- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特にいい塾なのかわからないので、おすすめはしません。半年以上通っていますが、子どもが勉強好きになったり、算数が得意になったりということもないです。
総合的な満足度
自分ではできていると思っていても、実際はできなかった所など、実際に必要なところを強化してもらえました。講師の先生も、皆さんレベルが高く、教えるのが上手です。自宅での学習方法など塾内だけでなく、勉強全体について、サポートしてもらえた所もポイントです。相互作用もあったと思いますが、偏差値もかなり上がって、目標の高校にも合格できました。
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供が楽しく通えてるのでよかったと思ってます。 フレンドリーの先生ばかりみたいなので、物静かな息子も塾に慣れるのに時間はかかりませんでした。 英語が嫌いだった息子も塾のお陰で苦手ではなくなりました。 急な欠席にもこころよく対応してくれて毎回助かっています。 夏期講習なども1コマがそこまで高くないのでありがたいです。
料金について/月額:10,000円
週に一度、月に4回、45分の授業で一万円以上かかるので、安くはない。
料金について/月額:32,000円
最近の塾というと個別指導が多く、こちらよりも値段が安いという所もありましたので、値段面は普通かなと思います。でも、講師陣の質も高いですし、実際に子どもの成績も上がったので、それを考えると、コスパはよかったと思います。
料金について/月額:17,000円
最初は高いと思いましたが、息子が楽しく通えてるので妥当かなと思うようになりました。 夏期講習などは1コマが安いので助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の場所が国道6号線に面しており、通行量が多く、塾の駐車場に入るのが難しい。また、駐車場が狭く、一台分しかないため、空いていないと停められない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは歩いて7分ほどかかるので、少し歩きますが、大通りなので、夜帰ってくる時も人通りがあり、安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の近くにスーパーやコンビニがあったり、駅が目の前なので通いやすいです。 今は送り迎えしていますが、電車でも通いやすいのがいいと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
駅から近く、人通りもあり下校時も1人で通いやすかったです。コンビニも近くにあり買い物もしやすいです。和やかな雰囲気の教室で落ち着いて勉強できました。複数の講師が担当しますが、丁寧に教えていただき、進路などの相談にも乗ってくれました。タブレットを使用しての振り返り学習も楽しみだったようです。料金は一般的だと思いました。
総合的な満足度
他と比べてないので、満足度はなんとも言えませんが、期待を上回ったり、下回ったりしてないので、普通としています。受けた大学も特別ランクの高い大学で、合格していたなら評価は良くしたかもしれませんが、中くらいのランクの大学だったのこともあり、普通の評価としています。そもそも、普通の評価なのでそれほど書くほどのコメントもありません。
総合的な満足度
個人のレベルに合わせてもらえるところ
料金について/月額:10,000円
料金は一般的な感じがしました。教材費でテキスト購入が無かったので無駄がありませんでした。講習は部活との兼ね合いで参加はできませんでした。
料金について/月額:10,000円
他の塾と比較をしてないので、高かったのか安かったのかはわかりません。結果に結びついたので、こんなもんではないかと思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、下校時に1人でも通いやすかったです。近くにコンビニがあり買い物も便利でした。駐車場がないのでお迎え時は路駐でピックアップすることになります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺は暗かったけど、塾の前まで車で迎えがあったので、特に問題とならないと思って普通にしました。徒歩ならわるいですね。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので、通いやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
女性、男性の先生、ともに若い先生で、最初はいじやけて、勉強に取り組めなかったりプリントを破いてしまったりもしたけれど、子供にすごくフレンドリーで、やる気を引き出して、勉強に取り組んでくれるので、今では、進んで通ってくれている。親や子供の不安にも、すぐに対処してくれ、改善してくれる。金額が大幅に上がり、家計に厳しいが、その分、節目節目のスタートやテストで不安を感じることがなくなった。
総合的な満足度
大半は、大学生が先生であったと聞いていますが、 多くの先生が丁寧にわからないことを教えてくれたようです。高校受験であったため、受験対策として、取り組んでいただきました。年齢も生徒と近いことから、話しやすく、会話も楽しんだようで、塾の全体的な雰囲気も良かったようです。2か月に一度の頻度でテストがあり、志望校の合格率がわかるテスト結果でした。
総合的な満足度
高校受験対策をしっかりやってもらえそう
料金について/月額:20,000円
月謝と別に、春季、夏期、冬季講習と、上乗せされてくる。また、中学に上がると、時間とともに、金額が倍になる。
料金について/月額:30,000円
毎回宿題はありましたが、学校の宿題も合わせて、可能な範囲での宿題の量であったと思います。宿題の答えや解く方法なども丁寧に教えていただきました。料金は妥当なのかと納得しています。
料金について/月額:25,000円
以前通っていた塾と比較して、安価であった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なので、バスや電車を利用する方は、学校帰りなどにも寄れて、とても便利。車通塾だと、近くに停めさせてもらうしかない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅前にあり、通塾も通い易く、コンビニも近くにあったため、送り迎えの際も、問題なく対応できました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前であり、電車の本数もまぁまぁ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長もしっかりこれからの指導方法を考えてくれるので良いと思います
総合的な満足度
希望していた高校へ入れたので満足でした。今後はコロナ禍に負けないよう、学歴に関係無く公正な就職活動を期待します。
総合的な満足度
とりあえず優しい先生と雰囲気がいいので、子どもと相性が合えばとてもいい塾だと思う。先生が大学生のため、たまに不安なときもあるが、よく話してくれて、教えてくれるというので、今のところは安心している。テストは適宜あるが、その後面談などあり、不安なところは先生と共有できるので、安心している。今後も通いたいと思う。
料金について/月額:50,000円
普通授業の他に色々別々で請求が来るので月々の月謝がいくらか分かりずらいです。全て払ってみると結構な金額になります。
料金について/月額:15,000円
予想していた金額よりは普通の価格だと思う。2教科なので、妥当だと思う。あまり金額が高いとは思わない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くなので 通勤 通学の人が結構いますが建物に入ってしまえばとても静かです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前ということもあり、繁華街であり、絡まれたりしないか不安ではありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で通っているが、10分程度で着くため、通いやすい範囲であると思う。道は混みやすいが、まぁ近いので大丈夫。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
逆転合格を目指す人や部活動が忙しい人、単元ごとの理解度にムラがある人に適していると思う。
総合的な満足度
値段もちょうどよく、ひとりひとりの生徒に合った参考書選び、授業ペース、受験対策を考えてくれて手厚いと思います。担当の先生と塾長の先生の二重サポートを受けることができるので、とっても安心です。受験までのカリキュラムもしっかりと立てられているので、安心して受験に向けて勉強に取り組むことができるとおもいます。
総合的な満足度
偏差値が上がらない場合には考えなければならないと思います
料金について/月額:55,000円
他の塾に比べたらそれほど高くないと思います。夏期講習や冬季講習もないので、そこまで出費がかさむこともないとおもいます。しかし、参考書は適宜買い替えるので、塾の授業料とは別に定期的に出費があります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、周辺にコンビニがいくつかあるので気分転換にも良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
つくばセンターから徒歩10分程で着くので、バスなどで通うことも可能です。大通り沿いにあり、周りに多くの店もあり、利便性は低くないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近くて通いやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
なによりも本人の学習意欲を引き出すことが重要と思いますので良い先生たちに出会いました。 また友達と一緒に通えたことでお互いが励まし合いながら 達成出来たことが何よりも力になったと思います。 保護者目線からも先生や運営面には安心感が持てました。 それらが2番目の子どもの塾選びに反映出来ました。
総合的な満足度
先生や通塾しているお友達にも恵まれ、楽しく通っているなというのが、子供の会話からも分かります。 先生も優しく、気軽に質問もできるようなので、そういったところで勉強に積極的になったように感じます。(以前は自主的に勉強をすることはあまりありませんでしたが、今は宿題に復習にと積極的にやってます) 学年があがると少し教室が手狭になりそうなのが懸念ですが、概ね満足して通塾しています
料金について/月額:9,000円
相場の把握が出来ていないのでなんとも言えませんが結果的には普通のなかでも上位と受け止めています。 習い事にかける費用としてはちょっと家計的には厳しい面がありますが。
料金について/月額:13,300円
一般的な塾の月謝の平均と大差ないのかなと思います。安くはないですが、相応だと思っています。 カリキュラムによってはさらに値上がりしますので、悩みどころです
塾内の環境(清潔さや設備など)
送迎をしやすく、周りも明るくて危険な場所がなく安心でした。 コンビニが近くにあるので行く前に軽食が出来て便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から1本道ですが、10分くらいかかるので近所の子が通うといったイメージですか、幹線道路沿いにあり、私の通勤道路沿いにあるので、帰りにピックアップしやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
あまり強調して良いと思うところはあまりないと感じました。全体的にかもなく不可もないと思います。とにかく自宅や図書館など以外の場所で学習に取り組める環境をつくりたいと思いここにした経緯があります。また学校以外の場所でさまざまなことを聞けることはとても良いことだなあとおもいました。また教材もとても良い。
料金について/月額:5,000円
高くもなく安くもないと感じます。料金設定は受ける内容にあわせてもう少し、安くしてほしいと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜はあまり人通りがない場所なのですこし不安に思いました。また大きな道路がはしっているので心配でした。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的なコストパフォーマンスが良いように感じた。おススメポイントに関しては先生の物腰の柔らかさや、時代に合っていて丁寧に教えている印象でした。環境もよく他の子たちとも楽しそうにしていたので安心した。入って良かったと思うし、子どもも通うことに関してほとんど嫌がってないように思った。あまり気になるとこが少なかったのでまた機会があれば利用したいです。
料金について/月額:8,000円
料金については、他のところと比べていないので比較する事は難しいが、個人的には良心的な金額設定だと感じている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車通りの少ない場所にあるため通わせるのにはちょうどよかった。環境は可もなく不可もなくという感じだった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
楽しく通うことができたため、よかった。先生に相談しやすい環境がとてもよかったと感じていますが、学力向上の結果に結びつくのに時間がかかりました。魅力的なカリキュラムやコースばかりのため、選ぶとどんどん料金が上がっていった。費用とかねあいで選択していく必要がある。周りの環境に恵まれてよかったと感じている。
料金について/月額:10,000円
塾のため、それなりに高いと感じた。講習などの都度料金がかかるため、費用は比較的かかっていたが想定内であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で育ことが難しい場所だったため、親が車で送り迎えをする必要がありました。それがとても大変でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
安心感がありました。とても優しい人たちばかりできたと思います。色んな意味で良かったんだなと感じます。)
総合的な満足度
生徒の個性、飛躍出来る環境があり、それを引き伸ばす運営方法があると思います。通学するだけの塾ではなく、何のために通学しているのか?。通学させているのか?。基本的な事ですが、基本に限ります。立地条件も重要であり、安全性が確保出来るか?。判断の大きな1つにはなります。講師の対応の良さにより、生徒のモチベーションは大きく変わるもの、その意図を理解していないと成績向上には繋がらないと思います。
総合的な満足度
まずは知り合いの紹介で入塾したのですが、費用も高く感じ、最初はとても不安でしかありませんでした。高い費用を払って学力が上がらなかったらどうしようか?という不安しかありませんでした。 しかし、塾の講師の方々がとても紳士的で話しやすく、子どもの学力について相談した際も真剣にご相談に乗ってくれました。何が苦手なのかだけではなく、得意なところも伸ばして行こうと言って頂きとても安心したのを覚えております。 その後、実際に通いはじめてからは塾の立地の利便の良さ、学習環境の良さ、人柄の良さ、更には学力の向上を受けて非常によい塾と感じました。
料金について/月額:60,000円
まあまあのお値段はかかってしまったが、他の子個別の塾に比べれば比較的安い方だったから選ばさせてもらいました。
料金について/月額:10,000円
料金は安くはないけど、その価値はあると思った。結果、成績が上がっている以上は投資している価値はある。
料金について/月額:30,000円
少し高いかな?とも思いましたが、これだけ学力が上がっている結果をみると高くないのではないかな?と今では思っております。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分の家から自転車で15分ととても近い距離にあって、通いやすく、勉強終わりも家の心のよりどころにすぐに戻れるというマインドフルネスのメリットがありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場の広さ。近隣には大型スーパーあり。送迎のしやすさ。講師の見送り等もあり、安心出来る環境だと感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、子ども達だけで通うにも利便がよく、更に自宅からも近いため、自宅から送迎するのも利便がよく、非常に助かっております。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
おすすめしたいポイントは、東進コンテンツの質の高さと東進のスタッフの指導です。東進コンテンツは、映像の授業で短期間で各科目の基礎基本を身につけることができるだけでなく、共通テストや第一志望校の過去問の演習、さらにAIを取り入れた生徒一人一人に合わせた個人別の演習を行うことができ、学力向上に向けて非常に効率の良い学習ができます。また、東進のスタッフが手厚くサポートしてくれるため、計画的に勉強することができます。
総合的な満足度
雰囲気やスタイルなど各個人で好みや合う合わないがあると思うため。また、他の予備校には行ったことがないので比較することができないため。 本人としては相談できる人や声をかけてくださる人がいる方がありがたかったため、1人で黙々というよりは切り替えやリフレッシュしながら勉強したい人にはあっているのでは無いかと思う
総合的な満足度
希望していたAGUに合格出来、入学したのは非常に良い先生方の地道な指導のおかげと思っており、あらためて御礼申し上げます。AGUは、母親も受験した大学で、母親は不合格でしたので子供は母親を乗り越える一心で勉強していましたが、厳しいレベルであった。そんなレベルを引き上げて合格出来たのは、良い先生に巡り会えたからであり、あらためて御礼申し上げます。
料金について
東進ハイスクールの授業料は一見高いようにも見えますが、お得な割引キャンペーンなども実施しており、格安の授業料で入学出来ました。また、受験直前のカリキュラムは本来の値段から半額近くの割引された学習カリキュラムのコースなどもあり、最後の最後まで受験生に必要なものを提供してくれる料金設定になっています。
料金について
内容は確認したが、値段についてよく知らず、両親に頼りきりだった。気にしなくて良いと言ってもらったが、選択する際には金額は気にしてしまうところであった。
料金について/月額:5,000円
教材も授業料も比較的高額であったが、先生の能力や教材など非常に優れており、非常に高いモチベーションを維持することができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
東進ハイスクールの校舎は関東中心にありますが、多くの校舎は最寄り駅から徒歩圏内にあり、非常に通いやすく、また駅前であることから、帰宅時間が遅くても人通りは多く、道も明るいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くにあり、家からや学校の帰りにも通いやすく駅の近くであったため人通りも多く安全な場所であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、軽食も取りやすい環境であった。駅のロータリーも目の前でしたので、電車の他、車での送り迎えも出来ました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学力アップもあるが、家族以外へのコミュニケーションの学習にもなったと思う
総合的な満足度
うちの子供は友達のように先生に接するようになってしまったので合わなくなってやめましたが、上から目線ではない教え方は子供によっては非常に良いと思います。
料金について/月額:15,000円
他の塾より値段が手頃で内容も良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から近く、周辺に買い物できる環境
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から非常に近かったので通塾はしやすかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的な満足度は70点ぐらいです。 東進よりは圧倒的に良いと思います。 取手内なら最高の塾であると思います 自宅受講や電話でのサポートなどバリアフリーにも対応していると思います ただ、パソコンを使うのでテクノロジーに弱い方や、オールドスタイルを貫きたい方にはお勧めすることはできません。 現代人向け塾だと思います。
総合的な満足度
駅から近く、座席も多く、通学する気になる要素は揃っていた。やる気のある生徒には通学を褒めるなど積極的に声をかけてくれたので、、本人のやる気を上げる工夫があった。ただし、講義を選びすぎると驚くほど金額が上がり本人の負担にもなるので、本当にやれるのか、本当に必要なのか、本人とよく相談する必要があると思う。
総合的な満足度
オススメポイントはとくにない。人によって合う、合わないはあると思うからだ。しかし、完璧に良い塾はこの世に存在しないだろう。何か絶対条件を決めて、それにあった所に通ったり、子供を行かせるべきではないかと考える。だから、どちらでもないという回答をした。結局、受かれば最高、落ちたら最低とみんなが思うだろう。
料金について
100万円ほどです。人によって高く感じたり安く感じたりすると思います。 少し高いかなと私は思いますが。
料金について/月額:20,000円
まとめて支払う形だったので一度の出費は多めだったが、わかりやすい説明と明朗な明細だったので、特に気になることはなかった。
料金について
料金は、正直高いと思う。だけど、どこの塾もそれは同じだったと思うし、大差ないだろう。両親の所得から考えれば、特に問題なかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い 家から近い バス停から近い 周りにコンビニエンスストアなどもあり、食事に困ることはありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近かったので、天気の悪い日であっても問題なかった。学校の通学途中にあったので、寄り道感覚で通うことができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
高校の近くで、両親の職場からも、家からも近かったので通っていた。駅ナカだったので、交通の便はとてもよかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分ではできていると思っていても、実際はできなかった所など、実際に必要なところを強化してもらえました。講師の先生も、皆さんレベルが高く、教えるのが上手です。自宅での学習方法など塾内だけでなく、勉強全体について、サポートしてもらえた所もポイントです。相互作用もあったと思いますが、偏差値もかなり上がって、目標の高校にも合格できました。
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供が楽しく通えてるのでよかったと思ってます。 フレンドリーの先生ばかりみたいなので、物静かな息子も塾に慣れるのに時間はかかりませんでした。 英語が嫌いだった息子も塾のお陰で苦手ではなくなりました。 急な欠席にもこころよく対応してくれて毎回助かっています。 夏期講習なども1コマがそこまで高くないのでありがたいです。
総合的な満足度
スケジュールもアプリから確認出来る
料金について/月額:32,000円
最近の塾というと個別指導が多く、こちらよりも値段が安いという所もありましたので、値段面は普通かなと思います。でも、講師陣の質も高いですし、実際に子どもの成績も上がったので、それを考えると、コスパはよかったと思います。
料金について/月額:17,000円
最初は高いと思いましたが、息子が楽しく通えてるので妥当かなと思うようになりました。 夏期講習などは1コマが安いので助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは歩いて7分ほどかかるので、少し歩きますが、大通りなので、夜帰ってくる時も人通りがあり、安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の近くにスーパーやコンビニがあったり、駅が目の前なので通いやすいです。 今は送り迎えしていますが、電車でも通いやすいのがいいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので通いやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ほかの塾も体験して選びましたが、ITTOが1番わかりやすかったとのことで決めました。無事成績も上がり、志望校にも合格できたので本当に感謝しています。塾長が土日も出勤しているときもあり、いつ休みをとっているのかが心配でしたが、熱心でありがたかったです。季節講習も少し高額でしたが、塾長の提案通りに受講して良かったと今は思っています。本当にありがとうございました。
総合的な満足度
人によっては価値観の違いでもっと欲が出てしまう瞬間があるかもしれない。高い評価がほしい方にはおすすめできない 個人的には実力がついてきたので、満足している。 子ども自身もコミュニケーション能力も上がり学力以外でも成長を感じた コースもいろいろあるので、しっかり先生と話し合い子どもにあったものの提案があるのも良かった
総合的な満足度
塾としては普通にいい的な感じで他にいうことがないような塾などで問題はないけど私の入塾理由が家から近いからという理由などでわざわざこの塾を勧めるよりはもっと有名なマームバリューのある塾の方がいいし、実績もあるはずだからこの塾を選ぶ必要はないと考えるから、総合的な判断の結果どちらでもないという意見に辿り着いたため
料金について/月額:26,950円
授業料や季節講習の料金は少し高い印象でしたが、体験で1番良かったところに通わせたかったので、料金は気にしないようにしました。
料金について/月額:8,000円
特に高いわけでもなく、実力もついてきているので、良いの評価にしました。他はとくにありません。
料金について
一般的な塾の値段がイマイチピンときていないのでいくらかわかっても他と比べられないのでわかりませんと言うことです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が少なく、送迎時はいつも満車で路上駐車するしかなかった。駐車場がもっと増えるか、従業員が別の場所にとめていただければよりよいかと思う。学校からは近かったので天気が良ければ自転車で行ってもらえたのでその点は良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
迎えの場合も車送迎ですがしやすい 子ども自身も周りも明るく怖い思いもしないですむ コンビニが近くにあるのも良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
一番の理由は家が近いので文句がない、立地も割となんでもある場所なので悪くないと言えるだろうから文句はない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
雰囲気が良く、子供とのコミュニケーションも良く、話しやすいところがポイントです。
総合的な満足度
全体的には問題なく通えるとは思うが、成績が上がらない場合も自宅の自習が重要と言われ夏季講習や冬季講習で授業を増やす話ばかりされる。授業を増やしても成績に影響が無くても自宅の自習が重要との話になるので結局堂々巡りになってしまう。結局成績が上がらなかったのであまり成果はなかった。やる気があれば学びのきっかけとなると思う。
総合的な満足度
幸いにも大変良い先生に出会うことができて、本人もやる気を起こして成果も上がりましたが、その後、その先生が大学を卒業して就職され代替わりすると、本人は明らかに下降線となりました。人間ですから相性もあり仕方のないことと思いますが、研修等もより整備して、良い講師をしっかり確保してほしいと思いました。また、費用ももう少し抑えることができれば、通年の講座以外でも夏期講習や冬期講習にもう少しコマ数を増やせたのではと思いました。
料金について/月額:30,000円
個別指導でしたので、妥当な額だと思いました。
料金について/月額:16,000円
他の料金と比較してはいないが高いと感じた。特に夏期講習や冬期講習になると稼ぎ時とばかりに授業を多く入れるよう言われた。
料金について/月額:35,000円
個別指導のため費用が嵩むのはある程度は仕方ないと思っていたが、もう少し費用を抑える工夫もできたのではないか、という思いはある。当初は不要と思われるファイルボックスのようなものまでお金をかけて郵送してきていて、その後それはなくなったようだが、もっと学習に直結しない部分は削ってもよいのではと何度か感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くにあったので、立地は良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が少ないので迎えに行く時にかなり面倒な思いをした。自転車置き場もあまり無いので自転車が邪魔だと感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近かったため、駐輪場がなく、隣接の商店に気兼ねしながら自転車を止めていた様子があり、それが心配ではあったが、明るい場所だったので盗難や嫌がらせ等の被害は全く起きなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく先生が優しく。ほめて伸ばしてくれます
総合的な満足度
子供が行きたくないということがなかった
総合的な満足度
先生がいい人なので安心して通わせられた。
料金について/月額:6,000円
料金は相場だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺は住宅地になっており、静かな環境です。道が狭いので子供一人で通うのが少し心配です
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて2分のところにあったから
塾内の環境(清潔さや設備など)
家が近かく通いやすかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ