教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/02版
PR

沼南駅
塾・学習塾 ランキング

表示順について

71

個別指導塾
集団授業塾
1位
沼南駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万1.6万2万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名まで個別で指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

優しい先生方やアットホームな雰囲気で環境も良く、地域密着型なので明るい雰囲気だったのも良かった。 子どもが通いやすい環境なのが良く、結果として学力はみるみるアップし無理と言われていた志望高校にも合格することができました。 子どもは学力が低かったので個別指導してもらえた事が結構として良かったのかと思います。感謝しかありません

総合的な満足度

家から近い、また担当の先生方が丁寧で優しく教えてくれるのが良いと思った

総合的な満足度

それなりによかったと思う。最後は当人なので

料金について/月額:12,000円

月額利用料は正確な金額は忘れてしまったが、個別指導なのでコマ数に応じて金額が異なるので家計の状況次第なところが良かったです

料金について/月額:20,000円

料金的には安く済んだと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の目の前で明るい通りに面していた。 自宅から自転車で10分もかからない距離なのが便利で良かったから

塾内の環境(清潔さや設備など)

治安の良い場所にあったため安心できた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いこともあり治安はよかった

志望校への合格率 :93%90%56%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
2位
東大宮駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :1.4万2.9万3.9万
個別指導なら森塾東大宮校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
対象学年
目的
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

うちは、どんどん先に勉強を進めていきたいタイプなので、個別があっていた。集団の体験も行ったが、周りとのスピードが合わないと言っていた。ただ、先生によって当たり外れがある。質問しても即答できない先生がいたり、勉強している隣で、他の生徒と世間話というか、勉強に関係ない話をしている先生などがいたと聞いた。

総合的な満足度

いろんな観点から考えて、成績が上がったのも勉強が楽しいと感じたのもこの塾に通っていたからだと感じるから。授業ごと、教科ごと、時期によって先生が大きく変わってしまうこともあるが、どの先生になっても授業がとってもわかりやすく、わからないところは、わかるまで丁寧に教えてくれるため、自分自身が勉強をやりたい、と感じたっかけでもあったから。

総合的な満足度

個別指導塾の中では比較的安い授業料金なので、授業対策として通わせるならおすすめです。 先生達もたくさんいて、その中から相性の合う先生と勉強できるので、子供も塾に通うのを楽しみにしている様子が分かる。教室内も明るく、清潔感がある。 駅前で通いやすく、人通りも多いので、夜暗くなっても安心して塾に通わせられる。

料金について/月額:35,000円

やはり個別指導の塾なので、高いと感じる。欠席の時の振り替えができないのも、お金がもったいなくかんじた。

料金について

個別であるため、少し高い。また、長期期間中の休みの講習はコマが多く、大変高い。教材も多く購入するため。

料金について/月額:18,000円

個別指導の中では比較的安い授業料だと思う。だからといってテキストが薄っぺらい感じはない。 模試の値段も良心的なのがいい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので人も多く、夜遅くても危険な感じがないのがよかった。駐輪場が近くに無かったのが少し不便だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近いため、明るく、場所がわかりやすいから。また、自宅から大変距離が近いため、通いやすいから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の目の前にあって通いやすいのと、人通りも多いので安心して通える。周りに交番やスーパー、コンビニもあるので便利だと思う。

志望校への合格率 :73%88%100%
偏差値の上昇率 :100%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
東大宮駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万3.3万2.4万
個別指導塾 トライプラスの画像
1対2指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
授業形式
対象学年
目的
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別が流行ってますが、もう少し集中できる環境、ポイントの伝授、危機感など、教えて欲しかった。なので、私は特にここの塾を薦めようとは思わないです。 先生も難しいとは思いますが、高いお金払ってお任せしてるのだから、個別ならではのその子にあった対処法を見出して欲しかったと思います。立地はいいけど。あと、塾に行ったら親に来たのが分かるシステムとかも入れて欲しいかもです

総合的な満足度

不登校になっても、受け入れてくれる環境。結局続けられなかったが、相談に乗ってもらえた

総合的な満足度

いくつかの塾に体験にいってその中から子供自身が選んだので嫌がる事なく通えています。個別に教えてもらえるので理解してる所してない所をちゃんと先生が分かってくれているので安心してお任せしています。受験のことで分からないことも丁寧に教えてくれます。塾長さんがこちらの事情にも柔軟に対応してくれるので安心して子供をまかせられる塾だと思います。

料金について/月額:35,000円

高い。個別だから仕方ないのかもしれないけど、テストの点数も上がるわけでもなく、偏差値も変わらず。何を学んだのかと思うばかりでした

料金について/月額:35,000円

普通の塾にくらべて個別なので割高なのはしょうがないですが、やはり高い!まだそれに見合った学力に到達してない気がしてますが期待してます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前だから家からも近かったからよかった。治安も良いし。強いて言えば駐輪場がちゃんとなくて、子供達はどこに止めたらいいんだろうか…というところはあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車、徒歩で通える

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りから一本中に入ったところですが、人通りもあるので安心できる。駐輪場があるので子供自身で通える。車での送迎もしやすい場所にある。

志望校への合格率 :100%85%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
沼南駅 自転車で16分
地図を見る
平均月額料金 :0.6万3.8万2.8万
個別指導 スクールIEの画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強の習慣をつけたかったですが、宿題が少なく、習慣が身に付くまではいきませんでした。また、約束したことをやってくれませんでした。 英語の成績は上がりました。英語の内容は理解できるようになったようです。個別指導だとゆっくり進むため、物足りなかったです。一年生の勉強もしてくれるとの話がありましたが、授業内容が決まってるため臨機応変にやってはくれませんでした。

総合的な満足度

塾長、講師、先輩講師はとても丁寧な対応で、入塾の際塾長と話をしたが要望を伝えるとそれを目標に、無理無駄なくスケジュールを組み立て、講師含め進捗を確認しながら進めてくれる。 情報を、共有してもらえている安心感があった。 通塾中は、ほぼ自習室で勉強し授業の時にわからない事を聞くというのを繰り返しかなり本人は満足し、勉強の仕方もわかったといっていた。

総合的な満足度

満足したポイントは、優しい先生ばかりで、授業や学校から出た分からなかった宿題も優しく教えて指導してくれる、ただ分からない所を教えるだけでなく、何故、どうして分からないのか、基礎部分を深堀して教えてくれる、また苦手な問題も噛み砕いて、一人一人分かりやすく指導をしていただいて、とても安心して通わせれる事が良かったです

料金について/月額:30,000円

高い割には、なかなか成績が上がりませんでした。 夏期講習を受けましたが、復習ばかりで、出来ないところを重点的にやって欲しかったです。

料金について/月額:100,000円

個別指導だった為、集団で行う授業に比べ割高に感じたが、偏差値がみるみるあがり行きたい高校へ合格出来たので良かった。

料金について/月額:6,000円

月額料金は、個人的にお手頃で、初期費用もそれほどかからなかった、月額料金や初期費用に教材費も料金は想定内でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、明るい場所にあるので危なくなくて良いと思います。コンビニエンスストアも近くにあります。駐輪場もあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から15分で駅の反対口で少し不便だったが、駐輪場も有り駅前なのでコンビニエンスストア等も有り良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅やバス停がほどよい距離にあり、コンビニやスーパーもありお腹すいた時はコンビニへ立ち寄っている様子だった。

志望校への合格率 :93%95%95%
偏差値の上昇率 :90%99%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
東大宮駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万2.6万-
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
対象学年
目的
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

有名な塾なので安心して通うことができ、先生や友達などとも接しやすいので、子供が塾には行ったときに打ち解けられるかなどの心配を抱えている家庭などにおすすめ また、値段も他の塾に比べだしやすい値段となっているため、塾が負担になるのが嫌だという家庭にはお勧め。また個別コースなどもあるためどんな子でも入りやすいのがよい。

総合的な満足度

少人数でクラスメイトと先生と話し合いながら授業が出来る雰囲気がとてもオススメです!みんなが質問をしやすい雰囲気なのもオススメです。先生同士も仲がいいので先生達のやり取りを見るのも楽しかったりします笑笑先生が授業のあとの自習中に雑談や話しかけてくれてそれも仲が深まった感じがして良かったです。とにかくアットホームな感じがいいです。

総合的な満足度

受験に備えるための心構えから、勉強の仕方、わからない事への対応や指導、受験校の選考に対してのアドバイスなど色々なことでお世話になりました。特に受験の流れを説明してくれた事は、何も知らない状況で助かりましたし、あまり心配になることもありませんでした。近所でも面倒見の良い塾という噂もあり、それが本当の事だったとわかりました。

料金について

月々の料金は他の塾ぐらい月額2万ぐらいだったが、 夏期講習や冬期講習の時だけに使う教科書の値段が高く感じた。

料金について

少し高かったのと、特別講習みたいなのが多くその分お金がかかったけれど相場の範囲内だったとおもいます。

料金について/月額:30,000円

少し高いと感じてましたが、結果的に安くすんだとおもいます。もう少し色々な授業を受けさせて上がらない良かったと結果的に思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のすぐ目の前にあるため、コンビニや飲食店がありごはんなどには困らなくていい。また人通りが多い場所なのではんっ罪に合う可能性が低くていい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩30秒くらいで良かった。コンビニも駅にあったので昼食も困らなかった。駐輪場がなかったのが少し難点だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学のしやすさ、入口の入りやすさなども評価できる。治安も良く子供1人での通塾も安心できる環境だった。とくに不安に思う事がなかった。

志望校への合格率 :85%82%
偏差値の上昇率 :99%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
志久駅 徒歩12分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾長自ら生徒一人一人を管理し、志望校のアドバイス、勉強のアドバイスをしてくれる。褒めるところは褒めて、ダメなところは、やる気が出るようにアドバイスくれるので安心して預けることができる。ただ、授業担当の先生は、相性があるので自分に合っていないと最悪。塾長に先生の変更をしてもらうのも手だが、言いづらい子もいるので、我慢しながら授業を受けてる子もいる。塾内の問題集、コピー機使い放題で、自習室も使い放題なので1人で集中できない子はお勧め。

総合的な満足度

高校受験の時、中学校の先生より親身になって考えてくれて、生徒をやる気にさせてくれました。また、私立の確約をとった際には、高校に連絡をしてくれて確認を取ってくれたりもしました。その時はとても安心しました。 本人が気に入っていたので、1教科だけでしたが、高校2年まで通いました。ですが、高校卒業するまでは自習をしにいつでもおいでと言ってもらっていたので、ちょくちょく通っていました。高校の部活でなかなか行かれない時も、振替えの授業を期間内を過ぎても快く受け入れてくれたので、とても親切な教室だったと思います。

総合的な満足度

高校受験に適している学習塾だと思う

料金について/月額:35,000円

それなりの金額だが、授業の担当の先生が自分に合っていれば、かなりいい塾だと思う。体調不良などで休む場合、振り替えといって代わりの日を授業に当ててくれるので損はない。

料金について/月額:20,000円

個別指導なので、少し割高な感じがしました。夏期講習や冬季講習代がまとまった日数なので、払うのがキツかった記憶があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路沿いにあり、駐車場は離れたところにあるが、大体の子供は、自転車で通っている子が多くて、自転車置き場は、きっちり整備されていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので、歩いても、自転車でも通えました。夜遅くなるとお迎えの車が多く、駐車場がない為、道路に停めるしかなくそこは不便でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車の交通量が少なく子どもを迎えに行きやすかった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
東大宮駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万2.3万4万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
対象学年
目的
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通いやすさはよく、受験前の相談やアドバスも役に立ちました。ただ、春季夏季冬季講習のあれもこれも取ることは金額的に無理なので、こちらの希望を(金額的に)最優先で、危機を煽らないでほしいと思いました。 あと、家であまりやらない子だったので宿題や課題のようなものを多めに出してもらいたかったです。 塾全般もう少し金額が下がるといいと思います。不安を煽り金取りに見えるときがあります。

総合的な満足度

うちの子供に対しては悪くないと思うが、レベルがまちまちなので子供に言わせるとできない子はできないらしい。受験とかテスト対策とかは無駄なくやっているようです。もう少し早い段階で始めていればもう少し特化した勉強ができたかも。一二年の総復習とか全て終わらせた状態で3年をむかえたかった。強化によって差が出てしまった。

総合的な満足度

総合的にはよかったので、兄の大学受験の後、妹の高校受験でもお世話になりました。安心して通える環境とサポート体制があり、よかったと思いました。特に高校受験の時は、確約基準や過去問を教えてくださったり、テストに向けて対策を集中してくださったり、と親身に対応してくださいました。これから通塾を考えているかた、おすすめです。

料金について

普段の月額料金はだいたい仕方ないと思うが、春季夏季冬季講習などの時に、コマをたくさん取らせようとするところがかなり不満だった。

料金について/月額:20,000円

自習が多すぎる。結局個別指導の時も自習の時も同じ値段で時間単位なのでもっと見てほしい。個別対応が悪いというか遅いというか連絡取りにくい。

料金について/月額:12,000円

高校生になると個別指導なので、1週間に1教科だけでも高いと感じたが、自習室が自由に使えるので、料金は仕方ないかもと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

本人一人でも通える距離で、送り迎えをするときも車で送迎しやすさ。とにかく近いところを選んだ為利用しやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くで自転車で通えるので送り迎えしなくても自分で勉強しに行く。自習室があるので良く勉強しに行く。雨の時ぐらい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、学校帰りに通塾しやすかった。家にも近いので、自転車で通塾できた。ただ夜は周りが暗いので少し心配でした。

志望校への合格率 :100%75%
偏差値の上昇率 :100%83%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
8位
上尾駅 徒歩10分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万2.1万2.9万
個別指導Axis(アクシス)上尾校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習を個別で徹底指導
授業形式
対象学年
目的
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

何でも聞きやすい雰囲気があった

総合的な満足度

家からも近く通いやすく、個別指導の塾だったから、授業中にわからないところはその場で聞いて教えてもらえたので、学習がやりやすかったようです。また、何かにつけ塾長から声掛けがあり、色々と話していたようで、塾に行く日を楽しみにしていました。塾に雰囲気があったホームで、感じがよかったので、かなり気に入っていました。

総合的な満足度

おとなしい子どもだから、大人数で授業を受けるとなった場合、質問などもできなかったと思います。 少人数制だと、先生と親密な状態で、勉強できるので、細かく指導を受けることができたのが良かったです。おかげで、学校の試験や北辰テストの成績が良くなりました。苦手な勉強も、少しずつ抵抗が軽くなったように思います。

料金について/月額:14,000円

個別指導の割には月謝が安かったと思います。2個上の兄弟が通っていたので、入会金も割引があってお得でした。

料金について

少人数制だから仕方がないですが、それなりの塾代でした。我が家は、それほど経済的にゆとりはなかったから、冬季講習などには手が出ませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩5分くらいだったので、帰りが遅くなってもそんなに心配はなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で10分程度だったので、通塾しやすかったです。志木駅からも1キロくらいで、バス亭も近くにあるので、通塾しやすいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

中浦和駅の駅前だから、防犯的には良かったと思います。通常は自転車で通学しましたが、天気が悪い時は、車での送迎もしやすかったです。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
宮原駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :1.4万4万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
対象学年
目的
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

分普段、学校では分からないところを先生に聞くときは、手を挙げて聞かないといけないが、塾には先生が個人でつくので聞きやすいところがいいと思いました。学校でやる授業を先取りして予習してくれるので、学校の授業では自信を持って授業に取り組むことができるところが良い。塾の先生のサポートがしっかりしているので安心。

総合的な満足度

個別指導なので、集団の中で発言等苦手な子には、いい環境だと思う。わからない事はどんどん聞いて解決策を見つけてくれるし、現役の大学生ばかりなので、勉強のポイントなどがわかりやすい。ただ言いやすい先生と言いにくい先生がいるようなので、その辺りは配慮してくれる様子。 体調が悪いときは必ず振替日を作ってくれるし、その点は安心して通えると思う

総合的な満足度

先生もフレンドリーで親近感が持てた様で嫌いな勉強が少し苦でなくなった為子供本人の学力レベルに合わせた教え方で本人は自然と頑張れたみたいでした。わからないところを見つけてくれて、できない所をなくしてくれた事が自身に繋がった結果テストで点数が上がると楽しくなったのか自発的に勉強する様になった事はとても良かったと思いました。

料金について/月額:8,500円

他の塾に比べて断然安いと思った。時間等をほかの塾に比べれば長い方だと思うが料金が断然安い方だと思う。

料金について/月額:20,000円

授業料なども個別指導の割に、お手頃な価格なのではないかなと。高い所はもっとするし、ただ特別授業のコマ数は増えれば増えるほど、だいぶ高くなるのがちょっと難点

料金について/月額:40,000円

勧誘で聞いていたのとは少し違い講習で何度も大金が必要になった。受講したわりには結果がイマイチな時は受講を後悔した時もあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは少し遠いものの、子供が一人で通えるくらいの距離に塾があるから安心である。車が頻繁に通るが、塾内は静かである

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から一番近いのが今の塾であり、学校に行くより近いのが一番良い点だと思った。人通りもあるし、何かあったらすぐいけるから良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路が大通りなので大型などの車の通りがあり少し危ないと思った 夜遅くなる為暗い夜道は少し心配であった

志望校への合格率 :88%95%60%
偏差値の上昇率 :92%94%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
10位
上尾駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :1.3万3.4万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
対象学年
目的
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもは講師との話しやすさや、家から短時間で通えることから今は前向きに通塾しています。人見知りな子なので、話しやすい講師の方々と出会えたことはありがたいです。毎日勉強に取り組む姿勢や成績については、今後も継続していけるようにフォローしたいです。更に連絡ノートや送迎時に講師や塾長との対話を活用し、子どもの状況を共有し成績向上に向けてフォローしあえればよいと思います。

総合的な満足度

まず、塾長がとても親切丁寧です。塾長の雰囲気が塾の雰囲気と言ってもいいくらい。ほんとに親身になって相談にも乗ってくれますし、学校では教えてくれない事も丁寧に教えて頂き感謝しています。 わたしだけではなく、子供もいろいろ相談に乗ってもらっているようで安心して預けられます。他の先生とも連携がとれていて何も言う事ないです。

総合的な満足度

まあ確かに、成績は上がったので

料金について/月額:13,000円

個別指導の塾としてはリーズナブルな授業料だと思う。テストで全国平均点数や偏差値、順位等がわかるのでモチベーションアップに繋がるようなフォローをしやすい。また、進学の参考にもなる。

料金について/月額:47,000円

以前は、兄弟割引があったので少し安く受講できていましたが、娘だけになってしまったら兄弟割引がなくなってしまったので少し高くなってしまいました。だけど、うちの子供は集団ではなく個別があっていたようなのでまぁ、そのくらいなのかなと納得しています。

料金について/月額:20,000円

この程度は普通かと考えた

塾内の環境(清潔さや設備など)

子どもが地図や実際の道順を把握するのが苦手なので、自宅から近く短時間で通えるのは良かったと思う。車の往来が多いのに信号無しの横断歩道があるので要注意だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

あまり大きな通りにあるわけではないので、駐車場がないんですが車の出入りが少なくてお迎えに行っても邪魔にならないところがいいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜でも明るい道だった

志望校への合格率 :88%95%60%
偏差値の上昇率 :92%94%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
東大宮駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万3万4.1万
代々木個別指導学院の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
対象学年
目的
代々木個別指導学院の画像0代々木個別指導学院の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾全体の雰囲気が良く、個別指導を望むお子さんには合うと思います。塾長先生が常に親身に双方向の対話を心がけてくれるので、子どもの立場では頼りになると感じます。マンツーマン授業や少人数コースなども用意されていますので、子どもの性格に合わせて組み合わせるのが良いと思います。 また、駅から近くバス通りにも面してますので、夜道も安心です。

総合的な満足度

通いやすい環境と、生徒の性格やレベルに合わせたカリキュラム作成。また、塾長側からのフィードバックも親身にして下さった印象です。好みはあると思いますが、我が子にはあってたと断言できます。講師の先生方も勉強を教えるだけでなく、雑談を交えた学生ならではのアドバイスもあったようで、思春期を迎えていた息子には良い刺激にもなっていてようです。学習は本人の努力によるところだとは思ってますが、学校以外で勉強出来る場所があった事は私達家族には助かりました。

総合的な満足度

駅から近く、教員はみんな親切です。わからないことがあれば、必ず近くに来て、教えてくれます。時間をゆっくり取り、個別指導になります。一人一人震度に合わせて、教えてくれるので、本当にいい塾に通わせてうれしいと思いました。建物も鉄筋コンクリートで、意外に静かで教師の声がしっかり後ろも通ります。自習室もあり、充実しています。

料金について/月額:23,000円

具体的な金額は忘れてしまいましたが、マンツーマンではない少人数対応(2‐3人)であることを考えるとリーズナブルだったと記憶しています。講習や教材も別でかかりましたが、高いとは思いませんでした。

料金について/月額:25,000円

月謝については記憶を頼ってますので曖昧な部分があります。個別指導で考えたら高いことはなく、子供の性格や向き不向きを考えたら妥当なラインではないかなと思います。

料金について/月額:20,000円

料金は少し高いと感じました。もっと安くしてほしいといけません。料金はまずまずですが、料金を低く設定するのもいいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩5分の距離だったのと駅に近かったので人通りが常にあり、夜でも通うのに心配ありませんでした。アクセスが非常に良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で5分圏内だった事とタイムカードのスキャンで子供の安全を確認できたことは安心しました。遅い時間に授業が終わっても人通りのある道を歩いて帰宅出来たことも二重に安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺の環境は交差点に立てられていて、夜遅くなっても、安心して帰れる場所にあったので、よかったです。

志望校への合格率 :100%92%56%
偏差値の上昇率 :100%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
東大宮駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :4万2.3万-
スクール21の画像
徹底的に分析された入試情報で生徒一人ひとりにあった対策を提示!
授業形式
対象学年
目的
スクール21の画像0スクール21の画像1スクール21の画像2スクール21の画像3スクール21の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

クラスのみんなと競争をしながら頑張ることができるような人にオススメをしたい塾です。分かりやすく授業をしてくれる先生ばかりで学習が楽しく進められました。また、授業外の質問にも丁寧に対応をしてくれていて先生も一緒に受験に挑んでいるというような感じがして、とても良かったと思いました。クラスによって内容も変えられていたので良かったです。

総合的な満足度

競争が好きな子におすすめです。毎週、どの科目も小テストがあり、隣の子と採点し合うため、一点でも良い点数を取ろうと毎週頑張ることができます。先生方も協力的で、資料や問題のコピーをお願いすると快く引き受けてくれました。年末年始も講習を行なってくれるため、不安に陥りがちな時期にも周りのこと共に頑張ることができました。

総合的な満足度

人間的にいい先生ばかりで,わが子も楽しく通うことが出来たので非常に満足しています.担任の先生に加えて他の先生も親身に相談に乗って下さる先生も多く,不安になりやすい受験期を乗り越えることが出来ました.また塾講内の自習スペースも充実しており,休日の日も宿題や課題をしに通っていました.非常に為になる塾だったと思います.

料金について/月額:20,000円

親がお金関係のものを全て管理してくれていたので月額料金、初期費用、教材費などの費用のことはよく分かりません。

料金について/月額:27,000円

夏期講習から参加し、入塾すると入塾金が無料になり、入塾の決定がしやすかったです。教材も、使用する教材だけを厳選して購入してくれたため、もったいない教材代がかからずに済み、良かったです。

料金について/月額:30,000円

講師の方々のレベルに対して非常に割安で受講できたと考えております.非常にコストパフォーマンスに優れた塾だと思います.

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の前にあるので送迎のための車も停めやすく、とても便利でした。駐輪場もあるので自転車でもかよえました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐輪場が近くにありました。22:00頃に授業が終わり、暗いですが、先生が必ず駐輪場辺りに立っていてくれたためいつも安全でした。また、東大宮駅からも近く、バス停もいくつかあるため通塾しやすいと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通学しやすかった.また遅い時間でも人通りが多く,子供の帰りが遅くなっても心配が少なかった.

志望校への合格率 :86%83%
偏差値の上昇率 :98%97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
13位
東大宮駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :1.3万--
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
対象学年
目的
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
14位
宮原駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万1.9万2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性のあうプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

落ち着いた環境で、刺激を受けながらしっかりと勉強に取り組めるところではないかと思います。子供自身も友達もでき、塾へ行くことを楽しみながら通塾できたのではないかなと思います。先生方のサポートも、とてもしっかりしているなと感じました。子供も保護者もその点はすごく良かったと思います。月謝や初期費用なども、そこまで高くないので通わせやすいと思います。

総合的な満足度

中学2年くらいまでは勉強があまり好きではなかったみたいですが塾に通うことにより、だんだん楽しくなってきたらしく積極的に勉強に取り組む姿勢が良かったのかと思います。講師の方の教え方もよくとてもわかりやすく志望校も合格したのでとても感謝しております。紹介して頂いた友人も志望校に合格したのでやはり評判はいいのかと思いますよ。

総合的な満足度

役に立つ

料金について/月額:20,000円

そこまで料金が高いとは感じないので、通わせやすいのではないかと思います。料金はまあまあ満足しています。

料金について/月額:18,000円

他の塾の料金はあまり知りませんが価格的には普通ではないのかと思いました。この料金で志望校に合格したのでやすいのではないかと思っております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送迎も、駐車場の心配をせずできたので良かったと思います。周辺の環境も良く、とても通塾しやすいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から割と近く駅の近くなので人も多く交通の便も良い場所です。ただどこの塾もそうだと思いますがなぜ駐車場がないのでしょうか?それが困りますね!

塾内の環境(清潔さや設備など)

安全

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
15位
上尾駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万1.9万2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性のあうプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

落ち着いた環境で、刺激を受けながらしっかりと勉強に取り組めるところではないかと思います。子供自身も友達もでき、塾へ行くことを楽しみながら通塾できたのではないかなと思います。先生方のサポートも、とてもしっかりしているなと感じました。子供も保護者もその点はすごく良かったと思います。月謝や初期費用なども、そこまで高くないので通わせやすいと思います。

総合的な満足度

中学2年くらいまでは勉強があまり好きではなかったみたいですが塾に通うことにより、だんだん楽しくなってきたらしく積極的に勉強に取り組む姿勢が良かったのかと思います。講師の方の教え方もよくとてもわかりやすく志望校も合格したのでとても感謝しております。紹介して頂いた友人も志望校に合格したのでやはり評判はいいのかと思いますよ。

総合的な満足度

役に立つ

料金について/月額:20,000円

そこまで料金が高いとは感じないので、通わせやすいのではないかと思います。料金はまあまあ満足しています。

料金について/月額:18,000円

他の塾の料金はあまり知りませんが価格的には普通ではないのかと思いました。この料金で志望校に合格したのでやすいのではないかと思っております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送迎も、駐車場の心配をせずできたので良かったと思います。周辺の環境も良く、とても通塾しやすいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から割と近く駅の近くなので人も多く交通の便も良い場所です。ただどこの塾もそうだと思いますがなぜ駐車場がないのでしょうか?それが困りますね!

塾内の環境(清潔さや設備など)

安全

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
東宮原駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万1.7万2.4万
個別指導塾の学習空間大宮宮原教室の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
対象学年
目的
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

安いのが魅力。そこそこできる子でないと無理でしょう

総合的な満足度

我が子がとても慕っていた先生がいて、学習だけで無く色々な話をしてくれ、フォローやアドレスもしていただき、とてもアットホームな塾でした。 学習も単元毎に細かく理解度をチェックしてくれ、わからないところも根気よくわかるまで手厚く指導してくれとても感謝しています。 本人も、学習に対する意欲もあがりましたし、成績も上がりました。

総合的な満足度

結果的に考えて、良かったと思える結果が出たと思う。本人には非常に合う形になったが、多くの人に勧められるかと言うとどうなのかと思う部分がある。塾自体の環境だけでなく、一緒に行く相手がいたことも重要だったように感じる。そのため、本人には非常に合い、結果に繋がったとしか言うことができない。

料金について/月額:18,000円

月謝料金もとても安価でした。春夏冬期講習も他の塾では考えられないほどの安価でとても助かりました。教材費を足しても安価でした。

料金について/月額:4,000円

金額については、特に負担になるようなことはない金額だったように聞いている。その部分で選んだわけではないので、回答することができない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から迎えにいける距離です

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、あまり信号も無く、安全に通塾できたと思います。駐輪場も広くて自転車が停めやすかったのも良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から遠くない環境を選んだので、通塾に関して不満は全くなかった。当家としては、全く問題はなかった。

志望校への合格率 :100%93%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
17位
東大宮駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :-5.5万4.5万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業内容や教材などは特に問題はなかったと思います。生徒にとって適していたかどうかということが満足度に繋がったと思います。我が子供にとっては欲張りすぎたボリュームをこなそうとして自滅感がありましたが、もう少し取り組み方を研究してポイントポイントで修正することができればよかったと思いました。親の監督も重要です。

総合的な満足度

まず、料金に関しては他者と比べてもそこまで安くないというのはあります。 しかし、結果が出ていないのでまだなんとも言えませんか、サポート体制は良いと思います。 個人塾でないのですが、それでもサポート体制は良い方だと思っています。 それは、面談等のフォローがあり なおかつ保護者との面談もあるので、ギャップが生まれないと思う、

総合的な満足度

一緒に通っている高校生も自分と同じくらいのレベルで、良きライバルとしてもお互いに意識及び学力を高めて行くことができる環境である。また、志望校のレベルは、日東駒専の中堅どこで友達とレベルを合わせて勉強ができる。日東駒専ノワンランク上の、成城、成蹊、武蔵、明治学院や、滑り止めとして、ワンランク下の大東亜帝国レベルも一緒に対策できる環境である。

料金について/月額:100,000円

半年分をまとめて支払いますが、結構大きな負担だったと記憶しておりました。さらに夏期講習や冬期講習などの費用も加わって負担は大きかった。

料金について/月額:15,000円

料金については、正直安い訳では無いと思います。他者と比べてもそうですが、効果に期待を込めてこの結果にしました。

料金について/月額:100,000円

初期費用が、ネットでの調査した結果、平均的であり、安心できる金額である。また、教材も金額に見合ったものであり、特別高いという感はありません

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前であり通学には問題ない環境でした。またコンビニや軽食できる店舗もありました。出入口が狭く分かりづらかったかも知れません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い場所であったので、とても通いやさはあった。 しかし、夜などは飲み屋街もあったので、お迎えがないと心配だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学している高校のね途中の道で、学校から帰って来るとき、最寄り駅を降りて、塾に行きやすい。自宅からも自転車で通える

志望校への合格率 :74%
偏差値の上昇率 :97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
18位
沼南駅 自転車で15分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万2.4万-
個別指導専門塾アップステーションの画像
知識のインプットとアウトプットをバランス良く取り入れた「80分制」授業
授業形式
対象学年
目的
個別指導専門塾アップステーションの画像0個別指導専門塾アップステーションの画像1個別指導専門塾アップステーションの画像2個別指導専門塾アップステーションの画像3個別指導専門塾アップステーションの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団と違い先生1人に対して生徒2人なので待つ時間がなくて良い。

総合的な満足度

個別が良い人には、良いのかなとは思います。 ただ、結構狭い環境なので、そこに慣れるまでは大変なのかなとも感じます。 アットホームな塾だったので、子どもは楽しく通っていました。 ただ、通常の2教科は個別でしたが、別の3教科は中3だけの集団授業でしたので、しっかり個別がいいという人にはよくない部分だとおもいます。

総合的な満足度

うちの子は質問をしてわかるようになりたい、でもみんなの前ではいいにくい...、こつこつマイペースに勉強を進めていきたいタイプだったため、こちらを選択しました。 先生方も親身になって前向きな言葉かけをくださり、どのように勉強や進路を考えたらいいかたくさんのヒント、アドバイスをくれます。親子ともに勉強は苦しいだけじゃないと捉えることができるようになりました。

料金について/月額:25,000円

高すぎず兄弟で通うと施設費等も安くなるので良いと思う。

料金について/月額:27,000円

1教科についての価格でしたので、他の塾とあまり大差なかったと思う。 中3だけ5教科カリキュラムがあるので、それを頼むと金額は上がりました。

料金について/月額:27,000円

ほかの塾と比べる前に決めたため、金額比較はできないのですが、先生方がアルバイトの学生ではない、定期テスト前には対策問題や北辰テストを受ける前に対策の問題(数学)を頂いた、先生方にお時間があるときは授業以外でも質問に行けば教えて頂ける、保護者面談時に親身に相談にのってくれる、など料金以上にお世話になっています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、周辺にはコンビニもあるので便利。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、コンビニエンスストアもすぐ近くにあったので、お昼や夜食を買うのには便利だった。 自転車も教室のすぐ側に置けるので、便利だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐輪場が混雑するときがありますが、塾長が整列されていたり、子どもたちが工夫して置いています。 塾の入口は交通量の多い通りに面していますが、駐輪場は車通り少ないところにあるため、安全に出入りできます。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
19位
宮原駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万--
まんてんスクールの画像
読み・書き・計算に特化して基礎学力を鍛える!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生たちがいつも笑顔で説明がわかりやすいらしいです。また、授業のことだけでなく、授業外の相談にも乗ってくれたいるみたいで生徒に寄り添った教育ができていると非常に満足しています。入塾前は勉強が苦手だった息子も今では塾に行くのが楽しみとばかり言っています。また、見事に成績が右肩上がりしたので本人の努力と教えてくださっている先生方の努力が実ったのだなと痛感することができました。今後、息子の受験であったり、娘の入塾でお世話になるかもしれません。周りの人に勧めることができるほどいい塾だと思います。

総合的な満足度

駅近で通いやすいという点となかなか学習に向き合えない子にもレベルを合わせて指導してくれ寄り添ってくれました。講習やテストへの取り組みがちゃんとしていて良かった。先生も色々な先生がいて、子供に合う先生が見つけられるかも?! 集中したい!と意欲的な子達にもそのようなスペースが設けられているのでモチベーションが上がるかもしれないです。

料金について/月額:26,000円

授業料や教材費に関してそれほど高いとは思わない。むしろ他の塾と比べて安価だと感じる。なので自由に授業を選択することが可能だと思う。

料金について/月額:3,950円

他の塾と値段だけ比べたら比較的良心的な値段だと思います。ただ、学習内容と比較したら妥当かな?と思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から遠くはないので通塾しやすいと思う。ただ、コンビニや休めるところが少ない。また、建物が大通りに面しているので車の数が多く、安全面で少し心配である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅最寄りのが近いので電車を利用される方は通いやすいかもしれないです。車だと道が少し狭いかな?と思いました。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
これ以降はランキングではありません。
沼南駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1万1万0.5万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

熱心に子供の成長を支援していただき、感謝しております。

総合的な満足度

先生とも仲よくなり、楽しそうに通っていました

総合的な満足度

何より先生が良いと思います

料金について/月額:7,000円

金額帯としては、安価でしたので、とても助かりました。

料金について/月額:10,000円

適正価格であると思う

料金について/月額:6,000円

値段もお手頃で良いと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

車通りが少な目な場所なので、事故の心配が軽減されました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅、自宅から近かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が無いのがネックですが、自宅・祖母の家から近いので通いやすいです

志望校への合格率 :87%100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
71

沼南駅の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
ITTO個別指導学院上尾沼南駅前校
個別指導なら森塾東大宮校
個別指導塾 トライプラス東大宮校
個別指導 スクールIE蓮田校
栄光ゼミナール東大宮校
個別指導の明光義塾伊奈教室
個別指導WAM東大宮校
個別指導Axis(アクシス)上尾校
ナビ個別指導学院宮原校
ナビ個別指導学院上尾校
口コミ評価
3.70
3.67
3.77
3.74
3.71
3.73
3.61
3.83
3.59
3.59
平均料金約1.7万円/月約1.4万円/月約1.8万円/月約0.6万円/月約2.7万円/月約1.6万円/月約1.7万円/月約1.4万円/月約1.3万円/月
平均料金約1.6万円/月約2.9万円/月約3.3万円/月約3.8万円/月約2.6万円/月約2.3万円/月約2.1万円/月約4万円/月約3.4万円/月
平均料金約2万円/月約3.9万円/月約2.4万円/月約2.8万円/月約4万円/月約2.9万円/月約2.3万円/月約2.3万円/月
授業形態個別指導個別指導個別指導集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
集団授業個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)集団授業(少人数制)個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:4)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:2)
講師プロ講師、社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人

沼南駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、沼南駅にある塾・学習塾を71件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

沼南駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

沼南駅にある塾・学習塾の口コミは101件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

高進塾本校の口コミ・評判
40代から50代の女性
はるさん
4
2025.02.28

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 東京成徳大学深谷高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 43 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

月謝、時間、対応など、全てにおいてうちの子供には合っていたと思う。その子に合っていれば、どんな塾でも良いと思う。夏期講習、冬期講習がらなくても、成績が変わらないし、高い授業料を払わなくても、いい塾はたくさんあるのだと、再発見できた。上の子の時は、近さだけで選んでいたので、今回は良い塾に出会えてとても良かった。

料金について / 月額:18,000円

月謝以外の冬期、夏期講習料などもなく、新学期になるとテキスト代だけでした。何時間塾にいても金額が変わらずでした。

40代から50代の女性
あっこ
4
2025.02.28

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 英検・漢検・数学検定・高校受験・授業対策・テスト対策・学校推薦型選抜(推薦入試)

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供のやる気次第でいくらでも勉強する時間を与えてくれるので、向上心のある子供にはとてもおすすめだと思います。その分親のサポート等など負担はあるので、覚悟が必要だと思います。塾内テストも頻繁にあるため、忙しい部活動の子などは少し大変になると思います。保護者向けの面談が少なく思えますが、不安なことがあれば連絡するといつでも時間を作って相談に乗ってくれます。

料金について / 月額:31,500円

他の塾に比べて月謝、テスト費用、教材費用など高めの傾向にある。施設使用料なども少し高額だとは思われる、

40代から50代の女性
あいうえお
4
2025.02.27

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 埼玉県立蕨高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人のやる気がもちろん一番大切ですが、宿題をやっているだけでも成績が伸びると思います。受験が近付くにつれ、追加料金無しで、いろいろな対策授業がありました。家だとなかなか集中できない子には、たくさんの授業があり、いやでも勉強する機会がもてます。学生バイトがいないので、チャラチャラした雰囲気もなく、落ち着いて受験対策ができます。

料金について / 月額:45,000円

月極料金は決して安くありません。ただ、教材もたくさんあり、コストパフォーマンスは悪くないと思います。

40代から50代の女性
るな
4
2025.02.21

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やはり最後まで見届けてくださるので、とても心強かったです
お金は掛かるけど、プロなので、お任せして良かったです
先生から生徒に一人一人手紙を用意してくださり、
受験日には、お守り的な存在になり、落ち着いて受けることが出来、無事に合格しました
学校とは違った場所で、子どもにもいい刺激になったと思います
ぜひおすすめしたいです

料金について / 月額:30,000円

やはり年次が上がると、受験対策や正月特訓などで、やる事が多く、料金もかなり上がった
仕方ないことだが、やりくりが大変だった

40代から50代の男性
アックシュシュ
3
2025.02.20

小学5年生 / 通塾中 / 英検・漢検・数学検定・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

英検、数検、漢検では合格という結果が出せている点は良いと感じているが、高校受験の準備並びに学校の授業に関する補講に関しては一部の講師が子供と合わず、一時期ではあるが成績が落ちた事があった。また、一部講師ではあるが宿題に関する生徒への伝え方が曖昧な事があり、宿題をせずに行った際、その事に対して指摘された事があり、自分の否を認めない講師がいる点は納得出来ない。よって、総合的にどちらともいえない評価とした。

料金について / 月額:30,000円

授業内容やサポートという点での評価は良いが、周辺の塾と比較すると1番高額であるため、良いとは言い切れない。
高校受験で志望校に合格出来た時は良い評価になると感じている。※受験は1年後

沼南駅で人気の塾はどこですか?

沼南駅で人気の塾は、以下です。
  • 1位 ITTO個別指導学院上尾沼南駅前校
  • 2位 個別指導なら森塾東大宮校
  • 3位 個別指導塾 トライプラス東大宮校
そのほか合わせて全71件の人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

沼南駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る