2023/09/27版

高根公団駅 塾・学習塾 ランキング

2023/09/27版
高根公団駅
学年
授業形式・目的
簡単10秒! ぴったり塾診断
問1
学年を教えてください
高根公団駅の塾ランキング
塾の口コミ評価: 3.73 (1,815)
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 西船橋教室
    3 レイホゥ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    主にかかわっていたのは妻なのでよくわからない。可もなく不可もなかったので、妥当だったのではないかと思うので、普通とした。まぁ高校も合格し、その後も大きな問題があったわけではなかったようなので、良かったのかと。料金が高いということと相殺すれば普通であるのではないかと思われる。なんにせよ、特段良いとも悪いとも思わなかったので、この評価以外はない。
    料金について / 月額:20,000円
    個人的にはやや高いとは思った。学力が低いのはあくまでも自分のやる気や記憶力なので、そこを金を払ってまで養う必要はないと思っていたので。
  • 船橋教室
    3 にゃ
    小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾長がよく変わる。一緒だと子どもも親も信頼関係が築けると思う。嫌な方がいたわけではないが、その度に一から色々と話さないといけない。講師の方々は子どものことをよく気にかけてくれる。厳しいときは厳しく、楽しく話すときは話す。それがいいメリハリになっている気がする。授業料は少し高いと思う。駅近だから仕方がないのかもしれないが‥。
    料金について / 月額:15,000円
    教材に関しては、使っていないものあるのでもったいない。セットになっているのかもしれないが、それなら使うようにして欲しい。
  • 塚田駅前教室
    5 よっしぃチャマ
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師の人達はとても親身で印象も良くて、個々のスケジュールや突然の変更に関しては、すごく柔軟に対応もしていただけますし、苦手克服やテスト前に関しての対応や対策、進路指導や必要な勉強の仕方等にも一緒に考えてもらえました。 駅前で通いやすい事に加え、同級生とかも通っていて、塾全体の雰囲気や環境も通塾もとても良いと思います。
    料金について / 月額:20,000円
    全体的に講師の方の感じが良く、限られた時間の中で効率的に勉強ができ、日時の変更や時間に少し遅れる時も対応が良く、お得感がありました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生1~3万円、平均2.5万(70人)
中学生1~3万円、平均2.9万(166人)
高校生1~3万円、平均3.5万(39人)
志望校への合格率(千葉県)
中学受験:93%高校受験:91%大学受験:83%
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:93%中学生:98%高校生:100%
高根公団駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.62 (137)
中高生を対象に1回300分の勉強大会を年23回無料で実施!やる気が生まれる!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 北習志野
    4 わわわ
    高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導でスケジュールの尤度がある。
  • 船橋
    4 まな
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    割と気難しいタイプの我が子でしたが、どの先生とも楽しく授業をしていたと思います。また実際に成績もかなり上がりましたので、指導内容も良かったのだと思います。 他の習い事とのスケジュールの兼ね合いなども柔軟に対応して頂けたので夏期講習などもしっかり受ける事が出来ました。宿題はそんなに多くない方だと思いますが、それも相談すれば対応してくれると思います。
    料金について / 月額:8,000円
    授業内容や季節講習はとにかく安いです。ですが、内容や授業数なども多く他の塾に比べてコスパはかなり良いと思います。
  • 津田沼
    3 ぽん
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    金額はとっても高いが、むすめは楽しんで塾に行けているのであっているような気がしますが…親としては結果が全てなのでこれからの様子をみてい きたいとおもいます。 テスト前はテスト対策で塾を解放してくれて朝から晩まで勉強を教えてくれて親にとってはとてもありがたくよいと思います。 先生の熱意もあって娘に対してしっかり対応してくれていて良いと思います。
    料金について / 月額:40,000円
    個別では高い感じがします。 いま中学生1年で40000円なので受験生になったらどれだけ金額がかかるかひやひやしています。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
中学生1~3万円と4~9万円、平均3.3万(8人)
志望校への合格率(千葉県)
高校受験:86%
偏差値の上昇率(千葉県)
中学生:100%
北習志野駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.85 (24)
個別指導と集団指導のメリットをあわせた「6人制授業」
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 二和向台校
    4 ああ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生が熱心みたいで親身になって教えてくれた
    料金について / 月額:20,000円
    まあ普通だと思います。
  • 二和向台校
    4 みきママ
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    友達がいるので、きちんと通えている。
  • 新浦安校
    4 いそいそ
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    基本的には大きな道路が多いため、子ども自身が自転車などで通いやすい。しかし、近辺道路は結構細くなっており、歩行者や自転車の人も多く、一方通行ではないのにすれ違うことが困難な道路も多いので、自動車での送迎は注意が必要である。 授業は少人数制で、定期テスト対策などの特別授業もしてくれるので、中々やる気の出ない子どもでも学習習慣が身につく。また、受験生は志望校レベルによって対策授業内容も変わるので、そこも大変助かるポイントとなっている。
    料金について / 月額:16,500円
    ひと月あたりの受講料は特別安いとも高いとも感じないが、定期テスト対策は無料で行ってくれるなどの対応をしてくれているため、それを考えると決して高くはないとも思う。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
中学生1~3万円、平均1.9万(11人)
志望校への合格率(千葉県)
高校受験:100%
偏差値の上昇率(千葉県)
中学生:100%
高根公団駅 徒歩18分
地図を見る
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
塾の口コミ評価: 3.57 (491)
小サイクルの成績向上システムで着実に学習内容を定着させる!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 北習志野
    4 もんもん
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    トータルで考えたときによい印象
    料金について / 月額:11,000円
    金額的に安いとは思えないから
  • 北習志野
    3 なかなか
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    少し授業料が高いのかなと思う
  • 船橋
    3 njjrc
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    成績が伸びたという実感がまったくわかない
    料金について / 月額:35,000円
    若干高いと感じるが、他も同じ感じである
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生1~3万円、平均2.3万(21人)
中学生1~3万円、平均3万(46人)
志望校への合格率(千葉県)
中学受験:100%高校受験:88%
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:100%中学生:92%
高根公団駅 徒歩18分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.73 (1,815)
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 西船橋教室
    3 レイホゥ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    主にかかわっていたのは妻なのでよくわからない。可もなく不可もなかったので、妥当だったのではないかと思うので、普通とした。まぁ高校も合格し、その後も大きな問題があったわけではなかったようなので、良かったのかと。料金が高いということと相殺すれば普通であるのではないかと思われる。なんにせよ、特段良いとも悪いとも思わなかったので、この評価以外はない。
    料金について / 月額:20,000円
    個人的にはやや高いとは思った。学力が低いのはあくまでも自分のやる気や記憶力なので、そこを金を払ってまで養う必要はないと思っていたので。
  • 船橋教室
    3 にゃ
    小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾長がよく変わる。一緒だと子どもも親も信頼関係が築けると思う。嫌な方がいたわけではないが、その度に一から色々と話さないといけない。講師の方々は子どものことをよく気にかけてくれる。厳しいときは厳しく、楽しく話すときは話す。それがいいメリハリになっている気がする。授業料は少し高いと思う。駅近だから仕方がないのかもしれないが‥。
    料金について / 月額:15,000円
    教材に関しては、使っていないものあるのでもったいない。セットになっているのかもしれないが、それなら使うようにして欲しい。
  • 塚田駅前教室
    5 よっしぃチャマ
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師の人達はとても親身で印象も良くて、個々のスケジュールや突然の変更に関しては、すごく柔軟に対応もしていただけますし、苦手克服やテスト前に関しての対応や対策、進路指導や必要な勉強の仕方等にも一緒に考えてもらえました。 駅前で通いやすい事に加え、同級生とかも通っていて、塾全体の雰囲気や環境も通塾もとても良いと思います。
    料金について / 月額:20,000円
    全体的に講師の方の感じが良く、限られた時間の中で効率的に勉強ができ、日時の変更や時間に少し遅れる時も対応が良く、お得感がありました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生1~3万円、平均2.5万(70人)
中学生1~3万円、平均2.9万(166人)
高校生1~3万円、平均3.5万(39人)
志望校への合格率(千葉県)
中学受験:93%高校受験:91%大学受験:83%
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:93%中学生:98%高校生:100%
北習志野駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.73 (1,815)
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 西船橋教室
    3 レイホゥ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    主にかかわっていたのは妻なのでよくわからない。可もなく不可もなかったので、妥当だったのではないかと思うので、普通とした。まぁ高校も合格し、その後も大きな問題があったわけではなかったようなので、良かったのかと。料金が高いということと相殺すれば普通であるのではないかと思われる。なんにせよ、特段良いとも悪いとも思わなかったので、この評価以外はない。
    料金について / 月額:20,000円
    個人的にはやや高いとは思った。学力が低いのはあくまでも自分のやる気や記憶力なので、そこを金を払ってまで養う必要はないと思っていたので。
  • 船橋教室
    3 にゃ
    小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾長がよく変わる。一緒だと子どもも親も信頼関係が築けると思う。嫌な方がいたわけではないが、その度に一から色々と話さないといけない。講師の方々は子どものことをよく気にかけてくれる。厳しいときは厳しく、楽しく話すときは話す。それがいいメリハリになっている気がする。授業料は少し高いと思う。駅近だから仕方がないのかもしれないが‥。
    料金について / 月額:15,000円
    教材に関しては、使っていないものあるのでもったいない。セットになっているのかもしれないが、それなら使うようにして欲しい。
  • 塚田駅前教室
    5 よっしぃチャマ
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師の人達はとても親身で印象も良くて、個々のスケジュールや突然の変更に関しては、すごく柔軟に対応もしていただけますし、苦手克服やテスト前に関しての対応や対策、進路指導や必要な勉強の仕方等にも一緒に考えてもらえました。 駅前で通いやすい事に加え、同級生とかも通っていて、塾全体の雰囲気や環境も通塾もとても良いと思います。
    料金について / 月額:20,000円
    全体的に講師の方の感じが良く、限られた時間の中で効率的に勉強ができ、日時の変更や時間に少し遅れる時も対応が良く、お得感がありました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生1~3万円、平均2.5万(70人)
中学生1~3万円、平均2.9万(166人)
高校生1~3万円、平均3.5万(39人)
志望校への合格率(千葉県)
中学受験:93%高校受験:91%大学受験:83%
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:93%中学生:98%高校生:100%
高根公団駅 自転車で9分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.66 (95)
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 北習志野校
    4 sanji
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子どもは辞めたいとひとことも言いませんでした
  • 南行徳校
    4 はあん
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    大手の塾として都内や千葉県の高校の情報があって受験に適した塾であると思った。
  • 幕張本郷校
    3 トミ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    成績に対して、もっと上がるように取り組んで欲しかった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生1~3万円、平均3.5万(3人)
中学生1~3万円、平均3.1万(4人)
北習志野駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.68 (111)
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 新船橋教室
    3 ヤギ
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    学校の授業対策としての入塾であり最低限の基礎を固めていただければ良かったので、それほど多くは望んでおりませんでした。個別指導なので担当の先生との相性が大切になりますが、それなりに丁寧に対応していただけたと思われます。週一の通塾であり宿題もそれほどでもなく子供の気楽に通っていた感じです。 特におすすめポイントなどは正直ございません。家から近かったことから選んだだけです。
    料金について / 月額:20,000円
    初期費用も特になく、学校の授業対策での入塾であり教材等も学校で使用しているものを使っていることから安く済みました
  • 船橋日大前教室
    4 トトロ好き
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子どもは集団授業が苦手であることと、子どもの学力や志望校を踏まえて必要な授業をマイペースで受けさせたかったので、個別指導は大変マッチしていました。また、授業や進路相談はもとより、講師が都度電話で親子両方をフォローするなど、総合的に親身になってくれたので、無事に現役で大学に入学できました。これらを踏まえても授業料は高くも低くもなく適正であったので、経済的にも大変助かりました。
    料金について / 月額:30,000円
    子どもに必要、もしくは受けたい授業を選択できるので、授業料も高くなり過ぎず、適切に抑えることができたのは良かった。
  • 船橋教室
    4 ペコス
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    親身に対応してくれる先生で子供も楽しく通えたので満足しています。楽しい先生が多く、アットホームな雰囲気がありました。塾に行くのが楽しみになりました。その結果、学習習慣が身に付き、成績が上がりました。合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って良かったと思います。1対1のカリキュラム指導が非常に良かったです。
    料金について / 月額:30,000円
    1対1の専門のカリキュラムの割にはに安く受講できました。テストも安い値段で受けられるのがよかったです。相場の範囲内だと思います。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生1~3万円、平均2.2万(19人)
中学生1~3万円、平均2.9万(37人)
高校生1~3万円と4~9万円、平均3.5万(10人)
志望校への合格率(千葉県)
中学受験:83%高校受験:76%大学受験:89%
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:88%中学生:100%高校生:100%
北習志野駅 徒歩1分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.62 (297)
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 北習志野校
    4 匿名
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾の雰囲気がよいらしく、授業のない日でも自習室に通っていました。
    料金について / 月額:15,000円
    個別指導の中では安価だとおもう
  • 二和向台校
    3 ゆっぴー
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    普通のどこにでもある塾だと思う。特におススメもしないし否定するとこもない
    料金について / 月額:15,000円
    正直言うと週1の通学だし1万以下がいい。が、他の塾も似たような値段だったので
  • 西船橋校
    3 ゆり
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    比較対象がないので、なんとも言えない。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生1~3万円、平均3.2万(9人)
中学生1~3万円、平均3.1万(28人)
志望校への合格率(千葉県)
中学受験:100%高校受験:79%
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:100%中学生:100%
北習志野駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.50 (2)
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • あざみ野校
    3 めいさん
    小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    満足度としては特になし
    料金について / 月額:15,000円
    月謝については特になし
  • 巣鴨校
    4 フクロウ
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
北習志野駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.69 (425)
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 北習志野教室
    3 かな
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    質問などにはとても真摯にすぐに対応して下さりました。出来るだけ簡単に解けるように解き方を工夫して下さったり、受験するため必要な知識を教えて下さったと思います。 最難関を目指すクラスは、授業時間も長く、とても大変だと思いますが、生徒の皆さんが本気なので勉強に集中しやすい環境だと思います。塾には子供との相性があると思いますので体験などをして確認した方が良いと思います。
    料金について / 月額:30,000円
    他の塾に比べると安いのかもしれませんが、高学年になると特別授業などが入り、だいぶお値段が高くなるシステムでした。
  • 北習志野教室
    4 mesma
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    クラスの人数はあまり多くなく、たまたま親しい友達と通っていたのでお互いに刺激を与えあっていい結果が生まれたと思います。どの科目か覚えていませんが、相性がいい先生がいて学習意欲が高まっているということを聞いたことがあります。また、定期的に通塾する習慣が定着して成績の向上が認められました。どちらかと言えば国語が苦手だったのですが、塾で鍛えてもらって学力が伸びました。
    料金について / 月額:7,000円
    受講科目数と比較して費用対効果は良いと思いました。他の塾に通っている知人の子供の受講料と比較してほぼ同じような水準だったと記憶します。
  • 北習志野教室
    5 あーさん
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供がとても気に入りました。 アットホームな雰囲気が好きな方に、おすすめです。 みんなで合格を目指せます!
    料金について / 月額:35,000円
    他の塾よりも安かったと思う。模試代や指定の辞書代が高かった気がします。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生1~3万円、平均3.2万(135人)
中学生1~3万円、平均2.9万(131人)
高校生1~3万円、平均3.1万(24人)
志望校への合格率(千葉県)
中学受験:65%高校受験:86%大学受験:88%
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:100%中学生:99%高校生:100%
北習志野駅 徒歩1分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.69 (425)
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 飯山満教室
    3 いのりさん
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    わるくはなかったが、こどものせいせきはあまりかわらず、しょうじき、ざんねんでした。これからのせいちょうにきたいしたい。せんせいはしんせつでこどものせいかくをりかいしていてくれていた。きゅうじつのらいじゅくをもうすこしせっきょくてきにうながしていただいてもよかったとおもいます。またきかいがあればけんとうしたい。
    料金について / 月額:25,000円
    もうすこし、ひようがおさえられればよかったとがんじるがきょようはんいだった。きょうざいがおおく、もうすこしこんぱくとさがほしかった。
  • 船橋教室
    3 なつみ
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    休まず通えていたので先生方をはじめ、塾の立地、教室での環境づくりなどは子どもにとっては良かったのではないか、と思われます。どんな理由だったか覚えていませんが、自宅の方にも何度か連絡もしていただいたこともあったので、先生方はしっかりと児童への配慮もあったんだと思われます。ありがとうございます。本当にお世話になりました。
    料金について / 月額:20,000円
    正直言って高いと感じられるが、もっと高額な塾もあるようなのでなんとも言えないと思われる。個人的には月額の高額は仕方ないと思うので初期費用は低額が望ましい。
  • 北習志野教室
    3 かな
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    質問などにはとても真摯にすぐに対応して下さりました。出来るだけ簡単に解けるように解き方を工夫して下さったり、受験するため必要な知識を教えて下さったと思います。 最難関を目指すクラスは、授業時間も長く、とても大変だと思いますが、生徒の皆さんが本気なので勉強に集中しやすい環境だと思います。塾には子供との相性があると思いますので体験などをして確認した方が良いと思います。
    料金について / 月額:30,000円
    他の塾に比べると安いのかもしれませんが、高学年になると特別授業などが入り、だいぶお値段が高くなるシステムでした。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生1~3万円、平均3.2万(135人)
中学生1~3万円、平均2.9万(131人)
高校生1~3万円、平均3.1万(24人)
志望校への合格率(千葉県)
中学受験:65%高校受験:86%大学受験:88%
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:100%中学生:99%高校生:100%
飯山満駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.68 (533)
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 北習志野校
    4 こう
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    いい先生ばかりで、おすすめです
    料金について / 月額:20,000円
    指導量の割には安いと思う
  • 北習志野校
    3 匿名
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    しつこい。10文字到達。。
  • 北習志野校
    3 じぇいチヤン
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    よい先生が多く楽しく自習も積極的に行くなど通えていました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生1~3万円、平均3万(35人)
中学生1~3万円、平均2.4万(15人)
志望校への合格率(千葉県)
中学受験:59%高校受験:69%
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:80%中学生:100%
北習志野駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.66 (91)
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 成田校
    4 バレー
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    いい先生ばかりで娘も、楽しんでやっています
    料金について / 月額:20,000円
    初期費用や月謝など、安く家庭思いだと思います
  • ユーカリが丘校
    3 ショート
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:下がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    毎回先生が違うので進め方や教え方が違うので分かりにくい
  • 村上校
    3 さく
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    よくおぼえていないです
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生1~3万円、平均2万(3人)
中学生1~3万円、平均2.8万(6人)
偏差値の上昇率(千葉県)
中学生:100%
北習志野駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.82 (40)
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 北習志野校
    5 たむ
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    苦手科目を克服出来る
  • 北習志野校
    4 sato
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    成績アップ、苦手科目の克服
  • 4 ひな
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導で安心してお任せできる。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生1~3万円、平均2.8万(6人)
中学生1~3万円、平均2.6万(11人)
志望校への合格率(千葉県)
中学受験:80%高校受験:100%
偏差値の上昇率(千葉県)
中学生:100%
習志野駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.78 (33)
通常授業と特別講座の2本柱で難関高校受験対策
授業形式
集団授業
対象学年
中学生
目的
高校受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 西船橋
    4 KS
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    志望校に合格できたから
    料金について / 月額:70,000円
    カリキュラム、教材を考えると比較的に安い。
  • 船橋
    4 あああ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    合格できたので、良かった、
  • 船橋
    4 KS
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師の指導が丁寧である。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
中学生1~3万円、平均8.4万(4人)
志望校への合格率(千葉県)
高校受験:100%
偏差値の上昇率(千葉県)
中学生:100%
高根公団駅 徒歩18分
地図を見る
塾の口コミ評価: -
映像授業で理解できるまで学べる!家計にも嬉しい学び放題プログラム
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
高根公団駅 自転車で7分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.62 (137)
中高生を対象に1回300分の勉強大会を年23回無料で実施!やる気が生まれる!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 船橋
    4 まな
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    割と気難しいタイプの我が子でしたが、どの先生とも楽しく授業をしていたと思います。また実際に成績もかなり上がりましたので、指導内容も良かったのだと思います。 他の習い事とのスケジュールの兼ね合いなども柔軟に対応して頂けたので夏期講習などもしっかり受ける事が出来ました。宿題はそんなに多くない方だと思いますが、それも相談すれば対応してくれると思います。
    料金について / 月額:8,000円
    授業内容や季節講習はとにかく安いです。ですが、内容や授業数なども多く他の塾に比べてコスパはかなり良いと思います。
  • 津田沼
    3 ぽん
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    金額はとっても高いが、むすめは楽しんで塾に行けているのであっているような気がしますが…親としては結果が全てなのでこれからの様子をみてい きたいとおもいます。 テスト前はテスト対策で塾を解放してくれて朝から晩まで勉強を教えてくれて親にとってはとてもありがたくよいと思います。 先生の熱意もあって娘に対してしっかり対応してくれていて良いと思います。
    料金について / 月額:40,000円
    個別では高い感じがします。 いま中学生1年で40000円なので受験生になったらどれだけ金額がかかるかひやひやしています。
  • 船橋
    4 しーしし
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    仲の良い友達もいたし先生もマメに電話連絡で状況をおしえてくれた
    料金について / 月額:50,000円
    色々含めると高いですがその分成績は上がったから良い
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
中学生1~3万円と4~9万円、平均3.3万(8人)
志望校への合格率(千葉県)
高校受験:86%
偏差値の上昇率(千葉県)
中学生:100%
薬園台駅 徒歩1分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.85 (24)
個別指導と集団指導のメリットをあわせた「6人制授業」
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 二和向台校
    4 ああ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生が熱心みたいで親身になって教えてくれた
    料金について / 月額:20,000円
    まあ普通だと思います。
  • 二和向台校
    4 みきママ
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    友達がいるので、きちんと通えている。
  • 新浦安校
    4 いそいそ
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    基本的には大きな道路が多いため、子ども自身が自転車などで通いやすい。しかし、近辺道路は結構細くなっており、歩行者や自転車の人も多く、一方通行ではないのにすれ違うことが困難な道路も多いので、自動車での送迎は注意が必要である。 授業は少人数制で、定期テスト対策などの特別授業もしてくれるので、中々やる気の出ない子どもでも学習習慣が身につく。また、受験生は志望校レベルによって対策授業内容も変わるので、そこも大変助かるポイントとなっている。
    料金について / 月額:16,500円
    ひと月あたりの受講料は特別安いとも高いとも感じないが、定期テスト対策は無料で行ってくれるなどの対応をしてくれているため、それを考えると決して高くはないとも思う。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
中学生1~3万円、平均1.9万(11人)
志望校への合格率(千葉県)
高校受験:100%
偏差値の上昇率(千葉県)
中学生:100%
二和向台駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.57 (491)
小サイクルの成績向上システムで着実に学習内容を定着させる!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 船橋
    3 njjrc
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    成績が伸びたという実感がまったくわかない
    料金について / 月額:35,000円
    若干高いと感じるが、他も同じ感じである
  • 馬込沢
    5 まま
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    相談しやすい先生が多いのでよいです
    料金について / 月額:30,000円
    それなりなのかかるが、先生がどの教科が良いか分析してくれるのでそこまで負担にならなかった
  • 馬込沢
    3 mymama
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    ハイレベルの高校へ行くためというよりは、その子なりに頑張らせるような塾と認識している。なので、敷居はそれほど高くなく、勉強を習慣づけるためにはオススメ。
    料金について / 月額:20,000円
    高いが、他もこのくらいだと思っているので普通かな。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生1~3万円、平均2.3万(21人)
中学生1~3万円、平均3万(46人)
志望校への合格率(千葉県)
中学受験:100%高校受験:88%
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:100%中学生:92%
薬園台駅 徒歩1分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.73 (1,815)
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 薬円台教室
    3 しえる
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    高校受験の際はかなり偏差値が上がった。 今はこれからかもしれないが変化なし
    料金について / 月額:24,500円
    可もなく不可もなく至って普通
  • 薬円台教室
    3 モリ
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    本人でない為、分からない
  • 西船橋教室
    3 レイホゥ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    主にかかわっていたのは妻なのでよくわからない。可もなく不可もなかったので、妥当だったのではないかと思うので、普通とした。まぁ高校も合格し、その後も大きな問題があったわけではなかったようなので、良かったのかと。料金が高いということと相殺すれば普通であるのではないかと思われる。なんにせよ、特段良いとも悪いとも思わなかったので、この評価以外はない。
    料金について / 月額:20,000円
    個人的にはやや高いとは思った。学力が低いのはあくまでも自分のやる気や記憶力なので、そこを金を払ってまで養う必要はないと思っていたので。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生1~3万円、平均2.5万(70人)
中学生1~3万円、平均2.9万(166人)
高校生1~3万円、平均3.5万(39人)
志望校への合格率(千葉県)
中学受験:93%高校受験:91%大学受験:83%
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:93%中学生:98%高校生:100%
薬園台駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.73 (1,815)
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 西船橋教室
    3 レイホゥ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    主にかかわっていたのは妻なのでよくわからない。可もなく不可もなかったので、妥当だったのではないかと思うので、普通とした。まぁ高校も合格し、その後も大きな問題があったわけではなかったようなので、良かったのかと。料金が高いということと相殺すれば普通であるのではないかと思われる。なんにせよ、特段良いとも悪いとも思わなかったので、この評価以外はない。
    料金について / 月額:20,000円
    個人的にはやや高いとは思った。学力が低いのはあくまでも自分のやる気や記憶力なので、そこを金を払ってまで養う必要はないと思っていたので。
  • 船橋教室
    3 にゃ
    小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾長がよく変わる。一緒だと子どもも親も信頼関係が築けると思う。嫌な方がいたわけではないが、その度に一から色々と話さないといけない。講師の方々は子どものことをよく気にかけてくれる。厳しいときは厳しく、楽しく話すときは話す。それがいいメリハリになっている気がする。授業料は少し高いと思う。駅近だから仕方がないのかもしれないが‥。
    料金について / 月額:15,000円
    教材に関しては、使っていないものあるのでもったいない。セットになっているのかもしれないが、それなら使うようにして欲しい。
  • 塚田駅前教室
    5 よっしぃチャマ
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師の人達はとても親身で印象も良くて、個々のスケジュールや突然の変更に関しては、すごく柔軟に対応もしていただけますし、苦手克服やテスト前に関しての対応や対策、進路指導や必要な勉強の仕方等にも一緒に考えてもらえました。 駅前で通いやすい事に加え、同級生とかも通っていて、塾全体の雰囲気や環境も通塾もとても良いと思います。
    料金について / 月額:20,000円
    全体的に講師の方の感じが良く、限られた時間の中で効率的に勉強ができ、日時の変更や時間に少し遅れる時も対応が良く、お得感がありました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生1~3万円、平均2.5万(70人)
中学生1~3万円、平均2.9万(166人)
高校生1~3万円、平均3.5万(39人)
志望校への合格率(千葉県)
中学受験:93%高校受験:91%大学受験:83%
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:93%中学生:98%高校生:100%
二和向台駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.68 (111)
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 新船橋教室
    3 ヤギ
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    学校の授業対策としての入塾であり最低限の基礎を固めていただければ良かったので、それほど多くは望んでおりませんでした。個別指導なので担当の先生との相性が大切になりますが、それなりに丁寧に対応していただけたと思われます。週一の通塾であり宿題もそれほどでもなく子供の気楽に通っていた感じです。 特におすすめポイントなどは正直ございません。家から近かったことから選んだだけです。
    料金について / 月額:20,000円
    初期費用も特になく、学校の授業対策での入塾であり教材等も学校で使用しているものを使っていることから安く済みました
  • 船橋日大前教室
    4 トトロ好き
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子どもは集団授業が苦手であることと、子どもの学力や志望校を踏まえて必要な授業をマイペースで受けさせたかったので、個別指導は大変マッチしていました。また、授業や進路相談はもとより、講師が都度電話で親子両方をフォローするなど、総合的に親身になってくれたので、無事に現役で大学に入学できました。これらを踏まえても授業料は高くも低くもなく適正であったので、経済的にも大変助かりました。
    料金について / 月額:30,000円
    子どもに必要、もしくは受けたい授業を選択できるので、授業料も高くなり過ぎず、適切に抑えることができたのは良かった。
  • 船橋教室
    4 ペコス
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    親身に対応してくれる先生で子供も楽しく通えたので満足しています。楽しい先生が多く、アットホームな雰囲気がありました。塾に行くのが楽しみになりました。その結果、学習習慣が身に付き、成績が上がりました。合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って良かったと思います。1対1のカリキュラム指導が非常に良かったです。
    料金について / 月額:30,000円
    1対1の専門のカリキュラムの割にはに安く受講できました。テストも安い値段で受けられるのがよかったです。相場の範囲内だと思います。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生1~3万円、平均2.2万(19人)
中学生1~3万円、平均2.9万(37人)
高校生1~3万円と4~9万円、平均3.5万(10人)
志望校への合格率(千葉県)
中学受験:83%高校受験:76%大学受験:89%
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:88%中学生:100%高校生:100%
二和向台駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.81 (289)
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 新船橋駅前校
    3 まいまい
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    やや割高感あるも、効率的な印象
  • 八千代中央校
    3 jk
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    どこも同じような感じではないでしょうか。駅の近く、家の近くと言う選択肢だったので、あまり比較対象がありませんでした。成績も上がったので、指導方法は良かったのだと思います。通いやすかったのこの近辺にお住まいの方にはおすすめだと思います。塾内の雰囲気も明るくて良いと思います。 本人の立場をよく考えて指導いただいたと思います。 無事志望校に合格できたのでなによりです。
    料金について / 月額:19,996円
    どこも同じような料金ではないでしょうか。もっと安ければ助かりましたが、あまり選択肢も多くありませんでした。
  • 京成大久保校
    3 ぶんぶん
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    知り合いが多く話をする子が多いので上を目指す子には向かないと思う。中の下の子向き。自分で勉強出来ない子向きだと思う。特別成績が上がることはないと思う。塾長もバタバタしているので面談もゆっくり話は出来なかった。 結局受験前に辞めてしまった。テスト対策には良いと思う。自習にも通えるのでテスト前には勉強しに行っていた。
    料金について / 月額:25,000円
    個別にしてはそれほど高くもなかったが成績がびっくりするほど上がることもなかった。テスト前は理科、社会もみてくれていた。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生1~3万円、平均3.3万(6人)
中学生1~3万円、平均2.5万(16人)
高校生1~3万円と4~9万円、平均4.3万(4人)
志望校への合格率(千葉県)
高校受験:92%
偏差値の上昇率(千葉県)
中学生:100%
薬園台駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.62 (297)
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 二和向台校
    3 ゆっぴー
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    普通のどこにでもある塾だと思う。特におススメもしないし否定するとこもない
    料金について / 月額:15,000円
    正直言うと週1の通学だし1万以下がいい。が、他の塾も似たような値段だったので
  • 二和向台校
    3 ケロケロ
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    月謝がやはり割高で子供の成績は横ばい(平均以下)だが楽しく通っているので良いと思う。
  • 西船橋校
    3 ゆり
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    比較対象がないので、なんとも言えない。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生1~3万円、平均3.2万(9人)
中学生1~3万円、平均3.1万(28人)
志望校への合格率(千葉県)
中学受験:100%高校受験:79%
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:100%中学生:100%
二和向台駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.50 (2)
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • あざみ野校
    3 めいさん
    小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    満足度としては特になし
    料金について / 月額:15,000円
    月謝については特になし
  • 巣鴨校
    4 フクロウ
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
二和向台駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.69 (425)
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 薬園台教室
    4 にこ
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    本人は毎回いやがることなく、通っています。塾でしか教えてもらえない内容もあるので、助かっています。
  • 船橋教室
    3 なつみ
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    休まず通えていたので先生方をはじめ、塾の立地、教室での環境づくりなどは子どもにとっては良かったのではないか、と思われます。どんな理由だったか覚えていませんが、自宅の方にも何度か連絡もしていただいたこともあったので、先生方はしっかりと児童への配慮もあったんだと思われます。ありがとうございます。本当にお世話になりました。
    料金について / 月額:20,000円
    正直言って高いと感じられるが、もっと高額な塾もあるようなのでなんとも言えないと思われる。個人的には月額の高額は仕方ないと思うので初期費用は低額が望ましい。
  • 北習志野教室
    3 かな
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    質問などにはとても真摯にすぐに対応して下さりました。出来るだけ簡単に解けるように解き方を工夫して下さったり、受験するため必要な知識を教えて下さったと思います。 最難関を目指すクラスは、授業時間も長く、とても大変だと思いますが、生徒の皆さんが本気なので勉強に集中しやすい環境だと思います。塾には子供との相性があると思いますので体験などをして確認した方が良いと思います。
    料金について / 月額:30,000円
    他の塾に比べると安いのかもしれませんが、高学年になると特別授業などが入り、だいぶお値段が高くなるシステムでした。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生1~3万円、平均3.2万(135人)
中学生1~3万円、平均2.9万(131人)
高校生1~3万円、平均3.1万(24人)
志望校への合格率(千葉県)
中学受験:65%高校受験:86%大学受験:88%
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:100%中学生:99%高校生:100%
薬園台駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.69 (425)
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 船橋教室
    3 なつみ
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    休まず通えていたので先生方をはじめ、塾の立地、教室での環境づくりなどは子どもにとっては良かったのではないか、と思われます。どんな理由だったか覚えていませんが、自宅の方にも何度か連絡もしていただいたこともあったので、先生方はしっかりと児童への配慮もあったんだと思われます。ありがとうございます。本当にお世話になりました。
    料金について / 月額:20,000円
    正直言って高いと感じられるが、もっと高額な塾もあるようなのでなんとも言えないと思われる。個人的には月額の高額は仕方ないと思うので初期費用は低額が望ましい。
  • 北習志野教室
    3 かな
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    質問などにはとても真摯にすぐに対応して下さりました。出来るだけ簡単に解けるように解き方を工夫して下さったり、受験するため必要な知識を教えて下さったと思います。 最難関を目指すクラスは、授業時間も長く、とても大変だと思いますが、生徒の皆さんが本気なので勉強に集中しやすい環境だと思います。塾には子供との相性があると思いますので体験などをして確認した方が良いと思います。
    料金について / 月額:30,000円
    他の塾に比べると安いのかもしれませんが、高学年になると特別授業などが入り、だいぶお値段が高くなるシステムでした。
  • 新船橋教室
    4 かんごろ
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子どもが何より嫌がらずにずっと通い続けている。学習面も満足だが、学校以外の安心できる居場所の一つとなる面も良い。学校の授業の補完にもなるし、受験を見据えた場合はコース等について柔軟に対応していただける。住んでいる地域の中で、子どもの受験も見据え長く付き合える場所だと思う。無理なく、続けられる雰囲気が良いと思う。
    料金について / 月額:15,000円
    月謝は割高な感じはしない。同じ学習塾と同程度の相場だと思う。テキストや講義の内容も良心的なものだと思う
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生1~3万円、平均3.2万(135人)
中学生1~3万円、平均2.9万(131人)
高校生1~3万円、平均3.1万(24人)
志望校への合格率(千葉県)
中学受験:65%高校受験:86%大学受験:88%
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:100%中学生:99%高校生:100%
塾の口コミ評価: 3.71 (99)
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 三咲校
    3 けいぱぱ
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 漢検・授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    まだ通い初めて1年なので評価するのは難しい
    料金について / 月額:40,000円
    学校より先行した授業で、習っていないところは難しいと悩む事も多い
  • 松戸六実校
    3 アパ
    小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    未経験のお試しとしては入りやすいと思われる
    料金について / 月額:5,000円
    一般的に普通の料金だが、能力が上がらないと費用対効果としてはどうしても高く感じてしまう
  • 秋山校
    3 もののけ
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生よりも、そもそも子供のやる気の問題だと思っていて、そのやる気を引き出してもらえたら自然と学力も上がると思っている。今のところ不満を言わずに通っているのでしばらく様子を見たい
    料金について / 月額:36,000円
    他の塾との比較をせず入塾したので高いか安いかわからない
三咲駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.63 (187)
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 東船橋教室
    3 まる
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担当の先生の他にもフレンドリーな先生が多くいて、アットホームな雰囲気があります。勉強が苦手な子供でしたが雰囲気が良かったので、さほど嫌がらずに通っていました。そのおかげでなんとか志望校に合格することができました。目的は達成できたと思います。教室全体的に良い雰囲気で学習環境を良くしようという意欲を感じる。
    料金について / 月額:30,000円
    講師陣の質の割に安く受講できました。模試も少し安い価格で受験できたのもよかった。志望校のレベルが低かったこともあり経済的に済んだ。
  • 東船橋教室
    4 きのさん
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供にあっているようなのでいい塾なのだと思います。先生とも意思疎通出来ているようだし、自習室にも自分から通っているのでいいと思います。そんな感じです。子供が好きで通っていて、続けられているのであっているし、よく子供の話も聞いてくれるようです。そう言ったフォローが行き届いた塾なので最後まで通って貰いたいて思います。
    料金について / 月額:12,000円
    もう少し値段が安ければ良いと思うが、実際成績が上がっているので、値段に見合った価値があるのではないかと思います。
  • 塚田駅前教室
    4 みんさ
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    とにかく塾長さんが受験オタクのようにいろいろなデータ分析などを交えて、作戦を立ててくれるのが頼もしいです。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生1万円未満と1~3万円、平均1.3万(8人)
中学生1~3万円、平均2.5万(15人)
高校生1~3万円、平均2万(3人)
志望校への合格率(千葉県)
高校受験:82%大学受験:100%
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:100%中学生:100%
飯山満駅 徒歩18分
地図を見る
158

高根公団駅の塾一覧比較表

個別指導の明光義塾高根公団教室 臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト北習 一橋セミナー北習志野校 臨海セミナー 小中学部北習志野 個別指導の明光義塾北習志野教室 個別指導の明光義塾芝山教室 栄光の個別ビザビ北習志野校 個太郎塾北習志野教室 個別指導なら森塾北習志野校 個別学習塾『DOJO』北習志野校
授業形態 個別指導
映像授業
個別指導
映像授業
集団授業集団授業個別指導
映像授業
個別指導
映像授業
個別指導個別指導
映像授業
個別指導個別指導
指導形態 個別指導(1:数人)個別指導(1:2)集団授業(少人数制)個別指導(1:数人)個別指導(1:数人)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導
小学生料金 約2,200円約2,500円約2,200円約2,200円約3,300円
中学生料金 約2,600円約2,400円約2,600円約2,600円約3,100円
高校生料金 約3,200円約2,800円約3,200円約3,200円約4,200円
講師 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生社員講師

高根公団駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、高根公団駅にある塾・学習塾を158件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

高根公団駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

高根公団駅にある塾・学習塾の口コミは50件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

sanji
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策
総合評価
★★★★☆ 4
偏差値:変化なし
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもは辞めたいとひとことも言いませんでした

続きを読む
学習塾アルテ(ARTE)本校の口コミ・評判
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
総合評価
★★★★☆ 4
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

保護者の相談や心配事にも丁寧に対応してくれました

続きを読む
ななな
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
総合評価
★★★☆☆ 3
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まあとりあえず志望校に合格出来たので普通

続きを読む
公文式習志野台北教室の口コミ・評判
のんびりや
年長児の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
総合評価
★★★★☆ 4
偏差値:見ていない
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

楽しくのんびり授業の補助として通うには適していると思う

続きを読む
公文式咲が丘教室の口コミ・評判
さすけ
小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
総合評価
★★★★☆ 4
偏差値:上がった
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

よいせんせいばかりで通わせてよかったです。

続きを読む

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る