教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/19版
PR

踊場駅
中学受験 塾ランキング (3ページ目)

表示順について

43

個別指導塾
集団授業塾
これ以降はランキングではありません。
踊場駅 自転車で10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.2万
no-image
小学生から英語4技能を繰り返しトレーニング
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団塾ならではのライバル意識感だったり。スピードというのを味わえる場ではある半面、ついていけなかったり一度立ち止まってとき直ししたりという個人にスポットライトを当てづらいところがあるので、いい面悪い面とそれぞれあるという意味をこめて、どちらともいえないという結論を選びました。 性格や取り組む姿勢は一人づつ違うからやれる子はどんどん進めるのはいいと思います。

総合的な満足度

まず地元の人気校への入学実績が十分でないと、他の環境、料金等が良くても意味が無いと思う。類似の塾の中で一番ではなかったが、過去の実績は十分であり、その分、経験もまた豊富と考えて選択したが、結果が良かったので間違いでは無かったと思っている。回答にもいくつか書いたが、当該塾に限ったことではないが、コロナ禍の中、子供相手に対応を決定し実行したのは大変だったと思う。その臨機応変さも、満足度に反映している。

総合的な満足度

コロナ禍で、たぶん初めての試みだったのではないかと思われる「オンデマンド授業」が導入された頃ではないかと思う。オンデマンド授業と、コロナ禍での対面授業の並行実施は大変だったかと思う。幸いなにもなく、受験にとりくむことができた。勉強だけでなく、講師の方の取り組む姿勢を見るだけでも、いい勉強ができたと思っている。

料金について/月額:20,000円

そもそも私立向けとは違い通塾頻度も少ないことはありますが、良心的な価格で通わせやすいと思っています。

料金について/月額:10,000円

あまり満足も不満も無いが、結果として志望校に入学できたことを考慮すると、支払った分の見返りとしては十分と考える。

料金について/月額:7,000円

金額自体に不満は無いが、自分たちには必要がないと思われるような科目も必須として受講せざるを得ず、選択の幅は狭めだったように思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩行者信号のある横断歩道があり、交通量が多いですが人通りも多いので安心して通塾させれています。 近くに駐輪場完備の商業施設があるので、送り迎えの時など利用できて助かっています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停からは少し離れていたが、駅と大型スーパーの間に位置していたので、夜遅くても人通りが絶えず、不安は感じなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜遅くまで受講し暗くなってからの帰宅のため心配はあったが、駅から近く遅くまで開店している店舗もあつたため、子供は怖い思いをすることなく通塾できた。

志望校への合格率 :55%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(踊場駅周辺の教室)
41%59%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
戸塚駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万
no-image
優秀講師の授業を体系化した「パターン授業」とオリジナルテキスト「関塾図書」
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人自身、嫌がることなく、楽しく学べる場所になりつつあります。 高学年で、個別指導、受験対策指導となると金額面で将らい的に不安がどうしても残る。 祝日は必ずお休みなので、こちらのスケジュールが組みやすく助かっています。 公開模試などは、プラスアルファで加算されますが、基本的な模試は月謝内に含まれているので、それほどビックリしてはいけません。

総合的な満足度

先生の良し悪しはあるが、良い先生に恵まれた為に子供は楽しく通っていた。

総合的な満足度

学力の低い子どもには、進路相談など、丁寧に対応をしてくださり良かったです。送り迎えもとても良かったです。安心できたことや費用などもうしぶんないと思っています。とにかくなんとか合格ができたことがなによりだと思っています。ありがとうと感謝しています。今思うととても嬉しいです。費用も、高いけど我慢したかいがあったと思います。

料金について/月額:42,000円

質を少しでも、よくすると金額が簡単に上がる。 春期講習など、通年コースにプラスでつけるので、負担額が半端ないほどある。

料金について/月額:10,000円

生活も苦しくてどうしようと思いましたが、なんとか 出せそうな金額で良かったと、おもいました。よかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺にあまり誘惑される場所もなく、寄り道できる場所はあまりないのです。 なびくこともなく、まっすぐきたくできます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いで交通量が多く。 歩き、自転車にせよ事故に合う率が高い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送り迎えをしてくれました。車を出してくれて家まで送ってきたことかとても良かったです。問題ないです。ないです

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
弥生台駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
速読・作文・読解を通じ受験対策から将来にも役立つ国語力を養成
授業形式
-
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

必ず速読をしていただき、その技術を学べたこと。 本が好きではなくても、その子に合わせた本を選択してくださったり、とても良い経験になりました。このおかげで本を読むスピードが断然に上がったし、要点を掴むコツが鍛えられたと思います。今は少し落ちているようですが、やり直せばできそうとのこと、大人でも使える能力だと思います。

料金について/月額:20,000円

基本的にコマだった気がします。通常の塾だと、科目が違うと別料金でしたが、そういうことがなかったので、よかったかと思います。春夏の集中も同じ感じだったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からわかりやすいし、人通りがないわけではないが、静かな場所。途中にスーパーもあるので、安全かと思う。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

43

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

踊場駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る