- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別良さと悪さを理解してターゲットを絞った利用の仕方をすれば、良かったと思う。その点で言えば、集団と個別の使い分けが重要であったと今になるとわかる。 学力が全体的に不足している状況では、個別ではなく集団授業の予備校を選択すべきだったと思う。 東京個別自体は、教師やテキストの質は悪くないと思う。 経済的な余裕があれば、予備校と個別を併用できれば、ベストな選択になったと思うが、我が家は総合的にみて集団授業の予備校が向いていた。
総合的な満足度
個別塾で、特にうちの子のようなマイペースで、自分がやりたくなければやらないようなタイプの子には、通い続けられるような雰囲気があったと思う。 講師の方も、大学生?比較的わかかったので、親しみやすかったのではないか。 本人の頑張りもあったと思うが、年の近い講師の方の声かけも、継続する意欲に繋がったと思う。
総合的な満足度
駐車場委員会活動よすぎる
料金について/月額:30,000円
こべつだからあたりまえであるが、やはり集団塾より高い。その結果、必要なコマ数を取れなかったため、現役でも合格は難しかった。
料金について/月額:25,000円
もう、約8年前で、詳しいことは忘れてしまったが、 私立高校の授業料と、あまり変わらないと思ったので、 平均的なのだと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
上大岡駅から徒歩圏内で、自宅から歩いても15分でいける。近くにコンビニエンスストアもあり、授業時間が長いと軽食もとれる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
一番の最寄り駅にあり、駅がらも近い。学校帰りに降りる駅でもあり、とても通いやすかった。バスターミナルもすぐ下にあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
楽天うちゲームにご両親
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
単に子供に合ったという点だけではなく、塾のカリキュラム以外にも色々と相談に乗ってもらったり、学校の宿題や市販の参考書のわからない点についても嫌な顔をせずにわかりやすく教えてくれたので、子供も先生を信頼して勉強がはかどっていったのではと感じた。塾の費用についてはこれはどうしようもないかなとは思うが、もう少し安ければ他の科目も受けさせてあげられたなと思った
総合的な満足度
急にAO受験することになったが、短期間での準備をしっかりと細かくカリキュラムを組んで指導してくださったので、無事合格出来た。いつでも親身に相談に乗ってくれて、通塾をやめるタイミングにしても、料金を日割りにしてくれるなどいろいろ配慮がしてくれて、とても助かった。個別は高いイメージだったが、オプションでかかるものなど全くなく、はじめに提示された料金だけだったので意外とリーズナブルでよかった。あれこれイレギュラー対応にも答えてくれて個別にして良かったと思った
総合的な満足度
子どもに合うか合わないか、体験は必ずしたほうがいいです。通塾してからもさまざまな相談にのってくれるかも大事なことなので親も見学をして先生と面談した方がいいです。こちらの塾は先生、雰囲気、学習内容は子どもに合っていたので良かったです。 大学受験はどの塾に行っても高くなるので、その点も相談できることは良いと思います。
料金について/月額:30,000円
個別指導なので、集団指導の塾よりは、高かった。このため、最低限の科目しかできなかった点がマイナスになり、普通という評価になった
料金について/月額:10,000円
はじめに提示された金額から上乗せされることは全くなく、そのままの金額だったので良かった。個別の割にはリーズナブルに感じた。
料金について/月額:45,000円
子どもに必要な受講数を設定する相談はできるので、高くならないようにはできますが、それなりな金額にはなります。他とくらべても妥当な気はします。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩圏内で、雨の日もバスを利用できるので通塾するのには良いと思った。さらに塾が集まっているビル内にあるので、夜遅くても安心できた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から5分以内で、ビルからビルへつながっているので、雨でも大して濡れないで行けるので便利だった。ショッピングセンター直結なので食事も買えてよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐだし、スーパーなどあり、人通りは常にあるので安心です。ビルの中に他の塾もありますが、子どもたちが出入りするには安心です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
苦手なところや解けない問題について、しっかり根本から対応してくださいます。 なぜ解けないのか、どこを理解していったら良いのか、いつ、どこからわからなくなったのか、など掘り下げて課題を出してくださり、少し成績が上がりました。 勉強方法についても本人にアドバイスをくださっていらようです。テスト前などは受講している科目に限らず、全般的に相談に乗ってくださいます。
総合的な満足度
とてもリラックスして、集中できる環境自体は整っていると感じた。 クラスのメンバーによってはそれが叶わないこともあるが、全体的には満足している。 教室も明るく、勉強するのに適切な環境ができていると思う。 値段もそこまで高くなく、手軽に通わせることが出きると感じました。 先生と、生徒もとても仲が良く、気軽に質問できる様子であった。
総合的な満足度
総合的な満足度として、創英ゼミナールは、最初に費用面の、相性がとてもよくて、親としての費用面の心配を減らすことができてよかったです。それから、次に、創英ゼミナールの個別指導という方針がよくて、子供の苦手とするところをわかりやすい説明をうけて、解決できたのではないかと思っています。
料金について/月額:11,000円
個別対応なのにお月謝が良心的だと思います。完全個別性ではないですが、先生お一人につき生徒が何人かいて、目の前で見ていてくださるので緊張感があって良いようです。
料金について/月額:5,808円
我々の家系的には金額自体はあまり高いと感じないが、人によっては高いと感じる値段であった。 また、周りの生徒の質が悪いため、全体的に評価と金額に差が出てしまうと感じた
料金について/月額:15,000円
他の塾に比べると、とてもよかったと思います。いろいろと料金はかかる時期なので、とても助かった印象があります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からさほど遠くなく通いやすい。百円ショップの上にあり、便利。コンビニなども近くにある。夜も明るいので安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、駅自体も周りに様々なお店や駅があるところであったため、塾前、塾後の買い物などもスムーズに行うことができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾は親からすると心配なところですが、自宅からもとても近く、安心して通えるのがとても良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験戦争と考えると殺伐として厳しいものになりますが、講師の懇切丁寧な指導のお陰で子供ものびのびと学習に集中出来、確実に実力がアップしたことは本当に感謝したいと思いました。子供本人も人生の大きな分岐点を無事にクリアでき大きな自信になったことは間違いありません。本当に大切な時期にお世話になりました。有難うございます。
総合的な満足度
本人の意識が変わり、塾の講師の先生方の感じも良く、総合的には良い塾だと認識してますが、早く行動に起こさなかった自分たちの後悔が、塾の評価を普通としてしまったんだと思います。が、個別指導をおこなっている塾は、どこでも、個人の性格を考慮したカリキュラムを組んでくれるので…普通にしました。価格も、コース別も普通だと思います。
総合的な満足度
大人数の教室よりも、先生のサポートや指導が手厚く、細やかだと思います!
料金について/月額:20,000円
数多くの塾の中で決して安いとは考えませんが、おそらく世間の相場の範囲内だと納得していました。特別講習等は割引があったと思います。
料金について/月額:20,000円
他の塾も、費用だけ考えたらピンキリありますが、通ってみないと高いと感じるか安いと感じるか?分からないので普通としました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅周辺で、利便性も良く、人通りが多かったので、夜遅くの帰宅も、あまり心配しなくても良かったのは助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐ近くて通いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くのビルの一画にありましたので道路も広く、夜でも周囲が明かるく安全で安心でした。自宅から徒歩10分と言う近さも凄く良かったと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験戦争と考えると殺伐として厳しいものになりますが、講師の懇切丁寧な指導のお陰で子供ものびのびと学習に集中出来、確実に実力がアップしたことは本当に感謝したいと思いました。子供本人も人生の大きな分岐点を無事にクリアでき大きな自信になったことは間違いありません。本当に大切な時期にお世話になりました。有難うございます。
総合的な満足度
本人の意識が変わり、塾の講師の先生方の感じも良く、総合的には良い塾だと認識してますが、早く行動に起こさなかった自分たちの後悔が、塾の評価を普通としてしまったんだと思います。が、個別指導をおこなっている塾は、どこでも、個人の性格を考慮したカリキュラムを組んでくれるので…普通にしました。価格も、コース別も普通だと思います。
総合的な満足度
大人数の教室よりも、先生のサポートや指導が手厚く、細やかだと思います!
料金について/月額:20,000円
数多くの塾の中で決して安いとは考えませんが、おそらく世間の相場の範囲内だと納得していました。特別講習等は割引があったと思います。
料金について/月額:20,000円
他の塾も、費用だけ考えたらピンキリありますが、通ってみないと高いと感じるか安いと感じるか?分からないので普通としました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くのビルの一画にありましたので道路も広く、夜でも周囲が明かるく安全で安心でした。自宅から徒歩10分と言う近さも凄く良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅周辺で、利便性も良く、人通りが多かったので、夜遅くの帰宅も、あまり心配しなくても良かったのは助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐ近くて通いやすい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導で、周りを意識せず自分との戦いに集中出来てゴールに向かって確実に進むことが出来ます。 分からない点は解答をすぐに教えてくれるのでは無く、まず第一ヒントを教えてくれて、考えさせ、それでも分からなければ第二ヒントといった具合に、時間がかかってでも解答は自分で導き出させるスタイルで自分でとく力が確実に付いたと本人も話していましたし、見ていてそう感じました。
総合的な満足度
良い先生ばかりで子供も楽しく通っているのでとてもとても満足しております、担任の先生の他にも、フレンドリーの先生の話を聞くと一緒に向かえてたので安心しましたし、紹介も出来ます。アットホームな雰囲気があります、勉強嫌いな子供でしたが、先生に会えるのが楽しみになり休みの日でも塾に通えるようになりました、有難うございました!
総合的な満足度
良くも悪くも、平均的な塾だと思います。特徴がない。 各科目の講師は問題なし。 事務方の対応も含め、誠実かつ丁寧に対応してくれるので、子供は楽しく通っていた。 面談の対応も悪くはないが、受験情報がデータ面で豊富とは言えず、受験指導や志望校選択においては、あまり当てにならなかった。志望校決めのアドバイスを求めず、成績向上だけを求めるなら問題ないかもしれない。
料金について/月額:30,000円
月謝は個別指導の緻密なサポートを考えると本当に良心的な価格でサポートしてくださったと思います。信頼感も相当ありました。
料金について/月額:15,000円
講師陣の質のわりにとても安く受講できました、模試もかなり安い値段で受けられるのがとたも魅力的でした、有難うございました!
料金について/月額:60,000円
コストパフォーマンスという点ではあまり良くないかもしれない。価格の割にカリキュラムの独自性などがあるわけでもなく、我が子もさほど成績が伸びたわけではないので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾も駅から近く、明かりも多い道だったので、夜遅くなっても安心でいざとなったら迎えにも行きやすく本当に安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近くて良いのですが、通いやすいのですが少し暗く人通りが少ない場所で親としては心配もありましたがお友達と一緒に向かえてたので安心しましたし、
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、便利。 途中に暗い道かあるので、夜遅い時は少し心配。コンビニもあるので、ちょっとした小腹が空いた時に休憩時間に買い出しに行くことができて便利だったようだ。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生ばかりで子供も楽しく通っているのでとてもとても満足しております、担任の先生の他にも、フレンドリーの先生の話を聞くと一緒に向かえてたので安心しましたし、紹介も出来ます。アットホームな雰囲気があります、勉強嫌いな子供でしたが、先生に会えるのが楽しみになり休みの日でも塾に通えるようになりました、有難うございました!
総合的な満足度
個別指導で、周りを意識せず自分との戦いに集中出来てゴールに向かって確実に進むことが出来ます。 分からない点は解答をすぐに教えてくれるのでは無く、まず第一ヒントを教えてくれて、考えさせ、それでも分からなければ第二ヒントといった具合に、時間がかかってでも解答は自分で導き出させるスタイルで自分でとく力が確実に付いたと本人も話していましたし、見ていてそう感じました。
総合的な満足度
良くも悪くも、平均的な塾だと思います。特徴がない。 各科目の講師は問題なし。 事務方の対応も含め、誠実かつ丁寧に対応してくれるので、子供は楽しく通っていた。 面談の対応も悪くはないが、受験情報がデータ面で豊富とは言えず、受験指導や志望校選択においては、あまり当てにならなかった。志望校決めのアドバイスを求めず、成績向上だけを求めるなら問題ないかもしれない。
料金について/月額:15,000円
講師陣の質のわりにとても安く受講できました、模試もかなり安い値段で受けられるのがとたも魅力的でした、有難うございました!
料金について/月額:30,000円
月謝は個別指導の緻密なサポートを考えると本当に良心的な価格でサポートしてくださったと思います。信頼感も相当ありました。
料金について/月額:60,000円
コストパフォーマンスという点ではあまり良くないかもしれない。価格の割にカリキュラムの独自性などがあるわけでもなく、我が子もさほど成績が伸びたわけではないので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近くて良いのですが、通いやすいのですが少し暗く人通りが少ない場所で親としては心配もありましたがお友達と一緒に向かえてたので安心しましたし、
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、便利。 途中に暗い道かあるので、夜遅い時は少し心配。コンビニもあるので、ちょっとした小腹が空いた時に休憩時間に買い出しに行くことができて便利だったようだ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾も駅から近く、明かりも多い道だったので、夜遅くなっても安心でいざとなったら迎えにも行きやすく本当に安心でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導を習熟度別に丁寧に行ってくれるので、苦手科目の克服、とくに基礎固めには最適です。子どもも、数学が苦手で通ってましたが、結果的に理系志望になりました。いきなり集団授業を行う前に、または苦手科目だけとか 個別指導の良い点は沢山ありました。ただ個別ゆえ、子どもに合わせた指導になるので、成績上昇を計るなら厳しく指導してもらうか いずれかの段階で集団授業に移行した方が良いです。ナビオには集団授業もあるそうです
総合的な満足度
子供からは良い先生がいたと伺っております。また先生以外のスタッフも親身になってお話を聞いてくださり、授業のない日でも自習室に通い詰めるように、居心地が良い場所であると認識しております。 その結果、模試の結構も徐々に良くなっていりように思います。 知人を紹介して入塾してもらったこともございます。
総合的な満足度
結果がついてきたから
料金について/月額:15,000円
月謝は1科目だけだったので1.5万と普通。ただ、個別指導は生徒に合わせるため、あまり学力上昇にはならなかった。基礎固めには最適だった
料金について/月額:15,000円
周辺相場など私は詳しくありません。なので細かいことがわからない為、普通と記載いたしました。模試や特訓も同じです
塾内の環境(清潔さや設備など)
上大岡の駅前のため、コンビニ、スーパー、飲食店、書店など全て揃い、家族との待ち合わせも便利だとだった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からバスでも徒歩でも行ける位置にあります。上大岡駅近という立派がとても便利であると思っております
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩3分でアクセスがいい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
友達が多く楽しく勉強できてるみたいなんで良かった 授業中はうるさくなく、みんな集中出来てるみたい 講師の方々は質問しやすく、かつわかりやすく教えてくれる きちんとフォローもしてくれるし、親からみたら、成績が上がってるのが良かったと思う 講師、その他スタッフの方々はすごい話しやすいし、いろんな教科をすすめてこないのが良い 本人が成績が上がってるのがわかってるし、楽しく勉強が出来てんのが良い事だなと
総合的な満足度
先生も電話くれたり、最後まで対応してくれた
総合的な満足度
部活が忙しい中、初めての受験をどう乗り越えていけば良いのか、分からず、いろいろと情報を集めましたが、どこも決めてがなく、親子で悩んだりしていました。まずは地元の仲良しの方たちが数人いて通い安かったのか、1番ではないでしょうか。 新たな友達もたくさん出来て良く影響しなから勉強ができましたし、通塾も苦になりませんでした。
料金について/月額:35,000円
月謝が、他のところよりは少し高いのかなと 教材ヒとかもかかるが、施設費が半年一括とかで、払わなきゃいけないんで、入塾、新年度はキツイかな
料金について/月額:15,000円
基本的にはどこも授業料が高いので、何校か候補をあげて、家族みんなで検討しましたが、こちらが一番よかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、バスとか電車とか、歩いても行かれるので、良い所だと思う 繁華街が近いから、治安があまり良くなさそうだが、寂しいところではないので安心してる
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも駅からも近くて、安心して通えた
塾内の環境(清潔さや設備など)
基本的には本人が徒歩か自転車での通いでしたか、 天候不順の時など、わたしたちの送迎も必要ななか 交通の便が良く助かりました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担当の先生の他にも、色々相談にのってもらえるらしく、雰囲気がいいです。その結果、塾でない日も自習室に通うようになり、学習習慣が身につき、成績が上がりました。入って良かったです。ただ、コースやコマを取りすぎると金額が高くなってしまうので、子供に必要なものだけをとるようにするといいと思います。
総合的な満足度
学校の帰りには、必ず学習塾に寄ってから帰宅することで、学習習慣が身についた。週末も学習塾の授業があるときには、早めに行って学習することができた。夏期講習は、長い夏季休暇の期間を有効的に活用することができた。学習塾では時間は集中して学習することができるので、夏期休暇中は夏期講習がなくても、学習塾に行った方が良かった。
総合的な満足度
とても良い先生ばかりで、毎回の授業後のメールもありがたくとてもとても満足しています。 家からも通いやすく、自習室ごあるのも重宝させていただいています。 ですが、やはり土曜日、日曜日に塾自体が休みのため、自習室も使えない状態なのが残念です。 1番利用したい曜日に使えないのがとても良い。にならない理由です。
料金について/月額:40,000円
自習室が使えることや講師陣の質のわりに安く受講できました。テスト前の対策でコマ数が増えるので、そのときは金額があがります。
料金について/月額:40,000円
どこの学習塾も全て高額な授業料になっている。夏期講習のときには、通常の授業料に加えて、夏期講習の授業料も徴収することは不満である。
料金について/月額:10,000円
教材を持ち込みで対応してくださるため、新規の教材費がかからなくても対応してくださるのはとても、有難いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通いやすいですが、大通りや踏み切りもあり、危険があります。少し人通りが少ない場所です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、学校の帰りにより立ち寄り易く、人通りもあるので、安全で安心して子供をかよわせることができる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し遠いですが、バス停が目の前にあり交通の便は悪くないと思います。 コンビニも目の前にあり便利です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾代は【とても】高いと思いますが、その分のリターンはあったように思います。先生方の指導で、英語、国語の成績がぐんと上がりました。 この時期に英語の学力をしっかりあげてもらったおかげで、大学に入ってから英語に苦労することなく、目標に向かって学びを進めていくことができています。 最近の受験事情についていくことは親世代にはなかなか難しいところがあるので、その辺りへのフォローも助かりました
総合的な満足度
一生懸命やる子供のことをきちんとフォローしてくれたり、その子が受験する学校の条件やリストをきちんと覚えてくれていた。また授業単価は高いので何教科も勉強したいという人には向いていない。参考書は市販のものを使用するため、自宅でもできる勉強と感じてしまうお子さんもいるとは思った。ただこの校舎は駅チカでコンビニも近く通いやすいと思う。
総合的な満足度
生徒自身の希望、親が期待していることと生徒の状態を客観的に見た評価を総合的にとらえて、可能性について納得できる説明をしてくれたのが印象に残っています。志望校と実力のギャップについても忌憚なく現実性を数字で示して解説していただけたので、冷静に判断することができたと思います。いろいろな意味で頼りにできる対応をしていただけと考えています。
料金について/月額:90,000円
最初は週2で通い始め、通いやすい価格帯を訴えていたが、面談する度に「間に合わない」と、時間を増やされ(夏期講習など)、結局とんでもない塾代を払う羽目になった。 合格のため、と言われると黙って払わざるを得ない受験生の親の心理を巧みについてくる。
料金について
個別ということもあり費用は高かった。1回の授業単価が高くて追加をしたいと思ったができるほどではなかった
料金について/月額:8,000円
大手のスクールなのでもっと高い授業料を取られるのではないかという印象があったのですが、納得できる額で収まったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
高校からも自宅からも自転車で通える距離だったのでとても便利だった。また駅、バス停からも近く、雨の日も通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカにありその付近に学校も多いので通いやすかったと感じる。またビル内にある事で不審者などもおらず、コンビニも近くにあるのでご飯も買いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学で利用していた駅とは違う駅の近くだったのですが徒歩圏で天気次第ではバスも利用できたので通学自体には負担を感じることはありませんでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾に合っている点は、子供を引っ張っていくような授業内容があつていました。自分から進んで勉強するのが苦手だったので助かりました。合ってない点は、ときどき授業に付いていけない時があり、内容が理解できず遅れてしまう事があった。慌てず騒がず、わからない問題や、理解できない部分を、解読し解いていくことが大事です。ひとつひとつクリアする。落ち着いて良く読むことが大切だと思います。
総合的な満足度
家族全員で一緒に協力して、子供のペースを崩さないように、勉強がはかどることに集中させました。 食事の時間を合わせたり、テレビを見る時間を調整したり、規則正しい生活リズムをちゃんと作ることをメインにかんがえました。塾に合っている点は、子供を引っ張っていくような授業内容があっていました。自分から進んで勉強するのが苦手だったので助かりました。合ってない点は、ときどき授業に付いていけない時があり、内容が理解できず遅れてしまう事があった。
総合的な満足度
全国規模の塾だけあって、対策と傾向がしっかりしています。また学校ごとや地域ごとに対策があり、情報量の多さを実感します。コストは高いですが、それに見合った内容だと思います。子供も安心して通えたので、とても良かったと思います。講師の方はとても良い方たちでレベルも高く、子供もとても気に入ってました。講義中の教えかたも上手で、皆んな集中して聞いていました。講師の方の教え方一つで、子供達の覚え方も違うので、非常に重要な事だと思います。
料金について
全国規模の塾だけあって、対策と傾向がしっかりしています。また学校ごとや地域ごとに対策があり、情報量の多さを実感します。コストは高いですが、それに見合った内容だと思います。子供も安心して通えたので、とても良かったと思います。
料金について
全国規模の塾だけあって、対策と傾向がしっかりしています。また学校ごとや地域ごとに対策があり、情報量の多さを実感します。コストは高いですが、それに見合った内容だと思います。子供も安心して通えたので、とても良かったと思います。
料金について/月額:35,000円
全国規模の塾だけあって、対策と傾向がしっかりしています。また学校ごとや地域ごとに対策があり、情報量の多さを実感します。コストは高いですが、それに見合った内容だと思います。子供も安心して通えたので、とても良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、駅前なので人通りも多くて安心できる場所にありました。夜帰宅しても明るい道を通って通えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、駅前なので人通りも多くて安心できる場所にありました。夜帰宅しても明るい道を通って通えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、駅前なので人通りも多くて安心できる場所にありました。夜帰宅しても明るい道を通って通えまし
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾に合っている点は、子供を引っ張っていくような授業内容があつていました。自分から進んで勉強するのが苦手だったので助かりました。合ってない点は、ときどき授業に付いていけない時があり、内容が理解できず遅れてしまう事があった。慌てず騒がず、わからない問題や、理解できない部分を、解読し解いていくことが大事です。ひとつひとつクリアする。落ち着いて良く読むことが大切だと思います。
総合的な満足度
家族全員で一緒に協力して、子供のペースを崩さないように、勉強がはかどることに集中させました。 食事の時間を合わせたり、テレビを見る時間を調整したり、規則正しい生活リズムをちゃんと作ることをメインにかんがえました。塾に合っている点は、子供を引っ張っていくような授業内容があっていました。自分から進んで勉強するのが苦手だったので助かりました。合ってない点は、ときどき授業に付いていけない時があり、内容が理解できず遅れてしまう事があった。
総合的な満足度
全国規模の塾だけあって、対策と傾向がしっかりしています。また学校ごとや地域ごとに対策があり、情報量の多さを実感します。コストは高いですが、それに見合った内容だと思います。子供も安心して通えたので、とても良かったと思います。講師の方はとても良い方たちでレベルも高く、子供もとても気に入ってました。講義中の教えかたも上手で、皆んな集中して聞いていました。講師の方の教え方一つで、子供達の覚え方も違うので、非常に重要な事だと思います。
料金について
全国規模の塾だけあって、対策と傾向がしっかりしています。また学校ごとや地域ごとに対策があり、情報量の多さを実感します。コストは高いですが、それに見合った内容だと思います。子供も安心して通えたので、とても良かったと思います。
料金について
全国規模の塾だけあって、対策と傾向がしっかりしています。また学校ごとや地域ごとに対策があり、情報量の多さを実感します。コストは高いですが、それに見合った内容だと思います。子供も安心して通えたので、とても良かったと思います。
料金について/月額:35,000円
全国規模の塾だけあって、対策と傾向がしっかりしています。また学校ごとや地域ごとに対策があり、情報量の多さを実感します。コストは高いですが、それに見合った内容だと思います。子供も安心して通えたので、とても良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、駅前なので人通りも多くて安心できる場所にありました。夜帰宅しても明るい道を通って通えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、駅前なので人通りも多くて安心できる場所にありました。夜帰宅しても明るい道を通って通えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、駅前なので人通りも多くて安心できる場所にありました。夜帰宅しても明るい道を通って通えまし
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全国規模の塾だけあって、統計と対策がしっかりしており、地域や志望校のレベルに合わせて教材やカリキュラムが準備されているのが素晴らしいと思う。講師の方は子供たちのレベルに合わせて、授業を行い、勉強の理解度を見ながら進めてくれます。難しいところは丁寧に説明してくれ、理解するまで繰り返し学習してくれます。
総合的な満足度
先生は大学生のアルバイトさんが多く、大学生活のお話を聞く機会のあったようで、良かったと思いました。英語の1教科だけだったのですが、苦手な英語も点数がとれるようになりました。1教科だけなので細かく判断出来ず普通にしましたが、塾長の先生は親身に相談にのって下さり、信頼できました。金銭的に余裕があれば もっと教科を増やしてあげられたらと いまさらに思うこともあります。
総合的な満足度
その時の塾長さんがとても感じが良く、その影響か先生方もみなさん感じが良く、子供も親も安心して関わることが出来ました 勉強が出来ないうちの子を見捨てずに指導していただき大学合格まで見守っていただき感謝しています 通塾の日時を間違えてしまった時も快く他の日時に変更していただいたこともありました 子供や親を不安にさせることの無い、とてもフレンドリーで指導も丁寧で良かったです
料金について/月額:35,000円
料金は高いですが、トータルで考えると納得の料金かなと思いました。全国レベルの規模である塾なので、教材やカリキュラムは良かったです。
料金について/月額:16,000円
他の塾と比べてリーズナブルだと思いましたが、内容が違うと思いますし、比べることは難しいと思いました。
料金について/月額:15,000円
以前通っていた塾が教材費など、あとから色々なところにお金がかかり高額だったので、とても良心的に感じました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前のビル内にあったので、通学しやすく安心感もありました。大通りは交通量も多く注意が必要です。防犯面でも安心感がありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅にはたくさんの塾があり、他と比べて良いとか悪いとか、他を知らないですし、わかりません。比べられないので 普通とおこたえしました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く安全であること 駅ビルもあり時間調整もしやすく 人通りも多いので安心して通わせることが出来ました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一般的な予備校、有名進学塾よりは価格的に優位性があるが、それ以外は特に特徴を感じないです。中学から継続して通っている安心感はあるので良い。塾の課題さえやっていれば良い的な意識で通っている節もあり、学びの楽しさや本質を理解できていないところは正したいが、時すでに遅し。受験までに何か変わるきっかけを塾が与えてくれることを期待するが、無理だろう
総合的な満足度
積極的に先生に相談できるタイプの子の意見はとても親身になって色々とアドバイスをいただけると感じているようです。なかなか自分から相談にいけないタイプの子にとっては、もう少し強制的な面談日などを設けて貰えるといいかと思いました。部活などで行けない時のフォローは中学の時と比べて塾側からはないので、もっと自分からフォロー日をお願いすれば良かったと思っています、
総合的な満足度
学校の近くで、通いやすいし、学校専用のクラスがあるので、成績を上げるには良いと思っています。 ただ塾自体に大学受験の実積があまりないので、一般大学受験をするとしたら少し心許ない感じがします。 チューターの先生も同じ高校出身の方だそうで、部活の事なども話せるみたいで子供にしてみると親近感がわくようです。 今はまだ友達と仲良く通えて学校の成績を上げる事を1番に考えているので、暫くは通う予定です。
料金について/月額:70,000円
自身が通塾など無しで受験をしており、基本的に自主性の低い学生が塾に通うものと考える。さほど成績が向上しているとも感じないため、効果的な投資と思えていない
料金について/月額:40,000円
他の塾や映像での授業タイプの塾よりは、とても格安かと思います。コマ数が増えるとそれなりに掛かるとは思いますが、相場の範囲内なのかとは思います。
料金について/月額:40,000円
多く受講科目があると割引制度があるのが、他の兄弟が通っていた予備校にはないシステムなのでそこは良いなぁと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅の最寄り駅の問題もあるが、乗り換えが多い教室での受講がベースとなっており、通学の負担が大きいように感じる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なので、通いやすい場所かとは思います。自転車置き場がないので、自転車通学の生徒さんには厳しいかな
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通塾は楽です。また駅から塾までの間にスーパーがあるので軽食を買ってから行けるのがポイント高いそうです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験期ギリギリの入塾でも快く受け入れてくれて、短期間でも確かな学力向上を感じました。個別指導だからこそできる志望校特化型の授業のおかげで無事志望校に合格できました。タブレット学習で自分の苦手分野を把握して、どうしても分からなかった部分は授業で講師の先生に聞いたりすることができたので、苦手分野を潰しながら学力を伸ばすことができました。 短期間で受験対策をしたい方にはおすすめします。
料金について
個別指導塾だったので少し割高でした。また、当時は自宅でも使用できる学習用タブレット込みの値段で入会しましたが、タブレットが手元に届くのが予定よりも2週間ほど遅れたのは不満に思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐの場所だったので通いやすかったです。周りに飲食店が多いので、冬季講習など1日通しての授業の日に食事に困ることはありませんでした。ただ、大和駅周辺そのものの治安はあまり良くないので、夜遅くなるとすこし心配でした。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
悪くはないのだが、これだけの金額を払い、環境や設備も整っていることを考えると、もう少し良い結果となっても良かったのではないかと思います。担当の責任にする気はないですが、正直なところ、成績はむしろ下がったのではないかと思っています。もしかしたら集団の授業の方があっていたのかも知れません。高い金額を払って成績が下がったのだとしたら、全くの無駄ということになってしまいます。
総合的な満足度
自由度の効く授業と、全体の環境、講師、事務員の対応に全く問題ありませんでした。 コース選択の自由度もあり、志願先の受験科目に合わせた受講が可能でした。 金銭面も他校と比較しても平均よりリーズナブルと思われました。子供は大きくなりましたが、孫の代での入校も検討に値するものと思います。 息子は第一志望には入れませんでしたが、それなりに楽しんでいます。
総合的な満足度
駅に隣接したオフィスビルの高層階にあり、立地的に素晴らしい環境にあることは間違いない。授業については、自分の選択の幅があることから受験に対しての対策として通塾する選択肢としては比較的お勧めできる塾の一つと思う。あとは、お財布との相談になるが、料金面の部分をどう評価するかはそれぞれの家庭次第で変わってくると思います。
料金について/月額:100,000円
映像授業なのでもう少し安くても良いのではないかと思いました。想定以上に金額が高かったと思い増した。更に追加費用も発生する。
料金について/月額:15,000円
もちろん安いに越したことはありませんが、東進の授業料は他と比べてもリーズナブルであったと記憶しております。
料金について/月額:70,000円
月謝等に関しては高い方だと思う。通常コース以外に季節講習や志望校別のコースなどの追加が必要となり、年間トータルでは相応の金額になる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅横にある施設です。アクセスは良いし、防犯の観点でも非常に良い場所だと考えます。バスで通うことができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校からは至近距離でしたが、大きな駅近で周辺環境は良いとは言えませんが、夜も人通りがあり、逆に安全面は心配ありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前尾オフィスビルに入居しており、駅から外に出ることなく通うことができる。バスターミナルもあることから幅広く通塾が可能。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
部活との両立が出来る塾という事で、自分の空き時間を使えいつでも出来る映像授業は利点の一つでした。 ただ、子どもにとっては切磋琢磨する相手がいないので、始めは飽きてやらないのではと懸念がありましたが、こなすうちに自分がライバルのような感覚でもっとやれるという思いが強くなっていました。 高3になると模試が月1くらいであり、常に課題がわかるのでそれに取り組んだり、後期になるとAIが分析して、弱点強化の問題を出してくるのをひたすらこなしていました。 塾長が、面談で志望校や受ける順序の大切さを教えてくれたり連日受験はホテルを取って臨む事などアドバイスをくれました。 なんとか現役で志望校に合格でき、部活も引退までやり切れ、大変だったけど夢への第一歩を踏み出す事が出来ました。
総合的な満足度
はっきり言って、価格は高い。あとは本人次第というとかであるが、チューター制度のようなフォローは良いと思う。その分、費用はかかっている。家でも観ることが(授業)でき、これも本人次第ではあるが、塾には行かず、家で勉強できるので、天気の悪い日や体調があまりよろしくない日、学校などで時間がないときなどには、よいと思う。
総合的な満足度
ぼんやりしていた将来のことを、先生との話の中で焦点がしぼられて、大学進学への形が思い描けるようになった。そのおかけで何をどう勉強すればよいか明確になってきたようで、毎日のように通い勉強する流れができてきた。勉強は好きなのにどうしたらよいかわからない子だったので、スイッチを入れてもらえたように感じます。 また、先生から親への説明もとてもわかりやすく、何をサポートすればよいか親も整理ができたのもありがたいです。
料金について/月額:60,000円
希望校にもよりますが、じぶんは終了するペースが早かったので、コマ数が減ってくると保護者を交えた面談を行い模試などの結果も踏まえて次のコマを選択していました。 1コマが高いのでやればやるだけ費用は上がっていく印象でした。なので映像授業だからと安価にはおもえませんでした。
料金について/月額:30,000円
他と比較はしていないが、とにかく高いと感じた。年額で1000000円は超えているし、そこそこ生活に余裕がないと通わせることが難しい。
料金について/月額:20,000円
他との比較をしたことがないで普通にしたが、1つ授業をとると授業を受ける期間が終わっても、1年間の施設の使用ができ、先生からもアドバイスをいただける。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、また自宅からも近いので、部活が終わってから閉塾までいる事が出来ました。5階なので、エレベーターがありすぐに来るのは助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
根岸線の港南台駅から、徒歩で5分もかからず、バーズというショッピングセンターを通ることもでき、雨天にも便利だから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩1、2分で着く。駅にはフードコートのあるおみせもあって、学校終わってから予備校に行く前に軽食をとっていけるのも助かる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ぼんやりしていた将来のことを、先生との話の中で焦点がしぼられて、大学進学への形が思い描けるようになった。そのおかけで何をどう勉強すればよいか明確になってきたようで、毎日のように通い勉強する流れができてきた。勉強は好きなのにどうしたらよいかわからない子だったので、スイッチを入れてもらえたように感じます。 また、先生から親への説明もとてもわかりやすく、何をサポートすればよいか親も整理ができたのもありがたいです。
総合的な満足度
受験の中では最も大変だと言われている大学受験を受け持たれるので親も子供も先生方も多大なプレッシャーだと想像します。そんな状況の元でもユーモアを交えながら受験生を指導して下さる先生方に感謝しております。 また映像授業はマイペースで受けることができ、部活との両立も容易だったと思います。親子ともども満足しております。
総合的な満足度
受けたい映像授業があったため入塾しただけで、特にこの塾には何も期待していなかったので、高3の夏に指定校推薦が決まった段階でとっととやめた。生徒たちもうるさく、真剣みが足りないように感じたが、娘が辞めた以降、受験が迫り、どんなったのかはわからない。質問対策用に大学生がアルバイトとして入っていたが、大学にレベルも低い大学生が多く、使えない
料金について/月額:20,000円
他との比較をしたことがないで普通にしたが、1つ授業をとると授業を受ける期間が終わっても、1年間の施設の使用ができ、先生からもアドバイスをいただける。
料金について/月額:70,000円
塾の費用や教材費、模試の代金などは相場だと思いました。10校以上受験した為、大学の受験料が予想以上に高いと感じました。
料金について/月額:20,000円
映像授業のわりに高い。また塾長権限で、無料にしてもらえるなど、不公平感満載。進学校に通っている生徒ほど、無料になっていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩1、2分で着く。駅にはフードコートのあるおみせもあって、学校終わってから予備校に行く前に軽食をとっていけるのも助かる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前のビル内に有りましたので立地が良くとても通いやすい環境でした。駐車場も近くに有りましたので送迎にも便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣がパチンコ屋で、風紀が悪かった。駅に近いのはありがたく、学校帰りに立ち寄るのには便利な場所であった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
はっきり言って、価格は高い。あとは本人次第というとかであるが、チューター制度のようなフォローは良いと思う。その分、費用はかかっている。家でも観ることが(授業)でき、これも本人次第ではあるが、塾には行かず、家で勉強できるので、天気の悪い日や体調があまりよろしくない日、学校などで時間がないときなどには、よいと思う。
総合的な満足度
結果的に、第二志望に合格することができ、大学生活も楽しめているようなので、総合的には良いと判断しました。あとは映像授業が本人に合うかどうかというところが合う合わないの分かれ目となると思います。また、教室の講師が親身になって相談に乗ってもらえるかどうかも分かれ目になります。これらが合うのであれば、良いと思います。
総合的な満足度
とにかく自分の性格やのうりょくに見合った塾だと思う。通い続けられたのも先生方や事務の人達のおかげと感謝しています。困った時の事務の方の対応やわからないところの質問にも気持ちよく対応してくれた先生方にも感謝してあます。お陰様で志望校に入学出来ました。人には能力の差や理解度が違うのでそれぞれの生徒達に合ったレッスンをして頂けたことは本当に良かったと思います。
料金について/月額:30,000円
他と比較はしていないが、とにかく高いと感じた。年額で1000000円は超えているし、そこそこ生活に余裕がないと通わせることが難しい。
料金について/月額:60,000円
映像授業でコストが安くなっていると思われますが、そのわりには、料金は高額でした。各大学の試験問題の分析等でシステムにお金をかけているのだろうと思われますが、結果としては、本人の実力が鍵となるので、どこまで費用をかけるか悩ましいところと思います。
料金について/月額:8,000円
特に月謝が高くて通いきれないとか、学習したい教科を削減しなければならないということもなかったので良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
根岸線の港南台駅から、徒歩で5分もかからず、バーズというショッピングセンターを通ることもでき、雨天にも便利だから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
高校の最寄駅の駅前に立地し、面倒でサボることもなく、通うことができたと思います。スーパーも近くにあり、食にも困らなかったようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
比較的家に近いところにあったので帰りの心配や親に送り迎えを頼まなくても済んだので良かった。特に交通の便が良かったので助かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針