教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

西取手駅
小学生 塾ランキング

表示順について

47

個別指導塾
集団授業塾
1位
西取手駅 徒歩15分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供が楽しく通えてるのでよかったと思ってます。 フレンドリーの先生ばかりみたいなので、物静かな息子も塾に慣れるのに時間はかかりませんでした。 英語が嫌いだった息子も塾のお陰で苦手ではなくなりました。 急な欠席にもこころよく対応してくれて毎回助かっています。 夏期講習なども1コマがそこまで高くないのでありがたいです。

総合的な満足度

特にいい塾なのかわからないので、おすすめはしません。半年以上通っていますが、子どもが勉強好きになったり、算数が得意になったりということもないです。

総合的な満足度

私はあまり友達は作らずインドアな性格ですが、勉強があまり好きではない方や明るい性格の方にもおすすめです。教室長や講師の方々がしっかりと声掛けをしてくれたので、自分から質問紙に行くのが苦手な自分でも安心して利用できました。授業の進行や教室長のコマどり、講師の方々の指導も的確で安心して通うことができました。

料金について/月額:17,000円

最初は高いと思いましたが、息子が楽しく通えてるので妥当かなと思うようになりました。 夏期講習などは1コマが安いので助かります。

料金について/月額:10,000円

週に一度、月に4回、45分の授業で一万円以上かかるので、安くはない。

料金について/月額:13,000円

授業の料金は相場の範囲内だと思いましたが、会員量が少し高い気がしなくもないです。ですが授業外でもしっかりと利用すると考えると相場の範囲内だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の場所が国道6号線に面しており、通行量が多く、塾の駐車場に入るのが難しい。また、駐車場が狭く、一台分しかないため、空いていないと停められない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の近くにスーパーやコンビニがあったり、駅が目の前なので通いやすいです。 今は送り迎えしていますが、電車でも通いやすいのがいいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄駅からも近く、国道沿いにあるので車や自転車でもアクセスしやすいです。少し離れていますが、飲食店やスーパーなどもあるので休憩をとることもできます。

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(西取手駅周辺の教室)
11%26%63%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
西取手駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

結果的に、偏差値が上がったからです。

総合的な満足度

全体的にはとても満足している。先生たちも変わった時でも丁寧な対応を心がけてくれてたので有り難かった。その子に似合った対応を心がけてくれる先生がいたのもよかった。ただ、対応がそっけない人もいたので、生徒に対しては先生らしく察してほしいところもありました。中には、バツをつけたりして間違っていることを強めに意識させた方もいたので違う方法での指摘の方が今に似合っていると思いました。

総合的な満足度

先生と一対一、周りに左右されず、比較して流されやすい子などはトライの個別学習がいいのではと思います。我が子は他人とよく自分を比較し落ち込むことも多いですが、先生と向き合うなかで自分の力で課題を克服する力が身につきました。楽しく集中して学べる環境を与えられているところに満足しています。トライは質の高い講師の方がそろっていますし、気軽に悩みを相談できるのも魅力です。

料金について

まあまあ。お得な物もあったりしたので、割引の中で申し込みましたので後悔はないです。まあまあな金額だと思っています。

料金について

安くはありません。しかし、通いやすさ、続けやすさ、講師の方たちのクオリティなどを加味するとコストパフォーマンスは悪くはないかなと思ってます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

距離より、どうしても開始と終了の時刻は、送迎の自家用車で溢れかえっていた点です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近くで、周りにもコンビニもあるのでとても良かった。周りの環境にも困ることはなかったので良かったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いですが、周りは閑静な場所です。人通りは少なく、騒音などもほとんどありません。電車であれば通いやすいですし、親が駅で通勤している人は送迎も楽なようです。

志望校への合格率 :20%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(西取手駅周辺の教室)
18%24%59%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
西取手駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別指導なら森塾取手校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

女性、男性の先生、ともに若い先生で、最初はいじやけて、勉強に取り組めなかったりプリントを破いてしまったりもしたけれど、子供にすごくフレンドリーで、やる気を引き出して、勉強に取り組んでくれるので、今では、進んで通ってくれている。親や子供の不安にも、すぐに対処してくれ、改善してくれる。金額が大幅に上がり、家計に厳しいが、その分、節目節目のスタートやテストで不安を感じることがなくなった。

総合的な満足度

自分から入りたいといって入塾しましたが、本人の性格的に続かないのではと思っていました。しかし、講師の説明が分かりやすいのと楽しく会話もでき嫌がらずに通うことができています。苦手部分はどこなのかも具体的にわかり、しっかりと復習することで、苦手部分も克服することができました。まだ長期休みの講習を受けていないのでその部分の値段は気になりますが、月謝自体は高くないと思います。

総合的な満足度

個別指導で入会キャンペーンや友達割引制度があり、だいたい通年なんらかのキャンペーンがあるのでぜひ一度体験に行ってじぶんにあうかどうかしっかり見極めてほしいです。 集中力が続く人は大丈夫な環境ですが、周りがどうしても気になってしまう方は道路挟んで向かいがパチンコ屋さんで夕方授業の際ガラスからピカピカ光が入ってきてしまい集中が切れてしまうようなタイプの子はあまりお勧めできません。先生も若いので学力がもともと上のレベルの子はいいのかなぁと思いますが、全く学校の授業についていけないような子は、教え方に不安があるような指導でした。

料金について/月額:20,000円

月謝と別に、春季、夏期、冬季講習と、上乗せされてくる。また、中学に上がると、時間とともに、金額が倍になる。

料金について/月額:7,200円

その月の週により料金の変動はあります。6か月分の施設使用料を年2回引き落としがあります。半年分を払うのでその時は支払の負担が大きいです、

料金について/月額:30,000円

個別で、授業時間と授業科目で計算して周りと比べると、高くもなく安くもなく妥当かなと思います ただ休みのぶんが振り替えできないのでそこだけ見ると、高い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なので、バスや電車を利用する方は、学校帰りなどにも寄れて、とても便利。車通塾だと、近くに停めさせてもらうしかない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは自転車で通える距離です。大きい通りに面し車が多いです。スーパーや紺便エンスストアも近いため明るく、人通りがあるので安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺、道路の反対側がパチンコ屋さんななので、塾建物がガラス張りなのでピカピカヒカリが入ってきて集中できない時があるそうです。 昼間に面談を行って入塾を決めたので失敗でした

偏差値の上昇率 :80%
在籍生徒

取手校

小学校
取手小学校、白山小学校、取手東小学校 などの近隣の小学校

中学校
取手第一中学校、取手第二中学校、藤代中学校、藤代南中学校、永山中学校 などの近隣の中学校

高校
竜ヶ崎第一高校、藤代高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
西取手駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とりあえず優しい先生と雰囲気がいいので、子どもと相性が合えばとてもいい塾だと思う。先生が大学生のため、たまに不安なときもあるが、よく話してくれて、教えてくれるというので、今のところは安心している。テストは適宜あるが、その後面談などあり、不安なところは先生と共有できるので、安心している。今後も通いたいと思う。

総合的な満足度

わからなくてもすぐに解決できるので、わからないままにしないことが良いと思います。苦手なポイントは繰り返し復習してくれるのも良かったです。うちの子はアニメが好きで、絵を描くのも好きなので、花丸をニコちゃんみたいにしてくれたり、雑談で好きなアニメの話ができたりして、楽しく通塾できていました。ウチの場合は受験ではなく、学校の授業についていくために通っていたので、そこまでコン詰めることなく、わかるまで教えてもらうというスタイルでした。

総合的な満足度

奥手なこどもや集中したい子には個別指導はとてもいいと思います。現在は数学のみを取っていますが、苦手意識がついてしまう前に英語もやらせてみてもいいかなと思っています。アットホームな雰囲気もありつつ、真剣に一人一人を見てくれているので安心して通わせられると思います。 定期テスト対策、その後のフォローもしっかりしてくれています

料金について/月額:15,000円

予想していた金額よりは普通の価格だと思う。2教科なので、妥当だと思う。あまり金額が高いとは思わない。

料金について/月額:13,000円

どこの塾でもそうだと思いますが、授業料だけみれば納得の値段ですが、結局諸経費もろもろ込で1万こえると物価高もあるのできびしくなりました。

料金について/月額:15,000円

やはり個別指導というので料金は高めだと思いますが、やってみて納得できるような価格かと思います。 これから学年が上がるに連れて冬季講習、夏期講習などが増えてくると思うのでそこからが正念場かと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で通っているが、10分程度で着くため、通いやすい範囲であると思う。道は混みやすいが、まぁ近いので大丈夫。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車スペースが少く、道路も狭かったので、お迎えのタイミングを図らなくてはならなくて、結構ストレスでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大道路沿いにあるが、家からも近く、近くにコンビニがあるわけでもないので塾目的として集中できる環境にある。自転車で来ている子も多いのでそのうち子供も自転車で行ってもらいたい。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :92%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(西取手駅周辺の教室)
24%34%41%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
西取手駅 徒歩17分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万
学研CAIスクールの画像
個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生や通塾しているお友達にも恵まれ、楽しく通っているなというのが、子供の会話からも分かります。 先生も優しく、気軽に質問もできるようなので、そういったところで勉強に積極的になったように感じます。(以前は自主的に勉強をすることはあまりありませんでしたが、今は宿題に復習にと積極的にやってます) 学年があがると少し教室が手狭になりそうなのが懸念ですが、概ね満足して通塾しています

料金について/月額:13,300円

一般的な塾の月謝の平均と大差ないのかなと思います。安くはないですが、相応だと思っています。 カリキュラムによってはさらに値上がりしますので、悩みどころです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から1本道ですが、10分くらいかかるので近所の子が通うといったイメージですか、幹線道路沿いにあり、私の通勤道路沿いにあるので、帰りにピックアップしやすい

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
6位
西取手駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万
まんてんスクールの画像
読み・書き・計算に特化して基礎学力を鍛える!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的なコストパフォーマンスが良いように感じた。おススメポイントに関しては先生の物腰の柔らかさや、時代に合っていて丁寧に教えている印象でした。環境もよく他の子たちとも楽しそうにしていたので安心した。入って良かったと思うし、子どもも通うことに関してほとんど嫌がってないように思った。あまり気になるとこが少なかったのでまた機会があれば利用したいです。

料金について/月額:8,000円

料金については、他のところと比べていないので比較する事は難しいが、個人的には良心的な金額設定だと感じている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車通りの少ない場所にあるため通わせるのにはちょうどよかった。環境は可もなく不可もなくという感じだった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
7位
西取手駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :1.3万
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

楽しく通うことができたため、よかった。先生に相談しやすい環境がとてもよかったと感じていますが、学力向上の結果に結びつくのに時間がかかりました。魅力的なカリキュラムやコースばかりのため、選ぶとどんどん料金が上がっていった。費用とかねあいで選択していく必要がある。周りの環境に恵まれてよかったと感じている。

料金について/月額:10,000円

塾のため、それなりに高いと感じた。講習などの都度料金がかかるため、費用は比較的かかっていたが想定内であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で育ことが難しい場所だったため、親が車で送り迎えをする必要がありました。それがとても大変でした。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
西取手駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :1万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

たいていの先生が何事に対しても親身になって向き合ってくれていてある時間塾へ行き渋った事もありましたがそんな時も親身になって接して対応してくれたと思います。お友達関係でも楽しかった思い出ばかりなので子供も楽しく信頼して心を許して通っていました。成績もそれなりに上昇してくれて受験まで続ける事ができた事が良かったです。

料金について/月額:10,000円

記憶だと高くもなく安くもなく周辺の塾の相場と同じ記憶だったのは覚えています。なのでふつうにしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

エピソード的な事は記憶にありませんが、とにかく明るい道で家まで帰って来れるいちばん近くの塾を選びました。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
9位
西取手駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
個別指導塾ノーバス取手校の画像
生徒に特化した専用カリキュラムをもとに指導をおこなう完全個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾ノーバスの画像0個別指導塾ノーバスの画像1
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

うちの子供は友達のように先生に接するようになってしまったので合わなくなってやめましたが、上から目線ではない教え方は子供によっては非常に良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から非常に近かったので通塾はしやすかった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
10位
西取手駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
-
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
西取手駅 自転車で11分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供が楽しく通えてるのでよかったと思ってます。 フレンドリーの先生ばかりみたいなので、物静かな息子も塾に慣れるのに時間はかかりませんでした。 英語が嫌いだった息子も塾のお陰で苦手ではなくなりました。 急な欠席にもこころよく対応してくれて毎回助かっています。 夏期講習なども1コマがそこまで高くないのでありがたいです。

総合的な満足度

特にいい塾なのかわからないので、おすすめはしません。半年以上通っていますが、子どもが勉強好きになったり、算数が得意になったりということもないです。

総合的な満足度

私はあまり友達は作らずインドアな性格ですが、勉強があまり好きではない方や明るい性格の方にもおすすめです。教室長や講師の方々がしっかりと声掛けをしてくれたので、自分から質問紙に行くのが苦手な自分でも安心して利用できました。授業の進行や教室長のコマどり、講師の方々の指導も的確で安心して通うことができました。

料金について/月額:17,000円

最初は高いと思いましたが、息子が楽しく通えてるので妥当かなと思うようになりました。 夏期講習などは1コマが安いので助かります。

料金について/月額:10,000円

週に一度、月に4回、45分の授業で一万円以上かかるので、安くはない。

料金について/月額:13,000円

授業の料金は相場の範囲内だと思いましたが、会員量が少し高い気がしなくもないです。ですが授業外でもしっかりと利用すると考えると相場の範囲内だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の近くにスーパーやコンビニがあったり、駅が目の前なので通いやすいです。 今は送り迎えしていますが、電車でも通いやすいのがいいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の場所が国道6号線に面しており、通行量が多く、塾の駐車場に入るのが難しい。また、駐車場が狭く、一台分しかないため、空いていないと停められない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄駅からも近く、国道沿いにあるので車や自転車でもアクセスしやすいです。少し離れていますが、飲食店やスーパーなどもあるので休憩をとることもできます。

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(西取手駅周辺の教室)
11%26%63%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
12位
ゆめみ野駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全体的には、熱心な印象でした。途中から塾長が若い方に変わってしまい熱心度が下がったと思います。ベテランのとても良い先生でしたので、残念でした。 小学生からお世話になっていたので、中学3年生までお世話になりたかったです。 子供の特性を理解して指導して下さる方でした。 新しい方は、まだ若くお兄さんといった感じの方で、塾生になめられていました。

総合的な満足度

値段は普通だが、塾の雰囲気は良く、子供たち本人が塾に行くことを嫌がることはなく、どちらかというと楽しみにしていることが多かったのは、良い塾といえると思うから。また、個別指導というだけあって、生徒の性格や癖を分かった上で、指導をしてくれていると感じることができたため。全体的に、塾として悪いポイントはなく、全てにおいて、平均以上だといえるので、総合的にも良いといえる。

総合的な満足度

良い先生や仲間にも出会え、良かった面がたくさんございましたが、当該塾の問題ではなく元来、自分で良かったものを他人に「おすすめする」ことを良しとしておらず、まったくご質問の答えとしては当てはまらないのかもしれませんが、そのような観点より自分では満足いたしておりますがお勧めは致しかねるということであります

料金について/月額:20,000円

入塾前に通信講座を受けていましたので、それと対して変わらない印象でした。 個人経営よりは、割高でした。

料金について/月額:20,000円

特に高くもなく、安くもなく適切な値段設定だと思われるため。できれば、20パーセント程度安ければありがたかった。

料金について/月額:20,000円

決して教育熱心な家庭ではないと思いますが、教育に掛けられる費用の範疇で初期費用から最後までまかなえたことはありがたかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路に面していて、送迎はしやすかったです。 近くにアパートか複数あり、路駐の車が沢山あり、不快感はありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

比較的、自宅から近く駐車場もあったので、車での送迎も不便なくできたため。スーパーのいっかくだったので、治安的にもあまり不安を感じなかったため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニエンスストアやスーパーマーケットなどがあり便利な反面、交通量も多く若干の不安はございました

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
西取手駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個人を大切にした教育でわかりやすく教えてくれる

総合的な満足度

子供自身が楽しく通え、友達も通っており、先生の対応も毎回良いのでオススメできる塾だと思います。

総合的な満足度

特に成績の変化がなかったため。

料金について/月額:30,000円

周りの学習塾とくらべても割安だと思った

料金について/月額:12,000円

他の塾に通ったことがないのであまり比較は出来ないのですが、まぁこんなものかな、という料金だと思います。 高くもなく安くもないと思います。

料金について/月額:50,000円

家に居ない間に預かってくれる場所な代金。

塾内の環境(清潔さや設備など)

スクールバスが出ていて、送迎が楽だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校の通学路から近く、送迎せずとも子供が自分で行き帰り出来る場所なので助かっています。 大きい通りが近く、交通量が多いのは少し心配ですが防犯の面では良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

目の前が家だったので通いやすかった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
西取手駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.8万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく先生が優しく。ほめて伸ばしてくれます

総合的な満足度

子供が行きたくないということがなかった

総合的な満足度

親身になって相談してもらえる先生です。

料金について/月額:7,820円

コースは変わりませんでしたが、途中で値上がりしました。それでも安いほうではあるのですが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺は住宅地になっており、静かな環境です。道が狭いので子供一人で通うのが少し心配です

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて2分のところにあったから

塾内の環境(清潔さや設備など)

学区内で近所だったので、下校中にそのまま寄ってこれるのが便利でした。また、通学路沿いにあったので送迎なしでもよかったのが楽でした。

志望校への合格率 :67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西取手駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西取手駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.8万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく先生が優しく。ほめて伸ばしてくれます

総合的な満足度

子供が行きたくないということがなかった

総合的な満足度

親身になって相談してもらえる先生です。

料金について/月額:7,820円

コースは変わりませんでしたが、途中で値上がりしました。それでも安いほうではあるのですが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺は住宅地になっており、静かな環境です。道が狭いので子供一人で通うのが少し心配です

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて2分のところにあったから

塾内の環境(清潔さや設備など)

学区内で近所だったので、下校中にそのまま寄ってこれるのが便利でした。また、通学路沿いにあったので送迎なしでもよかったのが楽でした。

志望校への合格率 :67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西取手駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.5万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集中できる環境で勉強の癖がつく

総合的な満足度

子供も楽しそうですし、1度入塾させてから直接聞いてみるのも良いかと思います

総合的な満足度

公文で積み上げた学習は必ず役に立つと思います。

料金について/月額:14,000円

そこまで高くなく家計にも負担は少ないと思った

料金について/月額:8,300円

教材費、講師料などだと思いますので、適正価格だと思います

料金について/月額:6,400円

高いとは思わないです。今ある計算力や英語力は公文で培ったものであると思っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い位置にあるから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、住宅地のそばなので、静かで特別気になりません。外からも見やすく開放的です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

特に暗くなく、周辺にはホームセンターもある。人通り、車通りは少ないほうだと思います。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(西取手駅周辺の教室)
40%36%24%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西取手駅 徒歩13分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.5万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集中できる環境で勉強の癖がつく

総合的な満足度

子供も楽しそうですし、1度入塾させてから直接聞いてみるのも良いかと思います

総合的な満足度

公文で積み上げた学習は必ず役に立つと思います。

料金について/月額:14,000円

そこまで高くなく家計にも負担は少ないと思った

料金について/月額:8,300円

教材費、講師料などだと思いますので、適正価格だと思います

料金について/月額:6,400円

高いとは思わないです。今ある計算力や英語力は公文で培ったものであると思っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い位置にあるから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、住宅地のそばなので、静かで特別気になりません。外からも見やすく開放的です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

特に暗くなく、周辺にはホームセンターもある。人通り、車通りは少ないほうだと思います。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(西取手駅周辺の教室)
40%36%24%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西取手駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
エルヴェ学院の画像
生徒一人ひとりに合わせた個別学習スタイルを提供
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
エルヴェ学院の画像0エルヴェ学院の画像1エルヴェ学院の画像2エルヴェ学院の画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西取手駅 自転車で8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
47

西取手駅で小学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導の明光義塾取手教室
個別教室のトライ取手駅前校
個別指導なら森塾取手校
ナビ個別指導学院取手校
学研CAIスクール取手教室
まんてんスクール取手校
個別学習塾『DOJO』取手校
個別指導 学参取手校
個別指導塾ノーバス取手校
トライ式プログラミング教室取手駅前校
口コミ評価
3.73
3.74
3.67
3.59
3.95
3.87
3.58
3.80
3.74
3.64
平均料金約1.6万円/月約2万円/月約2万円/月約1.6万円/月約1.6万円/月約1.3万円/月約1万円/月約1.7万円/月約1.5万円/月
授業形態個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
個別指導個別指導個別指導
オンライン
個別指導個別指導
指導形態個別指導(1:数人)個別指導(1:1)個別指導(1:2)個別指導(1:2)個別指導個別指導個別指導個別指導(1:1)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人、主婦社員講師社員講師プロ講師、大学生/既卒生、社会人

西取手駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、西取手駅にある塾・学習塾を47件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

西取手駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

西取手駅にある塾・学習塾の口コミは9件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

個別指導なら森塾取手校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ユッキー
3
2024.05.30

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

女性、男性の先生、ともに若い先生で、最初はいじやけて、勉強に取り組めなかったりプリントを破いてしまったりもしたけれど、子供にすごくフレンドリーで、やる気を引き出して、勉強に取り組んでくれるので、今では、進んで通ってくれている。親や子供の不安にも、すぐに対処してくれ、改善してくれる。金額が大幅に上がり、家計に厳しいが、その分、節目節目のスタートやテストで不安を感じることがなくなった。

料金について / 月額:20,000円

月謝と別に、春季、夏期、冬季講習と、上乗せされてくる。また、中学に上がると、時間とともに、金額が倍になる。

学研CAIスクール取手教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
ぽにょ
4
2024.04.16

小学4年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生や通塾しているお友達にも恵まれ、楽しく通っているなというのが、子供の会話からも分かります。 先生も優しく、気軽に質問もできるようなので、そういったところで勉強に積極的になったように感じます。(以前は自主的に勉強をすることはあまりありませんでしたが、今は宿題に復習にと積極的にやってます) 学年があがると少し教室が手狭になりそうなのが懸念ですが、概ね満足して通塾しています

料金について / 月額:13,300円

一般的な塾の月謝の平均と大差ないのかなと思います。安くはないですが、相応だと思っています。 カリキュラムによってはさらに値上がりしますので、悩みどころです

公文式ゆめみ野教室の口コミ・評判
20代から30代の男性
MAK
4
2023.07.12

小学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集中できる環境で勉強の癖がつく

料金について / 月額:14,000円

そこまで高くなく家計にも負担は少ないと思った

40代から50代の女性
ちぇっきー
3
2023.05.29

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

特にいい塾なのかわからないので、おすすめはしません。半年以上通っていますが、子どもが勉強好きになったり、算数が得意になったりということもないです。

料金について / 月額:10,000円

週に一度、月に4回、45分の授業で一万円以上かかるので、安くはない。

公文式井野東教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
pp
4
2023.05.17

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生がとても丁寧に指導してくれてます

西取手駅で小学生に人気の塾はどこですか?

西取手駅で小学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導の明光義塾取手教室
  • 2位 個別教室のトライ取手駅前校
  • 3位 個別指導なら森塾取手校
そのほか合わせて全47件の小学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

西取手駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る