- 松戸教室/ 高校受験、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供の習熟度に合わせてカスタマイズでカリキュラムを組み、体系的に学習出来る事、ベネッセグループの情報力で細かな入試情報・学校情報が入手出来る事は利点かと思う。
- コース・カリキュラムや教材
- 入塾に際して子供のその時点での能力を図るテストを行い、その結果を踏まえ(高校入試から逆算して)カスタマイズでカリキュラムを組んで頂いた。教材は、カリキュラムが組まれてから指定の教材を購入するよう言われた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- パーティションで(個別指導用の)学習スペースが区切られており、スペースにあまり余裕は無いが、余計な物が置かれておらず、清潔感があった。学びにある程度集中出来る環境は用意されていた。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 松戸駅西口から徒歩2分程度と、電車やバス利用の塾生にとっては利便性が高いと思うが、我が家は私(母親)が自家用車で送迎した為、渋滞しやすく交通量の多い駅前で子供を乗降させるのは若干不便だった。また、塾の入るビルの程近くでは夜の店の客引きが行われており、治安が良いとは言い難い。
- 松戸教室/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 熱心な先生が多いのが良かった
- コース・カリキュラムや教材
- 自分の実力に見合った事
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 勉強しやすそうに見えた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅からすぐ近いのが良い
- イオン妙典教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 授業料が他の個別塾よりも高く感じたので、特別勧めようとは思わない
- コース・カリキュラムや教材
- 何より個別なので子どもに合った勉強ができるのが良かった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自習室などもあるようで、良かったと思う
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から近いことが1番良かった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.6万(21人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.7万(13人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
中学生:100%高校生:100%
- 矢切校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長さんが、親身になって相談に乗ってくれます。 どうしたらいいか?など一緒に考えてくださるのでおすすめです。
- コース・カリキュラムや教材
- 分からない単元などが出てきて先に進んでしまうので、相談したら通常授業の中に取り入れてくださました。 分からない所のカバーをしっかり指導してくれています。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自習室がもう少し広いといいなと思います。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車で行ける距離で人通りもあるので安心です。
- 南柏校/ テスト対策、授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導を探しているなら金額面ではお勧めです! 学力面は教師が学生なのと毎回先生が変わるのが難点と思う人もいるかも
- コース・カリキュラムや教材
- まとめコースとかあると嬉しい。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 仕切りがもうすぐあるといい
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 少し駅から距離がある
- 河内松原校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良いと思いますが 小6なので 連絡ノートみたいなのがあれば もっと安心感があると思います
- コース・カリキュラムや教材
- 中学受験の駆け込みだったので特別にプランを組んで頂いた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室はいいがビル自体が古いので 残念です 自転車置き場も違う場所にわざわざ停めないといけない
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前なので行きやすい
- 行徳/ 高校受験、大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- カスタマイズされた内容が適切
- コース・カリキュラムや教材
- 予算と時間に合わせてくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 特に印象がないので意見がない
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 特に印象がないので意見がない
- 勝田台/ 高校受験、大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別なので、分からない所をその場ですぐ解決できるのが良いです。
- コース・カリキュラムや教材
- 出来なかった問題など、チェックしてくれた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 実習室などもう少し広いと実習しやすいと思いました。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から歩いて数分なので近くて良かったです。
- 我孫子/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 熱心な塾長、感じも良くて、ほかの先生方も教え方が良かった
- コース・カリキュラムや教材
- 教え方が丁寧で、わかりやすかった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- ふつうに綺麗な教室に感じた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前にあり、通学しやすい
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
中学生 | 1~3万円、平均1.5万(3人) |
---|
志望校への合格率(千葉県)
- 馬橋校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- おすすめしにくい。自己管理がしっかりできる子なら大丈夫かも、うちは高校3年の夏に他の塾に強制転校させた。
- コース・カリキュラムや教材
- カリキュラムがなさそうだった。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 小学生がいたらしくうるさいとのことだった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 周りの環境は悪くなかったが学校も駅も家からも離れていたので基本車送迎だった。
- 五香校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 弱点を補ってくれて良かった
- コース・カリキュラムや教材
- 子供の進度に合っていて良かった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 家から通いやすくて良かった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から通いやすくて良かった
- 五香校/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が通って満足しているから
- コース・カリキュラムや教材
- 他の塾に行ったことがないので、比較できない
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 狭いけど、汚くはないので
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から近く、通いやすい
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均1.9万(21人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.7万(20人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:100%中学生:100%高校生:67%
- 市川行徳校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供に合っていた。結果的に成績が上がった。
- コース・カリキュラムや教材
- 結果的に成績が上がったから。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔感については、特に印象は無い。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前から少し離れていて、自宅に近いから。
- 市川行徳校/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親身になって、相談にのってくる。本人の成長を一緒に考えてくれる
- コース・カリキュラムや教材
- 本人が分からない所を振り返って理解が進むようにしてくれた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 症状入口の狭さはあるが、塾内はキレイに整えられている。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅からも近く、大きな通りに面していて夜も人通りがあり安心。
- 北小金校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も生徒も少数精鋭で頑張っている感じがする
- コース・カリキュラムや教材
- 来年から中学生になるが、今の段階から予習ができる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 面談のために一回しか行ったことがないが、きれいな施設だった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 冬場は登下校時真っ暗だが、到着した時と出発する時にメールが入り安心
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均1.7万(10人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.2万(28人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:100%中学生:100%
- 北習志野校/ 中学受験、授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績アップ、苦手科目の克服
- コース・カリキュラムや教材
- 一人ひとり合っカリキュラムでテキスト対策から受験対策まで幅広く対応
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- きれい
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅近く便利
- 北習志野校/ 高校受験、授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 苦手科目を克服出来る
- コース・カリキュラムや教材
- 苦手科目に絞って教えてくれる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 近い
- / 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供に親身になって接してくれる所が良いと思いました。
- コース・カリキュラムや教材
- レベルに合った教材
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 綺麗な教室です
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から歩ける距離です。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均2.6万(7人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(11人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:100%中学生:100%
- 妙典校/ 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特に可もなく不可もない感じでした。 英検対策で通いましたが、英語担当者のいる曜日が決まっていて、 欠席しても振替出来ると言われましたが、実際はなかなか振替える日を選ぶのが難しかった。 あと、教室が2階で、 2階に上がる階段が結構急だった
- コース・カリキュラムや教材
- 90分授業とは言え、対面授業は60分のみ。 残りは各自、映像授業を観て、自習みたいな感じだった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 入口付近に消毒液あり。 紙マスクでないとダメだと言われる
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- ショッピングセンターに近く、夜遅くなっても人通りがあるのは良い。
- 新松戸校/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 生徒に合わせた授業をしてくれ、相談にも対応してくれる。
- コース・カリキュラムや教材
- レベルに合わせた教材で、生徒に合わせた授業をしてくれる。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室は全体的に狭く、自習スペースはテスト前にはすぐに埋まってしまう。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車で通える範囲にあり、道も 真っ直ぐ一本道なので通いやすい。
- 印西牧の原校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 算数・数学の先生がとにかく熱心に教えてくれた。
- コース・カリキュラムや教材
- レベルの高いテキストで受験に対応していただいた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 個室ではないため、騒々しい印象。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から徒歩で通塾できた。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均2.8万(4人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(10人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
中学生:100%
- 東松戸教室/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもも高いモチベーションで塾に通えていると思います。中学受験を考えている人は一緒に頑張りましょう。
- コース・カリキュラムや教材
- 毎日やるベーシックトレーニングなどの進め方の予定表を毎月もらい、授業ごとにチェックしてもらいながら進めるのでとてもいいと思いました。 授業の復習のホームタスクの量も多すぎずちょうどいいです。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 人数が多い割に小さめの教室かもしれません。 駅近のわりに、閑静な住宅街の中にあるので勉強するのにはいい環境だと思います。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 交通手段は武蔵野線、北総線の東松戸駅から徒歩3分ととても良いと思います。 また交番が近くにあるのがポイントが高いです。 車での送迎もしやすい場所なのもいいです。
- 東松戸教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特に学力向上がなかったことは、少し残念でした。
- コース・カリキュラムや教材
- 集団での授業ですが、個別指導してくれた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 整理整頓されていると感じられます。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 人通りも多く、環境はいいと思います
- 東松戸教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 以前は、八柱教室に電車を使って通っていたけど、八柱は、先生が熱心でよかったみたいで、東松戸教室に変わったら、教えるだけで、コミュニケーションがないと言っていた。
- コース・カリキュラムや教材
- 教材は、使いやすそうだった。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 設備は、自習室が事務室を隣なので、使用しずらいと言っていた。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅まえなので、明るいので、治安が良いのが良かった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均3.4万(74人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(67人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.6万(10人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
- 松飛台校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 勉強する環境があるが、他は特筆する事は無い
- コース・カリキュラムや教材
- 特別なコースやカリキュラムはなかった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自習室があり、いつでも利用できた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から近かった、交通量もさほど多くなかった
- 山室校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもが自分から自習に行きたいと言うので、こちらの塾にしてよかったと思っています
- コース・カリキュラムや教材
- 子どもが良いと言っている。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自習できる環境もあり、嬉しい
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駐車場があるので、送迎に便利
- 代官山校TMK / 中学受験
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自然光の明るさと換気の良さ、スペースがもう少しあればもっと良いと思います。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅からの距離が近くとても良い
- 松戸教室/ 漢検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 満足度高いです。おすすめしたい
- コース・カリキュラムや教材
- わかりやすく話しかけやすい
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔感があり清掃がいきとどいとる
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 大通りにあるので夜でも心配ない
- 元山教室/ テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 穏やかで、静かで熱心でよかった
- コース・カリキュラムや教材
- 学校の授業の進み具合にあわせてくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔感あり 整理整頓されていた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近く、通いやすかった
- 本八幡教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生は一生懸命指導されていますなので良かったと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 本人に合わせた指導を考えて頂いた様でした。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- いつも整理整頓されていたようでした。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 不便な場所でもなく同じ様な生徒が周りに沢山いました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均2万(12人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.7万(28人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.3万(6人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:83%中学生:100%高校生:100%
- 北小金南口駅前教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 熱意の有る経営陣と丁寧な指導があり生徒をやる気にさせてくれます
- コース・カリキュラムや教材
- テスト後のフォローアップもありがたいです
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 一人一人仕切りがあるので集中できる
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅チカ&駐輪場もあるため通塾しやすいです 丸一日いるので食料も買えて便利です
- 北国分駅前教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 普通にいいと思うが、おすすめポイントは特に思いつかない
- コース・カリキュラムや教材
- コースは本人に合わせてくれて良かった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 整理整頓されていてとても良いと思う
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 近くのコインパーキングもあり送迎にも便利です
- 市川大野中央教室/ 英検、数学検定、高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- わかりやすいのでいいと思います
- コース・カリキュラムや教材
- 使いやすそうなのでいいと思います
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 便利なのでいいと思います
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 使いやすそうなのでいいと思います
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(56人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(129人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.7万(29人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:96%中学生:97%高校生:100%
- 北国分駅前教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 普通にいいと思うが、おすすめポイントは特に思いつかない
- コース・カリキュラムや教材
- コースは本人に合わせてくれて良かった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 整理整頓されていてとても良いと思う
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 近くのコインパーキングもあり送迎にも便利です
- 北小金南口駅前教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 熱意の有る経営陣と丁寧な指導があり生徒をやる気にさせてくれます
- コース・カリキュラムや教材
- テスト後のフォローアップもありがたいです
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 一人一人仕切りがあるので集中できる
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅チカ&駐輪場もあるため通塾しやすいです 丸一日いるので食料も買えて便利です
- 市川大野中央教室/ 英検、数学検定、高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- わかりやすいのでいいと思います
- コース・カリキュラムや教材
- 使いやすそうなのでいいと思います
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 便利なのでいいと思います
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 使いやすそうなのでいいと思います
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(56人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(129人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.7万(29人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:96%中学生:97%高校生:100%
- 市川行徳校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供に合っていた。結果的に成績が上がった。
- コース・カリキュラムや教材
- 結果的に成績が上がったから。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔感については、特に印象は無い。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前から少し離れていて、自宅に近いから。
- 市川行徳校/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親身になって、相談にのってくる。本人の成長を一緒に考えてくれる
- コース・カリキュラムや教材
- 本人が分からない所を振り返って理解が進むようにしてくれた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 症状入口の狭さはあるが、塾内はキレイに整えられている。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅からも近く、大きな通りに面していて夜も人通りがあり安心。
- 北小金校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も生徒も少数精鋭で頑張っている感じがする
- コース・カリキュラムや教材
- 来年から中学生になるが、今の段階から予習ができる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 面談のために一回しか行ったことがないが、きれいな施設だった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 冬場は登下校時真っ暗だが、到着した時と出発する時にメールが入り安心
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均1.7万(10人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.2万(28人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:100%中学生:100%
- 北小金南口駅前教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 熱意の有る経営陣と丁寧な指導があり生徒をやる気にさせてくれます
- コース・カリキュラムや教材
- テスト後のフォローアップもありがたいです
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 一人一人仕切りがあるので集中できる
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅チカ&駐輪場もあるため通塾しやすいです 丸一日いるので食料も買えて便利です
- 北国分駅前教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 普通にいいと思うが、おすすめポイントは特に思いつかない
- コース・カリキュラムや教材
- コースは本人に合わせてくれて良かった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 整理整頓されていてとても良いと思う
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 近くのコインパーキングもあり送迎にも便利です
- 市川大野中央教室/ 英検、数学検定、高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- わかりやすいのでいいと思います
- コース・カリキュラムや教材
- 使いやすそうなのでいいと思います
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 便利なのでいいと思います
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 使いやすそうなのでいいと思います
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(56人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(129人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.7万(29人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:96%中学生:97%高校生:100%
これ以降はランキングではありません。
- 稲毛園生校/ 英検、数学検定、高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 夏季冬季講習も予算や学力に応じた相談ができ、しつこい勧誘がない
- コース・カリキュラムや教材
- コースの説明がしっかりしていた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- コロナ禍においても対策がしっかりできていた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から徒歩を含めた通塾手段が選べた
- 稲毛園生校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 入室退室確認がメールに届くため安心、綺麗で静かな環境が良い
- コース・カリキュラムや教材
- 本人の不得意な点を見極めて、選択できた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 開講して間もなくとても綺麗だった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 近所だった為、通いやすかった
- 志津校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ぜひ利用して頂きたいです
- コース・カリキュラムや教材
- 分かりやすく弱いところを集中的に指導いただいた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室がきれいで親切であった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅に近くて親として安心した
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
中学生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
---|
志望校への合格率(千葉県)
資料請求等の受付を行っておりません
- 行徳教室/ 高校受験、授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 授業を受けている教科以外にも弱点を見極めて指導してくれるところ
- コース・カリキュラムや教材
- 子どものレベルや習熟度を考えてカリキュラムを作成してくれていました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自習室はいつでも使うことができ、教材を持っていかなくても講師に相談すれば本人に合わせた問題等をプリントしてくれた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から少し離れていたので人通りも少なく、暗くもあったので心配でしたが、同じ学校の友人と一緒に行っていたので安心でした。
- 新浦安高洲教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- もう少し大学生の先生のレベルが上がれば良い
- コース・カリキュラムや教材
- 成績があまり上がらなくてもフォローがない
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 環境は綺麗で清潔感がある
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 近くていちばんは安心して通える距離
- 南流山教室/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しく勉強ができているようです
- コース・カリキュラムや教材
- 子供が進んで通っているので良いと思う
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 一度中を見ましたが綺麗な印象でした
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から自転車で通っていますが、徒歩でも通える距離です
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1万円未満と1~3万円、平均1.3万(8人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.3万(10人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:100%中学生:100%
資料請求等の受付を行っておりません
- 柏中原校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 授業料は高いですが、高いだけの実績はあります。
- コース・カリキュラムや教材
- 基本は、英語と数学ですが、学校の中間・期末試験の対策にも柔軟に対応をいただける。(教えてもらえる)
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 原則、飲食が禁止で勉強に集中ができ、自習も教室が空いていれば自由に利用できる点。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から徒歩圏であること。
- 流山運河駅前校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子ども自身が良かったと言っていたし、成績も上がり、志望校合格したので
- コース・カリキュラムや教材
- 特に目立って良かった印象はない
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 比較的新しいのできれいだし、自習室もある
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家からは近かったので行きやすいと思った
- 上本郷教室/ 高校受験、授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 目標の学校に入れました
- コース・カリキュラムや教材
- 目標の設定高校にあわせて試験の傾向と対策をしています。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室の狭さは変えられません、立地はいいところです。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 田舎町の住宅街にある塾です
- 上本郷教室/ 高校受験、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長の教え方はわかりやすかった。
- コース・カリキュラムや教材
- 学校のテスト対策はしっかりしていた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室は狭く、環境はあまり良くなかった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から近く、通いやすかった。
- 松戸教室/ 漢検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 満足度高いです。おすすめしたい
- コース・カリキュラムや教材
- わかりやすく話しかけやすい
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔感があり清掃がいきとどいとる
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 大通りにあるので夜でも心配ない
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均2万(12人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.7万(28人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.3万(6人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:83%中学生:100%高校生:100%
資料請求等の受付を行っておりません
- 五香教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- アットホームでよかった
- コース・カリキュラムや教材
- 親身になって教えてくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔で整理整頓されていた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅からも家からも近い
- 我孫子教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 値段が安くお手頃だった
- コース・カリキュラムや教材
- 学校の授業の復習やテスト対策も実施してくれたから
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- コロナ対策を行って少人数制で授業をしてくれたから
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 徒歩5分程だったので通いやすいから
資料請求等の受付を行っておりません
- 五香教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- アットホームでよかった
- コース・カリキュラムや教材
- 親身になって教えてくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔で整理整頓されていた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅からも家からも近い
- 我孫子教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 値段が安くお手頃だった
- コース・カリキュラムや教材
- 学校の授業の復習やテスト対策も実施してくれたから
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- コロナ対策を行って少人数制で授業をしてくれたから
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 徒歩5分程だったので通いやすいから
資料請求等の受付を行っておりません
- 柏中原校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 授業料は高いですが、高いだけの実績はあります。
- コース・カリキュラムや教材
- 基本は、英語と数学ですが、学校の中間・期末試験の対策にも柔軟に対応をいただける。(教えてもらえる)
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 原則、飲食が禁止で勉強に集中ができ、自習も教室が空いていれば自由に利用できる点。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から徒歩圏であること。
- 流山運河駅前校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子ども自身が良かったと言っていたし、成績も上がり、志望校合格したので
- コース・カリキュラムや教材
- 特に目立って良かった印象はない
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 比較的新しいのできれいだし、自習室もある
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家からは近かったので行きやすいと思った
- 松戸校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 長女のときもお世話になったので、信頼して任せています。
- コース・カリキュラムや教材
- 難関校を目指しているが、授業で取り扱う教材に間違いがなく、内容も面白い。国語の問題が良質です。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 中で授業を受けたことはないのですが、エントランス等は掃除されており、特に問題は感じませんでした。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近く、通いやすいと思います。
- 松戸校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 受験したところは全て受かったので悪い評価は出来ない
- コース・カリキュラムや教材
- きちんと目的の受験校に合わせた授業
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 普通ただから普通でしょ
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 周りに飲み屋が多く子供が行く環境ではない
- 松戸校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 受験対策が摂られていたが、個別指導がいまいちでした。
- コース・カリキュラムや教材
- 進学受験に合わせたカリキュラムでしたが、もう少し個別に対応できるものでもよかったと思います。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 人数も多かったが、綺麗な塾で教室もきれいでした。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅からは近かったが、電車での通うのがちょっと大変でした。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 4~9万円、平均5.9万(22人) |
---|
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:100%
資料請求等の受付を行っておりません
- 東京教室/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- サピックスで習ったところの苦手分野をしっかりとケアしていただけました
- コース・カリキュラムや教材
- 子供の苦手分野に対応してくれた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 勉強するには集中できる環境でした
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- サピックスの隣にあるので、プリバートからサピックスへの移動がすぐに出来ました
- たまプラーザ教室/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 優しいがおおい。
- コース・カリキュラムや教材
- 過去問などもおしえてくれる。別にコマを増やす勧誘もなかった。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- ゴミ1つおちていない。 コロナ対策もできている
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前なので、とても暗い道もない。安全である
- 東京教室/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- もう10年以上前のことなので覚えていません。
- コース・カリキュラムや教材
- もう10年以上前のことなので覚えていません。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- もう10年以上前のことなので覚えていません。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から徒歩で通える場所にあったので交通費が不要だからです。
資料請求等の受付を行っておりません
全
78 件