
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分はマイペースで誰かが正解すると負けず嫌いが発動してしまいます。ただ、負けず嫌いによって記憶を思い出して問題の解き方を思い出したり、テスト等もあるため自分の能力をしっかり試したい人にはおすすめです。先生が基本フレンドリーで、挨拶だけでなくクイズ形式で問題を出してくれたりするためとても分かりやすいので楽しめながら受けることができます
総合的な満足度
高校受験のために通い出した塾でした高校にも無事合格することが出来たし、子供も担当の講師と気があったようで、ちゃんと通えてたので良かったと思う ただ学年があがっていくと値段もあがるし、夏季や冬季の講習必須など、お金がかさむのが大変です 通常の通いだけと思っていたので、夏季や冬季は必要な方だけ受けることにしてほしかった
総合的な満足度
自分のペースで進めたいこ、進められる子には良いと思います。周りのペースにのって引っ張り上げてもらうほうがよいタイプの子にはいまいちからもしれません。塾長の先生の性格なのか、ピリピリした緊張感は感じられず、リラックスした雰囲気で通えるのはメリットだと思います。いろいろな相談もしやすいと思います。人に寄ります
料金について
個別指導塾にしては少し高めだった。元々市進学院に通っていたため少し安かったが入会金などが特に高いなと思った
料金について/月額:15,000円
個別指導の塾としては安かった方だろうとは思いますが、夏期講習、冬期講習などこちらとしては要らないのに取るのが必須、しかも高い
料金について
80分授業で、先生が同時に2人の生徒を見ることを考えると、割高かなあと思います。でも無駄な教材を交わせたりはしません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいが道路が混みやすい。電車に乗るために走ってる人がいたり道を塞ぐくらい自転車が止まっている時もあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通いやすかった 塾の場所も人通りが多いところだったので、夜でもキチンと街灯があり、人の目もある場所でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面し、正面の歩道も広いので、自転車が停められ、危険な感じもしないところがよかったです。天気が悪くても大丈夫でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師さんのレベルや親身に接する姿勢、寄り添う姿。中学生にも小学生にもそれぞれに合った寄り添い方で対応してくれる。 強いて言えば、高学年になると低学年優先となり、受講時間帯が遅く時間帯になってしまい、小学生の女の子だと送迎が必要になるので、その辺りを改善して頂ければありがたい。それと夏は冷房が冬は暖房が効きすぎている傾向がある。
総合的な満足度
基本的に良い先生が多く、相談しやすい方ばかりで、忙しい中でも親身に指導アドバイス、コミュニケーションをとってもらえる。受講後の報告書の配信も素早く、そのあたりも子供のモチベーションをあげる要因ではないかとがじられます。子供が辞めずに続けられているのも、こういう点ではと思われます。受講後の退室通知も配信されて夜遅い時間にもある程度安心できております。
総合的な満足度
集中して勉強に取り組みたい子や自分のペースで学習したい子にはおすすめの塾です。集団塾では萎縮してしまう子には、個別塾で丁寧に教えてもらえるので良いと思います。その子に合ったカリキュラムを作ってもらえるので、無理なく学者することができて、勉強が身に付きます。万が一、担当の先生が生徒と合わなかったら、相談して変更してもらえますので、安心できます。
料金について
子供からの感想や話しを聞く限り、本人に合ったレベルの塾、またベテランの講師も若い大学生の講師もとても相性が良い。
料金について/月額:16,000円
先生の質の割にある程度リーズナブルに受講できております。また、夏期講習も設けられていて時間のある夏休み期間も時期にマッチしたカリキュラムがあると感じられる、
料金について/月額:38,000円
近隣の塾に比べて、月額料金が安いと感じました。学年が上がるごとに金額としては上がりましたが、相場の範囲内だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
表通りではなく、やや裏道の方に立地していて車通りも比較的少なく、帰りが遅くなる夜でも安心出来る立地条件。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から5分程度で通える距離にあり、コンビニも近く軽食などの購入も可能で非常に便利です。駐輪スペースはやや少ない様なので可能な限り見直して頂けたら幸いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
前の通りが大通りではないので、車などはうるさく感じません。周りにドラッグストアや美容院などあるので、人通りは多いです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
部活や学校自体の活動で忙しい子におすすめです。定期的に行われるマナビス内のセミナーやイベントでのモチベーションの維持も可能になっています。生徒一人一人に担当の社員の方が付き、それぞれに適した受講スケジュールや勉強法を指導してくださるので、初めての受験で心配だという保護者の方にも安心していただけると感じます。
総合的な満足度
志望校の受験に向けて講師の先生たちや学習環境、模試や受験に対する心構えなどあらゆる場面で、本人のやる気を促してくれたり、励ましていただいたり、本当に様々なところでチカラになってくれていたと思う。厳しい大学受験に向けて本人もやる気をなくすことなく最後まで全力で頑張れたのもこの塾に通っていたからだと感じた。
総合的な満足度
入塾した時は、基礎もできていない状態だったので、正直、薬学部合格は難しいと思っていましたが、よく考えられたカリキュラムと、自然と自習するような教室内の環境、そして時間の使い方を叩き込まれた事で、模試の結果もどんどん良くなっていき、最終的には、第一志望の大学の薬学部に合格することができました。教室長の先生をはじめ、講師の先生方もみなさんポジティブで、どんな状況でも「ダメ」とか「無理」と言わず前向きにとらえて下さった事が一番大きかったです。学びの面でも、精神面でも教室全体、先生全員で支えて下さり、本当に感謝しております。
料金について/月額:10,000円
1年間規定のものを一通り受けさせようとすると100万は超える。しかし、問題の質は高いと感じるため、価格に見合うものになっている。
料金について/月額:50,000円
他の塾の費用がどの程度なのかよくわからないのではっきりしたことは言えないが、決して安い方ではないと思うが、本人の実力も上達してきたと感じたので、良いと思う
料金について/月額:20,000円
塾料金は地方よりも都会の方が高い傾向にあります。 都心部などでは、地方がびっくりするような料金設定が当たり前のケースも多いです。 そのため、全国平均より高くても、地域的に見たら安いケースは多くあります。 この塾はリーズナブルでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩1分もかからない立地である点。また、広い道路に面しているため、車での送迎も行いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも、バスので停留所からも近いので、遠くからでも通いやすいと思ったが、逆に近所から自転車で通いたくても駐輪場がないのが不便だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾に時間をかけてムダな時間をつくってしまったり、塾へ通うことが苦痛にならないような距離やアクセスの良さも意外と大事なポイントですが10分かからない状況でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
我が家では最終的な目標校に合格した事がすべてにおいて満足しましたが、皆さんそれぞれに諸事情により思いは違うと感じる。 このビジネスは結果がすべてであり満足度はひとそれぞれなので一概に他人に勧めるなど簡単には言えません。 周囲の人の意見に惑わされることなく本人の意思と結果が評価される事なので、我が家としては評価に値すると判断いています。
料金について/月額:45,000円
集団授業と比較して最初は高いと感じましたし、テキストも費用がたくさんかかりましたが、最終的に目標校に合格したので価値はあると思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて10分ほどの近隣にあり、祖父母の自宅からもほど近く、通りに面したドラッグストアがあり、人通りが多いので安心してました
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
少人数制で、理解できるまで対応して頂けました。ありがとうございました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは少し遠く、通塾が少し大変でした。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
実際に成績が上がったことに対して一番満足しています。やったことが形になっているからか勉強嫌いだった子供がちゃんと通ってくれています。無駄なくピンポイントで教えてくれているようで、頑張ったぶんちゃんと成績につながっていることに感謝しています。月に一回授業の様子や宿題の提出度のレポートを保護者宛に送っていただけるのがありがたいです。
料金について/月額:30,000円
他の塾とも比較して決めたが、内容と効果に対してとても良心的な価格だと思う。余計なテキストを買うこともない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く交通の便が良いところにあるしコンビニも近くにあるが、繁華街というわけではなく誘惑になる店がないのが良い。何よりも通学路の途中にあって通いやすいのが良い。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ご近所の学校の子しかいないので、同級生で学校も塾も同じで、いろいろとやりやすかったそうです。 先生も面倒見がよくて、細かい事も管理して頂いてたすかりました。 最終学年は塾の回数も増え、テストも多くなり、子供の負担は大きかったともいます。塾の先生とこまめに面談したりして、ストレス軽減できたと思います。 コスト面は最終段階はかなり大きかったです。
総合的な満足度
性格がおとなしめの子でも先生達もフレンドリーで話しやすく、少人数なので生徒たちの仲もよく馴染みやすい塾だと思います。やる気のない子にも定期的に面談を行なってくれて、どうしたらよいか親身になって相談に乗ってくれ一緒に解決策を考えてくれます。上野駅のすぐ近くなので人通りも多く夜でも安心して通わせられます。
総合的な満足度
親子面談で親身になってお話ができたこと。家から近いこと。それ以外は特におすすめはありません。一応合格できたので良かったです。また通うかといったらもうないだろうと思いますね。ほかを探すと思います。近くにこだわる必要はないし、もっと納得のいくところを選ぶとおもいますね。あと費用も重視するとおもいます。条件を考えて選ぶと思います。
料金について/月額:30,000円
料金は普通です。一般的な金額、どこの塾もそれぐらいかかると思います。 ただ、教材は必要な教材だけ注文できるシステムだったいいですね。 一度も使ってないの問題集参考書結構あります。
料金について/月額:18,080円
季節講習は少し高い気がしますが、月謝は月々2万しないくらいで週2日なので他の塾に比べると安く良い気がします。
料金について/月額:8,000円
多少高いとかんじる金額でしたが、受験に関係ある習い事でしたので仕方ないと思っていました。夏期講習冬季講習は特に費用がかかります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からはあまり近くないので、ほとんど近辺の学生です。自転車、徒歩で通う生徒がほとんどです。 向かいにコンビニがなるので、便利です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
上野駅の近くで人通りも多いので夜でも安心ですし、家から自転車で5分くらいで通えるのでとても通いやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で通える距離なので安心しておりました。ただ駐輪場がなく道路にはみ出してとめていたので気がかりでしたが。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
どのような子にもおすすめできます 多分近くにあるような気がしますし、どんな性格だったとしても優しく接してくれるので、勉強がしやすく、また聞きやすいので成績も伸びやすいです たまに授業が多くて眠くなったり疲れたりしてしまうかもですが勉強の成果が一番わかりやすい塾だと思います 先生にリクエストしたことは大体叶うのでとてもいいと思います
総合的な満足度
受験のプロと思える先生方が親身になってくれたなと感じます。向き不向きがあるかもしれませんが、わが子にとってはいい塾だったかなと思っています。 模試の結果で落ち込んでいると伝えたとき、先生から子供に話をしてくれて、なんとか気持ちをあげようと動いていただいたことがありました。 塾なしと塾ありではここまで違うのかと、通い始めて感じました。情報を集めて分析して教えてくれるのでありがたかったです。
総合的な満足度
繰り返しになるところはあるが、先生に話しかけることが少し苦手な引っ込み思案の子どもでも、アットホームな環境であり、まわりも当然勉強する雰囲気もあり、通いやすいと思う。ただ、小中学生より、高校生だからいいとおもっているのか、建物は古く、電車音がうるさいのはマイナス。講習代も高いが気にしない家庭や子どもさんならいい塾だと思う。
料金について/月額:10,000円
教材費など、多くかかるのは知っていますが思ったよりも多くかかってしまいびっくりしました 学校通う費用と同じような金額です
料金について/月額:20,000円
通常の授業料が半額というのは、通塾していなかった際の選択肢としては選びやすかった。ただその後、季節ごとの講習等で相当額を払うことになったので、今となってはどうだったのかとは思います
料金について/月額:70,000円
普段の月謝は他と比べて妥当だか、長期休暇の講習代が、他と比べて異常に高い。我々の足元を見た商売だと思うと気分が悪い。社長は豪邸で高級車を乗りまわしているのを見ると胸くそ悪い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くに止められる駐車場があったり、駅が近くにあったりと誰でも気軽に通えるような道になっているのでいいと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通塾時間が短くすみました。でも繁華街にあるので夜は酔っ払いがいたりして少し怖かったとは言っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
国立駅からは徒歩で通えるところや、自転車置き場もあり、非常に助かります。ただ、電車音がうるさいところが難点です。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人のやる気をのばして下さると思います。うちの子は少々向上心がない方なのでどうなる事かと思いましたが志望校の特進コース合格へと導いてくださいました。勉強の基礎を丁寧にやってくださったからかなと思っています。子どもたちそれぞれの個性をのばしつつ無理なくでも高みを目指してくれていたのだなと思います。辛い受験生活でしたが「辞めたい、休みたい」と言わずに通えたので良かったです。
総合的な満足度
高校受験のための塾なので、中2までは比較的アットホームな雰囲気はありますが、中3からは一気に受験モードになります。定期的な塾内のテストによってクラス分けもされるので、競争心がある人にはとても楽しく通える塾だと思います。先生にやる気を出してもらうというよりも、元々やる気がある子が伸びるような塾であると思うので、合う合わないがあるかもしれません。ただ、先生はプロの方なので安心して通えるのはメリットだと思います。
総合的な満足度
優秀なスタッフ、丁寧で親切で誠実でわかりやすい指導方法で学力が非常に上昇することができたことがまず第一のおすすめのポイントになろうかと思いました。その次に挙げられる点があるとするならば、コストパフォーマンスが非常に優れており、費用以上の効果が期待できる事は、いうまでもありません。それが第二番目におすすめできるポイントになろうかとなとそのように思うことができます。
料金について
途中から請求支払い方法が変わりましたが、その対応もきちんと説明してくれました。他の塾のお値段は分かりませんが合宿などはなく良心的だと思います。
料金について/月額:45,000円
中2までは他の塾に比べても料金はそこまで高く感じませんでしたが、中3になり授業数が多くなると授業料は若干高いと感じました。受験直前には講座が数多く設定され、基本的には全員参加となるので負担も大きくなります。講習料金も中3になると結構負担が大きかったです。
料金について/月額:45,000円
費用対効果は素晴らしく、月額料金にみあった、とても素晴らしい環境であることは通ったことがある方なら実感できるのではないかと、そのように思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅から近く徒歩で5分圏内でした。 バスを利用した際はバス停からの距離も近く途中にコンビニがありました。 大通りに面していて目の前には商業施設もあり夜遅くなっても安心し出来る人目のある環境でした。 またコの字は会社やマンションだったので騒音などは気にならなかったようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線道路沿いに塾があることと、近くに大型総合スーパーがあることもあり人通りも多く、夜遅くなる時でも比較的安心して通うことができました。自宅から近かったこともあり、夜遅くなっても送迎の必要もなかったので親としては楽でした。以前は建物の前に自転車を停めていましたが、途中で禁止となったこともあり、自転車では通いづらかったところが難点です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは非常に近い場所に位置しており、安全な環境のもと、通わせることができたのではないかと、そのように感じています。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生、仲間たちとの交わりの中で得るものがあったようだ
総合的な満足度
ハイレベルな講師ばかりで、お陰様で無事に目標の大学に入学する事が出来た。
総合的な満足度
プロの先生で、進路指導もしてくれた。あまり出来の良くなかった子供であったが、親身になって進路指導をしてくれた。私の時代の受験と違い様相がかなり変わっていて、親としても勉強になった。ただし数学の幾何が苦手であったが大きな成長はなく試験問題で幾何が出ればそれは避けていた傾向にあったから、何のための塾だったかな?と言う感じであった
料金について/月額:18,000円
トータル100.000円ほどの出費だったが他校と比べても特に高い安いはなかったと思う。 教材も満足いくものでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から通いやすいから良し
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は、妻が常に送り迎えを行なっていたが大きな路上に面しており、駐車スペースも整っていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から数分でしたし、ビルもわかりやすかったので通うには問題はありませんでした。コンビニやスーパーが近くにあるので便利でした
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師が子供の好きな教科や得意とする分野を推してくれるので、通塾するのが楽しいようです。自ら好きな科目の研究書を読んだり、解いたりするようになりました。以前は、勉強は辛くてつまらないという認識だったようですが、講師のアドバイスなどもあり、新しい知識を吸収する楽しさを見い出したようです。このように学習の習慣が身に付いたのは良い点でしたが、講師の言うなりにコマを入れてしまうと、子供の負担になったり大変な金額になってしまうので、よく考えた方が良いと思います。
総合的な満足度
合う子供と合わない子供がいると思う。のびのびとやらせたいなら他の塾へ行った方が良いが、体育会系が合う子供なら良いと思う。利便性で選ぶなら駅近で地理的には良い。同じ塾の系列で個別指導もあるので、塾が合わなければそちらに変えるという道もある。塾に通っていた子供ならすんなりと鞍替え出来るので、その点では安心だと思う。
総合的な満足度
結果的に中学受験は合格できませんでしたが、半年の塾通いだったのでしかたがないと思います。受け入れてくれたことに感謝しています。高校受験は3年間かけて行えるので良い結果になることを望んでいます。高校受験に対する知識があまりないので、月一回のカウンセリングでいろいろ教えてもらえるのがとてもありがたいです。
料金について/月額:30,000円
他の塾には通わせたことが無いのでよく解らないが、相場の金額かと思う。長期休暇の講習などは3ヶ月分以上の塾費がかかるので、よく検討した方が良いと思う。
料金について/月額:100,000円
夏期講習など、毎日のように受けるよう薦められたので受けたが、かなりの費用がかかった。結果は受験失敗だったので、費用に対する効果が無いと思った。
料金について/月額:35,000円
料金についてはどこも同じようなものだと思います。受験の時は夏期講習や冬期講習で結構授業の追加がありましたが、受験ではない年はそんなに追加はありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
木場駅から徒歩1分ほどでバス停からも近く、塾の横手には有料の駐輪場もあるので、通塾には大変便利だと思う。しかし塾のあるビルは居酒屋に囲まれており、周辺環境は良いとは言えないので最上級から少し減点とした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
飲み屋が軒を連ねる中に在所しているので、環境が良いとは言えない。駅から近いのでそうなっても仕方ないが、塾の帰りは夜になるので少し不安がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
飲食店が何件かあり、夜は暗いイメージがあります。電車やバスで通学するのは駅が近くて便利だと思います。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
専科の先生で個別に評価いただいていたようですが、あまりに本人が協力的ではなかったので、学習効果があったかは判断しかねます。しかし毎回通ってはいましたので、人間関係には特に問題は無かったと思っています。駅近なので、そういう面では負担は無かったはずですが、親の思った通りにはならないのでよく話し合っておけば良かったと振り返ります。
総合的な満足度
早稲田アカデミーは中学受験・高校受験界のトップクラスの合格実績を持っている塾で、先生のレベルも生徒のレベルも高く、学校の授業が簡単に感じるほど先生方の説明もわかりやすいです。 宿題の量が多いというイメージがあるかもしれませんが、毎日コツコツやってたら余裕で終わる量なので全然問題ありません。 最後に、先生のサポートがとても手厚く、生徒のわからない問題をすぐ無くしてくれるということが何より1番のことです。 本当にありがとうございます。
総合的な満足度
高校受験の情報をいろいろ教えてくれるので、情報にうとい家庭にはおおいに助けになるとおもいます。周りに流されやすい人は、逆に刺激を受けてまじめに勉強できるのではないでしょうか。とても賢い人がいるので 上には上がいるんだ、自分も頑張ろうという気持ちになれます。がんばってる人には先生もとても応援してくれます。
料金について/月額:10,000円
他の塾と比較はしていませんが、このくらいの出費は致し方ないのかと納得していました。本人にとっては学習効果からするともったいなかったのかもしれません。
料金について
通常の月の料金だけで結構かかるのですが、そこに教材費、春季講習・夏期講習・冬季講習・正月特訓・夏季合宿、、、諸々などで出費が重なります。
料金について/月額:40,000円
高いです。塾はどこも高いです。正月特訓はたいした内容じゃなかったので受けなければよかったと後悔しています
塾内の環境(清潔さや設備など)
木場駅からとても近く便利なのですが、本人はお小遣い稼ぎのために、自宅から歩いて通っていたようです…。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りが多いので誘拐の危険性もなく、明るい道を通って通塾することができます。事故の心配も少ないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通学したかったが、前の道がせまく!周囲にもスペースがないたて駐輪できなかったから しかたなく徒歩で通った。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません