も徒歩5分程度で、危険な場所も無く、子供だけの通学でも、安心でき、送り迎えの必要がなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からちょうど距離で良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停が近くにありかよいやすい
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(83%)
2位 算数(74%)
3位 英語(32%)掛け持ちあり(11%)
掛け持ちなし(89%)- 志望校への合格率 :小85%中100%高80%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- エリアを絞り込む
- 近くの駅から探す松が谷駅京王多摩センター駅小田急多摩センター駅
- 口コミ平均月額料金 :小1.1万中1.5万高1.6万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が楽しく通っている
総合的な満足度
まずは少しずつでも机に向かう習慣のためには良さそうです。講師の方は優しく丁寧な印象なので頑張れそうです。
総合的な満足度
料金、場所、取り組みなど総合的に見てそう思います
料金について/月額:8,800円
月額料金はやや割高に感じました。入会時から最終的に2000円ほど上がったような記憶があります。個別の塾などに比べると割安なのかもしれませんが、我が家の場合はタブレット学習の方が良さそうでした。 ただ公文で自発的な学習を身につけられたのでタブレット学習にも活かせたとは思います。
料金について/月額:10,000円
料金に見合っていると思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは少し距離がある。ビルに駐車場はあるが公文が提携していないので駐車料金が取られてしまう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道路などは近くになく、自転車や徒歩で通いやすいと思います。近くの交差点の信号が徒歩と車両の分離式に変わってより安全になったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校帰りに直接通えたのでよかったです
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(84%)
2位 国語(62%)
3位 英語(31%)掛け持ちあり(24%)
掛け持ちなし(76%)- 志望校への合格率 :小82%中85%高73%
- 偏差値の上昇率 :小98%中100%高89%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1.1万中1.5万高1.6万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まずは少しずつでも机に向かう習慣のためには良さそうです。講師の方は優しく丁寧な印象なので頑張れそうです。
総合的な満足度
料金、場所、取り組みなど総合的に見てそう思います
総合的な満足度
基礎学力が身につくため、学校の授業でついていけなくなることがなく、自信を持てるようになっている。
料金について/月額:8,800円
月額料金はやや割高に感じました。入会時から最終的に2000円ほど上がったような記憶があります。個別の塾などに比べると割安なのかもしれませんが、我が家の場合はタブレット学習の方が良さそうでした。 ただ公文で自発的な学習を身につけられたのでタブレット学習にも活かせたとは思います。
料金について/月額:10,000円
料金に見合っていると思います
料金について/月額:15,000円
月謝は若干高い気がする。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くペデストリアンデッキだけで通えるから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道路などは近くになく、自転車や徒歩で通いやすいと思います。近くの交差点の信号が徒歩と車両の分離式に変わってより安全になったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校帰りに直接通えたのでよかったです
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(84%)
2位 国語(62%)
3位 英語(31%)掛け持ちあり(24%)
掛け持ちなし(76%)- 志望校への合格率 :小82%中85%高73%
- 偏差値の上昇率 :小98%中100%高89%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1.8万中2.6万高2.4万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
小学生のときに親身に対応していただいた先生がたが、引き続き中学でも対応していただけることや、生活面での指導も丁寧にしてくれること、子供のレベルに合わせてカリキュラムを取捨選択して組んでいただけることからこの塾を選んだことは良かったと思います。引き続き中学生になっても子供は積極的に通い続け、勉強を続けています。
総合的な満足度
ひとりで受験に望むのはとても大変なことだと思います。道筋をつけてやるだけで、子どもにとっても、親にとっても労力が随分削減出来ます。 特に大学受験は複雑で、調べなければならないことが山ほどありました。私も仕事があるし、子どもは勉強しなければで、なかなかその時間を取ることが難しかったですが、塾である程度情報を絞ってくれましたし、やるべきことも示して下さったのが大変助かりました
総合的な満足度
何でも話しやすいところが良かったと思います。 他の生徒さんが真剣に勉強している姿を見て、触発を更に受けて、やる気スイッチが高まったのも良かったと思います。 苦手意識がなくなったのも 大きな成長でした。 教材や模試の金額が高すぎると感じました。 お世話になった塾講や先生方に感謝です。 有難うございました。 志望校に合格できて本当に親子共々ホッとしました。
料金について/月額:20,000円
個別指導なので、学年があがるごとにコマ数は増え、金額は上がりますが、相場の範囲内だと思います。丁寧に教えていただいたので、コスパは良いと思います。
料金について/月額:30,000円
個別指導のため、高額な設定ではあったが、集団とは違い、必要な科目のみ、必要な教材だけを選べたので、結果的には妥当な金額だと思う
料金について/月額:10,000円
模試の受験料が高すぎると感じました。 一人一人にあった指導をしてくださった事に感謝でいっぱいです。 ありがとうございます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩5分もかからず、近くにコンビニエンスストアもあり、夜道も明るく、一人で通塾でき、とてもよかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので、夜遅くに通塾したり、帰宅しても心配がなく、送迎の必要がなかったので、親としては助かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
帰りが遅くなるので、車で迎えに行くようにしてました。 時間過ぎても、やってる事が多く、熱心さは伝わりましたが時間厳守で、お願いできるらば
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(70%)
3位 国語(52%)掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)- 志望校への合格率 :小50%中84%高92%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高86%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1.6万中2万高2.6万
- 優秀講師の授業を体系化した「パターン授業」とオリジナルテキスト「関塾図書」
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アットホームで親しみやすい個別指導塾で、子どもにはあっていたようで、塾に行くのが割と好きでした。休日もテスト対策などがあったため、親も安心でした。お陰で、学校の成績はかなり上がり、指定校推薦を取ることができました。良心的な金額なのも助かりました。大変満足しています。英検対策もしていただき、英検も取得できました。
総合的な満足度
よく電話を下さり、塾での様子や家庭での様子などを共有することができ、よかったです。
総合的な満足度
集中して勉強に取り組みたい子や自分のペースで学習したい子にはおすすめの塾です。集団塾では萎縮してしまう子には、個別塾で丁寧に教えてもらえるので良いと思います。その子に合ったカリキュラムを作ってもらえるので、無理なく学者することができて、勉強が身に付きます。万が一、担当の先生が生徒と合わなかったら、相談して変更してもらえますので、安心できます。
料金について/月額:15,000円
一科目しか取っていなかったのですが、全教科臨機応変にみていただけてありがたかったです。テスト対策などもあり、しっかり学校の勉強をみていただけたので、学校の成績はかなり良かったです。
料金について/月額:28,000円
いくつか塾の体験に行きましたが、月謝、運営費が他所より安かったです。
料金について/月額:38,000円
近隣の塾に比べて、月額料金が安いと感じました。学年が上がるごとに金額としては上がりましたが、相場の範囲内だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅まで行かずに家から近く、通りに面しており、通いやすかったです。隣がコンビニだったので、便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校と自宅の間にあり、時間によってはそのまま塾で勉強をして帰宅できたのがよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
前の通りが大通りではないので、車などはうるさく感じません。周りにドラッグストアや美容院などあるので、人通りは多いです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(68%)
2位 英語(58%)
3位 国語(43%)掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)- 志望校への合格率 :小86%中100%高80%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小2.7万中2.5万高3.5万
- 月額定額制で完全個別指導塾に通い放題!さらに無料貸出のipadを使ってドリルやアプリで勉強できる!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
親としてはとくに満足も不満もない 本人次第なので 続けているという事は本人も特に不満はないものと理解している 特別勉強が好きな生徒が集まってる塾ではないので本人もちょうど良いのではないか とにかく本人に任せているので親として特にコメントはないです 継続する、辞めるは本人に任せている 塾の内容も聞いていない 勉強苦手な人にはいいのでは
総合的な満足度
似ていても価値観は人それぞれなのでおすすめする気がないためお答えできません。
総合的な満足度
授業にメリハリがあるので、集中して勉強できていると思います。毎回楽しそうに塾に行く姿を見て、この塾を選んで良かったと思います。塾での友達も増えたようで、休みの日はその友達と遊びに行ったりしています。勉強だけでなく、遊びの面でも成長しているようで良かったと思います。また、先生の雰囲気もとても好意的です。
料金について/月額:6,000円
安い方だと思う タブレットのレンタル費が高いとは思う 買った方が安いんじゃないかな 他は特に不満はないと思う
料金について/月額:40,000円
月謝と提供される指導内容、サポート、教材のバランスがよいため。また、月謝に見合った成果が認められるため。
料金について/月額:25,000円
他の塾とも比較してなのですが、少し割高感はありますが、許容範囲かなと思っています。これ以上値上げされると検討しますが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所なので基本的には問題ない 最寄駅からは遠いので他の習い事との併用が若干面倒くさいぐらい 他は問題ない
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜間でも人通りが多いこと、街灯の整備もしっかりしていることから、防犯上の懸念点が無いことから良いと考えた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて通える距離なのでとても便利です。駅からも近いので外出してから塾に行く際も便利だと思います。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(78%)
2位 数学(61%)
3位 英語(61%)掛け持ちあり(20%)
掛け持ちなし(80%)- 志望校への合格率 :中100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 最大4名までのゼミ式授業で第一志望合格を目指す大学受験専門塾
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小-中-高6万
- プロ講師こだわりの少人数ライブ授業!集中して学習できる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導がとてもいいと思った。塾長の人間性もとても良いと思いました。
料金について/月額:80,000円
半期ずつの料金、ゴールデンウィーク特別講習、夏季特別講習、登記特別講習など、累積するとかなりの費用になった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い。暗くてもまあまあ人通りがあり、不安を感じなかった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小-中2.9万高-
- 小中高生対象で集団・個別指導の総合学習塾
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小-中2.6万高-
- 合格実績の高さは地元No1!難関中高・大学の合格者多数
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - すべての教科の土台となる総合的な国語力である「論理読解力」を養うことができる
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1.1万中1.5万高1.6万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
周囲の同級生も通っていたので安心して通える。進学塾のような派手さは無いが安心できる。
総合的な満足度
まずは少しずつでも机に向かう習慣のためには良さそうです。講師の方は優しく丁寧な印象なので頑張れそうです。
総合的な満足度
とても人気のある先生で、楽しく通っていました。
料金について/月額:5,000円
紹介だったので他の料金を知らないが、1教科単位の料金だったので追加費用も無かった。
料金について/月額:8,800円
月額料金はやや割高に感じました。入会時から最終的に2000円ほど上がったような記憶があります。個別の塾などに比べると割安なのかもしれませんが、我が家の場合はタブレット学習の方が良さそうでした。 ただ公文で自発的な学習を身につけられたのでタブレット学習にも活かせたとは思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周囲は公園があり、車道と歩道が分かれているので自転車で通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通っていました。坂が多く少し大変でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道路などは近くになく、自転車や徒歩で通いやすいと思います。近くの交差点の信号が徒歩と車両の分離式に変わってより安全になったと思います。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(84%)
2位 国語(62%)
3位 英語(31%)掛け持ちあり(24%)
掛け持ちなし(76%)- 志望校への合格率 :小82%中85%高73%
- 偏差値の上昇率 :小98%中100%高89%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1.1万中1.5万高1.6万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まずは少しずつでも机に向かう習慣のためには良さそうです。講師の方は優しく丁寧な印象なので頑張れそうです。
総合的な満足度
料金、場所、取り組みなど総合的に見てそう思います
総合的な満足度
基礎学力が身につくため、学校の授業でついていけなくなることがなく、自信を持てるようになっている。
料金について/月額:8,800円
月額料金はやや割高に感じました。入会時から最終的に2000円ほど上がったような記憶があります。個別の塾などに比べると割安なのかもしれませんが、我が家の場合はタブレット学習の方が良さそうでした。 ただ公文で自発的な学習を身につけられたのでタブレット学習にも活かせたとは思います。
料金について/月額:10,000円
料金に見合っていると思います
料金について/月額:15,000円
月謝は若干高い気がする。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道路などは近くになく、自転車や徒歩で通いやすいと思います。近くの交差点の信号が徒歩と車両の分離式に変わってより安全になったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校帰りに直接通えたのでよかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くペデストリアンデッキだけで通えるから。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(84%)
2位 国語(62%)
3位 英語(31%)掛け持ちあり(24%)
掛け持ちなし(76%)- 志望校への合格率 :小82%中85%高73%
- 偏差値の上昇率 :小98%中100%高89%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1.1万中1.5万高1.6万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
せいせきがおちなかった
総合的な満足度
まずは少しずつでも机に向かう習慣のためには良さそうです。講師の方は優しく丁寧な印象なので頑張れそうです。
総合的な満足度
総合的に、気にならなさ過ぎたのが、…こんなものなのかなぁ〜?!って気がしました。
料金について/月額:10,000円
高くなく払える範囲だった
料金について/月額:8,800円
月額料金はやや割高に感じました。入会時から最終的に2000円ほど上がったような記憶があります。個別の塾などに比べると割安なのかもしれませんが、我が家の場合はタブレット学習の方が良さそうでした。 ただ公文で自発的な学習を身につけられたのでタブレット学習にも活かせたとは思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近かったから良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
車での通いをしていたので、特には有りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道路などは近くになく、自転車や徒歩で通いやすいと思います。近くの交差点の信号が徒歩と車両の分離式に変わってより安全になったと思います。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(84%)
2位 国語(62%)
3位 英語(31%)掛け持ちあり(24%)
掛け持ちなし(76%)- 志望校への合格率 :小82%中85%高73%
- 偏差値の上昇率 :小98%中100%高89%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1.1万中1.5万高1.6万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
他の人に勧めるところはない
総合的な満足度
まずは少しずつでも机に向かう習慣のためには良さそうです。講師の方は優しく丁寧な印象なので頑張れそうです。
総合的な満足度
料金、場所、取り組みなど総合的に見てそう思います
料金について/月額:10,000円
少し割高に感じました
料金について/月額:8,800円
月額料金はやや割高に感じました。入会時から最終的に2000円ほど上がったような記憶があります。個別の塾などに比べると割安なのかもしれませんが、我が家の場合はタブレット学習の方が良さそうでした。 ただ公文で自発的な学習を身につけられたのでタブレット学習にも活かせたとは思います。
料金について/月額:10,000円
料金に見合っていると思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて通えて住宅街
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道路などは近くになく、自転車や徒歩で通いやすいと思います。近くの交差点の信号が徒歩と車両の分離式に変わってより安全になったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校帰りに直接通えたのでよかったです
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(84%)
2位 国語(62%)
3位 英語(31%)掛け持ちあり(24%)
掛け持ちなし(76%)- 志望校への合格率 :小82%中85%高73%
- 偏差値の上昇率 :小98%中100%高89%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小-中1.4万高8.5万
- 関東圏で30校以上展開!目的で選べる集団・個別併設型学習塾
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まず、志望校に合格できたこと、合格に必要な学力がつくよう、先生方の丁寧で熱心な指導は良かったと思います。 家から通いやすい場所であり、送り迎えが必要なく、友達も数名通っており、受験対策を楽しみながらできたことが何よりだと思いました。 そこそこの料金はかかりましたが、将来を考えたら良かったと思います。
総合的な満足度
理系の中でも専門的な分野だったので本人も自分に何が足りないのか良く分からなかった様子だったが 入試だけではなく入学後の専門分野の履修の仕方なども詳しく教えて下さりイメージが掴めたようだった やる気やモチベーションを保つ指導をしてくれたと思う 成績も上がり本人の自信がついたことが合格に繋がったように思う
総合的な満足度
あまりたくさんの先生と関わったわけではないですが、どの先生もみなさん優しかったようです。受付の方も優しく丁寧でした。うちの場合は、偏差値の高いところを目指しているわけではなく、補習的な意味で通っていたので、それに合わせて指導していただけたのでよかったです。結局教えてもらうことはありませんでしたが、受験前には小論文の書き方の練習もしてもらえるという話だったりで、臨機応変に対応していただけるところもよかったです。
料金について/月額:40,000円
進学塾の中ではやすい方だと思います。料金も明確でわかりやすく納得感もありました。先生に質問しやすい環境であり、通いやすく雰囲気が良い点も料金では表せない付加価値だと思います。
料金について/月額:50,000円
授業料はどこも高いので平均的 教材は習熟度に合わせて色々用意して下さり 教材を沢山買わされるという事もなかった
料金について/月額:16,000円
他の塾に比べたら、少し安いのかなという印象を受けました。長期休みの講習を無理にすすめられなかったのがよかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、大通りに面しているため、明るく人通りもあるので、安心して通学させることができました。送り迎えも必要ありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く明るいので夜でもあまり心配ではない 食事を調達しやすい場所なのでお弁当を2食持たせる大変さはなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、駅からも近いので人通りはあるため安心でした。駐輪場もあったので、自転車でも行けました。コンビニもいくつかあり、バス停もあります
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(100%)
2位 英語(67%)
3位 国語(50%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.1万中1.1万高-
- 学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
明るく楽しい雰囲気である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く非常に安定感がある。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません
- これ以降はランキングではありません。
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!