
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりでとても満足しています。はじめのうちはなかなか慣れませんでしたが 少しずつ成績も上がり本人もやる気ができ来たみたいで、先生やほかの生徒とも打ち解けてきました。受講する教科は苦手な数学を中心とした講義を多く選び、得意の英語は必要最小限にとどめるやり方が成功したようです。 教科を絞って集中がいいです。
総合的な満足度
この塾で学習すれば勉強が嫌いになることはないと思います
総合的な満足度
子どものやるきしだい
料金について/月額:30,000円
月々の月謝は他の塾等に比べれば決して高い金額ではありません。 一コマの時間が長いので結構リーズナブルです
料金について/月額:15,000円
とても良心的な価格で通いやすいと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
何よりも家から近いので徒歩で通えるのでとても便利です。近くにバス停があり 駅まですぐ行けるのでいいです
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の隣に道が通っておりとても来やすい立地だと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からまあまあ近いから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とってもフレンドリーで親しくさせていただき、子どもたちも、先生をお兄さんのように思っています。当時の室長も保護者からみると、とても熱心な方で頼りになりました。塾が終わりになるのが寂しいくらいでした。良いのか悪いのか、当時の先生は今では子どものよき先輩となり、たまにですが、ご飯を食べにいったりとよい交流があります。その先生が塾をやめてからです。
総合的な満足度
塾のペースが早く、内容をじっくり予習復習したいと考えている生徒さんにはあっていると思った。でも1回辺りに進める問題量が少ないので、受験まで時間がある生徒向けではあると思う。大きな塾ではので、狭い空間や人口密度の高い所が苦手なのであればやめた方がいいと思う。先生との距離が近いので、人と話すのが苦手な方は避けた方が良いと思う。
総合的な満足度
失礼な物言いになってしまいますが個別指導のため指導者の当たり外れはあると子供も感じていたようで このあたりのクオリティーは一定のラインを確保して欲しいと思った 全体としては特に不満は無く 子供に必要な内容をその都度処理していただけたと思っている 他人にオススメ出来るかというとどちらでもない この辺りは個人の判断にお任せしたい
料金について/月額:20,000円
他のとこよりは安かったんじゃないかと思います。もう一人も通ったり、休んだりしてまして、昔のことなので、正確には金額を覚えてません。
料金について/月額:10,000円
料金に関しては親が管理していたのでよく覚えていない。個別なので少し割高だったような気がするが、数は入れてなかったのでそうでもなかったかもしれない。
料金について/月額:30,000円
個別指導塾の金額的には相場であると感じた 特に問題があるとは感じていないが 夏期講習などの追加費用は割高感があった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは離れておりました。車で10分くらいでしょうか。国道沿いなので周辺は明るくてよかったです。駐車場もあったので送迎も近所に迷惑かけずに停められました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
新前橋駅が近く通塾しやすかった。駅前に交番があるので防犯的にも問題なく通えた。スーパーが少し歩くとあるので、便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く子供の通学路だったので利用しやすくありがたかった ただ車での送迎に関しては駐車スペースの疑問点があると感じた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
我が家は当然子供の意見も聞いて入塾しましたが、今振り返ると親の意見ありきで、子供が選択しているように錯覚させていたような気がします。入塾すればそれなりに頑張りましたが、最終的には学力向上につながらなかった。先生も親身になっていろいろ相談に乗って頂いたけれども本人の希望で残念ながら転塾と言う事になりました。
総合的な満足度
満足のいく内容と結果でした
総合的な満足度
これといって悪い印象もなく子供も嫌がることがなかった
料金について/月額:20,000円
個別は何処の塾でも料金が割高なので個別でなければもっと安くなるとは思います。 いつもキャンペーンの時期に入塾するので初期費用は抑えられていると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく家から徒歩10分、車なら5分で通えるし、ショッピングモールの中にあるので駐車場の心配がないし、夜でも明るい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くなので通いやすかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場があまりなく困ったことはあります
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
欲あまりがない、消極的な性格の娘でも、わからない内容尾自発的に解決することができ、成績アップにつなげることができたことが良かった。 また講師陣も先生と生徒というより、先輩と後輩のような雰囲気で接してくれるとの事で、(実際に赤い人が多い)、子供たちも大人の講師陣より聞きやすい雰囲気があったのではないかと思う。
料金について/月額:10,000円
料金は一般的なものと思う。正直負担ではあったが、結果を出しているので、費用対効果は高いのではないかと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送迎が必須だが、隣がスーパーなので、買い物ついでで送迎ができるため、あまり苦にならずに送迎できること。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自宅からの距離を考えると、妥協できる範囲であった。
料金について/月額:20,000円
月額料金はそれなりに高いと思った為
塾内の環境(清潔さや設備など)
通うのにそれなりに近かったと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通い始めた頃は周りの環境に馴染めるのか?講師とのやりとりがキチンとできるのか?不安もありましたが、我が息子は大変社交的で直ぐに環境に馴染めていたようでした。 そんな学習環境や講師とのコミュニケーションも上手くとれていて塾に通う事に大変前向きな態度でした。塾の指導意外にもアフターフォローも何度もあったようで、大変心強いと思いました。
総合的な満足度
本人から通いたくないとのことも一度もなかったことが大きいです。また、やる気もスイッチがはいったまま通うことができ、志望校に合格できたかことが一番大きいです。そして、合格して大学生になってから、そこの塾の講師としてアルバイトの誘いもあり、とてもお世話になったように感じる場所でもあるので満足度は良いとしています。
総合的な満足度
通塾の曜日など、できる限り融通してくれる
料金について/月額:20,000円
受講するにはやはりお金は多少なりとも必要だと理解していた。それなりの料金が掛かるのは必須な事と思っている。
料金について/月額:30,000円
大学受験の為の、他の学習塾に通ったことがないのでよその価格を知らないため。本人が勉強したいと選んできた塾なので、そこ意外に検討しなかったため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも意外と近くて自転車で通える範囲でしたが、夜は少し人通りが少ない場所で少し不安はありましたが本人にまかせていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くにあったので、親の送りがままならなくても、自分で塾に行くことができたところが良かったと思う。ちょうど時間帯もよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く学校帰りに通いやすかった
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
衛星予備校という特殊な塾ですから、初めのうちはなかなか馴染めませんでした。 しかしテレビでよく見る名物講師の名調子で好きになった教科もあるようでした。 林先生が驚く初耳学のように見慣れた講師が出てくると、授業に集中しやすいみたいです。 特に数学の講師がとても変わっていておもしろかったようです。いつやるの今でしょ
総合的な満足度
塾に通えば、成績が伸びると簡単には考えていたが、そうではないとこのアンケートで思い出した。本人のやる気、勉強の要領、能力、具体的な目標など不足しているものがあった。当時は、塾に行って、受験勉強して、大学行って、公務員になってほしいと漠然と思っていた。そのレールとは全く違う方向へ行ったが、今はそれなりに生活している。その子に何が合っているかを判断するのは非常に難しい。
総合的な満足度
とにかく1番に素晴らしいのは、通塾をすることにした校舎だけでなく、本当に全国どこでも予約が出来る限り受講可能と言うところ、受講時間の自由、必要な科目だけ幾つでも、分からなかった授業は何度でも繰り返し受講可能、噂に聞いたりする良い塾は、東進衛星予備校の他にも、たくさんあるだろうが、東進衛星予備校の受講スタイルは、本当にウチの子どもには非常にあった塾だったと思う。
料金について/月額:30,000円
月謝などの料金が安いが、教材等がとても充実していて、多すぎるぐらいでした。 模擬試験は多少高いようです
料金について/月額:30,000円
実のところ、料金については、全く覚えていない。一括で支払ったように記憶している。受講数が増えれば、料金も増えるので、その見極めが難しい。
料金について/月額:40,000円
平均よりは高いと思うが、それなりの価値、受講内容、講座数、フォローがあったように思う。時間帯が決まってあるようで決まってないので自主性が問われる。やる気があるなら 全く問題ないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣がセブンイレブンが当時あったので軽食には困らなかったようです。 ただ自宅からは少々遠いところにあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾近くにコンビニエンスストアがあり、塾生の多くが利用していた。 学校から近いので、通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
主に通っていたのは学校の通学で使用する駅前の校舎でしたが、他の校舎でも受講が可能なので休みの日は自宅の近くの校舎を利用できたので大変便利です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
コスパや利便性を考えると普通の塾だったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
高校と駅の中間にあるため利便性はよかった
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
英語を中心に、学校での成績をあげたい!絶対受験に成功したい!といった意気込みがあり、強い学習意欲がある方にオススメです。理由としては、ここの授業スタイルはスピード重視かつ自主性が重んじられており、短期間で一気に内容を叩き込まれるので体力や精神力、集中力を求められるからです。相性が良ければ確かに成績は伸びますが、相性が悪ければ無駄に心身を消耗してしまう可能性はあります。ですが、最初は辛くても、伸びたいという意思さえあれば伸ばしてくれる先生方と周りの生徒たちなので、最初の1ヶ月だけでも頑張ってみると良いと思います。
料金について
私は通塾者本人で、料金については支払いをしてくれた親から聞かされていないためわかりません。ですが教材の豊富さや、受験期になると教師陣は24時間対応でサポートにあたってくれるため、多少高くても通う価値はあると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
校舎は駅に近い場所に位置していますが、周辺道路は狭く、徒歩の通学でも車・自転車の通学でも通行は困難でした。在籍生徒がかなり多く、保護者に送迎を頼む生徒も多いため、授業前後は周辺道路が一気に混雑します。自動車による送迎用の駐車場が整備され、混雑時間帯には警備員が配置されて交通誘導を行ってくれるため危険ではありませんが、それでも通学が大変であることに変わりはありません。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生も生徒も色んな人がいて、通っていて楽しかった。私は静かすぎる場所よりも少し話し声がするくらいの場所の方が集中できるので、賑やかな教室は居心地がよかった。今、第一志望大学に受かった大学生として過ごせているのは、ウィルのおかげだと思っている。手厚いサポートや分かりやすい解説をしてくださり、すごくありがたかった。
総合的な満足度
勉強するために通うのは良いと思います
料金について/月額:20,000円
高い。相場を知らないが、週一の授業だけでこんなにとられるのかと、びっくりした記憶がある。元を取りたくて毎日のように自習室に行った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて通いやすかった。立地がよく、大きな駅から歩いて行ける距離なので、誰でも通いやすいと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便がよく、付近に車を置けるよう手配をしてくれている
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
色々なタイプの子が通っている様ですが、志の高い子が多く、大人しいタイプの息子も塾での友達ができ、楽しく通えています。代表の先生とは生徒も保護者もLINEで連絡ができ、とてもありがたい。先生はみな熱心で、とても親身になってくれる様です。定期的にオンラインの保護者会があり、受験に向けての対策や心構えなどを聞ける。
総合的な満足度
まあまあ良いとおもえた。
総合的な満足度
成績があがり、志望大学にも受かったのでよかった
料金について/月額:30,000円
他の集団塾と変わりなく、無難な料金設定だとおもいます。テスト前には無料で丸一日テスト対策授業をしてるれるので、大変有難い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、街灯も多い場所なので安心といえば安心ですが、コンビニは少々離れているので、さっと買いに行くことは難しい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにあるコンビニが便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので遅くなった時は迎えに行くときが楽だった
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません